• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













地震速報から「出川特番」に戻したテレ東Pが心境「放送が誰かの支えになれていれば」感謝相次ぐ


1704175730908


記事によると



・テレビ東京の鈴木拓也プロデューサーが2日までにX(旧ツイッター)を更新。1日夜、同局で、石川県能登半島地震による緊急速報番組から、自身が担当するバラエティー「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」新春特番の通常放送に戻したことについて、心境をつづった。

・1日午後4時10分ごろ発生した最大震度7の地震をうけ、テレ東を含む在京キー局はすべて、発生直後から緊急番組に切り替えられた。全局が正月特番の放送を休止するなどして対応したが、テレ東は一番早い同6時40分ごろ、本来放送予定だった「出川哲朗-」に戻した。ただ、同番組は本来、午後6時から開始予定だったため、途中からの放送となった。

・鈴木氏は「途中からの放送になりましたが…見てくださった皆さま、ありがとうございました。本来は、安全で平和な状況で放送がおこなわれることが、バラエティ番組の制作に携わる全スタッフにとっての願いです」と記述。「どうか皆さまが、ご無事でありますように…。今夜の放送が誰かの支えになれていれば幸いです」とテレビマンとしての思いをつづった。

・この投稿に「本当に心暖まりました 機会があれば完全版OAをお願いします」「地震後、TVを見た子どもたちが不安がりました。そこで出川哲朗の充電させてもらえませんかをかけたところ落ち着きました。また、大人はL字テロップで情報を得ることができました。大変助かりました」「放送ほんとありがとうございます」「ありがとうございます 勇気のいる決断です」「最初からの再放送をしてほしいです」「すごくいい判断でした 疲弊した心が癒されました」「子供が被害状況を伝える映像には怯えておりましたので、それを少しでも和らげてくれた放送に感謝いたします」「すごく心が落ち着きました」などと感謝のコメントが多く寄せられている。


以下、全文を読む


この記事への反応



テレ東の行動は、子ども達のメンタル維持にも重要なんだよ…… 東日本を見て来たから分かる。ACの連発とかは、ACはCMの映像明度を落として印象深くさせているから、ポポポポーンでも地味に精神ダメージが強いんだ……子ども達の為にもこの対応は正しい。それに出て来るタレントが出川さんも良い

忘れられがちだがテレ東は北陸に系列局が存在せず、緊急放送を続けても現地に届かないため、通常放送に戻っても特に影響がない。
他の在京キー局は全て石川県をカバーしているため、緊急放送をやめるわけにいかない。

この差を考慮せずにテレ東伝説を吹聴するのはあまり筋がよろしくない。


難しい判断だったと思いますがテレ東さんのおかげで子供たちはテレビ見ることができました

どこも津波情報だと精神的に病んでしまう方いるよね
テレ東信じてたぜ


放送が誰かの支えになる→ここ重要👍✨

ずっとニュースだと子どもが不安になりますからね…💦
昨日の避難先でもそうでした。
ナイス判断だったと思います!!


いつもテレ東さんの変わらないスタイル!支えになっている方たくさんいると思います

全部のテレビ局が同じ災害報道するより、こういうバラエティを放送するのはありだと思います。

これは気が滅入る分、正月を少しでも楽しめたでしょうね!

多チャンネルの時代、全局が同じ事をする必要はないと思います。
情報収拾必要な人はそちらのチャンネルに切り替えれば良いだけです。その為に公共放送があるのです。




情報も大事だけど、全員一緒にメンタルやられちゃうのは違うからな
助かる






B0CKBNFMVL
スパイク・チュンソフト(2023-12-21T00:00:01Z)
レビューはありません







B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:01▼返信
羽田オワタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:01▼返信
そういうのはネットで見るから
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:02▼返信
他の人が言うのは良いけど、自分たちで言うのはちょっとダサい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:03▼返信
有吉のやつとかL字すらなかったけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:03▼返信
速報

羽田空港で爆発
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:03▼返信
相棒ェ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:05▼返信
ぶっちゃけめちゃくちゃ非常事態として特番よりは逃場があって良かった
情報自体は見えるしね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:05▼返信
テレビで垂れ流されてるものを見たくなかったらyoutubeで好きなもん見られる時代だしどうでもいいんじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:05▼返信
TBSで言ってたが
現地はドコモは通じるがAUは全然だと
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:06▼返信
こじつけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:06▼返信
羽田空港の滑走路で飛行機が爆発火災

今年どうなってんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:06▼返信
羽田燃えてて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:06▼返信
東京さえ良けりゃそれでよし
お台場に原発建てろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:06▼返信
見たくなければテレビ消せばいいだろw
きれいごと言ってるだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:07▼返信
L字もいらんけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:07▼返信
【速報】羽田空港の滑走路で日本航空の機体が炎上中
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:07▼返信
ありがとう哲朗
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:07▼返信
爆発事故のヤフコメ民の気持ち悪さよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:07▼返信
速報! 羽田空港で日本航空の機体が炎上!


年明けどうなってんや日本・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:08▼返信
なんでテレ東の電波が三陸まで届くんや
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:08▼返信
ヤフートップニュースにもきました

【速報】羽田空港第2滑走路内で火災 航空機とみられる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:08▼返信
>>12
JALは不正のニュースが年末に出たばかりだったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:08▼返信
そういうのはNHKだけでええやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:08▼返信
テレビなんか見ねぇから関係ないわ
つべでチャンネル登録してある動画見とけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:09▼返信
他県の奴がこんなんでメンタルやられるかよw
ざこがw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:09▼返信
>>20
だよなあ、テレ東は基本東京圏でしか映らんはず・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:09▼返信
この流れキモいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:10▼返信
せやかてつまらないバラエティ番組見せられるのも苦痛やで?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:10▼返信
実際問題、心配したところで誰の薬にもならないからな、、
何も出来ない人は日常生活を送ればいいんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:10▼返信
ポポポポーンは今見ても鬱な気分になるよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:10▼返信
出川哲朗に『ガーシーch』から流れ弾、マリエの“枕営業”告発は「冗談で言った」ネットで物議
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:10▼返信
不謹慎やな
東北より能登の命を軽く扱ってるだけやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:10▼返信
東日本の時テレビつけても震災速報とぽぽぽぽーんwしかやってなかった時は気が狂うかと思ったからなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:11▼返信
出川の顔ドアップ映されて心救われる人なんておるんかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:11▼返信
出川哲朗がガーシーchの告発で再炎上
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:11▼返信
マリエの「枕営業告発」は“事実”だった?ガーシー暴露で出川哲朗大ピンチか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:11▼返信
>>1
日本人の度重なるご不幸に心よりお祝いします
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:11▼返信
出川哲朗に『ガーシーch』から流れ弾、マリエの“枕営業”告発は「冗談で言った」ネットで物議
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:11▼返信
新年早々やべぇな日本
厄災の序の口なんじゃねぇの!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:11▼返信
何が子供たちのメンタルに必要だよ いくらでも今は好きな動画が見れるだろうが
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:11▼返信
出川哲郎、騒動は事実か「出川が嘘をついてた」「何気に爆弾だな」暴露に騒然
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:11▼返信
昨日あけましておめでとうってLINEやSNSに書いてた奴
全員ブロックしたわ
あんなこと出来る神経が理解できないし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:11▼返信
>>3
お前よりはマシだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:12▼返信
私たち日本人が戦争犯罪の反省をしないから不幸なことが続くんだよ...
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:12▼返信
子供はいないからどうでもいいけどどこの番組も地震の報道ばかりで退屈だったからこの番組見て気が楽になったわサンキューテレ東
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:12▼返信
出川哲朗に『ガーシーch』から流れ弾、マリエの“枕営業”告発は「冗談で言った」ネットで物議 | 週刊女性PRIME
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:12▼返信
羽田で飛行機燃えてんで
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:12▼返信
石川地震に羽田爆発か
令和年号は6年もしょっぱなからロクなこと起きないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:12▼返信
コムドットとかにはこういう事出来ないしなw
さすが出川
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:12▼返信
谷義和、マリエの枕営業告発を証言→出川哲朗さん死亡
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:12▼返信
正月休みの帰省時期に日本の航空機が燃えるってなんだよこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:13▼返信
※42
俺は思わぬ人から年賀状が来てさっき追加分を刷ったところだw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:13▼返信
マリエの「枕営業告発」は“事実”だった?ガーシー暴露で出川哲朗大ピンチか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:13▼返信
自民党&松本必死すぎだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:13▼返信
災害情報が届けられないならさっさと放送免許返上して商売畳めよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:13▼返信
マリエ 18歳の時
島田紳助から枕を強要された
その場にいた出川哲朗ら芸人も ヤりなよ
と言い紳助の味方だった と暴露
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:13▼返信
石川大丈夫?🥺(自撮り)
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:13▼返信
石川とか羽田とかどうでもいいから松本を徹底的に追及しろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:14▼返信
サブスクみとけよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:14▼返信
本音「視聴率のため」
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:14▼返信
マリエと出川哲朗
マリエの告発に「出川らは冗談で言った」
暴露系YouTuberの発言が物議
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:14▼返信
東谷義和がマリエの島田紳助、出川哲朗ら「枕営業強要」を事実認定…ガーシー砲の威力
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:14▼返信
パイロット 出口は
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:15▼返信
出川哲郎、マリエとの“枕営業”騒動は事実だった!?  
「冗談で言うことあるじゃないですか」 ガーシーの暴露に騒然…
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:16▼返信
ガーシー、紳助 マリエへの枕営業強要事件に

「俺は現場にいた。冗談で言われたことを過剰に言ってるだけ。

紳助さんと出川さんが可哀想」
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:16▼返信
被災地は危ないから東京に避難してきたらこれらしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:16▼返信
👉🫨👈
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:16▼返信
>羽田空港で日本航空の機体が炎上
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:16▼返信
現在、騒動は落ち着いているが、この件について東谷氏が言及。
視聴者から島田紳助氏のマリエに対する枕営業強要事件について質問されたときの動画を公開した。

「俺、現場にいたんで、言いたい。冗談で言うことあるじゃないですか、例えばその女性に対してね。それを何を思ったのか(マリエが)過剰に言ってるだけです。だから、やめた紳助さんもめっちゃかわいそうですけど、出川君もめちゃめちゃかわいそうやな思った」と述べた。

そして、「しかも酔っ払った勢いなのかなんかようわからん状況でね。じゃあ持ってこいって話なんですよ証拠を」「ホンマにマリエとの関係はないと思います」と言い切った。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:16▼返信
こんな時ぶっちぎるのはテレ東の特権であり責務
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:16▼返信
マリエの「枕営業」告発が、テレビや新聞で完全スルーされる本当の理由
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:17▼返信
出川哲朗58歳、マリエとガーシーの暴露で芸能界引退へ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:17▼返信
海保?
自民党助けるために必死
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:17▼返信
ガーシーchの東谷義和さん、島田紳助さんのマリエさんへの枕営業強要事件を語る

「俺は現場にいた。冗談で言われたことを過剰に言ってるだけ。紳助さんと
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:17▼返信
「出川哲朗から〝枕営業〟を強要されたと、2021年4月に暴露したモデル・マリエの近況が久々に報じられた。」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:18▼返信
ガーシー、マリエの暴露について「俺は現場にいた。冗談で言われたことを過剰に言ってるだけ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:19▼返信
ノイジーマイノリティな不謹慎厨クレーマーに成功体験を与えるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:19▼返信
テレビしか見れなかった昔ならともかく
今なんて専門チャンネルやらネット配信やら選択肢あるんだから
そこまでありがたがれることかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:24▼返信
石川にテレ東系列局無いからテレ東が何流そうが現地の人には関係ないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:26▼返信
そうそう、これよ
みんなで悲しんで自粛してどうすんだって
そんなのなんの意味もねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:27▼返信
まあ流す放送にもよるな
ガキ使みたいな番組を放送したら大炎上しそうだけどな
82.投稿日:2024年01月02日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:29▼返信
他の局もヤレという奴がいるけど、 地方だと2局ぐらいしかないからできないんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:30▼返信
テレ東だしどんな場合でも通常運転なんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:30▼返信
※78 垂れ流しのコンテンツしか受け取れない人間が一定数いてその人が不快なだけなら問題ないけけど
そんな人は周りに文句を撒き散らしがちだから原始人が近くにいる人にとっては助かります
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:31▼返信
金儲けのことしか考えてないのにあほすぎやろwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:31▼返信
>>60
突然番組を変更する余裕がないかららしいぞ、だから今回の事は驚かれてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:32▼返信
※78
専門チャンネルや配信は誰か向けの何かに特化してるから家族で見るのには向かないんだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:32▼返信
まーでも各局が備えもないのに現地入りしたりヘリ飛ばしたり取材電話かけまくったりするの被災地には負担だから
テレ東に限らず民放は通常+L字で報道はNHKに集約してもいいんじゃないのって思う
各都道府県に放送局持ってるのもそういうとき用ってのもあるだろうし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:34▼返信
テレビ消したらいいのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:38▼返信
災害ニュースはNHK含めて2〜3局あれば十分よ
情報の精度が変わるわけじゃなし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:38▼返信
>>82
新年早々そういう見方しかできないとか
まだ始まったばかりだからさ、もう少し他人に寄り添えるよう頑張ろうな
93.投稿日:2024年01月02日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:43▼返信
被災地はネット環境がままならない場合もあるからこういう時にTVは強い
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:44▼返信
民法で唯一現地のライブ映像流さなかった(多分元々用意してない)テレビ東京は実質エンタメ専門
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:45▼返信
助かっている人を無視して叩いてる人何なの?
関係ないのにキモすぎでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:46▼返信
>>26
何言ってんだこのガイジは
テレ東系列は全ての大都市で放送されてるし日本国民の70%が見れる状態
逆に見れないやつはクソ田舎在住の証明だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:46▼返信
>>95
金がない弱小局だから映像が手に入らないんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:47▼返信
被災者の気持ちを置き去りに自分の正義と自己満足だけで自粛自粛と騒ぐ馬鹿こそ自粛しろや
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:47▼返信
全局同じ報道する必要性は必ずしもないが
被災するということ、どのような行動を取れば良いかを教わらずに育った子供がどうなるか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:50▼返信
出川は逃げおおせた小沢
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:50▼返信
>>3
なんも行動起こさないよりマシだろわかってねえなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:51▼返信
電気乞食ツーリングってまだやってたの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:52▼返信
>>8
まあネットでも見たくない震災の情報嫌でも入ってくるしなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:54▼返信
ニュースの時間にやるのはいい
特番組んでまで詳細に報道されても
こっちは金入れる以外何もできないんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:55▼返信
そして、忘れられていく運命に? 笑
あ、忘れた 

107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:57▼返信
>テレ東伝説を吹聴するのはあまり筋がよろしくない。

↑はちま民の総意を表したコメント
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:57▼返信
>>13
何で大阪万博やめて大阪に原発作らないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:01▼返信
あいさつの魔法みたいな悪夢はもう嫌や
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:07▼返信
こういう特番はNHKだけで別に民放でやる必要ないしな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:07▼返信
こんなものを美談みたいに語るのも何だかな
TVなんて見なきゃいいのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:10▼返信
TVが災害の情報ばかりで心が病む←まぁわかる
普通の番組を放送してくれてありがとう←?

災害があったときに災害の情報を流さないのも結局どうなのよ
心が病むならそもそもTVつけなければいいんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:17▼返信
日本さんは全チャンネル横並びで馬鹿みたいに同じ放送するからね…
これは良くやったよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:17▼返信
死者48人と一気に増えたしな
報道すれば良いという時代じゃないのよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:17▼返信
緊急放送なんて本来NHKだけで十分だろ
各局みんなヘリ飛ばしてうるせーんだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:19▼返信
NHKが報道してんのに他の全局同じ報道する必要無いだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:20▼返信
東北のような大津波が来る可能性もあったわけだから民放の横並びでの報道に意味はあったし
テレ東は2時間報道して確認して周辺に映らないからこうした放送ができたわけで
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:23▼返信
>>37
アカン!このままじゃ病む!でもテレビを消すことはしない!なぜかしない!
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:23▼返信
>>116
緊急時に一つの報道局が追える情報なんて限りがあるんだよ
それぞれの報道局で情報を追って放送することにも意味はある
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:23▼返信
>>112
被災者になってみれば嫌でもその理由が分かる
スマホもネットも途絶えた中、頼りはラジオとテレビ
極限を感じると日常が恋しくなる
その時普通の番組がどれだけ有り難いか

121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:23▼返信
>>37
冗談でもそんな事いうものじゃないだろ💢
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:26▼返信
>>120
それはある程度状況が落ち着いてからの話だろう
災害があったその日に必要なのは娯楽じゃなくて情報だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:27▼返信
※37
開示
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:27▼返信
テレ東見れない地域だったからBSテレ東の大谷特集見てたわ
石川とかどうでもいいし全局アホみたいに同じ内容中継すんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:27▼返信
前に特番やらないのは特番組む金がないからって言ってたのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:28▼返信
番組が普段通りでありがとうとか言ってんのはまさに被害者じゃなくて事件のニュースばかりで気が滅入るなんて外部の人間だろ
そういう奴はTVを消せ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:28▼返信
>>122
一旦避難してしまえば後はやることなくて不安に駆られるだけだからその日にも必要なんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:32▼返信
>>127
アホか
そんな余裕ねーよ
今どういう状況なのかをとにかく知りたいんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:33▼返信
>>122
情報必要なのはそうなんだが民放全部が長時間同じ事やってもあまり意味ないんじゃないかな
全国放送ならNHKあるしL字で情報出す手段もあるのだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:37▼返信
>>129
民法はそれぞれ独自のネットワークを持っているから集まってくる情報も違うんだよ
他がやっているからうちはやらないでもいいやは緊急時では情報の総量が普通に落ちる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:38▼返信
>>127
避難して2時間でそんなにならんだろ余震や津波情報今回で言えば火事もあったし
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:38▼返信
今どういう状況なのかを知ることで不安は解消されるのよ
当事者にとって娯楽なんてその後
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:40▼返信
でも出川は嫌いです
痩せろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:40▼返信
>ほぼ企業活動に影響なさそう、悲しいかな能登地方が壊滅しても影響はほぼなし。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:42▼返信
正直民放はスケジュール通りにやるべきだよ
そのために国営放送あるんだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:43▼返信
>>132
東北の震災のときにもアンタみたいな事言う奴いたけど、当事者にとっては大きなお世話だったわ
被災者は娯楽するなって物言いで何様何だか

137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:46▼返信
>>136
被災直後の不安は娯楽じゃ解消できないのよ
その余裕があるのは被害が軽い人だけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:47▼返信
>>118
普通に何か面白いもん見てないと本格的に病むだけだろ
何も矛盾しちゃいない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:48▼返信
>>43
スポンサー料が欲しいから放送するんやで。
放送しなかったら金貰えないしw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:49▼返信
>>11
下手糞が事故ったんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:49▼返信
>>108
何でパヨクはいちいち万博を持ち出すの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:51▼返信
>>23
お前ら受信料払って無いやん?
何でNHK見てるんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:55▼返信
実際の被害者は次にいつ何が起こるかわからないから情報を見続けるしかない
普通の番組を放送してくれてありがとうとか言っているのはガチで非当事者
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 19:59▼返信
>>135
日本に国営放送は無い
ちなみに中国には逆に民放が無い
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:04▼返信
テレ東の配慮を無慈悲にぶち殺す震災からの航空事故という隙を生じぬ災厄コンボ
今年はまだ始まったばかりである
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:09▼返信
地震にしても航空事故にしても家族が被害者の中にいる可能性があるとかなら
どこかの局に家族の情報はないかときっとザッピングして災害報道だけを見続けるよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:16▼返信
※146
だからなんだよ
テレ東まで全局全画面報道にしなきゃいかん理由にはならんだろw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:20▼返信
>>147
テレ東にそうしろとは言わないが色々な局が被災地の情報をそれぞれ報道することに意味はあるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:26▼返信
こいつらテレビ以外やることないのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:27▼返信
よりによって出川かよ、せい被害者マリエ涙目だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:28▼返信
見たくない番組しかやっていないならテレビを消せばいいだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:28▼返信
テレビ東京は、いい判断したと思います。
地震の放送は必要だと思いますが、そればかり見ていると病んでしまいそうでした。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:36▼返信
何言ってるんだよ
現実を直視しろ
災害で困っている人がいるんだよ
普通は災害情報だろそれを視聴率稼ぎでバラエティを流して
賢明な判断って、自分が幸せな状況だから言える
それが腐れ日本人
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:44▼返信
視聴者は見たいの見れるしテレ東は視聴率稼げるからな
テレ東に地震情報求める人はいないし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:46▼返信
>>121
それが韓国人
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 20:57▼返信
これこそNHKだけが流して他はいつも通りにしてればいいしな
どこもかしこも同じ情報をひたすら流し続けても意味ないんだから英断だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 21:06▼返信
そういえば昭和天皇が崩御した後Eテレ(地上波の元教育テレビ)とテレ東はアニメの時間枠の時だけ例外的に流してたな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 21:09▼返信
>>1
疲弊とか言う時点でズレてる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 21:48▼返信
自粛がまだ足りないと思ってるわ
空港でもまた事故あったみたいだし
1月5日までバラエティとかしない方が賢いのでは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 22:07▼返信
>>148
精神の安定取れる放送の方が意味あるって話しだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 22:08▼返信
出川に救われる層もいるってことだよ
もう支援いらないな

出川に助けてもらえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 23:00▼返信
>>2
これほどの災害中にネット正常に繋がってると思ってたのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 23:15▼返信
そのころワイはスカパーでAIKaとかいう昔のパンチラアニメを観てた
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 23:42▼返信
ていうかそもそも民放が緊急災害ニュース特番に切り替える必要あるのかね
NHKだけでいいじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 00:00▼返信
なーにがテレ東伝説を吹聴だよ…ここまで捻くれると生きづらいだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 00:38▼返信
不謹慎カードの最強さよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 01:32▼返信
うちはテレート映んねえだわ
相棒がギリやってたけど最後バツんと切り替わったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 01:41▼返信
※143
今回とは違う別の地震の被害者だけど避難所で災害報道ばかり見続けるのは心が辛かった
次にいつ起こるかわからない地震は報道番組を見ても分からないのでそれは無意味だ
多様なニーズに合わせて複数の選択肢から選べるのが最適解だと思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 03:49▼返信
>>168
そもそも石川県ではテレ東は映らない
これをありがとうとか言っているのは明らかに被災者じゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 03:57▼返信
実際の被害者っての自分たちのことが報道されないことに逆に不安を感じるんだよ
周りはこの惨状を知らないんじゃないか、興味ないんじゃないかと
だから個人でもSNSとかで現地の情報を必死に発信するのよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 06:58▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:50▼返信
でも被災地は停電だし、東テレはエリア外だから被災者は誰も見れてないでしょ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 12:29▼返信
ある程度の時間が過ぎたらL字対応で良い気もする
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 14:16▼返信
アベマしかみてないから何にも思わなかった
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 20:10▼返信
正直、正月番組の大半は無益な番組ばっかりだからあんまり見る気がしない
むしろ今後の備えに繋がる地震速報やニュースの方が遥かに価値あると思ってそっちばっかり見てる
何なら防災番組みたいなの増やして欲しいんだよね

直近のコメント数ランキング

traq