劇場アニメ『魔法使いの夜』ティザーPV第2弾が公開
╋━━━
— 『魔法使いの夜』【公式】 (@mahoyo_movie) December 31, 2023
劇場アニメーション『魔法使いの夜』制作進行中
━━━╋
【原作】 奈須きのこ・TYPE-MOON
【アニメーション制作】 ufotable
ティザーPV第2弾を公開しました
ぜひ、ご覧ください。https://t.co/blcyRpkiuS#魔法使いの夜

この記事への反応
・まほよはゲームの雰囲気損なわずに動かしてくれる予感…?
・まほよ映画楽しみだなぁ
・まほよの公開はまだ時期未定ならだいぶ先なのかしら
・まほよクオリティ申し分ないんだけど制作中なのはみんな知ってるんよ…
・まほよ映画って前後編くらいかね
・まほよのアニメ化は期待しかない。ただ、ノベルゲーのクオリティが高すぎるからな。
・まほよのpvめっちゃいいやん……やっぱufoのクオリティは裏切らない
クオリティ高いのはわかったけど、まだ公開時期未定なの・・・!?
あ、あけましておめでとうございます
あ、あけましておめでとうございます


💩
💩
かがみもち 🍊
💩
💩
かがみもち
💩
💩
かがみもち
ステマ野郎 清水鉄平
恥を知れ😡
💩
💩
かがみもち
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
任天堂 WINNER
新しい年を迎え皆々様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
本年も積極的なコメント活動を通して皆様と楽しく交流していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします☺️ 2024年元旦🎍けいこ
マジでプレイステーションの時代は終わったよな
今年は〇〇減らして♡
ことよろー
おせーぞ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
今年あたりで歴代ゲームハード売上1位の座が
PS2からSwitchに変わるんだろうな
どうも鉄Pです
今年もはちま寄稿は20周年を
迎えました
皆さまのお叱りや励ましの声が
糧となります
🎍
魔法使いの夜で誤魔化してはいけない😡
あけおめ
え?これだけ?ってなった姉とか見れるかと思ったのに
まあ鬼滅でUFOが糞忙しいだろうからなぁ
早くして欲しいけどさぁ
鬼滅終わるまで何もできないのでは?
>>31
月姫の続きはマジで早くして欲しい
あれで放置は辛いぜ
😙
百年後に完成です!ってサクラダファミリア教会形式は止めよう?
往年の信者しか見んわ
バゼットさんのフラガラックがアニメで動いてるところやショタ英雄王が見たいんだよ
主人公は女だし
クソウザい群像劇だし
分岐もなにもない
ただボタンを連打しているだけのゴミゲー
ここスタジオ色が強すぎないか
20年後ぐらいやろ