父方の集まり、ガチで俺以外全員賢くて「IQが20違うと話が通じない」の下側を担当させられるの最悪
— ひるくる (@ramen3856) January 2, 2024
父方の集まり、ガチで俺以外全員賢くて
「IQが20違うと話が通じない」
の下側を担当させられるの最悪
教授だのの70越え連中誰一人ボケる気配ないし数少ない同世代は東大寺東大寺京大 ゲロ https://t.co/cFbABH7BQH
— ひるくる (@ramen3856) January 2, 2024
話し通じないの、瞬発的なIQというよりは教養と知識量に差が開きすぎてて会話の基礎部分が共有できてない感じだ
— ひるくる (@ramen3856) January 2, 2024
妹含め俺以外の子ども4人勉強始めて草 俺dlsite眺めてるけど
— ひるくる (@ramen3856) January 2, 2024
らしいので今みんな居間でケーキ食ってる中トイレでツイッターしてる https://t.co/EaV95AAUzq
— ひるくる (@ramen3856) January 2, 2024
わかるわー
— 悲しみJohnny (@AkanaSumie) January 3, 2024
姉 県庁
妹 医院長の嫁
従兄弟
・医科大研究者
・多角経営者
・医者
・国営放送P
ワイ 中小工場一般社員
一族で自分だけ低スペだと辛いよね
色んなものがない
この記事への反応
・ そーゆー時は「俺バカだからわからねぇけどよぉ…」って言いながら
芯食った意見言えばええねん
・わかる、たまにめっちゃコミュニケーション能力高い人が
トス回してくれるけど拾えずに
苦笑いで時よ早くたてと願っている😇
・「IQが20違うと話が通じない」
を下側の立場で使う人初めて見た
・ワタクシの実家もそんな感じですが、逆の立場です。
支離滅裂なことばかり言ってる身内を相手にしないといけないので
ここ数年の年末年始は帰らないようにしています。
・母方の従兄弟が旧帝で俺Fランだから
なんか会話するのすら申し訳なくなってくる。
しかも同い年だから余計に
・わかる‥
従兄弟ほぼ早慶上智以上で俺4工大‥。
・本当に頭悪い奴はIQ上側相手でも
下側のノリで構わず話しそうなものなので、
このツイートからは無知の知を感じる。
つれぇわ…
言うてこの人も公立大みたいだから
そこまで頭よくないわけじゃなさそうだけど
言うてこの人も公立大みたいだから
そこまで頭よくないわけじゃなさそうだけど


今年の俺は一味違う!😡
お前ら全員スワットモードでしばき回すして
デカウイングロボでボコボコにしてやるぜ!😡
いちで書き込んだのに反映されてないぞ!!
頑張ろう、ニッポン!けいこ
いちで書き込んだのに反映されてないぞ!!
いちで書き込んだのに反映されてないぞ!!
いちで書き込んだのに反映されてないぞ!!
💩💩💩
おそい子。
プリン
タイムレンジャー
ヤバい奴らめちゃめちゃ居るな
けいこ、結婚してください😁
言い訳だろ 勉強以外の知見が低過ぎるだけだ
どうりで負け組の臭いがすると思ったよ、ホッホッホ
ここの固定連中はIQ同じくらいで平和だよな
話の例えに詩人の自伝のエピソードとかを絡めたりといったことがあるんだが
まあそういう知識・教養ってのはあとからでも身につくから
なんとかなるんじゃない?
でもあそこの高学歴編集海賊版サイト使ってたじゃん
分からん時は聞き役に徹して自分の分野の時だけ雄弁になれ
それともXて嘘を織り交ぜてるのが当たり前なの?
なんで日本人は使ってるんだ
基本部分からわかってなければ尋ねればいい
きっと雄弁に語りだすだろw
で?どうするの?
一般人の枠は超えてるなとは思うよ
蘇える金狼
即特定...?
じゃあ誰なの?即特定できるなら答えられるでしょ?
ヤクザな東映なんて知らない世界で生きている
お前他人の話ばっかだな
人の褌で相撲を取るより自分はどうなんだ?(親戚感)
香取慎吾 上原多香子版は黒歴史
ガチで時間の無駄
俺が松田優作だったら
結婚して毎晩ジュンに中に出せれたかな?
IQだったら超凡人だよな
無駄にフォローせず
繋がりが強い人だけ見ればいいじゃん
自分で見に行って無駄とか、当たり屋その物の言い分
んなこたぁない
暴力しかないな
いつまで勝手にむせび泣かせるの?
平均が100ぅ・・・
親戚にはしないのかなw
ここの連中のIQもお察しだな
あ、話の流れ的にそうだな
専門的な話したら専門用語わからないとかはある
雑談で話が合わないのは知能じゃなくて嗜好や価値観の差
叔父→歯科医
叔母→夫が資産3億↑(他界済み)
だけど、俺の兄貴は境界知能でてんかん持ちだし、叔父の次男は無職のこどおじだし、叔母の孫(未成年)はグレて家出してホームレスだしで、皆が皆立派な肩書きあるから幸せとは限らんのやで
ボケれば皆同じだから
周り 経済や医療、老後問題の話をしてんのに
ニートのゲーム話とか合わせられんでしょ
IQ高いだけでコミュ力はそう高くないんじゃないか?
仕事バリバリしてた男性ほど定年で仕事しなくなった途端にボケるっていうのはあるあるな話
俺の血筋すげえ
それは親切なひとが話を合わせてくれてるだけで、誰もがやってくれるわけではない・・。
70歳時点の認知症発症率は1.5%
これが現実やで
弁護士も公認会計士も所詮は資産家の犬でしかない
すでに国内の富は一部の金持ちが独占している
でも実際、アリがゾウと相撲できるわけはないだろ。ゾウが遊びではないきだけで相撲っぽい遊びを仕掛けてくることはあるかもだけど。
医療とか老後の話は賢さより年齢の問題やろ
o遊びで鼻息だけで
差を理解できる分、本人にとっては残酷かもな
無職の親戚ババアに、女が勉強出来たところでねぇ~をリアルで言われる
京大出の伯父と旧帝大出の従兄弟たちがフォローしてくれるのが救い(優しい)
和尚が2ってwww
あれなにこの空気。
まじ?
俺ググったら公的機関の調査で65歳時点で6人に1人が認知症って出てきたぞ
旬のネタとリアクションがすべての世界だからな
だらけてネットで遊んでそうやって今もSNSで憂さ晴らししてる自分が全部悪いじゃん
マウントとる目的ならともかく雑談では何も起きんよ
IQの高さってインプットなしに発想でアウトプットできる能力だから、本当に高IQならそうはならんぞ
幼いときのIQって高めに出るから、もしかしてそれを今も後生大事に抱えてないか?
どうせ死ぬんだし、人類に貢献してるわけでもないんだし、不老不死で世界平和に貢献しまくってる親戚なら流石にコンプレックス持つけど
やり方もノウハウも聞かずに雇われ底辺バイトなんかやってる時点で
相当プライドが高いんだと思う
IQの高さってインプットなしに発想でアウトプットできる能力だから、本当に高IQならそうはならんぞ
幼いときのIQって高めに出るから、もしかしてそれを今も後生大事に抱えてないか?
それに関して無知ってだけだ
例えば学歴低くても女にモテまくってるならそんなコンプレックス存在しなくなるやろ
そうなるために大事な勉強はしないんでしょ?
おぢは自己責任って言葉が一番ダメージあるかあやめたれ
ほんそれ
会話から離脱して勉強していい空気あるようだしな
年上を接待して当然、読書が趣味?死ね、学歴高いというだけで無駄に絡まれるみたいな環境はマジ地獄
20そこそこの学生をおじ呼ばわりしてて草
人の事バカにしなきゃ死んじゃう病気にでも罹ってるんだろ
日本一の東大ですら平均1100万ぐらいらしいぞ
65歳「以上」の発症率は16%だからそれと勘違いしてるんだろうな
お前がボケてるのはよくわかったからもういいよw
それが出来ないっていう事は中途半端に能力があるせいで逆に駄目みたいな
親戚の集まりなのでは…?
年齢じゃないんだよな
姿勢やしぐさ、負け組感ふくめすべてが「おぢ」なんだよね
若くてもしんだ目の奴なんてゴロゴロいる
あー残りの人生を消化試合にし出した人のことね
確かに年齢じゃないわ
Fランだろうが大卒に恐れおののく
東大はガリ勉チー牛ってイメージ
大学からの給料はな
学会の仕事や企業向けのコンサルで荒稼ぎしてるよ
怠惰なだけや
日本には中卒(旧高等小学校卒)で総理大臣になった田中角栄ってのがいたからね
一応前例はあるし、夢を見るのは自由
なんで1人の低能に合わせなきゃいけないんだよ?
その場では上がマジョリティなんだから。
ポリコレ最優先な考え方には反対です。
別にそれが良い人生とは限らない
IQ高い人から見ると、IQ低くても自由で生きている方が羨ましいと思うこともある
急に1から100になれるわけがない
みんな少しづつ努力してきた結果が成功なんだよ
学歴コンプ凄そうw
学歴と能力は必ずしも比例しないけど
勉強量と能力は比例する、田中角栄も必要な勉強はしてたんだよなぁ、、、
あーロッキードの戦犯だっけ?
はちまも平常運転できてて何よりと思う程度には年始に色々起き過ぎた
あーあ、もう人生台無しになったね
親ガチャには勝てねえのよ
ドンマイ
ただ、何事も行きすぎると破滅するんで
そこまで無理をする必要もない
何々の娘はどこに受かって偉いとか誰と結婚できたとか
IQ100と80は憎悪渦巻き悲惨なことになる
IQ120と80は絶対出会ってはいけない
ここのコメは80しかいないでの安心
だから辛いんだろ
あとめっちゃ気使ってくれてるんだろうなって感じの時の申し訳無さが辛い
学歴と暴力性は負の相関があるとかないとか
凡人より下やろ
偏差値と勘違いしてるのかね?
どう読んでも70は年齢だろ…
お前はIQも偏差値も低そうやな
いや本人も書いてるけど話の基礎部分が伝わらんのやろ
慣用句やら四字熟語でも何でもいいけど、それすら分かってない(その人以外は分かってる)状態で複数人で会話してたら会話に参加できないと思うよ
訳わからん会話が流れていってるのに、みんな分かってる状態で会話してるから、この人も分かったフリして頷いてるんじゃないの?
それならいくら賢い人でも合わせようがないし(隠してたら分からん)
専門用語ならともかく、一般常識と思ってることを知らなかったら合わせようもないし…
万が一本当の話だとしたらこういう話を「IQ」ベースで語っちゃうような奴には理解できないような話をワザとしてるだけだよ
慣用句とか四字熟語とか全然知らない人たまにいるよ
3親等4親等従兄弟叔父叔母 とか分からんで、こっちの話に「え? おじさんって何(笑)失礼だろ(笑)」とか言う還暦近い人もいる(話の流れで伝わってないのその人だけ)
同じ人だけど、自分の親の兄弟の子を異母兄弟って言ったりする
それ従兄弟だよ って年下に突っ込まれると発狂したり
その人の兄妹は頭いいのに、何でその人だけそうなのか分からん
IQ高すぎて合わせられない人もいるんやで
さすがに東大京大と比較したら知恵遅れ?と思えるほど会話は通じないと思うよ
わざわざ合わせた話をしないんだよ
父 年収1億
妹 公務員
従姉妹 1人港区タワマン住み 1人大企業管理職
ワイ ニート
ただの会話ですらついていけないってことでしょ
一般常識レベルの知識ない人もいるから、この人のレベルより低い話になるけど、似たような(これは自分が上側だけど…)状態になったことはある。
知的な問題無いはずなのに何も知らなすぎて会話にならない。挙句勝手に馬鹿にしてるんか!とかキレ出す。相手に合わすにも相手のレベルが低すぎたらこっちも無理だよ
低い方は何が分からないか分からないし
高い方が分からないことが分からない
とかあるよね
お前の文章もなかなか酷いぞ…
今年もよろしくお願いします!!
将来の心配はなさそうだしニートで正解
むしろその家系で公務員をやってるほうがガチ無能感ある
境界知能だよね
複数人いるとキツいわ
物を知らなすぎる上にそれを恥とは思っていなくて、逆にマウントとられてるって考える層はいる
時事問題全く知らない、天気予報も見ない、都道府県の位置関係もわからない、とかで会話しても一々伝わらない
当たり障りない会話するのすらお互いに苦痛だから、自然と話さなくなるね
適当に生きてる人の日常会話レベルの内容で出て来る単語の意味すら知らないとIQ関係なしに会話すること自体が大変だよ
横文字いっぱいで意味が分からないとかいった話なら横文字使ってる奴が馬鹿なだけだからちょっと話が変わって来るよ
未知と遭遇した時に頭の良い人はそれに対して興味を示すのがただしいよ
だからこそ頭のいい人は頭がよくなってるんだよ
それ足りてない知能じゃなくて知識
ブチギレてるから精神的にも問題がある
根本的な原因を間違えてる
いやバカなやつのことはバカにするでしょ
バカなんてそこらじゅうにいるから別に未知でもなんでもないし
それ頭が悪い側の傲慢さやで
頭が悪いのを理由に、頭がいい人間に常に気を遣えって低次元の話を続けろと言ってるのと同義やもん
この場合だと、親戚の子供1人に対して身内総出でお客さん待遇しろってことやん
そりゃ傲慢すぎるぞ
IQ高い側が気遣って会話成立させてあげてるんやで
何か安心するわw
同レベルの集団の気のおけない集まりの場で、それより大きく劣ったたった1人の人間に合わせて会話しろというのが無理筋
いや逆
普通は馬鹿にするって認識じゃないんだよ向こうは
我慢して馬鹿にしないんじゃない、普通にしてれば馬鹿になんてしない
根本にマウントがある人は理解出来ないんだろうけど
知識ならともかく知能ではそんなことならんよ
通じてないなら知能以外に問題がある
それは知能のせいではありませんぞ
ついこの前、晴れなのに雨が降ったのを見て「狐の嫁入りですね」と言ったら、「は?狐が何w」て返されて、どう返事したら相手の気を損ねないか悩んだわ
IQが違いすぎると一時が万事こんな感じなんやろ
そりゃIQが高い方が頑張れば会話は成立するやろうが、負担かけすぎるんや
現にIQ高すぎる人って病む人多いし
高い方が低い方に合わせろってのは低い側が傲慢やし、それができなければ高いのは嘘だとかは論外
自己紹介乙
幻想やで
頭のいい人間たくさん知ってるけど、頭の悪さ(大して良くないことも含む)を馬鹿にする人も少なくないで
良すぎる人ってそれがアイデンティティやし、そこへのプライドすごい人も多い
君のは、「本当の金持ちはブランド品持たない」的な「ぼくのかんがえたさいきょうのてんさい(かねもち)」でしかない
それは知能の問題じゃない
人格や
あるある
1を聞いて10知る人と、1を聞いて1.2しか分からない人が同じレベルで話せると思う方が不思議
独占と表現しているあたり知能低いね
バカにしない人のロジックの話だよ
そうやって馬鹿にする=上に立ってるって認識になること自体が違うんだわ
言えないのならどっちもどっちも変わらん
知識とIQは全く別物だぞ
1を聞いて1以上分かってくれるなら、誰も文句は言わんよ
1を聞いて0.5とか聞いてくれてるだけでも御の字、マジでミリも通じないとか、マウントとられたと思って逆ギレする奴がおるのよ
だから単純に勉強ができるとか以前に、知性とか品性とか人格の問題になる
人格にも知能の問題が大きく影響するで
現に犯罪者の大半はIQが低いことが明らかになってる
IQが低いから非常に短絡的→怒りやすい、他人を害しやすいんや
それ人格の問題やん
頭の良さ関係ない
別物やけど、全くではない
同じものを読んでもIQが高い方が理解が深まるし他の知識と繋げやすいやん
自然、IQが高い方が多くの知識も持っているしそれに関して深い見識を持つようになる
短絡的なのは信じてる君や
犯罪者は水飲んでるとかを鵜呑みにして因果関係とかほっちらかし
コンプレックスがヤバそうだな
それは相関があるだけであって別物は別物
馬鹿にしたから上に立っているという認識なんじゃなくて、相手の考えや言葉、思考能力を自分の頭(独善的やけどIQ高いと論理的にはほぼこっちが正しい)で判断した結果、馬鹿にしてるんやろ
その判断結果(馬鹿にされる)はIQ低い側から見ると間違ってるやろうけど、IQ高い側にとっては当然の評価やったりする
君は納得しないやろうが、そのことこそが話通じてないという証明やんw
そうだよ
信じてるってか犯罪者にIQ低い人が多いってのは公開されて誰でも見れるデータそのままやで…
IQ100以上は10%程度やで
お前がやろw
上に立つ=下をバカにする、なんてならないって話ね
マウント脳だとホンマに理解出来ないんだなぁこれ
別物が関係を示すことを「相関がある」と言うんやが
君日本語がおかしいし、IQ低い側やってわざわざアピールしてるんか…
深い知見の欠片も無い返答…
それを知能低いからなんだーってなってそこで止まるのがね…
君が示した通り人類の大半は低いからな
典型的な勉強だけやってるマウントマンなコメンで草
論理成り立ってないし、君とIQ大きく違いそうやから理解する気ないわ
自分はそこまで頭良くないけどな、君が悪すぎるんや
君を接待する立場ならここで論理的なことを放り投げて無理やり話合わせるけどね
それを「話があった」と思い込んで、「頭がいい人は」て語っちゃってるんやで君は
頭がいい人は君に迷惑してるで
それを一般にルサンチマンという
そりゃ知能の問題じゃない
知識
つまり勉強してなくて無知ってだけや
大多数が普通に話せばわかる空間でわざわざ噛み砕いて話したりしないから1人だけだとツイート主みたいになるんだよ
年齢と年収は明確な相関があるけどお前の中ではその二つは同じものに見えてるん?w
別物って認めてて草
IQ低いと自分が何言ってるかすらわかってないのかな?
恐らく本当にって付いてることを理解出来てないと思われる
まぁ頭が良い人はみんな下を馬鹿にしてるとか言えてしまう辺り視野狭いから仕方ないが
IQがかなり下の人に合わせるのって難しいんやで
レベル下げてわかりやすく話したつもりがそれすら理解されてない事があるし
IQに鍵カッコつけるの、カッコいいと思ってやってる?w
わかる
それって何ですか?って返ってくるなら、別に頭は悪くはないが
その返しなら普通に頭は悪いよな
IQ低すぎると、買い物のやり取りとかの時点でヤバさが漂うから分かりやすい
IQに格差があると話を合わせることも無理かも
東大寺に行ける時点で地頭の良さ格段に高いからなあ
偏差値を戦闘力みたいに思ってるな
まだIQの方が適切
IQが低いってのはこういうことなんだよ
知識が有る無いとかではなく上から目線なのに卑屈な奴ってのが自分本位な主張をしたくて相手との会話をどうにか自分の主張に捻じ曲げて書き込みたさ過ぎてもう会話にすらならない
いやー知能じゃないよ
人格だな問題は
183の事か
陰謀論に染まった奴とまともな奴の議論が成立しないのと一緒
陰謀論に染まる様なレベルの奴は自分は頭が良いと思ってるし他人よりも出来ると勘違いしている上に理論的や証拠及び証明の意味が理解出来てないので自分の妄想の話しや根拠のないものを持ち出して自分は正しいと主張し続け自分が絶対正義だと信じて疑わないため相手の話しの一切を否定する感情論ベースの思考をしている
こいつとまともな会話を成立させるのはIQが幾ら高くても難しいだろ?そういうことだ
どれもこれも似たり寄ったりだろ
そしてそれは知能とイコールの問題では無いのだよ
子供なら漏れなく全員陰謀論者になる、なんてこと無いだろう?
人格は割と知能に依存する傾向にあるな
子供のIQが低いと思ってる時点でお前は>>230
これなんよ
君がどちら側なのかはよく分かる内容でした
わかりやすい反マスクとか反ワクチンとか総じて算数も出来ない様な馬鹿だった
それがどうしたの?
「」つける、かっこつける
誰がうまいこと言えとwww
もしかして反ワクとかの人?地震は人工的に発生させてると信じてる?
あのコメントから子供はIQ低いと決めつけてる!、って思うのは本当にやばいぞ君
ほらね頭悪いだろ君は
子供がIQ低いと思ってるの草
せめて内容の話をしろよ…
頭悪いぞって言うだけなら馬鹿にでも出来るだろ
>>235 >>244
内容に触れないで返した自分の愚かさを直してから出直しておいでIQ低レベルさん
頭悪いのはすぐにはどうにも出来なくて可哀そうね
その理屈だと天才にも秀才にも出来るんだよ
マジで草
はちま民B「子供なら漏れなく全員陰謀論者になる、なんてこと無いだろう?」
はちま民C「子供のIQが低いと思ってる時点で」
はちま民B「あのコメントから子供はIQ低いと決めつけてる!、って思うのは本当にやばいぞ君」
IQ低い奴とは会話って成立しないってのを体現してて草
別に謝らなくてもいいよ自覚できることが一番大事だから
自分で何を言ってるかもわかってないんだな🤔
って状況でBになるとは言ってないって言う奴時々居るけど
Cを提示出来て無い時点でBと思われるのは当然で大体の場合Cは想定してないしCを出せと言っても屁理屈みたいな幼稚なものしか出てこないことが多い
でも当人は大体ドヤってたりする恐らくこういうのをIQが低いと称するのだろう
switch120>PS70
なるほど
マウントとろうとしてるからこうなる
結構面白い話聞けるけどな。
自分から子供はIQ低いと言ったのに子供がIQ低いと捉えるのはやばいぞとか言い出してるのどういう思考してるんだろう?
あと最後の「君」がマウント取りマンっぽくていい味出してる
田舎の常識が正義で都会の常識は無礼と思って疑わないからね
いい大人としての立場を穿き違えてこれだから都会もんはとか言った口で田舎では常識って非常識を語るんだ
国営放送P笑
何もないよりは指標にはなる
勿論絶対的なものじゃないからIQ高くても話合わせられない奴も居れば高いなりになのか凄いうまい奴も居る
勝手な妄想だが割り振れるステータス値が多い分そこにリソース割ける割合が高くなるから比較的マシな奴が多くなるってところじゃねーかな
う~ん・・・
頭の良さよりも空気の読めない連中の集まりって感じがする
まあ投稿者が一般人レベルですらないならその限りではないが
例え頭良い人だって知らない単語出たりはするからな
そこでブチ切れるってのはまぁ人格が酷い人
一般的に頭良いに分類される人もブチ切れるやつはいるからな…
勉強ツイのとこで同情の余地なしと判断しました
こういうヤツは自分が努力する選択肢がない
後に続くボケどうたらで、どう考えても年齢だろ
それでIQ格差だの知識量の差だので会話にならないってどんな会話してんだろうな
親戚の集まりでマウント合戦でもしてんのか?
230を見てると本当にそう思う。
今なら地震の話するとして会話が出来ないと言うのが想像できないのだが
誰か分かりやすく説明してくれ
IQ100以上の人とまともに会話ができなくなる
話が通じなかったら相手の頭が悪いってことかな?それともワイIのQが120あるということになるのか
IのQは60
幼いね
間違えたワイIQ60かも。で
IQ60だとどうなるの?差がひらくと話が通じなくなるから70くらいの人教えて。70くらいだとここにわんさかおるし。そこのあなた!ワイに説明できますよね( ^∀^)
子供たちが寝てからはそれぞれの立場での被災地の様子見ながら話しもしたけど、普段周りにはっちゃけた姿を見せられない分、この時だけは全員馬鹿をやるのが実家の習わしって感じになってるかも。
して無いのお前だろ
無理すんな
今どき田舎と都会を対比して語るとか
昭和からの使者か?
アホは通じていない事も理解出来ない
世間話も上級職の話だったり場所だったりでその世界の定説も分からんからただ聞いてるだけしか出来ねえんだよな
普段しょーもない漫画の話で盛り上がってる仲間と、麻雀の話だけは出来なかった思い出
相槌しか出来ない
おまえ近くに赤ちゃんがいるときは赤ちゃんにレベル合わせて会話するのか
上位のグループの連中とは、話にまったくついていけないという経験が
差は開くばかり、ああ無情
1対1で話す時はある程度合わせられるけど、集団で話す時はIQ低い奴にいちいち合わせたりしない
常識やら理解力やらの差が開きすぎると無理だからな
たった一人のために下方向に話し合わせることを空気読めるとは言わないだろ
空気を読んでその一人がその場を去ればいい話
大人のIQは子供の頃にやったようなアレで測るようなもんじゃないよ
あの純粋なやつに加えて普通に勉強してりゃ知ってるような科学的知識とか文化的知識とかも問われたり色々と幅あるんよ
スポーツカーは周りの車に合わせたスピードで走れるけど、スポーツカーだらけのサーキットに1台だけ一般車が紛れてるからってゆっくり走りますかって話
せっかくサーキットに来て存分に本来の走行性能発揮して楽しめるのならそうするやろ
それは幼児に対して降りてきてくれてる行為だから話せたとしてあまり意味はないんだよな
大人が同じ目線で中学生のグループと友達みたいに話したとして会話が面白い訳じゃない
よくこんなとこでそんな長文打てたな
読む気しないが
俺の周りはこんなにすごいんだぞーって
現場の高卒の人が結構優秀だったりさ
それは分かりやすいようにいろんな部分をはしょった雑な説明であって
本質的にはかなりウソを含むぞ
イライラしてるのお前だけで草
下の下って本当に会話が成り立たない
底辺高卒のフリーターなのに歩いて行ける距離の親戚2軒が両方とも地元大企業の専務
これ書くと特定されそうで怖い
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
頭がいい人たちの会話の中で馬鹿に理解できたのがそれだっただけかもね
強い人多いから集まってる時は絶対テレビ付けない
ニュース一つで論争というか口喧嘩
これ的確過ぎて面白い
相手だってアニメや漫画の話は理解できない
バイトより仕事の出来ない正社員だって、普通にいるだろ?