jhtuytio

話題のツイートより






12月30日、
5歳が欲しがってた「光る靴」をイオンでばあばに買ってもらった。
内心、ああダサいなと思ってた。

その2日後、津波警報を聞きながら、
5歳の手を引いて走って走って高台に上った。
すぐ日が暮れて真っ暗になり、不安が募る中、靴が光る!
「役に立つ靴だねぇ!」というと子どもがニコニコした。






  


この記事への反応


   
これ まさかの事態だけど
ホントこんな状況で間違いなく役に立ってますね


これ大人用も欲しいな
夜間ウォーキングのときとか良さそう


夜に履いてくれると運転手はかなり助かります
そういうかっこよさもある!

  
今、ワンちゃんのお散歩とかも
点滅LEDとか結構つけてるものね


花火大会の行き帰りで子供とはぐれそうになった時、本当に助かりました!

ダサいと思っても口に出したり、買うのをとめなくてよかったですね!
光る靴、大活躍じゃないですか!


これほんと、子どもいない時には
「なんであんなクソダサシューズ履かせんだよ
親のセンスやばくね?
あと歩くたびにピュッピュ鳴るやつマジで耳障りだから駆逐されてくれ」
って思ってたけど、
その音と光が子どもを守ってるんだなあ…って子どもができて実感した。
なお一度も買ってない。




ああいう商品、ちゃんと
子供を守るための意味があるんだよね!
良い買い物をしてよかったなあ


B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません