BBC記者、輪島市に入る 煙がまだくすぶる朝市通りの火災現場から - BBCニュース
記事によると
・石川県能登地方でマグニチュード7.6の地震が発生した1日の夕方、震央に近い輪島市の観光名所「朝市通り」周辺で火災が発生し、200棟以上の住宅や店舗に燃え広がった
・能登半島で取材を続けるBBCのジーン・マケンジー特派員が3日朝、輪島市内にたどり着き、まだ煙がくすぶる現場から報告した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これ位淡々でいい
日本の場合、見てください、可愛そうです、私も可愛そうだと思います、スタジオの皆さんもそう思いますよね!
だもんな
・日本とは報道の仕方が全然違う。常に感情を出して同調させることによって人の気持ちを操作しようとするのは日本のメディアのお家芸なのかも
・BBCの報道の方が伝わりやすく見た方も分かりやすいという…。湾曲されない情報っていうのはこう言ったものを指すんでしょうね。
改めて報道のあり方を考えさせられます
・日本のメディアよりはできるレベル
ちゃんとした報道してるなぁ・・・


あの救助犬とか何度も見たし
避難することも報道しないといけないし
復興に向けた流れも必要だから
他国の報道とは違うでしょ
逆に日本も海外の災害だと淡々と報道してる
あとヘルメットなしだと炎上するぞ
中国父さんの統治ならこんなことにはならなかった日本は中国に併合してもらおう
なんあんだろあれ
なんか映像の感じが違う 色調が違うのかな
ただ、日本は見てれば分かるものに対して
説明するナレーションとかリポートが多いんだよ
だからそういう印象を与える
これで救助活動してる人に怒鳴られてる映像が放送されたら
「イギリスの放送局が救助の邪魔をしてるww」とか言う記事を出すんだろ
地震の報道は軽く扱えないし
他国のこと自国のことでも熱の入り具合は違うだろう
日本のメディアもそうじゃん
こいつらは人間味がない
中国を見習え
これ。
一日中同じ動画をだらだらながしてるだけ
日本のメディアの話をしてるのにお前アスペだな
未開やなあって意味?
パヨってこういうガイジしかいないんだなww
悲しいならその言い回しからなんとかしようね?
美味い話を嗅ぎつけたな。松本関連も三流記事を流用して報道してるし。
F値小さいだけだよ
F値小さいとボケる映像が撮れる
映画撮影では必要なテクだけど報道だと微妙作り物ぽくなる
日本の取材ではそんなわざとらしい事やらないでくっきり映すようにF値は解放してる
NHKが一番いらん
そなスタイルが問われているわけ
特に報道なんてのは事実を出来るだけそのままに伝えるべきであり、局や報道者がメッセージをのせるのであれば、ドキュメンタリーとして報道とは別の枠をとるべき
東京にいて安全圏なのにスーツ着てヘルメット被ってニュースキャスターには炎上とまではいかないが批判の声でてるじゃん
津波が来てるなら早く逃げろと感情込めて伝える必要があるし。状況が分かればいいだろうに。
そりゃNHKだろ(笑)
そらそうだろ
軽く扱わない結果が、私情ありの報道もどきであるならば救助の邪魔になるし要らんよ
日本もドキュメンタリーにすればこの絵のようになるが今起きてるニュースでそれしろと?
生きがい奪われたジャニオタばあさんに襲われないようにな
あの報道スタイルが主流になるとになると被災地ど真ん中に報道陣がひしめくと考えると地獄だな
「レポーター邪魔」「完全に他人事」「もう被災地戻って大丈夫そう」
ってなるだろ
今後10年報道し続ける自国の報道と
1回ちょっと報道しにきた海外の報道比べてもね
他の地域の人にも共感させないといけないんだよね
地震くらいで大袈裟wってならないように
日本の報道は震災後の事も見据えた報道、BBCのは悲劇を伝えるだけ劇画報道
国民がこれなのにそこから生まれた専門家達にまともな奴がいると思うか?
日本だって海外のニュースは淡々と伝えるだけだよ
自国じゃなく他人事だから
今年は吉本の悪事報道して崩壊させてください。
芸能人の出来損ないみたいなのをやらせとるだけだから間抜けな構図にしかならない
日本の報道はどこも似たような感じになるのが良くない
独自の切り口がないなら各局揃って放送する意味がない
自粛ムードなんて出すわけ無いじゃん
やっぱ中国からの支援を第一に受け入れたくてそれを待ってるんだな、岸田は
ウキウキに話していた
大パニックになるだろ
震度3でもこの世の終わりみたいに
OMG連呼しそう
アナウンサーの言葉もマジで低レベルで耳を疑うレベル
「アレをみてください〇〇してますねー」
うん、見たらわかるがなってなる
目が見えない人への対処なんかも知らんが
次の明るい話題に移った途端に皆笑顔になるのマジでキツイ
今の日本人は同調できなきゃチャンネル変えちゃうよ
安全圏から他人事のように可哀想アピールしているクソマスゴミよりはマシだろ
壺カルトに染まった政治屋に飼い慣らされた
反日機関でしかないからな
よく英国政府とケンカしてるぞあそこはw
絵柄というより報道スタイルが淡々と論理的で優秀という事とだな
日本の報道はやたら直情的で、弱者が可哀想ばかりの同情論と、気に入らない権力者に怒りをぶつける為に揚げ足とって、本格な調査前にも関わらず責任被せてドヤ顔で理想論を謳う専門家()を使った扇動ばっかり
前にWorld of Journalismのアンケートでも重視する項目の中で「事実をありのままに伝えること」「人々が意見を表明できる様にする」「客観的な観察者である事」の項目が中露以下と異様に低く、「政治リーダーを監視・精査する」「政治的アジェンダを設定する」項目が異常に高い
残念ながら、この国のメディアのリテラシーは個人のブログ並に低い為、正しい情報を取得するにはどうしても海外メディアに頼らざるを得ない
災害報道くらいしか金払う価値ないのに、もう通常編成に戻してるからな
SNSに上がってる素人が撮影した映像の方が遥かに興味をそそる映像だったし日本のメディアはレベルが高いとか言ってたあの頃が懐かしい
て感じだけどな
部分的に倒壊してる場所だけピックアップして悲惨な状況ですと感情と不安煽ってるだけだよ
生活してる人の声は入ってないしな
なんか意味あんの?
めちゃ同意
海外だと死人でもそのまま映像で流すしな
くっきりはっきり映すなら開放じゃなくて絞るんだわ。
岸田からはそんな懸命さは一切感じられない
被災地への遅い対応と日本の救助隊は無能と報道してキャッキャするためよ
岸田総理は淡々とこなしてる。これを「機」とばかりに行政の邪魔ばかりしている連中は、クズ以外の何物でもない。
日本メディアの共感ありきで必要以上に現場の凄惨さを伝えようとするの不快だからやめて欲しい
パ「報道の自由が無いから仕方ない」
最悪のタイミングで余計なことしたお遍路さんがどうした?
はぁ?
まだまだ増税最高値を更新するつもりなんだけど……😅
人がカメラ操作して、切り貼りしてる時点で絶対に意図や主観が混ざる
仕方がないことなんよ……
なんてレベルの話でもないもんな
その何歩も手前の低レベルな話で躓いてるのが日本の報道
中国は遅れることなんかないもんな
何も「起きなかった」んだし
現場の邪魔にしかならんかったあれやろ
よーく覚えてるよ
数字のための道具としか見てない
いつまで20世紀のデマ引きずってるんだ
岸田の野郎、また海外にディスられてやんのwww
海外では「我が国なら被害者は出なかった」って見方が一般的だしな
まあ海外メディアは関係ねえか日本語分からんし
救助隊員の無能さを世界にアピールしているよ
震災より2日遅れて救助犬を導入して凄く対応が遅く
倒壊した建物に人がいるかいないか分からないのに懸命に探していると伝わる
視聴者が求める報道してるだけだけどな
でも自分とこの英国プレミアリーグサッカーでの何百人もの未成年者性被害はスルーなんでしょ?
感動ドキュメンタリ風なの流してたかんなぁ
あれすげえ嫌だったわ
求めてないから批判ばっかりされるんですが
火事場泥棒は日本が一番多い件
また反日の妄想かよ
世界中でアンケでも取ったんか?
まあ似たような連中がここにもいるけど
こういうのがいなくなれば日本はもっと良い国になるのに
リアルのニュースなんて事実を淡々と伝えてくれるだけでいいんよ
日本は視聴者に同調を求め過ぎだし印象操作しすぎなんよ
それじゃ数字取れないんだろうな
日本人が日本人のやっていることにケチをつけたがるだけ
煙を見て温泉街をだと笑い
被災者が埋もれているかもしれない倒壊した建物にでわざわざ上がって報道し
被災者が順番を待つ中を押しのけてガソリンを入れ
疲弊している被災者に執拗に政権批判を言わせる
これこそが真の報道だ!
ぐうの音も出ねえw
迷惑系の進化型やん
「今足りてないものは何ですか」と聞くだけの為に出演させて馬鹿かと
話を聞いて伝えるだけで良い
石川県民って貧乏なん?それとも大地震こないって思ってたん?
他の局はスポンサーがあるから過剰な演出で視聴率稼がないといけないんだが
NHKは受信料取ってんだから坦々と報道しろ
そして情報は今も混乱してる生存者からの救助要請頼みってのもBBCは承知してる
ウクライナ戦争での戦争犯罪報道で外信記者を何人も亡くしてる報道陣だ
面構えが違う
ほぼほぼ税金と受信料を年間7千億も徴収してんだからな
それでもこのクオリティの報道が出来る金がねえとほざくなら
人員削減とくだらねぇバラエティもどきな番組は全部やめろ金の無駄だ
被害が継続してて注意喚起する様な状況ならまた別だけど
事件・事故・災害が起こった後の現場報道の喋りは淡々と冷静な位がいいよ
盛り上げる必要があるイベントの実況中継じゃないんだし
報道バラエティすら捨ててバラエティ化した時間帯もあるしな
日本人の多くがそもそもこの手の報道求めてないって側面もありそう
TVがあの手の作りになったのもそれなりの理由があるし
視聴者が食いつかんのよね真面目な作りだと
落ち着いたらまとめてドキュメンタリーにして報道するさ
インタビューがないからそう思うだけだろ
見たらわかるけど海外も日本もニュースはさして変わらんよ
情報番組とニュース番組を混同してるのか?
ストレスから喋って気持ち吐き出したい人もおるんやで
話したくなかったらそもそもマイク向けられた時点で断るから
そんなこともわからんのけ?
金沢の友人によると来ないと思ってたらしい
石川は大地震と無縁で地震保険にも入らないのが普通だったってよ
それは報告しとかないと大使館が混乱するから
東日本がガチで壊滅する可能性のある未曾有の事故だったのに、監督官庁の官僚トップがまさかの経済学部出身(以前の職務は百貨店業界の経営課題対応)だったりで、斑目さん近藤さん以外まともに状況が理解できておらず、物理学部出身の総理の質問に答えられない状況だったからなぁ…
あそこで現場行って、プロの吉田所長の話聞けてよかったよ
NHKアウトーBBCイン。歓迎するよ(・∀・)
都合の悪い情報は隠したり上級国民に忖度するような報道だしなぁ
感想はいらん
それをありがたがってる時点で作られた映像を好んでいる事になるぞ
批判している日本のメディアと同じって事に気づかないとダメよ
安定の中国でしたとさ
BBCのもきちんと聞いてればどうでもいい話かなり挟み込んでるぞ
字幕にならんから気づかないだけで
恥ずかしい存在
テレビかけてる人が全員画面見てるわけじゃないからね
作業しながら音声だけ聴いて画面は時々チラ見してる人とか結構多いよ
ワイドショーとかそれ前提で作ってるし
前にこいつら何様よ、救出しないならどっかいけ。
が日本のメディア
絶対同じことしても日本のマスゴミガーになるくせに
そもそもお涙頂戴にした方が寄付だって集まるんだよ
ネットのデマ書き連ねて何やってんだか…
何やったって批判してるよ
全然支援も寄付も無くなるぞ
それに尽きる
すぐそんなこと妄想してる奴が、それを一番望んでんだよ
だから日本のものにイチャモンばかりつける
タイミングが最悪な震災
そうしないと日本人は理解できないからだよ
それに外国人だってオーバーリアクションしとるし
どこもうエンタメ化したメディアしかない
外人様がやれば何でも凄いと思い込む馬鹿にはわからないだろうけど
海外メディアは現地に勝手に入ってきて偉そうにペラペラ喋るだけやん
だがキー局・・テメーはダメだ
証明ちゃんとやってないのにこっちのが日本映画よりチープじゃない
日本映画はカラフルすぎてチープなのは予算のせいではない
予算のせいにしてる監督はまったく勉強しない奴ら
テレ東は?
民法の「心配ですね」みたいなコメントがない方がいいって意見はわかったけど
日本メディアが現地入りしたら「渋滞してるのにメディアが邪魔」って叩くのでは?
NHKも昔はこうだった
民放はクソ
それやらないと「寄り添ってない!」って今度は怒るんじゃないの?君ら
世界に報道されたら支援が増えるだろ
税の〜為な〜らぁ〜庶民も泣かすぅ〜