• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

マイクロソフトがスイッチのジョイコンみたいな物の
特許文書が公開された模様




498tg4wat98wae4
8tew4t988a49aetw
t4e89wa4t9aw8t498we


ちょっと前にそれらしき噂があったが、
特許文書が公開されたことによって、
近いうちに発表があるのかもしれない





この記事への反応

これは欲しいかも

やっぱり洗練されたデザインは似てしまうんだろうな
この挟むタイプが一番使ってて安定するよね


PCマンだけどこれ欲しいぞ
はよ安価でよろ


ソースは特許文書かあ
眉唾ではなさげな感じ?


くっそ小さそうだけど…ジョイコンより小さいのか?

この形だと大半のスマホが遊びながら充電できなくね?

これ液晶曲がるのか?

ぶっちゃけMS製のモバコンは需要あるけど
遊びながら充電できてかつTypec直結の作ってくれんかな~






コントローラー気になるけど、それよりもそれを装着する折りたたみパネル?みたいなものが気になる



B0CNSRZFXC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CP3RJMMP
和山 やま(著)(2023-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(530件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:01▼返信
「なにイ? 今度はウンコォ? お前俺をバキュームカーとまちがえてんじゃねえのか!?」
しょうがねえなあ。いいよ、いいよ。俺が栓しといてやるからこのまま出しちまえ。クソまみれ舐めろ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:03▼返信
すぐ壊れそうwwww
そんで修理費や交換でボロ儲けって寸法だろなwwww任天堂のように売り上げ台数も水増しし放題しようと思ってるんだろうなwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:03▼返信
ポケモンはバグモン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:04▼返信
あっ(察し)
買収おめでとうございます
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:04▼返信
パクリいっぱいな、人間の悪魔だ。神が悪戯ような
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:04▼返信
えび通とかいう捏造広めてるサイトは何で閉鎖されないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:05▼返信
恥知らず
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:05▼返信
ぶーちゃんが泣いて喜びそうwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:05▼返信
パクりやがって
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:05▼返信
任天堂買収はよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:05▼返信
買収秒読みか〜wwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:06▼返信
これがSwitch2ですねわかります
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:06▼返信
>>6
捏造じゃないからだろゴキちゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:06▼返信
すまんkなごきちゃn

まらsういっちなんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:07▼返信
これでSwitchより高スペックだったら任天堂ホントに終わるじゃんwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:08▼返信
MS「ソニーに勝てないから任天堂を潰します」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:09▼返信




     そしてN天堂からM天堂へ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:10▼返信
壊れやすいって事!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:10▼返信
ありがとう任天堂
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:10▼返信
スイッチ2で完全版
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:10▼返信
底辺でウンコ投げつけあってるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:10▼返信
S ソニー
A マイクロソフト
F 任天堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:11▼返信
MSはWindows pcとxboxあるから
あとは携帯端末だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:11▼返信
クラウド活用するハイブリッド機構想漏れてたやん
任天堂と同じくバッテリーに縛られる携帯機
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:11▼返信
ゴキブリイライラで全身からちんkぶるぶるふえてて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:11▼返信
乾電池式ならいい仕事と言える
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:12▼返信
一人勝ちのソニーとPSユーザーにずっと思いっきりマウント取られっぱなしで負けてるのに現実逃避して何故か勝ち誇った気持ちになっていたマイクソテンドーと豚痴漢に滅亡寸前の大逆風が起きてるのクソ笑えるwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:13▼返信



任天堂を買収すればパクっても問題ないね!w


29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:13▼返信
何のために2つに分離させんの
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:13▼返信
買収かそれとも競合で任天堂潰しに来るのか
楽しみやなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:14▼返信
PSに敵わないから標的を任天堂に変えたのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:15▼返信
>>23
Windows Phone「・・・」
33.投稿日:2023年12月31日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:16▼返信


  xbox360の携帯ゲーム機出してくれ

  360のディスクが入るやつを
💿
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:17▼返信
セパレートって事はそれぞれ動かす必要があるわけだし、当然スイッチみたいな商品という事になるわなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:17▼返信
MSはコントローラーだけはいいからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:17▼返信
だから言ってんだろ360再販して360と同性能の携帯機出せって
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:17▼返信
ジョイコンはコントローラが目指すべき一つの究極形だからねえ
デュアルショック(笑)みたいなクソコントは違う
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:18▼返信
まぁswitch前から青葉を使った装着型モバイル向けコントローラーはすでにあったからな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:18▼返信
逆ザヤ無理でSteamDeck未満性能Switch2 vs XSS設定のクラウドゲーを遊べるMS携帯機

底辺の争いやなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:18▼返信
>>38
ジョイコンとか散々クソって言われてるだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:18▼返信
>>38
今はもうデュアルセンスって言うんですよ
おじいちゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:19▼返信
>>38
壊れやすくて敗訴したあのゴミのことか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:19▼返信
>>38
どこがだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:19▼返信
ゴキブリイライラしててどうした?さっきからぶるぶるふえてるぞ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:19▼返信
>>38
究極なら何で任天堂自らプロコンなんて出してんの?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:19▼返信
ブースト機能搭載の360携帯機出せば
4K120fpsで遊べてゴミッチを
軽く超えるからさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:20▼返信
>>45
お前が震えてるんちゃう?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:20▼返信
MSがSwitchみたいなのを出したところで
遊べるソフト数を考えればSteamdeckを選ぶんだよなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:20▼返信
てか専用タイトルを除いてジョイコンでゲームをやってるやつなんて普段はゲームをやらないライト層だけやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:21▼返信
ゴキブリ焦りすぎてマジで発狂する5秒前wwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:22▼返信
キネクトからすると大分後退した印象も受ける
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:22▼返信
これ製品化して困るのはPSじゃなくて丸被りなSwitchだからねw
MSの資金力で任天堂が殴られると思うと草生える
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:22▼返信


 海外じゃ未だに360はミームな人気あるしな
こりゃワンチャンあるで

55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:22▼返信
>>51
スイッチ標的だとブーちゃん達は発狂するかもなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:23▼返信
そもそも碌なスマホすら出していないのにコントローラだけ出すとかないだろうから
スマホも出すんか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:23▼返信
>>20
まだSwitchと決まった訳じゃなくね?😅
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:23▼返信
コントローラは割と上手く作るから案外いけるかも知れない
箱はいらんけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:23▼返信



     パクっ天堂パクられ天堂


60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:24▼返信
>>1
何故これがSwitchに繋がるんだ?🤔
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:24▼返信
完璧で究極なジョイコンに嫉妬したゴキブリが五臓六腑一杯だわ・・・すまんなごきちゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:24▼返信
マイクロソフトが作るんだったら任天堂とは違って品質いいのは間違いないね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:24▼返信
任天堂製品は素晴らしいが素晴らしいがゆえにSやMがパクるのが玉に瑕だなぁ
プライドないのかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:25▼返信
>>61
MSに標的にされて意味不明な日本語になるブーちゃんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:25▼返信



お前ら大晦日だぞ今日はゴキブリの負けって事にしといてやるから落ち着けって な?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:25▼返信
MSが作るなら頑丈で高性能になりそうww
何気に携帯ゲーム機を出した事ないような気がするからなMS
ありあまる資金と技術力で本気を見せてほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:25▼返信
来年はついに任天堂の子会社化も本格的に動き始めるだろうから
楽しみな年になりそうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:26▼返信
最適解はSwitchの形なんだろうな
8年前に気づいてた任天堂凄え
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:26▼返信
>>63
ただの一過性のゴミしか作れんやんけz
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:26▼返信
>>67
ソニーが任天堂に降るんだよなぁ
スイッチproはガチでゲハウォーズを終わらせる神の光だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:26▼返信
>>63
任天堂のプロコンどう見てもパクリやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:27▼返信
マイクロソフトがこんなの出したらスイッチの存在価値がなくなっちゃうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:27▼返信
箱は360で卒業したけど箱コンからは卒業できん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:27▼返信
>>68
このタイプのコントローラーはスマホが出てきた時からある
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:27▼返信
>>48
触角な昼エテルジャパンはゴキちゃん🥳
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:27▼返信
PSにボコられたMSが最後に標的にするのがSwitchとはねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:27▼返信
競合他社は任天堂の10年遅れ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:28▼返信
🐶💩 📦😭
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:28▼返信
やっぱ任天堂を真似るんだよなぁ
コンピュータゲームの起源にして頂点だから仕方ないか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:28▼返信
>>77
言われて悔しかったシリーズ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:28▼返信
ジョイコンが本物のゴミだってことがバレてしまう!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:29▼返信
携帯クラウド機でSwitch層駆逐されちゃう〜
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:29▼返信
>>70
9位堂が1位様に勝ってるつもりのぶーちゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:29▼返信
>>80
どこが?www
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:29▼返信
チョニーがパクリそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:29▼返信



任天堂買収してゲーパスに任天ゲーを出してJoy-Conパクって一発逆転を狙ってほしい!w


87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:29▼返信
結局ソニーもマイクロソフトも任天堂の真似をするんだねw
任天堂はゲーム会社のお手本だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:30▼返信
出したところで適当なダンスゲーだして終わりだろこんなもん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:30▼返信
MSがいよいよ携帯機に参入か
実績かトロフィーないとやる気にならん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:30▼返信
PSには勝てなくても任天堂はどうとでもなるというMSの思惑が透けて見えるねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:31▼返信
>>86
任天堂が外資に買収されたら日本終わるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:31▼返信
>>83
相変わらず古いデータにしがみつくのねw
情報は生き物だよ?
93.投稿日:2023年12月31日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:31▼返信
ゴミとゴミのハイブリッドかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:31▼返信



PSには勝てないけど任天堂になら勝てると踏んだか


96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:31▼返信
ジョイコンのドリフト現象は他メーカーの1年先に逝ってるもんなwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:31▼返信
すぐ壊れそうwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:31▼返信
>>91
ただの玩具屋やんけw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:31▼返信
任天堂最強ホーム部が動く
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:31▼返信
>>86
何この改行
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:32▼返信
競合はSteam Deckだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:32▼返信
>>68
ゲームギアやNEOGEOポケットからある形態で、誰でも思い付くからオリジナルなんてねえぞ
任天堂のオリジナルってなんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:32▼返信
ゴキとチカどうすんのこれ?
104.投稿日:2023年12月31日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:32▼返信
やめとけ
ジョイコンの評価を見ればやるべきじゃないとか分かるだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:32▼返信
PS5以上といわれてるSwitch2に勝てるのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:32▼返信
箱リモプ端末の可能性あるか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:32▼返信
>>92
今現在ゲーム業界9位が任天堂なんだけどww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:33▼返信
>>95
もう任天堂には勝ってるけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:33▼返信
まぁ任天堂なんて子供向け一点突破のニッチ企業やしな
MSが本気出したらひとたまりも無いかもなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:33▼返信
マイクロソフト「PSに勝てないから任天堂潰しに行くわ🤪」
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:33▼返信
ジョイ婚馬鹿にしてたやつwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:33▼返信
スイッチミニおまえら買うの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:33▼返信
>>91
コムドット任天堂かよwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:33▼返信
>>106
馬鹿しか言ってねぇw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:33▼返信
最下位ステーションだけついてこれてないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:33▼返信
61. はちまき名無しさん
2023年12月31日 10:24
完璧で究極なジョイコンに嫉妬したゴキブリが五臓六腑一杯だわ・・・すまんなごきちゃん

↑キャンディマン?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:33▼返信
もしかしてSwitch2はMSと共同開発?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:34▼返信
>>116
実際、最下位は任天堂っていう、👶向けのゲーム作ってるとこやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:34▼返信
この記事の内容はともかく

今回もゴキブリは敗北してしまったんだよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:35▼返信
>>111
任天堂「待て待てソニーに勝てない奴が勝負になるわけないだろ」
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:35▼返信
MSの目的は任天堂にハードを諦めさせての買収だから、そりゃSwitchを潰しに来るよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:35▼返信
任天堂最強法務部vs無限の資金力MS

大晦日はこれか
1RKOはないよね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:35▼返信
>PCマンだけどこれ欲しいぞ
なんの用途で?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:35▼返信
>>113
ミニはいらんけど2はサードの動向次第で判断かな
まだまだ先になりそうだし
126.投稿日:2023年12月31日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:36▼返信
すまんなswitch2XでPSなんて雑魚扱いできるんだわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:36▼返信
ニシくんごめんな
携帯モードなんてPlayStation Portalでとっくに実現済なんだわ、、
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:36▼返信
折りたたみとかアホやろ
とりあえず抑えとこうって特許ゴロやな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:36▼返信



マイクロソフトもついに任天堂を潰しにきたか

131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:36▼返信
箱系列端末ならいらないけどsurface系コンパクトゲームPCなら正直欲しい
PSのリモプ端末はできることが少なすぎて色んな事に使えればいいんだけど

ただ値段が高そうで欲しくても価格によっては値段で諦める事になりそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:36▼返信
>>127
妄想は要らんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:36▼返信
任天堂の長い歴史で最強法務部に勝てた奴は誰もいない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:37▼返信
>>121
マイクロソフト「いや、アクティビテジョン買収で任天堂よりゲーム事業の規模大きくなったんで w最下位は任天堂ですよw」
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:38▼返信
>>126
ゴキ乙
HD振動なんだが?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:38▼返信
>>133
Joy-Con訴訟は屈してアメリカ、フランスでは無償修理になったぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:38▼返信
>>123
なんで任天堂が出て来るんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:38▼返信
>>61
なんだ?おせち用の佃煮にでもしちまったのか?
いつも語りかけてた汚部屋のお友達をよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:38▼返信
任天堂買収はフィルのライフワークだっけ?
立場を確保するためにも対PS以外の戦略が必要だろうしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:38▼返信
ごきぶり怒りでちんkブルブルふえててどした?寒いのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:39▼返信
>>124
そりゃフラゲ割れといえば…ね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:39▼返信
>>140
Switchが潰されそうで発狂しとるw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:39▼返信
元祖はWiiリモコンとヌンチャクです。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:39▼返信
スマホを挟み込むタイプなのかな
折りたたみと普通のと両方に使える、要はゲーパス(クラウド)のレシーバー強化
iPhoneとAndroid展開の一環
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:39▼返信
>>137
タイトル読めんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:40▼返信
あからさまな買収は無理でも業務提携という形があるな
入り込めたらあとは…
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:40▼返信
PS5は犬にウンコされたのを最後に音沙汰ないけどこれで今年終わって本当にいいの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:40▼返信
※142聖域を冒すものには災いが起こるからそれはないだろゴキブリ大丈夫か?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:40▼返信
※127

こういうコメントはゴキの自演だと思っています。(真顔)
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:41▼返信
Switch2が来年控えてるのに今更Switch潰しても意味ないよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:41▼返信
>>136
しかも永久保証
土下座して靴まで舐めてるw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:41▼返信
クラウドだと剛性に不安が出るセパレートにはしない
あからさまなSwitch潰しだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:41▼返信
パクリだ!ってキレないの?
それとも仲間だからいいの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:41▼返信
>>150
むしろそっちが標的だろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:42▼返信
ぶーちゃん「パクりやがって」とかしないでくれよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:43▼返信
マイクロソフトは任天堂を欲しがっていると何度も記事になってますし

よっぽど任天堂が好きなんだなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:43▼返信
>>136
で、日本は?
ここ日本だけど?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:43▼返信
そこは既に任天堂が二千年前に通過した場所だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:43▼返信
単にスマホにつけるやつか、つまり携帯ゲーム機なんてマイクロソフトも鼻から作る気なんて一切ナイト
やっぱり次世代も家庭用携帯ゲーム機は任天堂堂独占市場のままやな
競争相手がいないのもそれはそれで問題なんやけどな
Switchが7年経っても値下げも次世代機も発表すらしないのは間違いなくその弊害だし
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:43▼返信
Joy-Conて特許取ってないの?
んな訳ないよな、ほな買収か?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:43▼返信
宮本茂っていつ退任するの?
退任してからが本番じゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:44▼返信
>>157
日本は保証ゼロのおま国だよ
日本軽視が任天堂のスタンダードって訳
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:44▼返信
任天堂が次世代機に苦しんでるのは明らかだし、今ならごっそりSwitch層を奪えると踏んだのかもな
PS4レベルの携帯機でも$600なんて時代だし、任天堂は嫌なタイミングで食いつかれる事になるかもな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:45▼返信
>>156
IPだけは欲しいかもなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:45▼返信
任天堂を子会社化してスイッチ作り直すのかな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:45▼返信
はいソニーの一人負けwwww
ざっまあ👊
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:45▼返信
分離コントローラの特許文書なんてソニーも10年以上前から出してるだろw
宗教キメすぎだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:46▼返信
任天堂とMSが手を組んだら任天箱PC連合という世界最強が生まれるわけだな
もうPSに勝ち目無くないか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:46▼返信
フルッチ「助けてフィルえもーん」
てこと?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:46▼返信
>>168
買収おめ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:46▼返信
マイクロソフト「なんやったら、ソニーグループごと買収したっていいんだぜ?」
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:46▼返信
まあ全てのゲームの紫蘇だから多少こうやって後追いされるのも仕方ないよな・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:46▼返信
>>168
なあ、年の終わりになっても、そうやって有りもしない、永久に実現しない非現実の妄想を書いて何が楽しいんだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:49▼返信
異常ゴキブリ敗北発狂でした
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:49▼返信
PS事業はテンセントにいずれ譲渡されるけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:49▼返信
>>145
よくある一般的な形状で、なんで任天堂が出て来るんだ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:51▼返信
>>171
できないからずっとソニーガーしてるんや
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:51▼返信
なお豚の10割が左上の画像はコラ画像とは気付かないもよう
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:51▼返信
>>158
遅えな、更に数千年前にセガが通過しておる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:51▼返信
年末やるゲーム無いからって八つ当たり発狂やめろよゴキブリは大人しくGさえアdGsでもやってろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:51▼返信
箱も売れてないのに
また後追いか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:52▼返信
テンセントとマイクロソフト
結局任天堂はどっちに吸収されてるの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:53▼返信
ジョイコンみたいなコントローラー作ってるってことは
任天堂が子会社になる日が近づいてるってことだろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:54▼返信
こういう特許は形にならんことも多いしな
形になったらまた考えるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:54▼返信
ジョイコンのドリフト訴訟でマイクロソフトはチャンスと思ったんだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:55▼返信
>>160
誰でも思い付いて、一般的に普及している形状だから特許なんて取れない
分離型にしても過去にある、デザインも無理だな
Joy-Conが変形してタッチパッドを展開出来るとかだったら申請出来る
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:55▼返信
PSポータルもPCのリモートや単体で動画を見れたりしたら良いのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:55▼返信
ゲーム機の創造主が作った物なんだから後追いは仕方ないと思うわ・・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:56▼返信

Switch2 開発メーカー マイクロソフト
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:57▼返信
どっちかと言うとPSポータル
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:57▼返信
>>189
それはそれでありじゃないか
変なギミックとか入れなさそうだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:57▼返信
>>189
これだと高性能路線になるけどゴキちゃん大丈夫?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:57▼返信
いままでお疲れ様 任天堂
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:57▼返信
>>189
ドックならXSS位のスペックありそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:58▼返信
>>192
任天堂がMSの子会社になってめでたしめでたしw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:59▼返信
任天堂はMSの子会社になるしか道は残されてないね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 10:59▼返信
お前ら年末だぞこんな日くらい煽りあいなんて不毛な事は辞めろ あ 不毛ってのはゴキブリの頭の事じゃないぞ? ともかく今日はゴキブリの敗北って事でいいから 今日は大人しくしとけって な?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:00▼返信
ジョイコンがゴミって世界中に知れ渡ってるしMSも本腰あげてきたってことか
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:01▼返信
まるでヤムチャとチャオズのフュージョンだぁ…
オラおでれぇたぞ…悪ぃ意味で
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:01▼返信
PS事業はテンセントに吸収されるのがベストはよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:01▼返信
ソニーはソフト屋になった方がええ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:02▼返信
>>197
1月のライズ脱任から大晦日の今日まで、結局悲報しかなかったね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:02▼返信
次世代Switchに間違いなくソニーも参入するよ
NGPにも参入したし
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:02▼返信
>>197
>こんな日くらい煽りあいなんて不毛な事は辞めろ

言いゴキゴキ言ってるキチ豚
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:03▼返信
XboxSSのメモリ回りを綺麗にしたやつを任天堂据え置きハードとして出して
Switchはこのまま携帯機として存続させるのが正解だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:03▼返信
(´・ω・`)おいおいソニーの続きMSまでSwitchのパクリかよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:03▼返信
>>201
なりません
任天堂はMSに吸収される運命が確定しつつありますね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:03▼返信
テンセントってキンペーの思いつき政策でやばいんじゃなかった?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:04▼返信
持ち出しばっかでちっとも儲からんゲームハードはソニーグループにとっても不良債権だからな
本音は今すぐ疫病神をテンセントに追っ払いたいだろうよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:04▼返信
>>187
ポータルはクラウドゲーミングに関しては見据えてるらしいけど
パフォーマンス命で一度使えないと思われたら終わりだから、慎重に進めてると言ってたな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:05▼返信
まーた非対称スティックとかやってんのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:05▼返信
対馬もラチェクラも次世代Switchに出したくてしょうがないだろうしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:05▼返信
>>201
PS4ペース以上PS5が売れ
決算でソフト売上大差付けられてるから文句言うなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:05▼返信
イノベーションはいつも任天堂から生まれるなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:05▼返信
>>200
テンセント株価暴落しとるで
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:06▼返信
>>206
SwitchはPSP、PSVitaのパクリだけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:06▼返信
Microsoftは既に折りたたみ式の端末売ってたしそのオプションとか?
steamdeck対抗みたいな感じかね?プレステが専用リモート端末なのに対して
スタンドアロンで全部出来ちゃう端末を自前で用意したかったんじゃ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:07▼返信
テンセントってぶっちゃけハードに興味はないぞ
てかソフトもハードもSIEの方が強いんでね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:07▼返信
まあ完全にクラウド時代になればソニーも任天堂もGAFAMの下僕として細々と生きてくしかないんやけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:07▼返信
任天堂ゲームは鬱の改善にも役立つしMSが欲しがるのも納得なんだよなぁ
ゲーム業界で唯一無二のものが多すぎるんだよね任天堂って
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:07▼返信
>>212
普及台数0からのスタート頑張ってな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:08▼返信
※216
それは流石におかしいだろw
ゲームウォッチやらゲームボーイがあるんだからよぅ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:10▼返信
GBAで画面の横にボタンを配置したときには任天堂デザインの敗北って言われてたんだがな
いつの間にか任天堂が始祖ってことになったのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:10▼返信
この画像見てスタンドアロンで全部出来ちゃう端末を出すつもりに見えるとか頭大丈夫か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:10▼返信
>>219
ソニーはクラウド時代の準備してるけど任天堂は何もやってない
Netflix程度の規模でも覇権取れるから、GAFAM最強なんてことは全く無いぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:11▼返信
スタンドアロンで全部出来ちゃう端末=10万円コース
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:11▼返信
>>222
携帯画面で遊べるPS3、PSPVitaがWiiUでパクリそれを発展させたSwitch
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:11▼返信
パクられ天堂
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:11▼返信
最強OS屋のMSと最強ソフト屋の任天堂が合わされば敵なしやん
ソニーオワタ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:12▼返信



NゾーンとMゾーンが融合したらどうなるか想像もつかない事になるぞ?w


231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:13▼返信
>>229
ちなみにSwitchはMSから提供されたソフトを使っても強くはなりませんでした
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:13▼返信
※219
appleやGoogleに対し、ドコモやauやソフバンの奴隷じゃんて言うようなもんだぞ
頭悪い発言だって気づいたか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:13▼返信
ゲームパス用に出すんだろうなスマホでゲームしようと思わんけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:13▼返信
どんな全世界のサードAAAも決して“任天堂”の代わりは務まらないから、Switchはたった6年で13,000万売れたんやで

235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:14▼返信



NゾーンとMゾーンとっちの災厄が強いのか興味はあるw


236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:14▼返信
いつまでハードスペックで競ってんの?
ハードなんて会社にどでかいスパコン置いてユーザーは手持ちのデバイスでゲームを受け取る時代が到来するんだよ
任天堂は先見の明があるからソニーを一気に飛び越すよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:15▼返信
>>230
マイナス×マイナスが+になるってこと知らんのか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:15▼返信
※234
WiiUはなんで全世界1600万台しか売れなかったの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:15▼返信
>>236
お馬鹿だねぇ…任天堂なんて先見の明がないから先細ってんじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:15▼返信
>>234
Switchとかハリボテやろ、ソフトも売れず

それと一家に一台の据置機と
1人一台の携帯機比べてもな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:16▼返信
MSに吸収されても逆に弱くなるだけで自滅がいいとこ

2社仲良く消えろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:17▼返信
※236
それがクラウドだろ
ソニーのPS NOWはいつ始めたか知らないで任天堂スゲえとか言ってるの?
243.投稿日:2023年12月31日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:17▼返信
>>234
6年9ヶ月を6年とは言わんなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:17▼返信
クラウドサービスではMSが最強?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:17▼返信
NMゾーンで消えるw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:18▼返信
>>245
現実を言えばクラウドもソニーの方が強いで…
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:19▼返信
スイッチおわたw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:19▼返信
>>237
マイナス+マイナス=マイナスなんだよなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:19▼返信
>>214
例えば?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:20▼返信
UMPCは携帯ゲーム機とは認めない
なぜなら“専用”ソフトがひとつたりとも無いから
ただの携帯ゲーム機型PCってだけ
だからバカ高いし毎年のように刷新して新機種出し続けなきゃならんし
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:20▼返信
>>247
てかソニーとMSってクラウドでは提携してなかった?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:20▼返信
>>236
俺らが生きてる間には無理だぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:20▼返信
>>17
そして仲良くL(oser)天堂へ…🤗www
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:21▼返信
>>237
何でかけ合わせるんだよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:22▼返信
もう携帯機は安くはならない時代だから任天堂も限界なんよな
これからは「スイッチで良いじゃん」と戦う事になる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:22▼返信
>>252
提携って言ってもコンテンツが強いのはソニーの方
MSはサーバーを貸してるだけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:22▼返信
フィルが任天堂つぶしに来たwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:22▼返信
ついでにABXYのボタン名も変えてくれ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:22▼返信
WINNERのコントローラー
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:23▼返信
>>236
その任天堂が1番クラウド活用できないし遅れてるんですけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:23▼返信
🐷「MSと任天堂は仲良し」


フィル「任天堂の倒し方を教えてやろうか?」
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:23▼返信
ABXYで共通してるのは任天堂とMSだけだもんな、どちらかで争わないと決着が付かないよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:24▼返信
えび痛がゲハ拗らせすぎてヤバイ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:24▼返信
>>257
任天堂とMSが提携したら強いか
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:24▼返信
クラウドゲーミングなんてまだまだ先だわな
インフラ整備整えてそれを普及させんとならんし
スタンドアローンハードより普及が鈍る
そんな悠長なことやっとられんだろ
並行してやるってだけで
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:24▼返信
>>265
弱い
どっちも主力ではないからね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:24▼返信
LOSERの模倣
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:25▼返信
PSはいつだって主力だけど、任天堂は元から弱いしMSだって最初から噛ませ犬だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:26▼返信
>>236
そんなもん無いから正面から戦うの避けて
ヌンチャクとかジョイコンやダンボールやラジコンのような小手先に逃げちゃったんだろ

まぁラジコンは違法だったが
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:27▼返信
結局任天堂の強みってキャラクターだけだし土俵はレトロの中だけじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:29▼返信
ハードもソフトも任天堂がナンバーワンだからな
スイッチ2が出た後もゲームの王様として業界を牽引していくだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:29▼返信
MSのコントローラーだから、左右に1本ずつ乾電池を入れる形になりそ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:30▼返信
任天堂の次世代がMSから発売されるんだろ知らんけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:30▼返信
ありがとう任天堂
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:31▼返信
>>272
なあ、年の終わりになっても、そうやって有りもしない、永久に実現しない非現実の妄想を書いて何が楽しいんだ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:31▼返信
漏洩した情報ではソニーもライブサービスが弱点と考えてて
ABKを買収したMSのゲーパスにも脅威を感じてるんだよなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:32▼返信
普及率ほぼゼロの日本市場を獲ることが最大の伸びしろだと考えて
日本でウケている(ことになってる)任天堂の猿真似をすることにしたのか
大丈夫?ファミ通のデータだよ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:33▼返信
クラウドコンピューティングの時代になればMSが業界リードするやろな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:33▼返信
>>276
横だが、今年もやっぱダメだったとか、来年はもっと悲惨だとか、現実を見たくないんでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:34▼返信
>>273
箱コンの電池馬鹿にしてるけどバッテリーってヘタるじゃん
充電池かバッテリー換えられる方がいい
まあPSコンはバッテリーヘタる前に他が壊れるけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:35▼返信
箱コンはゲーム用途じゃなくてパソコンのアクセサリとしてなら需要あるしな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:35▼返信
MSのコントローラーってドリフトするの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:36▼返信
>>272
えび通民きてて草なんだ🤭
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:36▼返信
PS陣営は社長解任して、本社からコストカットしまくりの社長が来てゲームの開発を凍結させたから
もう、来年はゲーム事業を終わらせに来てもおかしくない状態
来年はスイッチ2にPS5が大敗北してしまうという
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:37▼返信
>>283
ハズれ引いたらするよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:41▼返信
任天堂になりたいマイクロソフト
買収に意欲的なわけだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:42▼返信
>>285
PS5は失敗ハードという設定はどこに行ったんだよ🫵😂
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:42▼返信
別にジョイコンが初でもないからな
元々PCゲーム向けの携帯機に搭載したコントローラーで
スイッチはただそれを真似ただけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:44▼返信
>>283
どんな機器でもコンマ数%で故障に当たる
スイッチの場合は30%を超えてるから異常だと言われてる
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:44▼返信
えびの奴らって地方のニートなんかね
せっかくコミケっていうイベントがあるのにゲハ話ばっかりやん
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:44▼返信
>>60
任天堂信者と任天堂アンチホイホイ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:45▼返信
※285
ゲーム事業はずっと黒字で、2026年までスケージュールが組んでるのにww
てかジムライアンを退任させたのは、SIEを改善するための措置で、
ジムライアンが在任してる間、明らかに迷走してたからね、それを修正してるだけ
むしろ来年以降、SIEはより良くなることもありえるよ
正直ジムライアンが退任したことで、困るのはMSと任天堂のほうだと思うよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:46▼返信
>>288
その話題でえび通民が噴き上がってたよ😅
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:49▼返信
>>75
?😅??
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:51▼返信
年明けからプレイグテイル レクイエム(フリプ)→ラスアス2リマスター→龍が如く8
時間が足りへんでえええええ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:51▼返信
>>65

ブヒ乃ニシだか師匠!😂www
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:53▼返信
>>277
その情報は2022年11月時点のものだから
とっくに更新されてライブサービス縮小してるぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:53▼返信
>>283
昔はロジクールと並ぶマウスやキーボードと言ったデバイスの雄だったけど、箱事業の衰退に巻き込まれて駄目になったな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:55▼返信
2023年11月
PS5 376%増加↑↑
スイッチ 35%減少↓↓
Xbox 26%減↓↓

もう箱は無理やろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:55▼返信
マイクロソフトは結局ポテトハードのせいで何やってもダメだと思うよ
安かろうで普及させるのは失敗って例作ったね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:56▼返信
Switchは昔も今も子供頼みの売上だもんなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:56▼返信
>>293
ジムの場合、年齢も年齢だからってのがある
なので実際は定年退職
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:57▼返信
>>147
PS5をプレゼントされて喜ぶ少女👧と犬のフン見てはしゃぐぶーちゃん🐷

・・・ぶーちゃんさぁ・・・😅
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:57▼返信
>>293
ジムの在任期間に売上2倍になったがな

あとMSがゲーパスとかいう頭パーな戦略始めた影響も忘れちゃいかんよ
あんなもん出されたらそりゃ今まで通りにはやれん
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 11:59▼返信
PSは三年の流れに於いて利益率が下がって社長がクビにされ事業が粛々と取り潰されて行って
衰退してるよね? 逃げるなよ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:00▼返信
ジムがいなかったらソニーは終わってただろ
箱が自滅してしまったのが誤算だっただけでライブサービス強化の判断も間違ってなかったと思うし
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:00▼返信
>>283
どのコントローラーも使ってるパーツ同じだそうでな
同様にドリフトする
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:00▼返信
なるほど
それでハード辞めさせるだの買収するだの言い出したわけか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:02▼返信
>>307
対抗策打ち出すスピードが半端なかったな
ライブサービスは相手が潰れたからやる必要無くなったけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:03▼返信
512GFlops4ギガメモリ720P液晶
Switchは2017年発売3万の家庭用携帯ゲーム機としては立派な高スペックだった
だからこそこんだけ全世界で売れたんや
ちなみにVitaは51.2GFlops
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:04▼返信
>>283
デッドゾーンが多めに取ってあるから体感しにくい
反面常に反応悪い
そんなイメージ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:04▼返信
>>306
その3年で1兆円規模の投資して売上2倍にしたのを無視すんなよ
利益「率」が減ったのは大規模投資&売上倍増の販促経費が原因だし、大規模投資は今年度で終わりと社長も明言しているぞ

つか社の売上を2倍にした人間をクビにするわけねーだろ、頭沸いてんのかw
4.3兆円の売上を花道にジムは退任だよ、ジムの送り出し会の様子とか知らんのか?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:05▼返信
3年で売上2倍になる企業を捕まえて「こいつは衰退企業だぜぇ!」とか喚くアホはアンソくらいだと思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:05▼返信
>>306
PS4の1〜3年より遥かに営業利益多いことについて一言お願い
逃げるなよ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:05▼返信
>>212
やっぱりぶーちゃん・・・
実はやりたかったんだね😭・・・www
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:06▼返信
>>311
今や4万でそのスペックだけどな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:06▼返信
次の箱はスチームデッキになるん?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:06▼返信
ソニーガーしてる場合ちゃうで
本陣攻め込まれてるぞw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:07▼返信
>>214
ぶーちゃんココでの
「イノベーション」って
どう言う意味?🤔
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:07▼返信
>>318
あれでどれだけゲーム売れてもMSの利益ゼロやで
デフォルトOSもWindowsじゃないしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:07▼返信
ライブサービス投入する前に2023年圧勝しちゃったから、10本も作る必要なくなったのよね
だから方針転換し、ジムは2024年3月期にPS史上最高台数2500万台を達成して勇退コース
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:07▼返信
大丈夫や
任天堂の本業はトランプ刷りであって、MSもそこまでは侵食してこないよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:08▼返信
Xbox Portalでも出すのかねw
Switch終わったな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:08▼返信
>>311
妄想しているところ悪いが、当時でも低スペックだったぞ
シールドの再利用なんてクソだろって言われていただろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:08▼返信
>>230
L(oser)ゾーン爆誕🤗www
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:08▼返信
任天堂はもはや唯一の家庭用携帯ゲーム機として、どこまでのスペックを実現できるか?
というチャレンジを一人でしなきゃならんからな
まあほぼNVIDIA性だけども
もうDS3DSのような珍ギミック低性能携帯機が出ることは永遠に無い、てかそれは許されんのだよ


328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:09▼返信
>>323
MSはアフリカ進出狙ってるみたいだからトランプいいと思うけどな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:09▼返信
>>293
SIEが改善するのは日本軽視の政策を変更するのか
ドラクエはスイッチ独占
ペルソナはゲームパスに取られて
ギャルゲーが全く出てこない

最悪の市場になりつつあるよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:09▼返信
>>311
>512GFlops

さらっと嘘つくのやめなさい
スイッチのTegraは消費電力抑えるためにデチューンしてるから393GFlopsよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:10▼返信
5年前のVitaからGPUが10倍になってるのにか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:10▼返信
>>311
512GFlopsは元ネタSoCの性能で、実際は384GFlopsまでパワーダウンしてあるぞ
CPUも半分にしてある疑惑がある(OSがチャット機能提供できてないのでほぼ確実)

Switchが売れたのは初期からセキュリティガバガバで割れ前提だったのと、コロナ禍の巣篭もり需要を掻っ攫えたからだな
需要の少ない10nm台にシュリンクできたのもラッキーだった
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:11▼返信
NV「”次世代機も頼む”だ?任天堂1人でやれ、俺は知らん」
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:11▼返信
>>331
携帯モードの性能書いてみ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:11▼返信
そもそも、お前らはジムライアン最大の失策であるベセスダ買収とAB買収でPSが窮地になっている状態
更にPSプラス値上げ PS5値上げとかいう最悪な展開だ
サブスク軽視しているSIEが勝つのはほぼ不可能な状況だよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:11▼返信
今ではSteamDeckやROG Allyが出てきちゃってるから
スイッチや次世代スイッチも見劣りしちゃうのよね
任天堂のゲーム以外ほぼ全て、それらで出来ちゃうし
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:12▼返信
>>329
なあ、年の終わりになっても、そうやって有りもしない、永久に実現しない非現実の妄想を書いて何が楽しいんだ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:12▼返信
ヌビディアはもう任天堂と仕事しないと思うぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:12▼返信
>>313
面白反論きててワロタ
売り上げとか関係無いってw利益が最終判断なんだから
その利益率が三年で半減
これは衰退ですね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:12▼返信
>>335
ベセとABの買収で逆にMSが弱くなったんだけどちゃんと現実が見えてる?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:13▼返信
>>335
情報古くないか? 更新てきてない?

ベセスダの2大大作発売 →PS5圧勝・箱激減
AB買収 →ホリデーでPS5がトリプルスコアの圧勝
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:14▼返信
>>335
失策とか訳分からん
え?
ベゼスダ買収しとけはよかったとか言ってんの?
マジで?
PS5ロンチ辺りでゼニマゲー2本(ベゼスダとタンゴ)用意したからむしろ上出来だろ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:14▼返信
>>335
なあ、年の終わりになっても、そうやって有りもしない、永久に実現しない非現実の妄想を書いて何が楽しいんだ?
そう言う妄想を書くと、PS5が消滅して任天堂とMSだけしか残らないのか?
空しくならないか?また、来年も続けるんだろ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:15▼返信
魔法のDLSSも、Tegraに載ってる小規模のTensorコアじゃ大したことできないから
NVIDIAと組むメリットは互換ぐらいしかない気もする
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:15▼返信
>>341
無限のマネーを持っているMSがベセスダとABのIPを持っているという意味を理解してないよな
まだまだ新作が出てくるんだぜ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:16▼返信
神ハードは真似されるからね


ソニーは置いてけぼりwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:16▼返信
な、年末になっても🐷って馬鹿だろw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:17▼返信
>>336
でもそんな高価なもの子供に与えられる親がどれだけいるのか?
ぶっちゃけSwitchの成功は子供の数ほど売れ何なら親まで買ってるから高いと売れない
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:17▼返信
>>342
The Elder Scrolls VIは箱独占で、お前らがやりたいと泣き叫んでも箱かゲーミングPCを買わないといけない現実
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:17▼返信
>>347
ど真ん中直球w
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:17▼返信
これがxboxseriesNですか
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:17▼返信
>>348
だからこそSwitch次世代機詰んでるのよね
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:18▼返信
>>339
利益率があっても投資をしてこなかったから、キチガイがSwitch2なんて妄想を膨らませるんだろ
利益率だけで首位のソニーを蹴り落として、ブラックフライデーでも売上がトップになれるんだったら、どこの企業も利益率だけを確保するわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:18▼返信
有機elスイッチの配色パターンってPS5丸パクリなんやけどな
あれ、そんなに格好良く見えたんかね?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:18▼返信
>>348
だからスイッチ2は難しいという話で、、
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:18▼返信
液晶折りたたみたいと思ったことがないと1億年間主張してるが未だにバカが作ろうとするんだよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:19▼返信
携帯モードのSwitchの性能は160〜190TFlopsのどこかだな
VITA比だと3〜4倍と言ったところだが、そもそもSwitchとVITAじゃGPUの仕組みが違うから直接比較できねーんだよな

SwitchはPC向けのdGPUを砕いて「モバイルGPUでござーい!」したテキトーSoCだし、VITAはスマホ向けのモバイルGPU使っている
両者はレンダリングの仕組みから全く別物なので、flopsの直接比較とか無理なのだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:19▼返信
NVIDIAはスイッチ2の存在を隠しているから、来年になると1億台売れる後継機の発表まで黙っているだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:19▼返信
さよなら任天堂ハード
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:19▼返信
>>345
次は10年後だろ
スターフィールドが消滅した今、それまでユーザーが居れば良いな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:20▼返信
>>349
TES6出る前に箱が撤退しそうなんだが
362.357投稿日:2023年12月31日 12:20▼返信
>>357
TFlopsじゃなくてGFlopsだわw

PS5の話してるとTFlopsしか出てこないから観覚バグってたw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:20▼返信
>>349
スカフィとエンジン共通で予算も削減、約束されたガッカリゲーなのに?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:22▼返信
>>349
別に要らんし、そこそこのPCくらいフツーに持ってるよ
箱はXSSのおかげで高スペック要求するようなゲームは出てこねーしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:22▼返信
えび痛民vsはちま民
やってたけどもうダルいから終わり
えび痛が優勢かな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:22▼返信
>>358
来年も再来年も隠してるんじゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:23▼返信
MSに買収されて良かったというトッド・ハワードの顔を見たか
ベセスダの箱に対する忠義の証だよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:23▼返信
>>365
なに?過疎りすぎてこっち来てんのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:24▼返信
どんな屁理屈並べ立てようが
PS3のAAAをネイティブ720Pで携帯で動かすなんてVitaには到底不可能よ
突っ込まれんように言っとくが液晶の解像度の話ではない
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:24▼返信
>>329
ドラクエモンスターズは昔からニンテンドー専用だろ
あとアトラスの新作はゲーパス入りしてねーから、旧作とか外伝を客寄せに入れただけだぞ
ギャルゲーに関しては今更最近逆境が強過ぎるわ、全部スマホソシャゲに取られてる
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:24▼返信
NVIDIAが1億台売れたスイッチの後継機を作ることにはほぼ決定的じゃあないか
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:27▼返信
MSにジョイコンパクられて任天堂の子会社化もまったなしだなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:27▼返信
>>371
エヌビディアの利益率下がるやんw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:28▼返信
スイッチミニの発表はまだなの?
楽しみにしてるんだけどw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:28▼返信
>>339
売上=企業規模だから企業の強さを確認するときはこれを見るんだよw
売上は客あってなんぼの世界であり自分の都合で増やせるもんじゃないが、利益は身内や既存の顧客を虐めればどれだけでも出せるからなw

もう一つ言っておくと売上=キャッシュフロー=信頼なので、売上バカ高い企業は簡単な資金調達もできるんだよw
このアプローチで大勝ちしてるのが他ならぬAmazonだが、お前はAmazon捕まえて「投資しまくりで利益がない!最終評価は利益!Amazonは衰退企業!」とかほざくのかバカがw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:28▼返信
>>367
自分に言い聞かせてるよなww
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:29▼返信
>>365
えびにはお前も大事な存在なんやから巣にお帰り
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:29▼返信
>>365
斬新な白旗宣言やな

まあ、来年は真っ当な人間になれよw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:29▼返信
>>374
笑うなよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:30▼返信
>>365
負け犬っていう点ではえび信者に軍配が挙がってるなw
そのままMSと任天堂を信じ続けて負け犬で居続けるべき
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:30▼返信
ソニーの✕決定みたいにB決定になりそうで怖い
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:30▼返信
>>371
消滅したモバイル部門復活には最低1兆円必要だぞ
設計者一人当たり最低数千万円の年収必要だし、専用のラボ建設も必要だからな
任天堂が1兆円を全額一括払い出来て、年間数十億円の雇用を払えるなら実現出来るかもな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:31▼返信
>>381
怖い?それが普通なんですけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:31▼返信
>>381
そのうち任天ハードもMS式になるんやろな
それが買収された合図や
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:33▼返信
ほらさっさとパクりって喚けや糞豚
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:33▼返信
>>369
まあ、SwitchはGPU番長だからな(据置モード時の話だが)
PS3はCPU200GFlops+GPU200GFlopsだが、SwitchはCPUカス+GPU400GFlopsとゆー感じ
なので解像度描く分にはPS3より強力ってのは確か

その代わりPS3にはCELL使ったMLAAがあったので、描画解像度の割に綺麗な絵は出せていたな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:35▼返信
>>381
それするくらいならPC準拠にするでしょ
余計紛らわしい
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:38▼返信
ソニーとマイクロソフトのネットワークサービスはいつ統合されるのですか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:38▼返信
PS3と同じ解像度のままならまだ何とかなってたのに1080pにまで引き延ばしたことで逆にPS3以下の実行性能になったのがSwitch…
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:40▼返信
>>349
正式発表すらしいていないゲームに縋らないといけないほど何もないんだなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:43▼返信
※369
VitaのKILLZONE: MERCENARY豚に見せたらPS3の
ゲームと勘違いしてたなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:44▼返信
>>381
🐷ってゲームやらんのかね?
下が決定、右がキャンセル
これから外れてるのスイッチだけやぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:47▼返信
てか何で今更VITAとSwitch比べてんの?w
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:48▼返信



「株式会社マイクロソフ堂」爆誕!w


395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:50▼返信
Xbox 360のコントローラー復活させろよ
無駄なもんつけて高くしやがって、シンプルで安く耐久のあった360で完成されてたんだわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:52▼返信
>>395
360コントローラーってぶっちゃけ良いもんでもないぞ
普通に壊れるからな、アレ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:52▼返信
箱事業撤退しすれば
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:52▼返信
コントローラは日本発祥
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:55▼返信
>>395
HYPERKINが出してるのじゃダメか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:56▼返信
>>397
>>388宛です
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:56▼返信
>>393
PS3とも比べてるぞアホ豚は
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 12:59▼返信
ソニー「はぁ~、発想がゴミすぎて笑えないわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:00▼返信
>>393
GK乙
未だに10年前のハードと同じ土俵に立っているだけだというのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:00▼返信
正直任天堂を吸収するなら箱は撤退しなくてもいい
性能だけなら箱が2番手だしな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:02▼返信
>>134
買う前から勝ってなかったっけ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:02▼返信
来年はMSと任天堂の一騎打ちか
楽しみな年になりそうだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:03▼返信
未だに×決定×決定言ってるやつってどれだけ適応能力低いんだろうか
ていうか普段から新しいゲーム始めたらそのゲームの操作方法に適応してるはずなんだが何で頑なに×ボタン決定にだけは慣れることができないのか
意味がわからないのだが
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:03▼返信
起源は任天堂でもなくMorphus X300だしな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:04▼返信
>>406
最下位決定戦はそうだろうな
トップはSIEで確定しちゃってるし
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:04▼返信
正直MSに吸収された方がニシの理想には近づくよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:04▼返信
◯あるXBOXユーザーのコメントより[Twitter:Nのつく人 ]
セガとバンナムゲーは今後一切
買わないと誓ってからかれこれ10年以上
一切買ってないし
FF15をやらない前提で買った(500円)し
モンハンワールドを海外ストアから
嫌がらせで買ってタイトル画面から進んでいない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:04▼返信
そもそもこの手のスマホを挟むコントローラーはSwitchが出る前から出てるのに何でもSwitchのパクリ言われるよな
更に言うならドックに刺してテレビ出力するのはソニーが20年前とかにUMPCで発売してたりする
今思えばあれは時代を先駆けしすぎてた
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:05▼返信
チカニシ同盟に新たなる動きが?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:06▼返信
なんでも良いけどもっとマトモなグリップ付けた方が良い。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:07▼返信
【悲報】MS渾身のXbox独占タイトル「スターフィールド」がGOTYを獲得…

ただしPure Xboxで。海外でもWINNERだWINNER来たぞとバカにされまくる
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:07▼返信
任天堂「Switch2のJoy-Conと被っとるやんオワタ」
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:08▼返信
>>415
いじめられっ子のボンボンみたいやなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:10▼返信
「このわたしが誰だか忘れたのか!世界最強の半導体メーカーNVIDIAだ!Switchの長所も短所も知り尽くしている、知り尽くした上での次世代Switchよ!」
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:17▼返信
豚の言うSwitch2って…そういう事
MSから出るんやね
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:17▼返信
ほら、ニシ君パクリって騒がないと!
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:18▼返信
ジョイコンよりは壊れなさそうだけど、モロパクリなデザインはちょっとなぁ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:18▼返信
ゲームパスって広告付けて無料にする噂があるね
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:19▼返信
>>418
今のNVはAI市場寡占状態でバブリーだからな
家庭用なんて小遣い稼ぎレベルになっている
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:19▼返信
>>422
PC起ち上げのたびに宣伝してますが
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:20▼返信
>>422
もはや有害だから滅びたらいいと思う
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:23▼返信
最近PCでこういう携帯機出たけど20万近いからな
物価高で高くなるんちゃう
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:25▼返信
>>418
チップ数生産数の倍以上でそれから交渉してないから
今どこが生産してるのやら
循環だろうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:32▼返信
マジレスすると性能がAOKZOE A1(AMD Ryzen 7 6800U)レベルで出せば5~6万でもバカ売れする
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:33▼返信
>>428
するわけねーだろw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:41▼返信
任天堂を買収してこれを作らせるつもりかねえ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:43▼返信
Switchの市場荒らしに来てて草
まあ財力はあるから逆ザヤでSwitchより性能高いハードを安くうることはできるしなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:43▼返信
>>365
わざわざあっちの勝ちとか言いに来るのってダサくない?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:44▼返信
コレで任天堂を潰して買収、任天堂IPでPSに最後の戦いを挑むってところかね
携帯機市場自体はおまけみたいなボリュームでしか無いし
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:44▼返信
>>430
任天堂にハード開発のノウハウなんて一切ねえぞSwitchも開発はnvidiaだし
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:45▼返信
Switch2ってこれか
いよいよ任天堂買収のときがきたか
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:45▼返信
>>428
いや、、、それ最低10万だけど分かってねーのか?
どうやって5〜6万で売るんや
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:46▼返信
フィルが任天堂買収を縦に首をふるようになるって言ってたのはこれかな
市場を荒らせば海外インディはMSについてきて、ロイヤリティで目減りする任天堂には出さなくなるって考えかな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:46▼返信
任天堂信者はソニーアンチを極めすぎててMSの叛意に気付けないのか
こりゃMSが任天堂駆逐するかもな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:47▼返信
今日もゲハやってるとか豚の年末どうなっとんねん
掃除くらいしろやボケ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:48▼返信
マイクロソフトもこういう方が正解って認識なのか
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:49▼返信
だったらジョイコンでいいやん
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:49▼返信
※481
🐖はゲーム機持ってないだな
Switchのコントローラとxboxのコントローラの記号は全てアベコベ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:51▼返信
任天堂はどこに身売りするかちゃんと考えたほうがいいぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:52▼返信
豚がAMDのSoC積んだUMPC持ち出して「Switch2ならこれを安売りできる!」とかゆーとるけど、それ普通のPCと違って値下げする余地ほぼ無いからな?

どーしても値下げしたいなら相応に性能下げまくらんと無理や
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:54▼返信
MSに買収されたら任天堂の歴史は終わるな。
MSはIPブレイカーだからどんなに歴史あっても有名でもあってもストップする
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:56▼返信
Xperiaにこれ付けてマリオ遊べるの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:56▼返信
ゲーム系の記事に沸いてくる豚って
結局いろいろ書いてもSwitch持ってないのが透けて見れて突っ込まれんのよな
Eショップの存在もわかって無かったり、Switch本体に来てる情報確認出来なかったり
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 13:56▼返信
SteamDeckでもPS5世代にはついていけないのに650gくらいあるのよね
重さも結構限界に近付きつつあるね
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:01▼返信
VAIO P復活してもソニー関係ないか
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:04▼返信
>>448
最大FlopsはPS4レベルあるんだけど、肝心のメモリ帯域が30%くらいだからな
帯域に収まるレベルのパフォーマンスに抑えて消費電力稼ぐ感じだな

最近のUMPCは全部同じアプローチだ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:04▼返信
>>448
あれじゃねPSポータル方式だろ
XBOXクラウドあるし
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:07▼返信
未だに思うけど任天堂マジで糞な点は治してくんねえかな
コントローラーのAとBもXとYも逆だろ普通
X軸とY軸逆って意味不明なんだが
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:19▼返信
ぶーちゃんさ、NVがNO!って言ったら次世代機すら無い事ぐらい理解した方が良いぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:19▼返信
ポータブルッチ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:23▼返信
>>1
MSは買収後のコントローラーをもう考えてるのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:27▼返信
>>68
御本尊も信者も起源主張好きすぎるのなんで
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:32▼返信
任天堂のアイデアをパクらないで独自で考えろよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:36▼返信
なるほど
スイッチ2はマイクロソフトが作ってたのか
こりゃ計画にあった任天堂買収も近いかw
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:37▼返信
>>457
あの形態ってスイッチが初なの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:43▼返信
なるほどこれがSwitch2か(ハナホジ)
461.投稿日:2023年12月31日 14:45▼返信
このコメントは削除されました。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:46▼返信
>>426
高い携帯機とか旨味なさすぎw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:49▼返信
任天堂がもたもたしてるせいでMSが先手打とうとしてて草
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:53▼返信
ソニーにも勝って次は任天堂にも勝利するのか
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:57▼返信



ま.んこ二毛作「産ませてよッ!」

人志「よし!おれの子を産め!」
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:00▼返信
フィル「Switch2はマイクロソフトから~」
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:00▼返信
ぶーちゃんの待ちわびてたスイッチ2来たな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:02▼返信
任天堂ハードより上位互換だし、更に先に発売されそうwwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:02▼返信
L(osers)M(icrosoft)N(intendo)ゾーン🤗www
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:03▼返信
🐷「Switch2きtらあああああああ」


よかったな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:04▼返信
これがスイッチ2か〜
楽しみだな〜😊
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:07▼返信
最近ハンドゲーム機流行ってきてるけどコントローラ分離型って高価なるかちゃっちくなるかなんだけど

PSリモートポータブルは分離型しないであの形したから品質と値段のバランスが良くなった
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:10▼返信
※463
Steamもインディーを囲もうとしてるしな
任天堂の逃げ道どんどん塞がれてるよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:11▼返信
Switch2はマイクロソフトが販売することになりそうだな
よかったじゃん 任天堂から出すより品質いいことは間違いないし
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:11▼返信


Switchの存在価値ゼロwww


476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:24▼返信
ライバルをSONYから任天堂に変更するのかな?Switchのような携帯型据え置きを作るとか
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:43▼返信
XboxとスイッチはABXYボタンの位置全て違うから
この2つのハード行き来するのって不可能だよね
PCはABXYの位置はXbox基準だから、PCとスイッチというのもやりづらい
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:52▼返信
任天堂買収への筋道だな
今のうちに操作系を揃えて買収後はすみやかにユーザー移行させる気なんだろう
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:55▼返信
>>477
PCゲームでは標準配置のXbox配置とスイッチの使い分けなんていまだに✕決定に文句言ってる🐷には不可能なんだよね
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:58▼返信
買収計画が順調なんやね
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:00▼返信
>>479
AとB、XとYがそれぞれ逆になると間違いなく操作混乱するのに
そこに文句付けてる人いない時点でエア併用ばっかなんだと思う
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:01▼返信
MS主導で携帯機を作るなら買うかも
参入サード次第ではあるけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:12▼返信
Switchみたい?これが?
何でもかんでも起源主張とか半島かよ
ただのタブレットを挟み込む系のモバイル向けじゃねえか
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:17▼返信
>>407
>普段から新しいゲーム始めたら

答え出てるじゃん
普段から新しいゲームやってないのが任豚www
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:37▼返信
>>93
ニシくんとチカくん仲良しや。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 16:43▼返信
任天堂買収は順調なのかな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:05▼返信
そもそも任天堂ってハード開発をしたことない会社だし・・・ゲームもほぼ外注だし映画も外注でテーマパークも間借り・・・全部企画だけか他人に丸投げしてるのが任天堂
・FC SHARPの早期退職者の持ち込み ・SFC sony ・N64 シリコングラフィクス ・GC パナソニック ・Wii ミツミ ・WiiU 多分ミツミ (GCからWiiUまではNEC(ルネサス)かやってる。実質PCエンジンの後継機だ)・Switch NVIDIAが開発中止したSHIELD Tabの流用
つまり1~10まで任天堂純正のゲーム機は存在しない!今後も存在しない!
Switchの次世代機は何処に製作してもらえるんですかねぇ

これはMSがCoD10年契約した見返りに一度だけ任天堂のためにゲーム機開発してくれるっていう内部資料かもねぇ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:07▼返信
年明け次世代Switch発表は確定しとる
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:07▼返信
PSだけだよな遅れたコントローラーは
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:09▼返信
任天堂が「Nintendo Switch」後継モデルを準備中であることは、現行モデルのライフサイクルを考えても充分にあり得る話だ。そんななか、同社が小型モデル「Switch Mini ・ Pocket」を開発中だと著名リーカーが主張している。
この情報の発信元は、『メトロイド ドレッド』を発表前に正確にリークしたNash Weedle氏だ。以前Weedle氏は、スペインの開発スタジオにSwtich後継モデルの開発キットが届いたと述べていた。
新たな噂話によれば、「Switch Mini ・ Pocket」は小型ポケットサイズで、「Switch Lite」よりもコンパクトになるようだ。マグネットで着脱可能な画面保護カバーがあり、豊富なカラーバリエーションが用意され、バッテリー持続は最大12時間。カートリッジに対応して定価は149ユーロ(約2万3000円)、2024年2月16日発売だという。

2万3000円?高くね?1万5000円くらいかと思った
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:22▼返信
>>349
ちょっと前までスタフィでそれ言ってたのにあのザマだったんだよなぁ
TES6は成功させてくれよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:28▼返信
各社ソニーは倒せなくとも任天堂は倒せると思ってるからいろいろやってくるよねー
任天堂なんてハード開発外部に頼ってるだけの雑魚だし
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:33▼返信
技術水準を高めないとこうなるっていう良い見本ギミックの真似なんて簡単に出来るからなまあそもそも任天堂はハードの開発も自社でやってないから技術もクソもないんだが
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:38▼返信
任天堂買収の準備だ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 17:43▼返信
さよならぶーちゃん
アメリカでも達者でな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:02▼返信
この21世紀に任天堂が敵対的買収されることも、任天堂を敵対的買収することもどちらも不可能なんやで
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:12▼返信
>>496
だからSwitchに被せて任天堂を諦めさせる作戦なんやろw
ハードで利益が出ないと赤字の会社だしどうとでもなると思われたんだろw.
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:19▼返信
>>489
そもコントローラーに革新性なんていらないんよ
頑丈で操作性が良ければそれが全て
そんなもんはゲームで発揮すりゃ良いのよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:20▼返信
※497
🐷が「switchでGTA5が遊べる(かも?)」とか浮かれポンチしてたから
MSが「なんなら俺がsteamで高画質で高性能のゲームが遊べる携帯機を格安で出そうかな?GTA5もホグワーツもRDR2もフロムゲームも全部遊べるぜ!」って出して来るのかもねw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:32▼返信
PSポータル「消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ」
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:35▼返信
>>477
間違ってるのは任天だけどな 
XYは軸を考えたら箱のが正しい 
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:36▼返信
スイッチ2はマイクロソフトから出るのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:39▼返信
スマホにくっつけるコントローラーっぽいけど
6.5インチ以下のスマホ画面だとクラウドゲーミングには少し小さいんだよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:40▼返信
てことはソニーが真似てくるのも時間の問題か
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:40▼返信
下ボタン決定に文句は普段からPCゲーや箱コンも使えないよな 世界で唯一決定ボタンがおかしなハードはスイッチだけなんだよねぇ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:45▼返信
>>504
とっくに特許出してたような
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:46▼返信
CS携帯機はライバルswitchしかいないんだが
MSVS任天堂が始まるの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:47▼返信
これがswitch2ですかww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:47▼返信
スイッチだと下決定どころか、ABとXYボタンがPCや箱と逆だから
操作めちゃくちゃ混乱するはず
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:49▼返信
据置機でボロ負けして、PCでもボロ負けしたMSさん
次は携帯機で任天堂さんと勝負かな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:51▼返信
神の子「あなたちの中ででswitchを持っていてPROコンを買ったことのない者だけがJOYコンを誉めよ」
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:54▼返信
この折り畳みパネルって前にサムスンが開発したやつか? ソニーは携帯機やる気ないみたいだし スイッチの高性能版をマイクロソフトが任天堂より先に出してしまうのも戦略的にありかもね
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 18:58▼返信
任天堂がさっさと新ハードを発表しないからこうなる
ハッタリでもいいから先に言っとけば、バカを見るのはMSだったのに
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:00▼返信
>>500
使い方間違ってんじゃんw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:01▼返信
パクられてブーちゃん発狂するところじゃないの?
マイクソと戦え
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:06▼返信
Switchってこんなに真似されるほど画期的なハードだったのか?
携帯機でボタンが壊れても安心だし優れているとは思うけどさ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:07▼返信
スマホとかタブレットを使ったクラウド機とするにはSwitchの様なジョイコンである必要は無いしむしろ邪魔だからな
コレは間違いなくジョイコンの様に使用するためのコントローラーだよ
その時点でスイッチ若しくは後継機の狙い撃ちだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:40▼返信
ニシくんMSに謀反されまくりで草
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 20:57▼返信
>>518
バイトさ何を言ってるのかわからんよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 21:41▼返信
パクリ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 22:11▼返信
>>516
そもそもスイッチも中国メーカーが先だしたハードのパクり
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 22:37▼返信
>>1
クッソワロタwww

まんまぱくりじゃねえかコレwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 22:38▼返信
>>2
任天堂と協力しないと無理だろうしな。それともマイクロソフトは本当に任天堂を買収するのか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 22:39▼返信
>>4
マイクロソフト「ありがとうございます」
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 22:39▼返信
>>13
それだよな。任天堂がマイクロソフトに吸収されるのだし
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 22:40▼返信
>>8
ようやくマイクロソフトの手下になれたのだしな。ぶーちゃんが望んだPCスイッチ時代が来るし(多分)
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 22:41▼返信
ええぃ、連邦のMSはパクリか❗
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:53▼返信
ようやくまともに縦画面ゲーム遊べそうだけど
MSにしては遅すぎた感
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:36▼返信
なんでパクリコントローラーしか作れないんだろう
530.ネロ投稿日:2024年01月15日 20:29▼返信
嘘をつき続ければそれはいずれ嘘でなくなるという嘘をつき続けていきたい🧟‍♀️

直近のコメント数ランキング

traq