
ミス…「個人情報」書かれた書類、ごみと誤って清掃業者に渡す さらに書類が収集車に積まれるも飛び散る 児童センター利用者の詳細記載…道に散乱、見つけた人の連絡で発覚 拾い集めるのに2日間かかり「今流出の情報ない」
記事によると
・埼玉県和光市は26日、市立総合児童センター(和光市広沢)の利用者の氏名や学校名など個人情報を記載した利用票の処分を同センターの指定管理者だった社会福祉法人「和光市社会福祉協議会」から依頼された清掃業者が運搬中に路上に飛散させ、2日間かけて回収した、と発表した。
・今のところ、個人情報の2次使用など流出の情報は届いていないという。
・市によると、同協議会は今年12月15日、同協議会事務所(和光市南)倉庫に保管していた2017年12月20日の利用票(当日利用者286人)を清掃業者に渡したという。
・同業者は翌16日に市清掃センターに搬送する際、途中の市内のごみ集積所で作業中、利用票がパッカー車から飛散した模様。
・翌17日、集積所近くの路上で利用票が散乱しているのを市民が見つけ、同協議会に連絡、今回の件が発覚した模様。
以下、全文を読む
この記事への反応
・相当な運の悪さだな。日頃の行いが悪そうだ。
・運が悪いんじゃない
書類の扱いが雑なのが日常茶飯事でいつかは起こることが今回起きたに過ぎん
・日本人ってやることなすことビックリするほど杜撰だよね
・いや清掃員をお笑いに含めるのはやめろよ
流石に気の毒だわ
ゴミなんかに細心の注意なんて払わんだろ
・何やっとん
・書類の管理が雑すぎ。
普通の燃えるゴミと一緒になってそうな予感。
・漫画か?
・個人情報拡散コンボ!
こうやって不祥事が発覚していくんやね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
自民党最低
2. はちまき名無しさん
自民党最低