ミス…「個人情報」書かれた書類、ごみと誤って清掃業者に渡す さらに書類が収集車に積まれるも飛び散る 児童センター利用者の詳細記載…道に散乱、見つけた人の連絡で発覚 拾い集めるのに2日間かかり「今流出の情報ない」
記事によると
・埼玉県和光市は26日、市立総合児童センター(和光市広沢)の利用者の氏名や学校名など個人情報を記載した利用票の処分を同センターの指定管理者だった社会福祉法人「和光市社会福祉協議会」から依頼された清掃業者が運搬中に路上に飛散させ、2日間かけて回収した、と発表した。
・今のところ、個人情報の2次使用など流出の情報は届いていないという。
・市によると、同協議会は今年12月15日、同協議会事務所(和光市南)倉庫に保管していた2017年12月20日の利用票(当日利用者286人)を清掃業者に渡したという。
・同業者は翌16日に市清掃センターに搬送する際、途中の市内のごみ集積所で作業中、利用票がパッカー車から飛散した模様。
・翌17日、集積所近くの路上で利用票が散乱しているのを市民が見つけ、同協議会に連絡、今回の件が発覚した模様。
以下、全文を読む
この記事への反応
・相当な運の悪さだな。日頃の行いが悪そうだ。
・運が悪いんじゃない
書類の扱いが雑なのが日常茶飯事でいつかは起こることが今回起きたに過ぎん
・日本人ってやることなすことビックリするほど杜撰だよね
・いや清掃員をお笑いに含めるのはやめろよ
流石に気の毒だわ
ゴミなんかに細心の注意なんて払わんだろ
・何やっとん
・書類の管理が雑すぎ。
普通の燃えるゴミと一緒になってそうな予感。
・漫画か?
・個人情報拡散コンボ!
こうやって不祥事が発覚していくんやね


治安悪い
DX遅い
誠実さもない
日本ってホントなんの取り柄もない国に成り下がったよな
これだから役所仕事っていわれるんだろ?
すべてが完璧である国民に任せろよ
税制はいらない
日本人の大半がLineを使ってるところを見ると、日本人は中韓製を信頼してるんだよな
先進国の韓国ではあり得ないこと
無能な我々日本人は紙でも簡単に流出するんだよねw
クソバカネトウヨは紙禁止とか抗議しろよwwwwww
人間だもの
福島に首相が視察という作業の邪魔しに行ってメルトダウンを起こしたり
日本人って仕事が適当で杜撰で無責任だからいずれ重大事故をまた起こすぞ
頼むからお隣の韓国や中国には迷惑かけるなよ
ありがとう壺移民党
シュレッダーかけろと言われないために誤って清掃業者に渡したって言ってるだけやぞ
以来出す前に全部シュレッダーしろって言ってるのかがよくわからんが
後者だとダンボール10箱とかの書類をシュレッダーする手間よりも業者呼んで一気に持ってて貰うってのは、企業としては普通だと思うよくやるし(ちゃんと色々としないといけないってのは抜きにしてネ)
だから前者だろ!っていわれるとぐう正論デスケドネ
いろんな理由の一つが悪い意味で出ちゃったな・・・
一般家庭でもある、回収業者よりも出す側の民度の低さが露呈したわね
パッカーで巻いて廃棄物処理場でそのまま可燃ゴミと一緒に焼却することで機密処理が完了すると勘違いしとる行政と廃棄物運搬業者は多いで。
たまたま不運が重なったわけじゃなくて、いつか起きてた事故
岸田
紙に残す必要ある?
個人情報はシュレッダーに掛けるルールなんだよ。
昔は燃やしていたのにダイオキシン詐欺を公務員自ら乗っかってソレができなくなったからこんな事に
一番悪いのは公務員が雰囲気とイメージだけの文系馬鹿ばっかりで構成されてるって事だよ
間違って捨てたってなってるだろ
それすら読めてないお前も同じミスしそう
ゴミじゃないからシュレッダーするのおかしいだろ
間違えて捨てた職員が悪い
日頃から同じ捨て方してたわけじゃないなら、よほど運が悪かったんやねぇ
国、自治体が個人情報書類の運用、廃棄等の取り扱いを業者に任す
↓
請負業者が下請け(派遣)に任す
↓
下請け(派遣)がリスト漏らしまくり
ま.んこ二毛作「産ませてよッ!(某コント風に)」
人志「よし!おれの子を産め!」
いまどきシュレッダーwwww
封印して箱のまま溶解処理するのが正しいやり方やで
シュレッダーなんてどうやったって可読情報残るし
どういうつもりなんだろう?
一応個人情報保護法の保護範囲内じゃ無かったか?そういうのって
情報に大した価値無いからな。
何なら自分達で情報ばらまいて名簿になってるのにw
言ってないんだよなぁ
そんなもんは漏れる前提で使う物や。
なんでこういう時にそういう事するかね
団体利用とかだと名前を書いてもらったりするんじゃない?
もしくはコロナの感染対策(陽性者が出た時の連絡網)で集めてたか
溶解用の段ボールに詰めて業者に渡すつもりで、間違えてゴミに出しちゃったのかな…