大賞は「Mrs. GREEN APPLE」の『ケセラセラ』が初受賞【日本レコード大賞】
記事によると
・第65回日本レコード大賞で、3人組バンド「Mrs. GREEN APPLE」の楽曲「ケセラセラ」が大賞を初受賞した
・「Mrs. GREEN APPLE」は2023年の定額制音楽配信サービス「今年国内で最も聴かれたアーティスト1位」を、Spotify、LINE MUSIC、APPLE MUSICの主要3コンテンツで獲得
・「Mrs. GREEN APPLE」は2013年に結成し、2015年にメジャーデビュー。2020年7月に第1章終了を宣言し、一時的に活動休止。その後、約1年8ヶ月後に3人体制で活動を再開した
・「ケセラセラ」は清野菜名主演のドラマ「日曜の夜ぐらいは…」の主題歌として採用され、ストリーミング再生数が2億回を突破
・音楽チャート「ビルボード・ジャパン」では11曲が「HOT 100」に入り、チャートイン楽曲数最多を記録した
・MTV主催の音楽アワード「VMAJ 2023」で4冠を達成し、YouTubeチャンネル登録者数は295万人を超える
以下、全文を読む
【速報】
— 輝く!日本レコード大賞 (@TBS_awards) December 30, 2023
2023年 #レコード大賞 は#MrsGREENAPPLE の「ケセラセラ」に決定!
おめでとうございます!#レコ大#TBS pic.twitter.com/ZCIipdqX33
この記事への反応
・てっきりアイドルか唱だと思ってた
てかケセラセラ初めて聴いた
・今年バズった曲、アイドル>唱>オトナブルーくらいのイメージやったんやけどレコード大賞はどういう基準で選んでるんやろな🙃
・ケセラセラか…?私的に3~4番目くらいだと思ってたんだけど
「アイドル」とか「唱」より上なのか…?
・今年は「アイドル」が最有力だと思うが、それ以外という事ならある程度妥当では。
・今年の活躍と実力を考えたら納得です。
おめでとうございます。
・アイドルも唱も間違いなく今年を象徴する曲なのは間違いないんだけど、今年のレコ大にケセラセラが選ばれたのはなんか納得できるものを感じるな😌
・すっっごい華やかな曲でだいすき
・史上初めてフィジカルセールス(シングル盤でリリース)されていない曲が大賞受賞となりました。まぁ今年も(ノミネートされた中では)順当な結果かな。
・レコ大「ケセラセラ」なんだ
いい曲だけど意外だなと思ったわ
絶対アイドル、唱、オトナブルーあたりだと思ってたww
・アイドルを大賞候補から外してAdoが会場に来ない時点でまあミセスなんだろうけど、ケセラセラより知られてる曲あるのにな。
この曲がバカ売れしたわけでもないし、何か違和感があるわ。
【Mrs. GREEN APPLE - Wikipedia】
Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)は、日本のロックバンド。2013年結成。所属レコード会社はユニバーサルミュージック、所属レーベルはEMI Records。公式ファンクラブは「Ringo Jam」、ファンダムネームは「JAM'S」、愛称および略称は「ミセス」「MGA」などである。
メンバー
大森元貴(ボーカル・ギター)
若井滉斗(ギター)
藤澤涼架(キーボード)
旧メンバー
松尾拓海(ベース)
山中綾華(ドラムス)
髙野清宗(ベース)
いろんなところでミセスの曲流れてたよね
大賞おめでとうございます!
大賞おめでとうございます!


ケセランパサラン
日本デビューもしてない韓国アイドルが受賞出来る日本レコード大賞
ファンがひたすら有料ストリーミングで聞いていたってことかな
だとすると工作活動にも見えるが、自然にも見えるし分からんな
まぁもうこの時点で無意味どころか害悪でしかないのを答え合わせしてくれちゃってるんだよね
あるわけない
これ普通に売れてたからな
キモヲタが知らないだけ
明らかに偏りすぎてるし
めちゃくちゃいい曲
ウルセェ!
シルエットクネクネで我慢しろボケナス!
えっど
お金を一番出したところ
NewJeansが大賞獲れなくてキムチ怒っちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケセラセラは曲名すらも初めて聞いたから知名度的に一段落ちるのかな
音楽シーンを追ってる人なら知ってて当然なのかもしれない
誰だよそれも
他は普通にいいって感じかな?1曲すごいうるさいのあって途中で止めたけど
レコ大もうやらんでええやろ
昔はよく見かけたのに
さすが1億払ったら誰でも取れる賞だ
こんなのモンドセレクションと変わらない
昔お金で買える賞みたいな噂出た事あったけど、そういう事なんだろうか
ワイもお前なんぞ知らんがな
お前がな
もうあんまコレってのはないな
1発屋の呪術推しの子スパイチェンソ→1枠だけ
鬼滅の脇役として来年は消えてる
日本の芸能界なんぞ太古から韓国人塗れやからな
デビューすらしてないK-POP集団
ケセラセラの曲調が変わる後半大好きだけどソランジの方が壮大で好きだな
まあ良タイアップが無けりゃ消えそうなYOASOBIよりはマシかな
ミセスも知らんのか
日本デビューすらしてないKが何故か入ってきてたしな
みんな納得でしょ
コネ大賞
歌番組でよく聴いてた印象
歌番組やラジオを耳にしない人種は知らないと思う
普通に納得の結果
生歌がゴミ、CD(レコード)売上がゴミだったから取れなかったんだろw
アドが良かったねぇ
確かに
音楽が好きで精通してる人しかわからんかも
アイドル知らんの?
それでもお前よりは絶対イケメン
全員
アイドル 約4億
ケセラセラ 約2900万
うーんこの
ただ歌は嫌いじゃない
最近の音楽番組見てた?
ミスチルのちゃんとしたグループ名も知らんとか恥だわ
ADO「顔出し出来ないっす」
結果これ
お前ミスターとミセスの違いもわかんないのか
NEW サダ 事故死(40歳没)
でもまとめ記事は見ちゃうしコメントもしちゃうぅ…ッ!
わかる
ワンピあたりから歌い癖がキツくなったよね
あの変な力み方やめりゃいいのに
バラード系は歌わないでほしい
審査員側にお金払ったってことなのね。
ジジババぽかーん
最近の音楽番組でも歌ってたけどテレビから離れてたら流石に知らんか
アカデミー賞 1540万人
グラミー賞 880万人
ザ・ゲームアワード 1億300万万人
私はsoranjiだな
綴りの自信ないけどw
妥当だな
国内ストリーミング再生数
去年12月第0感57,556,425、8月ちゅ、多様性5,720,164
4月アイドル106,049,442、4月美しい鰭58,217,126、7月青のすみか42,190,871
4月絆の奇跡32,061,561←wwwwwwwwwwwwwwwゴリ押し鬼滅お前もう船降りろw
それはやばい
最初から受賞する可能性ない枠や
実質adoとミセスの争いでまぁたぶん顔出ししないからって事でミセスや
オリコン20位以内にすら入った事ないのに
そうなん?
ならどっちにしろお疲れ様、って感じやね
ジャニが消されたからよ
誰やねん
一般市民なんぞ知らんがな
まぁ、100%黒歴史になるからな
推しの子2期主題歌はアイドルよりショボくなるのが確定してるし
そういうのはレコ大にノミネートされたりしたことあるのかな
今回の初めて聞くけどどこで流れてんだ
K-POPのようにステマして無料再生数稼いだ物だからな
このステマは工作して5億再生と言って自慢してるが、実売はたったの約50万枚だぜ
K-POPと同じで再生数と売上が剥離しすぎてて工作バレバレなんだよ
鬼滅はブランド力があるのでストリーミングと番組の視聴率の高さで出場出来る力があるが、他の連アニメ達自体はそんなのが無いからハズしたら紅白から消えるよw
アイドルは再生回数だけのニセモノだったんだね
紅白の老害は鬼滅が大好きだけど、呪術推しスパイチェンソのようなジジババ人気が皆無のアニソンは大キライだからしゃーない
歌も日本の衰退と同調するかのように低レベルになっちゃったね
つべ再生数
アイドル 約4億
ケセラセラ 約2900万
絆ノ奇跡の半分も再生されてないミセスですらレコ大紅白に出してもらえるというのに、アイドルと来たら…w
聴く価値のない雑音で満足してるお前らがやばいと気付けよ
疑念を持たれるだけの大賞
インパクトねえしこんな感じの曲、昔いっぱいなかった?
全然再生されてないんだなあのダサい歌
大人の汚いとこ見せられてんなぁ
1. Mrs. GREEN APPLE
2. Vaundy3. YOASOBI
高齢の人らに言うと
今年一番聞かれてる歌手なんだよなケセラセラは特別ヒットしたもんでもないけど
なんでレコ大でメドレーやっとんねん
名曲揃いだし仕方ない
日本のミュージシャンの時間削れば良かったのになゴミだし
Perfume(2つ前)35.7→エメ35.7
ウタ(録音)36.4
鬼滅なんかやるならワンピ流してた方がマシだったの草
今年の紅白にワンピースは出場出来なかったのか
1発屋ピースやねw
キンプリとSnowMan100万枚以下の癖に流行ってる面してるのが悪い
日本でグチグチ言わず
韓国に行って韓国の音楽番組でも観ればいいんじゃないの
カストラート知らないのかよ
まふまふとかも人気だろ
1発屋ってのは鬼滅という絶賛オワコン街道爆進中の作品の事だからやめたれってもう・・・w
ズブズブかよ
ミセスよりヒゲだんがいい
???「話が違うニダ!こんな結果聞いてないニダ!」
2005年からここまで年間シングル売上は千の風になってを除いて全部秋元かジャニだぞ
モンドセレクション金賞?
円盤売り上げだけで測る時代がそもそも終わった
対立煽りのはちまバイト
ユニバか
いま流行りのLGBTに迎合してるの見え見え
国内バンドグループは口紅塗ってるジェンダーフリーだし
国内音楽シーン終わってる
もうBzみたいなかっけー漢のあんちゃんが歌うロックミュージシャンはいなくなってしまうのか・・・
こういうの見る度に低音しか出せない声帯ガチャミスった歌手が可哀想になってくるよ。
pvでみるものだと思う
歌自体はそこまで嫌いじゃないけどこのキムチ臭いビジュアルは大分キツいんだよな…
ただダンスホールの方が街では聞いた気はするがw
キミ毎日午前3時ころ書きこんでるね
音楽業界終わってんな
それまではインフェルノぐらいしか一般に認知される曲無かったし
キムチとは方向性がチゲーぞ
どっちかつーと、おもしろ集団だな
一般にもキモオタにも知られてた唱やアイドルではなくキモオタに全然知られてないケラケラが受賞って時点で普通におかしくて草
オトナブルー?ソニーのステマはいらん
日本の修正しないカメラのせいで韓国オタク共が「なんか韓国で見るときと違う!なんかブスだし太くない?」って言ってて草
公表してほしいなぁ
去年のレコ大におったんやで
知らないふりすんのも変な話やなw
去年のレコ大にもおったんやぞwww
推しの子の内容は十分以上に歌ってるとは思うけど、それ以上ではないというか
青と夏がダントツだろ
むしろインフェルノはアニメ好きが好きなだけの印象
しょうじき曲も知らない
自民党の政策なんて困難ばっかり
全然知らんかったわ
鬼滅の刃3期12000枚、視聴率5〜11%
呪術2期10000枚、視聴率3%未満圏外
呪術は五条封印以降
474P (GEM 9月第4週目)→476P (GEM 10月第1週目)→310P (GEM 12月第4週目)
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』(きたろうたんじょう ゲゲゲのなぞ)は、2023年11月17日公開
鬼太郎に腐を奪われ絶賛オワコン街道爆進中の呪術ンゴwww
アイドルより売れてたかと言われたら違うと断言できるが
でも基準がわからん
悪い曲じゃないがはじめて聞いた
ほんとにいろんなとこで流れてた?