• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『スカッとゴルフ パンヤ』開発で知られるNtreev Softが廃業に―10年以上も赤字が続く経営状況から脱却できず


1704442656884


記事によると



NCSOFTの子会社であるNtreev Softが廃業手続きに入ったと、海外メディアが報じています。同社は『スカッとゴルフ パンヤ』などのタイトルを手掛けたことで知られていました。

・Ntreev Softといえば、なんといっても代表作は『スカッとゴルフ パンヤ』。2004年にリリースされて以来、2017年にサービスが終了されるまでおよそ13年間愛され続けたタイトルでもありました。

・その後も同社は『トリックスター』のリリースなども行っていましたが、NCSOFTへの買収後は赤字の続く経営状況に。10年以上低迷した状態が続いており再起も難しく、今回事業整理の対象となったようで、所属する従業員およそ70名に退職勧告が行われたようです。

・また2月15日付で整理が行われるとのことで、NCSOFTの関係者は「最近の経営状況を考慮して、Ntreev Softのゲームサービス運営終了と整理を決定した」とし、「サービス終了までは利用者に不便がないように最善を尽くす」と述べています。

・2020年にはスマートフォン向けアプリとして、『スカッとゴルフ パンヤ』をベースとした『パンヤM』の開発も発表されていました。しかしその後、ゲームの方向性やNCSOFTの事業戦略といった観点から開発は中断という状態に。開発再開はもとより望み薄でしたが、今回のNtreev Softの廃業により完全にその道は潰えてしまったこととなります。


以下、全文を読む

この記事への反応



あー、パンヤのところか。リリース後にちょっとだけやった覚えが…

マウスガッガッでパンテイラ拝んでたことを思い出した

今でもたまに遊びたくなる
他のゴルフゲーは何か合わない


ゲームって頑張って作ったからって利益出るとは限らないから大変だよな

パンヤは運営が計算推奨にしちゃって作業ゲーになっちゃったからなぁ・・・
※計算すれば誰でもカップにぶち込めるゲームです


パンヤモバイルずっと待ってる。
石油王なら権利買って開発引き継いで運営したいくらい。


パンヤモバイル死産やん…ショック…

パンヤ復活ならず
他所が引っこ抜いてくれればいいけど


遂に終焉か…
パンヤは自分をネトゲの世界に誘った思い出の作品。
パンヤの世界で知り合った人とは今でも交流が続いてるくらいです。


時代が終わった




Ntreev Soft(エントリーブソフト)は、韓国のゲーム会社。パンヤシリーズやトリックスターなどを開発した事で知られる。

開発作品
オンラインゲーム
パンヤシリーズ
スカッとゴルフ パンヤ(2017年11月10日サービス終了)
トリックスター(2014年1月28日サービス終了)
BLACKSHOT(2010年12月15日サービス終了)

コンシューマーゲーム
パンヤシリーズ
スイングゴルフ パンヤ
ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE

スマートフォンゲーム
トリックスター~召喚士になりたい~(韓国版サービス終了) ※日本ではSTAIRS Corp.運営
パンヤ モバイル(日本未配信) ※韓国ではLINE Corporation運営
プロ野球 H2(日本未配信) ※韓国では親会社のNCSOFT Corporation運営




パンヤMは日の目を見ずに終わることになりそうか
パンヤもトリスタもプレイヤーは多かったはずだけどずっと赤字じゃったか・・・



B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9






コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:01▼返信
知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:02▼返信
パンヤってなんや
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:02▼返信
未だにゴルフとかやってんの任天堂ぐらいかと思ってた
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:03▼返信
清水鉄平向けすぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:03▼返信
スマホゲーの波に乗れなかったんやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:03▼返信
朝鮮ゲームなんてどんどん潰れろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:04▼返信
PSPのはぬるめで面白かった
コスプレも面白かったしだいぶやり込んだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:04▼返信
セクシュアルハラスメントの被害者は、勤務を継続したいとか、セクシュアルハラスメントの行為者からのセクシュアルハラスメントの被害をできるだけ軽くしたいとの心理などから、やむを得ず行為者に迎合するようなメール等を送ることや、行為者の誘いを受け入れることがあるが、これらの事実がセクシュアルハラスメントを受けたことを単純に否定する理由にはならないこと。

厚生労働省「心理的負荷による精神障害の認定基準について」(基発1226第1号 平成23年12月26日)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:04▼返信
ゴルフゲームはつまらない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:04▼返信
あの時代にしてはバタ臭くない方向の3Dモデルのデキが良かったんだよなぁ
正当リメイクしてほしかったわ、南無
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:04▼返信
日本や中国で人気なくなるとあっという間に終わるからな韓国企業って
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:05▼返信
今の任天堂ユーザー知らんだろ糞ガキだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:07▼返信
そりゃそうでしょw
パンヤで同じコースばかりやらせすぎよw
いくらでも稼げたのにもったいないwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:07▼返信
韓国ゲーの中では普通に質が良かった方の会社だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:07▼返信
リネージュをヒットさせた以降は鳴かず飛ばずで逼塞してたNCSOFTを買収したのが運のツキやんけ
ダメだよ!そういう廃業寸前の会社を救済合併するなんて!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:08▼返信
知らん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:08▼返信
スピン無し、飛距離特化の高速ゲージで遊んでた。
同じプレイスタイルの人と当たると本当に楽しかった思い出。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:08▼返信
>>2
小麦粉をこねて焼いた物を売ってるお店や
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:09▼返信
そんなのあったな
しかし韓国ゲーム会社ってなんか今ひとつ足りない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:09▼返信
全く知らんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:09▼返信
実際10年以上空気だった
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:09▼返信
リリース当時では珍しいオンラインのゴルフゲーで質良かったんだけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:10▼返信
初期の頃ってチーターが多かったんだよね…だからアンチチートを導入したら重くなったり繋がらなかったりしてた記憶はある
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:11▼返信
普通にあの頃はガチャで20~30万円ほど溶かしてたな…今じゃ無理だが
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:11▼返信
懐かしいな、当時クリムゾンリング欲しくて福袋に38万円課金(月の課金上限があるので、11月~1月の3か月間、月額課金限度額まで課金して備えておく)したような記憶あるわ。
で、入手して2回使って燃え尽きて引退した。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:11▼返信
ぶっちゃけいまトリスタPCで復活したら廃課金する自信すらあるぐらいやりたい ポーラでてすぐ終了と言う不完全燃焼のまま時がたった

エミュ鯖でいいやー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:12▼返信
みんなのゴルフといいゴキゲーのゴルフゲームはダメだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:13▼返信
>>1
【能登半島地震】株式会社ポケモン、寄付金として5,000万円を拠出
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:13▼返信
なんだみんゴルのパクリゲーのところか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:13▼返信
昔話すぎるやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:13▼返信
>>27
パンヤってWiiにも出てたんだけどね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:13▼返信
マリオもゴルフゲームはかなり苦戦してるやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:14▼返信
>>27
いつの間にか消えたマリオゴルフさん・・・笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:15▼返信
Nゾーン
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:15▼返信
MODか知らんけどニコニコ動画でアニメキャラとかに変えて遊んでる動画はたまに観てたなパンヤ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:15▼返信
パンヤ以外知らんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:17▼返信
俺ですら当時はやったことあるわ
素早くスマホ版出しとけば・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:19▼返信
>>2
パンヤァっ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:19▼返信
任天堂なんかに関わるからこうなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:19▼返信
>>37
スマホが流行りだした頃にはもうサ終してたからな
モバイルにしてもまだガラケーが多かった時代やで
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:20▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:20▼返信
みんゴルのパクリで13年会社持たしただけでも凄いね
安らかに眠れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:20▼返信
パワプロみたいなゲームにしたら売れたんじゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:21▼返信
wii出だしたけど全然売れなかったんだよね
その頃から低迷しだしたから
完全にNゾーン
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:22▼返信
ほう、ゴルフかって思って全盛期に始めてみたら、計算してカップに入れるゲームだよって言われたんだよな

俺はゴルフゲーをやりたいだけで算数ゲームはやりたいわけじゃないわってすぐやめたわ
あほらしすぎた
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:23▼返信
>>43
コナミさんが昔パワフルゴルフってのを出してましたね…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:23▼返信
PSP版もあったような。
PC版で十分だったから自然とPSP版やらなくなったっけ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:23▼返信
モバイルパンヤ待ってたのにマジかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:23▼返信
>>45
リアルのゴルフも計算ゲーやぞ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:25▼返信
まあ色々あったけどパンヤはいい思い出やわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:25▼返信
PSP版までは良かったけどWii版が出てから流れがおかしくなったのはガチ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:25▼返信
バーディクラッシュやってるけどかれこれ1年くらいアプデが無いからそろそろ終わりかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:26▼返信
PSのデバフを舐めるなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:26▼返信
>>1
Wiiでパンヤ出してNゾーン落ちか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:27▼返信
まだスマホが生れる前のPCでネトゲするのが当たり前だったあの頃はよくやってたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:27▼返信
ざまー
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:27▼返信

パン屋⛳なつかしいいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:28▼返信
パンヤってガチャソシャゲの元祖みたいなシステムだったが、よーく考えると11連2000円≠10連約1800円の値段設定だったわ
10連3000円を業界スタンダードにしたのどこのどいつだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:28▼返信
パン屋なんか知らねーよ
どんなおっさんがやってたん?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:30▼返信
一応Wii版って調子に乗って2nd(続編)まで出したんだけどね、最初に出したPSP版の方が普通に喜ばれてたよ

あんなリモコンプレイで2作も出すとかあたおかだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:30▼返信
>>53
残念!
Wiiのデバフでした~!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:30▼返信
みんゴルなんかも最近見ないしリアルなゴルフも若者に不人気で下火ですなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:31▼返信
所属社員全員に退職勧告って事は残す気が無い奴らを押し込んでおく部屋になってたんだろうな
実際10年かけてまともになにも出していないんだろ?ってか、そういう部屋扱いならちょっと良さそうなもの作ってたとしても却下だろうしそもそも企画書も全部却下だった可能性が高そうだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:32▼返信
リアルなゴルフって訳でもなく必殺技が実装されてたし超次元ゴルフだったぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:32▼返信
スマホのみんゴルはまだ続いてるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:35▼返信
韓国企業がどうなろうと知ったこっちゃない
反日のくせに日本で商売するなクズども
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:35▼返信
キャディとかボールも課金アイテムだったしな、今のガチャと比べたらマジで青天井だし地獄のようなレベル
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:35▼返信
トリックスター懐かしいな
懐かしいけど、不思議と中身が思い出せない……
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:37▼返信
ソニーと共に沈め
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:39▼返信
>>69
いや…末期はWiiで出しまくってたゲームやぞ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:42▼返信
懐かしい
むしろまだあったことに驚く
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:42▼返信
PSを裏切って任天堂に擦り寄ったら何故か不幸ばかり起きるし開発関係者が亡くなってサ終になったからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:43▼返信
>>62
そらリアルでやるとめちゃくちゃ高いしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:45▼返信
>>70
Wii版でDOAのかすみが参戦とかCMやってたよなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:45▼返信
>>46
ダメやったか…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:46▼返信
コリァだめだ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:46▼返信
>>72
あの頃からフルっちのギャルゲーコレクションが始まってたんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:47▼返信
パンヤの公式絵師が亡くなってからよくもった方
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:48▼返信
もともとみんゴルのパクリだしなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:48▼返信
>>77
2006年と2007年頃だから岩田時代じゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:49▼返信
韓国は200x代から日本のアニメ絵パクって今の中国と同じことしてたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:50▼返信
まるでSONYのゲームみたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:51▼返信
俺ゴキブリだがNintendoに無条件降伏を宣言する
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:52▼返信
>>82
残念ながら任天堂とべったりだった会社です
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:52▼返信
コンシューマーゲーム
『スイングゴルフ パンヤ』対応機種:Wii 発売日:2006年12月2日
販売元:テクモ
『スイングゴルフ パンヤ 2ndショット!』対応機種:Wii 発売日:2007年11月29日
販売元:テクモ

あっ…(察し)
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:52▼返信
ガチ勢がガチすぎて引いてからやらなくなった
基本PVPだしゴルフという性質上、1回やるのにそれなりに時間かかるしハードル高いんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:53▼返信
NCSOFTって韓国じゃん
ゴキブリがなんで発狂してんの??
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 20:56▼返信
パンチョッパ.リ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:00▼返信
トリスタとかソシャゲも大爆死してたな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:00▼返信
トリックスターなついな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:00▼返信
謎のネーミングセンス
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:03▼返信
まあNexonの二番煎じみたいな会社であっち上回るような個性もなきゃ死ぬしかないわな
93.投稿日:2024年01月05日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:05▼返信
>>58
パン屋が元祖は草
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:05▼返信
メインの絵かきさんがなくなってから上ってはこれなかったね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:05▼返信
>>40
2017年が?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:06▼返信
※91
ナイスショットって意味やね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:08▼返信
>>67
復刻系の福袋は鬱袋と呼ばれるくらいクソだったが
通常ガチャは11連2000円≠10連約1800円の値段設定なのと
不要な消耗アイテムはガチャ補助券に変換出来たのでまだマシだったぞ

10連3000円をソシャゲ業界の標準設定にしたのどこのどいつだよ
10連6000円級にぼったくっているソシャゲすらあるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:09▼返信
クーでシコった奴おるやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:10▼返信
※74
メインのキャラもみんなDOA顔でモデリング最低だったなあれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:11▼返信
※99
( ´∀`)人(´∀` )
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:12▼返信
>>28
VTuberグループ「ホロライブ」運営、能登半島地震の被災者支援として500万円寄付
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:14▼返信
最初以外ずっと赤字ってこと!?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:16▼返信
任天堂先輩を見習ってたら潰れましたとさw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:16▼返信
>>87
任天堂にソフトだしてたとこだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:20▼返信
ゴルフなんてマイナースポーツなんて誰も興味ないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:20▼返信
>>102
儲けているのに少なすぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:22▼返信
※103
パンヤはもう20年前のゲームなんだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:23▼返信
文の政策で賃金上がったせいでちょっと売上が悪いと赤字になるようになったからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:26▼返信
>>102
1億円くらい寄付すれば良いのに。宣伝費と思えば悪くないやろし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:27▼返信
パンヤもトリックスターも中々流行ったと思うが、ネトゲの進化が早すぎたのに大して波に乗れない会社はこれまでも潰れまくっていったんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:28▼返信
>>98
ドリランドとかその辺からガチャがあったと思うけど、
最初から1回300円だった
必然的に10回は3,000円になる
10回まとめたら1回おまけとかもあったかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:29▼返信
あの有名なパンヤか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:34▼返信
パンヤはサービス終了までけっこー遊んでたんだけどな…

これでパンヤは闇に消えていくのか…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:36▼返信
zero fill love
starlight

estiとsanchの組み合わせはまじ神だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:42▼返信
みんごる5オンライン終わったんか
めちゃくちゃやってたのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:54▼返信
エリカ好きだったわ。韓国のゲームだけど、割とケンやダイスケのような日本人キャラも居て好感が持てるいいゲームだったねえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:54▼返信
>>98
補助券システムってシーズン2からじゃなかったっけ? アリン実装後にオレはプレーして課金したんだけど、当時スレ民が補助券システムマジ感謝ってレスが有った希ガス
>>112
ドリランドって2008年でしょ。2006年にモバゲータウンが世に出てヒット飛ばした2006~2007年に課金概念は出てきたように思うなあ。
それいったら2004年に始まるSNS「mixi」での有料ユーザーやmixi運営のブラウザゲーでの課金システムも検討したいところだけどね。。。
>>115
ESTiは俺の青春だからな。音楽良いよね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 21:56▼返信
パン屋ってPS3時代に和ゲーのパクリでハンゲーが流行ってた頃のやつだしな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:00▼返信
>>2
みんゴルのパクりゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:01▼返信
まーたゴキが買わないから潰れたのか・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:01▼返信
この韓国の会社そんな有名なの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:06▼返信
パンヤS4のPV本当リピートしたわ。
スレでも散々「メーガッサ♪ お~茶LOVE、くーげーがー♪」ってバズってたよね
ユーチューブのこれが最古(15年前)のようだね
watch?v=FHOgJUTvjDA
>>119
ハンゲのアバターっつったら、ちょっと黒歴史な人絶対いるよね。。。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:19▼返信
パンヤはハングルでゴルフの意味だそうだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:32▼返信
デッド オア チキンヤ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:34▼返信
パンヤのコースデザインは秀逸だったな…廃業前にまたCS版を出してほしかった…
どっか利権譲ってもらってパンヤとトリスタのオフラインローカルマルチのCS版出せ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:36▼返信
同人でスカ●ロパンヤゴルフとか出なかった不思議
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:41▼返信
パンヤは死ぬほど遊んだな

ランダム風とガチャカードに萎えて辞めたけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:43▼返信
クリリン、黒ポン、妖精の羽
青春だったわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:46▼返信
ハンゲーム?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:49▼返信
20年前に始まってその半分が赤字か 大変だったな
でも楽しかったよ 一生初期スキンだったけど楽しめた
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 22:55▼返信
>>80
山下保証の担当とかはしてそうじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:02▼返信
とっくに中の人入れ替わってたろ
ガイナックスみたいなもんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:05▼返信
>>122
パンヤは日本のオンラインゲームのガチャの先駆けとなったゲームや
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:29▼返信
PSPって韓国ゲー出てたよな
パンヤもだしDJMaxシリーズもおもろいって有名だった
今はどっちも聞かなくなったが
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 23:57▼返信
仲間内でワイワイやってたなぁ・・・みんゴルより好きやったで
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:02▼返信
Switchでゴルフゲームで一番人気あるのって

HENTAIゴルフになってるんだけどwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:19▼返信
パンヤ懐かしいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 00:59▼返信
パクったはいいが結局それしか作れなくて潰れたわけだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:34▼返信
色々ゴルフゲーやったけどなんだかんだパンヤが一番おもろかったなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:36▼返信
エリカとキャディのロロとティッキーだったっけ?を愛用してたなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:39▼返信
一応アプデは無いけどタイではまだサービス続いてるから懐かしんでプレイしたいならまだできるよ
日本人もわりといたりするわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:20▼返信
いまやでクラップハンズ みんゴル新作頼むわ ああソニーがOK出さんのか
だったらスクエニからワールドゴルフ4を出そう 
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:24▼返信
コリャ大変だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:31▼返信
※120
劣化品だよね、キャラはかわいいけどゲームは出来損ないだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:15▼返信
ルデヤだったらSwitchで生き残れたのに…
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:49▼返信
みんゴルをパクったところか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:38▼返信
トリックスターMも本国でサービスしてるのに日本で展開しなかったのは
アプリの評判が悪すぎて日本で展開しても大コケになるのが予想できたからかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:08▼返信
みんゴル パクっただけだしなぁ。自力でアイデア出せないんだからそりゃ潰れるよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 14:16▼返信
懐かしいタイトルだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 16:40▼返信
そっか、もうクーたんのおぱんちゅを拝む事が出来なくなるのは寂しいなぁ...(´・ω・`)
まぁ、みんなの反応にも書いてあるが、パンヤの何が一番ダメだったと言えば、定規と計算式さえ知ってれば、大損とか言う升ツール使わなくてもホールインワン量産出来たせいで、コンテストみたいな他プレイヤーと競うコンテンツが軒並み死んでたからなんだろうなぁ...
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 16:44▼返信
>>134
そうなん?なんかメイポが
「自分こそガチャシステム取り入れた元祖でっせ!」みたいな宣伝してるの見た事あるぞ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 00:45▼返信
今の糞みたいなソシャゲ見てるとパンヤはほんと良かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 07:41▼返信
wiiに出してNゾーンの呪いか

直近のコメント数ランキング

traq