• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






12月30日、
5歳が欲しがってた「光る靴」をイオンでばあばに買ってもらった。
内心、ああダサいなと思ってた。

その2日後、津波警報を聞きながら、
5歳の手を引いて走って走って高台に上った。
すぐ日が暮れて真っ暗になり、不安が募る中、靴が光る!
「役に立つ靴だねぇ!」というと子どもがニコニコした。






  


この記事への反応


   
これ まさかの事態だけど
ホントこんな状況で間違いなく役に立ってますね


これ大人用も欲しいな
夜間ウォーキングのときとか良さそう


夜に履いてくれると運転手はかなり助かります
そういうかっこよさもある!

  
今、ワンちゃんのお散歩とかも
点滅LEDとか結構つけてるものね


花火大会の行き帰りで子供とはぐれそうになった時、本当に助かりました!

ダサいと思っても口に出したり、買うのをとめなくてよかったですね!
光る靴、大活躍じゃないですか!


これほんと、子どもいない時には
「なんであんなクソダサシューズ履かせんだよ
親のセンスやばくね?
あと歩くたびにピュッピュ鳴るやつマジで耳障りだから駆逐されてくれ」
って思ってたけど、
その音と光が子どもを守ってるんだなあ…って子どもができて実感した。
なお一度も買ってない。




ああいう商品、ちゃんと
子供を守るための意味があるんだよね!
良い買い物をしてよかったなあ


B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:00▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちま起稿のゴミカス共😡
お前ら全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回すぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:01▼返信
ゲーミングシューズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:01▼返信
女の靴は臭いほうが興奮する
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:02▼返信
唯我って死んだの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:05▼返信
お前らの頭も光ってるよね(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:06▼返信
ワイの頭の方がピカピカなんだよなぁ舐めるなガキ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:07▼返信
ゴミ情報集めさせたらナンバー1はちま
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:12▼返信
>>6
暗闇でも自力で発光できるんなら評価したるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:15▼返信
子供の欲しがるものをダサいとか言っちゃう親…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:16▼返信
>>8
ハゲの力をなめるなよ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:16▼返信
ゲーミングPCが光る理由もソレなんだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:19▼返信
冬は夜のイベント多いから光るグッズはかなり役に立つ。
子供が急に走り出しても迷子にならない。因みに昼間は音のなる靴。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:19▼返信
能登半島地震に便乗して承認欲求満たそうとか不謹慎では
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:19▼返信
非常時じゃなくても夜は光るの助かるよね。
自動車とかも気づいてくれやすいし。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:20▼返信
ゲーミングスニーカー
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:20▼返信
衝撃加わる靴にバッテリー入れてるとか爆発しそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:20▼返信
また髪の話してる…
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:23▼返信
ばあばはLAギア全盛
光るクツを日本で1番最初に履いたギャル世代
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:23▼返信
はい、任天堂以下の糞
充電できるswitchの方が役立つんだが?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:27▼返信
光るパジャマでコーディネートしてたら完璧だったな残念!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:30▼返信
>>5
アルミホイルで?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:31▼返信
>>10
これはエリートサイヤ人
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:31▼返信
>>7
悪い意味でそこまででもない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:31▼返信
>>9
カード集めてそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:31▼返信
>>11
精神年齢キッズってこと?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:33▼返信
映画館で近くの子供が履いてて
イライラした覚えしかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:33▼返信
>>1
昔から夜間車に轢き殺されない靴だし有用だけど
何を今更
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:35▼返信
嘘松で草
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:35▼返信
良い話だ!
不幸中の幸いだな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:35▼返信
え?鳴る靴と光る靴の意味わからなかったの?
流石、嘘松のはちま
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:39▼返信
光る靴の自慢話じゃん!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:44▼返信
全身光らせよう!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:44▼返信
こういう事が起きる前にその有用性に気がつく人が賢い人なんだと思います
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:49▼返信
>>24
子供が集めるのを止める理由はないからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:50▼返信
音が出る靴とか遊園地の光る剣とか役立つよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:54▼返信
ばあばって言うやつ内心気持ち悪いって思ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:57▼返信
>>33
別に靴じゃなくて首から下げるLEDライトとかで良くない?靴なんて防災用とかじゃないでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:58▼返信
>>14
そんな時間に子供を外出させてるのがおかしいんじゃないかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 09:00▼返信
※26
おれはまだ遭遇したことないが想像しただけでイライラするわ……映画鑑賞マナーに加えてもらいたい案件だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 09:03▼返信
>>11
ゲーミングPC抱えて避難するんけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 09:23▼返信
バカじゃねえの?
靴が音鳴ったり光ったりしたら地震の被害に遭わないのかよw津波に遭わないのかよwww
低能にもほどが有る記事👊
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 09:25▼返信
>>6
赤鼻のルドルフはクリスマス終わってるから黙ってろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 09:27▼返信
子供の安全を天秤にかけて見た目をとる親ってなんなんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 09:28▼返信
大人用はないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 09:34▼返信
>>41
バカなのかよwwwwwwwwwwwwwww
誰もそんなこといってねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 09:37▼返信
音が鳴るのも親も勝手に離れたらわかるし子供も楽しいからお互いメリットあるので喜んで履くうちは履かせたほうがいい。もちろんtpoはあるけど子供だったらほとんど無制限みたいなもんだ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 10:03▼返信
靴が鳴るのは一瞬でどこかへ消えてしまう子どもには本当に便利。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 10:07▼返信
暗い夜道はピカピカのお前のクツが役に立つのさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 10:09▼返信
やっぱり光るものはカッコイイもんな分かるわ
50.投稿日:2024年01月05日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 10:18▼返信
サイバーパンクって役に立つ時もあるよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 10:25▼返信



      中国産のヤバイ食品ばっかりのクソイオンで買い物する奴なんているんだ


53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 10:28▼返信
子供が履くものに大人の感覚でダサいとか言ってもしょうがないだろ
ズレてるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 10:37▼返信
昔流行ったローラー付いたスニーカーは子供にやたらと体当たりされた記憶がある。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 10:53▼返信
避難中だけど承認欲求のために写真パシャッ!www
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 11:12▼返信
思ったよりめっちょ光ってるし夕方や夜に事故る可能性も低下するだろうしええんちゃうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 11:13▼返信
神防止スニーカー
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 11:19▼返信
光る靴は良いと思うけどこのゾワゾワする文章どうにかならんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 11:21▼返信
>>26
この靴常に光ってんの?
歩くと光るとかそういう系かと思った
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 11:21▼返信
インプ稼ぎ松
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 11:39▼返信
子供が欲しがるピカピカ光ものをダサいと言って買ってやらないと
将来、クソ高いゲーミング○○を買い漁る大人になってしまう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 12:01▼返信
いやいやバッテリー内蔵の靴とか怖すぎね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 12:42▼返信
母親がただの馬鹿だったって話だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 12:44▼返信
は?どこがダサいんだよ
最高カッコいいだろが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 12:45▼返信
この記事で自分らが生きるか死ぬかって状況でも承認欲求は止まんねぇんだなって思った。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 12:48▼返信
>>54
俺はそのローラースニーカーでスーパーの陳列棚に突っ込んだアホガキ見たことある。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 13:36▼返信
>>52
自分が賢いと思ってコメントしてるんだろうけど
居なかったらイオンはとっくに廃業しとるやろアホか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 13:46▼返信
夜は光ったほうが安全よな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 13:49▼返信
こういう人って犬が服やリードピカピカ光らせてるの見てもダサい飼い主のセンスやばいっていう感想出ちゃうのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 14:05▼返信
またワークマンの光るジャケットの評価が上がるやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 14:42▼返信
子供やペットは唐突な行動に出る事が多いから何かしら光らせてくれていると車運転している方としてはありがたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 14:53▼返信
集英社で連載中っての見ちゃうと盛ってるんじゃないかって思っちゃう
ほんとのことしか書いてないならすまん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 15:03▼返信
※15
一色に光るだけでゲーミングって
どんなゲームでもファミコンって言ってる田舎の爺か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 16:14▼返信
薄く発光する蛍光タスキ程度じゃなくしっかり光るんだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 16:26▼返信
ブレードランナーみたいな柄が光る傘買ったけど使う勇気が出ないw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 17:25▼返信
議員センセイがパフォーマンスとして
履きそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 17:32▼返信
東日本大震災の時も同じ話題あったよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 18:42▼返信
なんでもかんでも否定はできないね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:14▼返信
今日もタイトルおかしいねえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:15▼返信
これ安全靴としてはマジいから子供いるなら買い与えたほうがいいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:22▼返信
実用的な物をねぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:25▼返信
ちっちゃい子供に音や光が出る靴はマジで履かせた方がいい
目を離したすきにどこまでも行きやがる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:41▼返信
大人用には光る腕輪が有るのでそれを買いましょうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:52▼返信
>>38
午後5時過ぎたら外に出しちゃダメとか過保護すぎんだろ童貞
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:54▼返信
>>26
なら小さい子供がいる時間に行くなカス
レイトショーで観とけ
86.投稿日:2024年01月06日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:00▼返信
タイトル○○○でじゃねーよ気持ち悪い
夜道くらい普通に書けやクソハチマ

直近のコメント数ランキング

traq