Xより
これ誰か1万円で買って下さい pic.twitter.com/3aHqcHy2xh
— キョウゲにゃん (@kyoge_nyn) December 31, 2023
メルカリでも出品されている
なお、自分が調べた限りだが、1個も売れてなかった
この記事への反応
・メルカリに大量に2023年の空気売られてて草
・年越したら日本の全ての空気は2024年の空気になってると言う認識だったけど、この袋の中の空気だけは2024を迎えずに時間が止まってるってこと?深く考えたら頭おかしくなる
・昭和64年の空気とか江戸時代とかだと価値が出そうなので、このまま何十年かすればこれも価値が出る
・ちびまる子ちゃんでまる子がおじいちゃんへの浅草のおみやげに浅草寺の煙を袋に入れて持って帰った話思い出した←
・俺の屁も1万円で売れないかな
・高く感じるかもだけど、この年は物価高だったから😢
・俺こーゆー事しよ思ってするの忘れたの思い出した
・昔のハンマープライスの篠原涼子の息を思い出した。
今はまだ売れてないけど、本当に売れる時は売れるからな…


いいね0件
メルカリ民もこういうのに付き合わなくなったなぁ
いわゆる高級ブランドの製品ってこういうのをもう少し丁寧にやって価格を釣り上げてるわけだ
価値というのは商品そのものじゃなくて買い手の心のなかにある
それがメルカリ
だからその保存方法は意味ない
30人も出品してる
他の出品みたらポケモンカード売ってる人ばっか
やっぱこの界隈終わってるわ
💩の匂いがする
令和以外にも昭和や平成の空気が売っているって聞いたけど!それって本当なのか?
ちゃんとガス透過しない容器や袋(アルミコーティングされたものとか)を使わないと意味ないだろ
2022年の空気売ろうかな
同じ令和の空気に価値なし
賢くなったと言ってくれ
後はこういう頭のオカシイ出品が居なくなれば今の日本より良くなる