• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『第74回NHK紅白歌合戦』総合司会・橋本環奈さんのドレスが話題に

ブランドはOscar de la Renta

お値段3,443,400円

現在50%オフのセール中(1,721,700円)


https://www.farfetch.com/jp/shopping/women/oscar-de-la-renta--item-20843808.aspx

1704029622166


Oscar de la Renta
ボタニカルプリント イブニングドレス

¥3,443,400

50% オフ
¥1,721,700
関税込み


アメリカ製


素材
裏地: シルク 100%
表地: ポリアミド 100%





















この記事への反応



めちゃくちゃかわいい!!

値段が全然かわいくない!!


刺繍かつ刺繍に途切れている部分がないから、かなりすごい仕事してると思う。
3桁万円は妥当。


モアナみたいな服着てんなーとおもたけど
340万?????


しかも基本こういうのは1回着用したら終わりクリーニング不可だしな

半額で170万円するの笑いが止まらない

刺繍リボン!それにしても値段!!

まあ橋本環奈によく似合ってたしすごく素敵なワンピースであることは確かなんだけど、私の払った受信料これに使われてたのね。

橋本環奈くらいの顔面じゃないとこんなん着れないわ(´・ω・`)

可愛い~高そう~とは思ってたがマジで桁が違った、オスカーデラレンタか、なるほど

これは良いデザイン。
着る人の体型が出るけど。








さ、340万!
これを着こなす橋本環奈さんもすげえ





B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0CQY63QYN
原泰久(著)(2024-02-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:01▼返信
うんこ
2.プリン投稿日:2024年01月01日 02:01▼返信
電車でイグッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:02▼返信
こんなんドンキで4500円で売っとるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:02▼返信
世の中どんどん貧しくなって困ってるのに
このヘタクソ電波芸者どもは
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:03▼返信
ほんとテレビの連中って馬鹿ばっかり
高い衣装着る前に歌とダンスの技量もっと磨けや
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:03▼返信
・可愛い〜高そう〜とは思ってたがマジで桁が違った、オスカーデラレンタか、なるほど

さもこのブランド知ってますみてーな言い方よw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:04▼返信
ワンピだけで車が買えるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:04▼返信
正直寸胴の日本人には似合わんな見てて恥ずかしい韓国人に生まれたかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:04▼返信



だって布だぜ?w


10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:04▼返信
ボンレスハムみたいだなって思いながら見てたのに・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:04▼返信
布やで
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:04▼返信
>>2
雑魚
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:04▼返信
ぬののふく 5G
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:04▼返信
ちんちくりんの女が来ていい服じゃねーだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:04▼返信
>>6
見栄っ張りX民
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:05▼返信
>>3
柄だけ真似ても意味ないんだよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:05▼返信
z世代はファストファッションしか着ないんじゃなかったのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:05▼返信
下のモデルみたいなシュッとした人が着る服なのでは・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:05▼返信
俺も着たい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:05▼返信
GR86買えるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:06▼返信
>>19
宝くじでも買ってきたら?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:06▼返信
有吉のタキシードはおいくら万円?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:06▼返信
こうやって比べるとやっぱ白人モデルはスタイル全然違うんやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:06▼返信
着こなせてないから安く見えたんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:07▼返信
ざーさんならもっともっともっと
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:07▼返信
着こなしてはいないやろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:07▼返信
これが格差だ 格差だいってるNHKの放送ですよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:08▼返信
アフィのアンサーのフイルム何でこんなに安くなってるん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:08▼返信
だっさw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:09▼返信
要は300万の服を30万に見せる女って事じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:11▼返信
転売に成功すれば100万儲かる可能性があるんだ👀
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:12▼返信
この手の服ってずり下がってパイパイポロロン!しないか心配だわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:12▼返信
レンタルじゃないのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:13▼返信
しまむらで似たようなの売っていたぞ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:14▼返信
>>6
ファッションに興味ある層なら知っとるだろ
捻くれすぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:14▼返信
皆さんの受信料で買ったドレスです
37.投稿日:2024年01月01日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:15▼返信
さすがにボリ過ぎだろ
なにをどうしたらそんな値段になるんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:16▼返信
橋本環奈が個人で買ってるわけねえだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:17▼返信
ワイの年収より上で草
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:18▼返信
>>38
ブランディングと希少性
金を持ってない有象無象とは絶対に被らないという保証がある
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:18▼返信
橋本環奈クラスなら普通だろ?
これが森三中大久保なら叩くところだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:18▼返信
>>30
30万でもすごくね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:19▼返信
俺の年収の3000000倍以上するやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:19▼返信
庶民はすぐ値段調べるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:19▼返信
半額セール草
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:20▼返信
秋冬に出た服をさっくり半額で売ってるってどんな適当な値付けやねん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:20▼返信
>>1
今年の紅白を見てもやっぱり橋本環奈にはイケメン韓国人がお似合いやな😁
ジャッップオスなんかじゃ釣り合わない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:21▼返信
お前ら170万円引きだぞ急げー!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:21▼返信
受信料の無駄使い
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:21▼返信
※38
女って同じ服を着た奴とすれ違っただけで二度とその服を着ない生き物なんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:21▼返信
>>44
0は何倍しても0やぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:23▼返信
>>48
日本の若い女は韓国人男性と結婚して子供たくさん産むべきやと思う
その子供に韓日の二重国籍を認めれば両国の少子化が一気に解決する👩‍❤️‍👨
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:23▼返信
ハシカンの汗と匂いがしみ込んで価値が+150万くらいは上がった
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:27▼返信
絹かよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:27▼返信
ブランド代320万くらいやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:28▼返信
舞台の上で映える衣装だよね。
一般人だとどこ着ていくねんって柄だし・・・もし着れても自分が主役のパーティーかバカンスくらいかな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:29▼返信
>>48
知恵遅れバカサヨジジイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:30▼返信
>>52
今年こそは0を1に変えてみせるッッッ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:30▼返信
>>5
日本の総力上げた大晦日の番組でこれや
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:30▼返信
ワイの今年の抱負は早寝早起き
早くも終わった模様
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:30▼返信
えっ全然似合ってない…
ハシカンはもっと濃い色であまり色味使わない方が断然良いよ
柄物は体型を強調しちゃう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:32▼返信
豚みたいだったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:33▼返信
>>53
韓国の少子化は日本より深刻、異次元の出生率0.7で、あと数年で韓国の学校半分は消滅するだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:33▼返信
3400円の間違えだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:33▼返信
そらこんな舞台で安もん着られへんやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:34▼返信
アメリカにシルクを輸入する代金と、アメリカの服を日本に輸入する代金考えれば妥当やろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:35▼返信
高ければ良いというものでもない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:35▼返信
俺らでも知ってるハイブランドの10倍はするな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:36▼返信
50%オフという売れないクソダサドレス。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:36▼返信
>>63
豚みたいなのは橋本であってこの服では無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:37▼返信
ほんとだ半額になってるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:37▼返信
170万円引きとかスゴすぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:37▼返信
ヒカキンの嫁のウエディングドレスはもっと高そう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:37▼返信
受信料ドレス
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:39▼返信
素材
裏地: シルク 100%
表地: ポリアミド 100%

こんな値段だから100%シルクなのかと思ったら表地はナイロンやし
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:40▼返信
除夜の鐘より 紅白のほうが年末年始の風物詩から消えるべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:41▼返信
こんな布の面積で340万!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:42▼返信
むかしならメジャーデビューして帰ってきたマー君が紅白に呼ばれて出てたりした気がするけど
大谷君からは見向きもされず
80.投稿日:2024年01月01日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:44▼返信
元のモデルに比べると…
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:46▼返信
こういうのは華奢な北欧系の肌が透き通るぐらい白い白人美少女が着ると似合うやつね
まちがっても黄色人種が来ちゃダメな奴
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:53▼返信
こんな変な服のどこに金がかかっているんだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:54▼返信
こんなのに受信料使うな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:54▼返信
送料おかしいし詐欺サイト?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:56▼返信
何でもそうだが手縫いは技術料がクソ高いんだよ・・一点物のペルシャ絨毯だってそうさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:58▼返信
貸衣装なんだからいちいち調べるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 02:59▼返信
😻「チュール?」
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:00▼返信
>>1
勘違いすんな ハシカンやから似合うんや
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:09▼返信
エッフェル松川さんより受信料で贅沢してて草
91.投稿日:2024年01月01日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:14▼返信
>>82
隠した尻尾がみえてますわよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:14▼返信
もうひとりの方はDiorだったみたいだけどどっちも高そうに見えない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:15▼返信
モデルと比べると丈の長さが残酷やなあ
なんか変な服着せられてる変な子みたい
そんな高い服を用意できるならもっとちゃんと本人のサイズ測って着せてやれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:16▼返信
340万円・・・
う、うーん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:17▼返信
布だぜ!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:24▼返信
受信料マネーパワーは伊達じゃねえな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:27▼返信
メキシコあたりで安く買えそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:32▼返信
>>48
韓ヲタは日本に住みつつ日本を侮辱する奴ばかりだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:38▼返信
このおっさんが無知なだけでは・・・ステージ衣装なんだから高いだろう
ワンピースじゃなくてドレスだし・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:40▼返信
でも花澤香菜に着せたらお前らがボロクソに言いそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:47▼返信
>>100
衣装の方がむしろ安く済ませそうじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:48▼返信
オートクチュールって言っても割とシンプルな作りに見えるのだが…
シルクの生地も流石に100万とかいかんだろ
服って怖い
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:52▼返信
スターが着たことでさらに価値が上がるんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:53▼返信
どんだけ高かろうがあんなちんちくりんチビ豚が着るとブランドイメージガタ落ちだし
そもそも似合わねえだろおこちゃま用の衣装じゃないんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 03:56▼返信
橋本環奈クラスの超売れっ子が紅白という名誉職的な番組に出るんだから、まぁこんなもんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:02▼返信
なんだこの値段!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:02▼返信
ボンレスハム
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:02▼返信
日本の紅白や音楽番組はKpop呼ぶから日本の芸能人との出会いの場になっとるな、さてどんな大物日韓カップルが誕生するんやろ楽しみやな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:27▼返信
>>50
上級様は使い放題
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:28▼返信
あーつまりバカが着る服っていう意味ね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:29▼返信
言うてレンタルだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:33▼返信
宣伝のために、これ着てくれって色々なところから
送られて来るんだよ
その中から本人なりマネージャーが選んでんの
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:39▼返信
まぁでも自腹で買えるくらいは余裕で稼いでるよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:45▼返信
>>1
受信料でかったのか??
それはうんこだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 04:50▼返信
ドラムカンナって言われてた頃が懐かしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:03▼返信
普通にスタイリストが持ってきた服だろ
その出処もブランド側からの提供もしくはレンタルだろうし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:04▼返信
パンティ透けそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:07▼返信
ぱっと見ワンピースっぽいから驚くけど
ドレスや着物で考えれば普通の値段
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:08▼返信
ハシカンはかわいいけど体型のせいで似合ってないです
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:12▼返信
仮に自腹だったとしても、年収4億円以上って言われてる橋本環奈にとって340万円の服なんて
年収500万くらいの一般人が数万円の服を買う程度の感覚だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:22▼返信
なんとかダイエット間に合ったようやな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:23▼返信
女は服をチェックする
男は二の腕をチェックする
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:38▼返信
お前ら紅白みたの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:39▼返信
スタイルのいい白人が着るとめっちゃ似合うんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:42▼返信
(´・ω・`)アジアンカーペット
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:45▼返信
YOASOBI、アイドルをテレビ初歌唱って強調していたから
記事にもなってたレコ大はYOASOBIサイドが紅白のためにライブ歌唱を封印していたのかもな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:48▼返信
白人が着るから似合うのであってね。。。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:55▼返信
しかしデザインがダサすぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 05:56▼返信
なんで海外に金垂れ流すんだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:04▼返信
え?ちょっと待って、今気づいたんだけど
橋本環奈って可愛くない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:24▼返信
某局「受信料で賄っています!( ・ิω・ิ)キリッ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:33▼返信
>>101
永谷園に見えてきたじゃねえか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:38▼返信
この番組の総製作費いくらになるんだろね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:41▼返信
クリスマスカラーのセーター並にだっせぇドレスだな
こんなんより純白のドレスのほうが100倍いいぜ
お前らも物の価値に囚われず、自分の目を信じろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:47▼返信
価値観ってほんと人それぞれなんだなあと実感する。
例え金が有り余っていたとしても、こんな布切れにどう考えても見合うとは思えない価格だけど、納得する人は居るんだよな、、
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:50▼返信
>>129
やっぱこういう無駄に花とか草が多いデザインって、オバハンが着そうって感じがしてダサいよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:52▼返信
超高級ブランドが50%オフしたらあかんやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:55▼返信
シルク100%ならそうなる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 06:56▼返信
ハンドメイドにしても高すぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 07:01▼返信
レンタルでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 07:08▼返信
>>1
※俺らから強制的に巻き上げた金で買ってます
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 07:12▼返信
ジャニーズ潰れて金余ったんやろな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 07:16▼返信
値段分かった途端に服を褒め出す奴が爆増したの草
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 07:24▼返信
あの一部透けてるドレスのどこに品性を感じる要素があるんだ…?
庶民のワイには分からん完成だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 07:26▼返信
毎年億稼いでる奴が晴れの舞台で着るには相応のものなんやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 07:28▼返信
※144
花澤香菜さんの服の値段が分かっても褒める奴爆増しないのにどうして……
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 07:57▼返信
旦那「紅白の司会に選ばれたら買ってやる!」
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:05▼返信
ダサくて高いとかただの詐欺商法やんけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:07▼返信
>>147
そりゃオタクしか知らんし。知名度も雲泥の差だからなぁ
そもそも褒めてるのはブランド信者だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:08▼返信
カーテンじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:19▼返信
なんか欧州の民族衣装ぽいよなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:20▼返信
高額商品が半額て・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:40▼返信
美人な白人とか橋本環奈が着てるから辛うじて可愛いレベル。日本の一般的なブスが来たら普通に初笑いになる
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:42▼返信
凄いな
何処の地層だろう?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:45▼返信
服ごときに340万ねぇ。どこに価値があるかさっぱり過ぎ。理解できないししたくもないけど金持ってる奴らの考えはよぅわからん。クソ高い絵画や彫刻も同じ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:51▼返信
金持っている人は高い良くわからないものを買う事で市場が回っている……w
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 08:55▼返信
番組の衣装って、局持ちの貸衣装だろ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 09:05▼返信
これも、受信料からなのか? そこをはっきりさせろよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 09:06▼返信
3桁万円は妥当で草
どこがやねん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 09:12▼返信
いいドレスだとは思うが、金額に見合った価値のものだとは思えない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 09:15▼返信
お前らは経済を回すのに全く寄与できていないからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 09:28▼返信
カタツムリの寄生虫みたいな柄やな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 09:29▼返信
ムチムチなのと寒そうって感想しか出ん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 09:33▼返信
ラーメンの価格が日本の5倍だとしたら30万くらいは合ってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 09:45▼返信
コンマ付いてるから3.4千円でやっすと思ってしまった
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 09:46▼返信
粗利率何十%だよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 10:10▼返信
テリーヌかよ
どんな感性してんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 10:16▼返信
こいつらこそが社会の上澄みで生きている上級国民たちだからね。
こいつらがどんなに活躍したところで、米粒の一つも作れず、年賀状の一枚すら配達できない。
朝日新聞は新年から言葉の力を強調するけど、それがこいつらの現実であり、大きな矛盾でもある。
口だけ、見た目だけの連中が富を吸い上げて、一番良い暮らしをしている国。
それが日本の悲劇であり、衰退の要因だろう。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 10:42▼返信
布だぜ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 10:45▼返信
デラホーヤなら知ってる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 10:56▼返信
こんなん似合う人も限られるし、庶民じゃ着ていく場もないやろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 11:01▼返信
刺繍はどうしても高額になるしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 11:40▼返信
>>3
俺が2000円で作ってやるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 11:42▼返信
>>4
これ衣裳だし
多分ハシカンも貰えないと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 11:54▼返信
流石に衣装や舞台制作費は通信料からじゃないよね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 12:03▼返信
「橋本環奈の植物柄のワンピース、かわいい買ってーと妻にねだられたので、どうせ30万くらいするよと答えたのだが、調べたら340万で瞳孔が開いた」

どうやって調べたんだ??
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 12:04▼返信
>>176
紅白放送中も受信料受信料うるさく言ってたしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 12:06▼返信
怒ってるって人つれてきたらいいほとんどのひとだよ
会長がイケメンあれやられてるからといてっていってこいっていってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 12:17▼返信
1回着たらゴミなんでしょ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 12:24▼返信
お安いな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 12:28▼返信
ハシカン着たら半額になったの草
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 12:36▼返信
環奈だから可愛く見えるだけだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 12:45▼返信
可愛いけど着たいとは思わんな
こんなん芸能人やモデルレベルの人しか似合わんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 13:14▼返信
それは一つの重さもない命
貴女を失ってから♪
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 13:14▼返信
※8
糸吊り目エラチョ.ンに似合うのはチョ.ンチョゴリしかねーのにwwwwwwwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 14:01▼返信
橋本環奈にとっては300円程度の価値だろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 14:26▼返信
みなさんお布施ありがとうございます
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 14:28▼返信
>>177
Googleレンズをご存知ない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 14:29▼返信
>>176
受信料からじゃないならどっから出てるんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 14:37▼返信
ドレスじゃなくて橋本が可愛いだけじゃん
似たデザインの服なんてそのへんのアジアン雑貨店に腐るほどあるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 14:45▼返信
お前らの受信料がただ一度着る超高額の服に使われているとか怒り心頭に発しないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 16:36▼返信
アフリカ感があって良い
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 17:03▼返信
ちんちくりんが着てもね~
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 21:05▼返信
>>192
出演者の衣装は自前やで
司会はNHKが女子アナが着てるようなドレスなら用意してくれると思うが
紅白で実績つくるとCM出演のギャラが跳ね上がるんで
自社タレントを少しでもよく見せるための投資として所属事務所が用意する
もちろんNHKにこれ着せていいですかって確認した上でだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:21▼返信
あほか! 環奈の匂い付きやぞ! もっとするやろー!
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:11▼返信
服が可愛いんじゃなくて服を着てる人が可愛いんだよ
あの服着ても可愛くなるわけじゃない
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 07:35▼返信
韓国みたいでキモい
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 14:29▼返信
服の値段はあってないようなものです。
時計もまた同じことが言えるですだけど、頭があまりよくない人は高いから=いいと思う傾向にあるです。
本当のお金持ちはデザイン~素材集めまでフルオーダーするだけど日本人の場合は周りと同じが当たり前という考え方なのですからそこのあたり変ですよね。
今回のNHKの紅白の場合は私も見ていて変に感じたのですけどニッケーアメリカ人の私が変に感じたのですから気が付いてしまう日本人の人はさぞかし変に感じたのだと思います。

直近のコメント数ランキング

traq