• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより





配達員と店員が何かしらのトラブルで言い争いになっていた

そんな中、配達員が商品をカウンターに叩きつけた

これにより、店員は帰っていいと言いながら、商品を下げた

その後、配達員が怒鳴り続けていた

配達員が商品を叩きつけたことで、その商品は

傷んでいる可能性が高いため、

配達員が商品を粗末に扱ったとしてBANされる可能性が高い模様




この記事への反応

暇じゃないから帰った方がいいですね。

DQNは激怒して厨房に侵入することもありそう。

迷惑すぎる!
出ていけ!


あー、ムカついてもやっちゃいけん。
あんた使われてる側よ?
トラックの運転手でもお客さん相手にムカついても耐える人多いからね、なぜなら看板背負ってるプロだから。
フードデリバリーも同じ。
お客さんあっての配送よ☺️


こんな態度をとるからフーデリ頼みたくないんだよ。

UberEATSこわ
どんな配達員かわからんし使えても使わんどこ


こういう配達員には、全国の店員がこういう風に対応してほしい。

店側としては、自分たちの商品の配達を外注するような形なので、誰に配達してもらうかはかなり重要。





詳細はよくわからないけど、商品を叩きつけるのはあかんやろ…



B0CNSRZFXC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4

B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CQN2VMNV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-01-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2







コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:31▼返信
可哀想なのは注文した客定期
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:32▼返信
食べ物で遊ぶな
3.けいこ投稿日:2024年01月09日 07:32▼返信
もし事実だとしても失敗は誰にでもあることです。
当事者間で解決していただければよいのではないでしょうか。けいこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:32▼返信
で、結局誰が悪いの?
俺たちはどっちを叩けばいいの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:33▼返信
女性はこいつと遭遇したらもう逃げられんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:33▼返信
>>3
けいこって何?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:33▼返信
こんな奴が配達してるのに世の女性はウーバーが安全だと思ってるのが不思議
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:34▼返信
>>1
これは間違い無く任天堂信者
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:34▼返信
マジかよTAKUYA∞見損なったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:35▼返信
また加害者を1ミリも知らんやつが叩いてるよ
山上の件から何も学んでないな
加害者を批判しても何も変わらない
批判すべきは日本社会だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:36▼返信
そりゃまぁいい歳こいて無職の人ですからね
まともな人間はおらんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:37▼返信
Uber配達員は小汚いから無理無理
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:37▼返信
>>7
まんさんバカだからしゃーない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:37▼返信
配達員て底辺中の底辺だからな
程度低いのも分かる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:38▼返信
廃棄になる商品だから叩き付けたのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:38▼返信
で、こいつのSNSアカウント特定まだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:39▼返信
switch盗まれた時と同じキレ方
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:39▼返信
物に当たるタイプはゴミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:40▼返信
何があったらマックの受け取り口でキレることになるんだよ
提供が遅かったからか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:42▼返信
>>19
スマイル入れてって言ったのに入ってなかったから
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:42▼返信
海外のウーバーと違って
日本のは底辺や社会不適合者の温床になってるから絶対頼まない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:42▼返信
>>10
お前の言う通りにしたら無法地帯になるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:43▼返信
こういうのを見てしまうとフーデリの会社自体が信用ならんと言うふうに見られてしまう。看板しょっているってこれなんだよなぁ。真面目にやっているヒトまで割を食う。で、真面目な人もなんでこんなふうに思われるんやって不貞腐れ始めて全体的に終わるんだよな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:43▼返信
時間に余裕ある海外は隙間時間にお小遣い稼ぎで配達員も余裕ある人多い
貧乏になってしまった日本は生活掛かってるこれ一本の馬鹿が多いから利用するのやめた方がいい
商品もぐちゃぐちゃなの多すぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:44▼返信
ただのアホ
底辺の癖にプライドだけは高い馬鹿
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:44▼返信
>>21
海外もならず者のバイトやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:45▼返信
公共の場でケンカすんなよ
ビジネスの話ならなおさら
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:45▼返信
>>22
キチガイのコピペ野郎だから相手すんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:45▼返信
全部がこうとは言わんが
こんなのが紛れ込んでる可能性があるから
フードデリバリーは信用出来ないんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:46▼返信
>>24
海外を知らないくせにw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:46▼返信
>>21
海外は投げ捨て当たり前やぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:47▼返信
>>3
程度によると思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:47▼返信
俺も赤ん坊の頃によく母親に叩きつけられたものだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:48▼返信
よっしゃ!俺がウーバーの配達人なってイメージ変える!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:48▼返信
着替えとか入れてるカバンに詰められた飯を食うのは気持ち悪いんですわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:48▼返信
>>33
よく生きてたな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:48▼返信
底辺職だからこういう事も普通にある
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:49▼返信
Uberなんてどんな人が運んでるかわからないから怖くて頼めない
変な人だったら家がわかってしまうし

その店専属のデリバリーだけ使う
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:49▼返信
ま、Uberなんて情弱しか使わんしどうでもいいな笑い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:49▼返信
BANされたらそれまでの稼ぎは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:50▼返信
ウーバーって「今日暇だなぁ、配達でもやるか、登録っと」
これだからな、どんなやつがやってるかわかるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:50▼返信
>>4
お前が悪いと思った方を叩け
それが真実だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:52▼返信
>>40
あると思うのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:52▼返信
アホなのはマクドナルド
配達員は
ここに商品を取りにいかなくなるぞ
配達員を怒らせた終わり
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:52▼返信
>>44
結構です
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:52▼返信
>>7
マジで?アンインストールするわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:52▼返信
店員の指差しがダメ
配達員が商品を叩きつけるのもダメ
それ以外は双方の主張を聞かないとわからん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:52▼返信
無職ヒキニートのはちま民にすらバカにされるUber配達員
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:53▼返信
uberを呼び出してずっと
待たせてたんだろな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:55▼返信
>>48
底辺職で働くくらいなら
家でも勉強できる
AIプログラマー目指してたほうがマシだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:56▼返信
※10
ああ、あの殺人犯の糞野郎な。
犯罪者の立場とか一考の価値もない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:56▼返信
※29
それがあるから可能な限り店舗のスタッフが直接届けてくれる出前を選ぶわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:57▼返信
※47
来なくていいんやでw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:58▼返信
>>49
にしてもケンカ腰なのはなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:58▼返信
きっかけとして仮に店側に何らかの伝達ミスがあったとしてもこのキレかたは異常やからまあほぼ100配達員がおかしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:59▼返信
>>44
取りに行かなくなるなら
そのフーデリ使わなくなるだけだから
win-winだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:59▼返信
なんか店側が悪そう
uber配達員は情報共有してこの店には
行かなくなるでしょう
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:59▼返信
出前館はいいの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 07:59▼返信
何でこんなのがこの日本で流行ってしまったのだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:00▼返信
※44
切られる側がなんか言ってて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:01▼返信
>>8
思ったより叩きつけて無くて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:01▼返信
マグドナルドの25分の乱😡
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:01▼返信
>>54
客から遅いと文句言われるのは配達員だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:01▼返信
>>57
わざわざ遠くの別店舗行くの?
よーやるわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:01▼返信
マクドナルド最低
商品運んで貰ってる立場なのに何様だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:02▼返信
お高いマンションだとフーデリ自体が禁止だもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:02▼返信

仕事中にこんな態度をとる人間がまともな職に就けるかね
雇う側からしたら危なくて仕方がないが
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:02▼返信
どこの誰かも分からん配達員じゃBANしようがなくね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:02▼返信
商品じゃなくてすでに廃棄物やんけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:03▼返信
uberの配達員ってアルバイトですらない日銭稼ぎの連中なんだし、
まともじゃない奴が居る可能性高いのによくみんな利用できるよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:04▼返信
>>63
感情的になっても話進まないから
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:04▼返信
VTUBERってみんなウーバーで食事してるじゃん
平日の朝から昼からいつも注文してて
配達員は民度が低い底辺だしバレたりしないのかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:05▼返信
25分どうたら言ってるから
ずっと待たせてたんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:06▼返信
待たされたとか言ってるので
直ぐに客の処に持って行き
高評価とチップを貰おうと思ったら
商品ストックが無くなり
作るのに時間がかかり結構待たされて
店員から謝罪もなかったからキレたんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:06▼返信
※71
感情的に言わないと受け流す奴いるからな
怒る時は怒らないと一方的に悪者にされるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:07▼返信
床にでも叩きつけたんかと思ったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:08▼返信
社会不適合者や犯罪者予備軍の集まりだからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:10▼返信
>>72
色々心配になるよな
なんか事件に巻き込まれそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:11▼返信
>>77
これが、現在のフーデリの評価と印象やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:12▼返信
どうせ番号呼んでも気づかずに取りに来なかっただけだろ、それで25分もチンタラ待った挙句、ノコノコ伺って逆ギレってところ
店側としても客側としてもウーバーは利用してるが割とピンキリ、クソなのは受理してから寝落ちしたってのもいるし
まぁ目の前で商品を蔑ろにされたら取引不成立だな、配達員が悪いわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:15▼返信
どっちみちこんな配達員に商品預けられんわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:16▼返信
switchで完全版
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:17▼返信
出前館のが面接してるだけまだマトモな人が多いからウーバーは頼まなくなった
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:18▼返信
Uber頼む若い女性は男に飢えてるから配達員さん達は積極的にアタックしようね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:19▼返信
>>74
仮にそうだったとてこんな不毛な喧嘩しとる場合やないやろなら一件でも多く配達こなしてとりもどさな遅れを
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:20▼返信
※75
仕事にそういうヤカラの思考を持ち込んで店先でオラついてたら流石にイカンでしょ中学生じゃないんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:20▼返信
番号表示してたら起こらなかった事態
口頭はあくまで受け渡しの間違いを防ぐためで客を呼ぶためにいうわけじゃないからな
それ分かってない人多すぎ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:20▼返信
マックデリバリーがあるじゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:21▼返信
>>61
でもその商品で良いかと聞かれたら嫌だから一緒
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:21▼返信
底辺くんさ

叩きつけのでは無くその場で食べ出さないと
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:21▼返信
怖いのはこの態度を客にも向ける可能性があるということ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:24▼返信
前にもウーバーで受け取り拒否されてマンションのエントランスに商品ぶちまけて帰った配達員いたよな
やっぱこういう連中なんだなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:26▼返信
まぁ出前館もたまに変なのいるがUberに比べたら大したことないからなぁ
Uberがヤベえだけなんだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:27▼返信
※70
俺も怖くて利用できない 自分で注文して取りに行く
冬は冷めるから店舗にいって持ち帰り
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:28▼返信
こんなんが運んでくるものよく食えるな
ムカついてたら食い物に何入れられてるか分からんし住居侵入してきそうやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:28▼返信
うーバーの違法電チャリ、ガチで危ない。漕がないまま猛スピードで歩道に突っ込んでくるからな。私人逮捕系とバトルさせてよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:29▼返信
客が頼まなくなったら仕事が減るのは理解してるので客に変な態度をとる配達員はそうそう居ない
そして何故か店には何をやっても大丈夫だと思っている
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:30▼返信
ウーバーやってるYouTubeの人がマックだけはやらないって言ってたし
どっちもクズなんちゃうw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:30▼返信
お客様の元へ食べ物を運ばせて頂く 感謝の気持ちを忘れちゃ駄目
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:32▼返信
まだこんな外資系の責任転換会社使ってんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:33▼返信
>>98
ロシアンルーレットみたいなゴーストキッチンが跋扈してるからそれに比べればチェーン店はどこもまともだよ
Uberでマックの評価みてみ?くっそ高いぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:34▼返信
>>47
客じゃないんだから店員の指差しがダメなんてのは批判に該当しないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:34▼返信
マックぐらい自分で出向いて買えよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:34▼返信
マックって店が出前やってるよな
ウーバーいらんでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:36▼返信
>>98
それだけでマックがクズとか意味わからんのだが何でやらないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:38▼返信
犯罪者と紙一重のウバカスに理性的な対応を求めるのはナンセンスだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:41▼返信
>>95
俺もそれが怖くて使った事ないわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:42▼返信
なにやってんだよ。こう言う奴が一番迷惑なんだよ。さっさとBANしろよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:42▼返信
>>84
ご注文のホットドッグお届けに参りました!(ポロン
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:43▼返信
>トラックの運転手でもお客さん相手にムカついても耐える人多いからね

そうでもないぞ
一般的社会人の平均と比べたら礼節のない人間が多い
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:44▼返信
こういうのが配達員だから客はいい迷惑
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:45▼返信
>>97
拒否る店が出てきそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:47▼返信
こんなやり取りで2回廃棄か…
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:48▼返信
1) まず最初に、ウーバーの原則ルールは配達員が店舗に到着して直後に商品をピックアップできるように注文受注から何分後に配達員を呼ぶかを店ごとに設定できるようになっている。しかしすべてのマクドナルドでは注文管理を放棄して注文0分後に配達員を手配するため、店舗周辺で商品完成を待つことが常態化している
2) 店内モニターには、通常のお客さんと同様、商品が準備できるとウーバーの注文Noが表示されるようになっているが、このモニターは一定数を超過するとNo表示しなくなる上、モニター故障も頻発する。よって、マクドナルドの店員はモニター故障の際は口頭で商品完成を伝えることがあるが、店内が混雑していると伝達ができずにカウンターに商品が放置されることになる
3) マクドナルドのような短距離の配達報酬は約300~400円前後で、配達員は1時間あたり4~5件の配達目標があるが、これは1件あたり15分程度でピックアップと配達を完了することを意味する。該当の動画では、ピックアップに25分待たされたと言っているが、さらにその後の配達移動を考慮すると35~45分がこの1件の配達に費やされることを意味する
4) その遅延の原因は、ここまで配達員が怒っていることから予想すると、すでに完成している商品を「まだできていない」と案内する店員の人為ミスであることが想定される。結果的に、この配達員はこの時間帯の報酬が時給換算で500~600円前後になることになり、これでは仕事にならないと怒っていることが予想される

配達員の態度はけっして褒められるものではないが、明らかに原因は店舗側の対応にあると予想されることから上記の背景を理解した上で反応していただきたい。※根幹原因は、マクドナルドが注文管理を放棄(加盟店規約違反)することをウーバーが放置・容認していることにある
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:48▼返信
パシリもちゃんとできねーのかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:49▼返信
>>73
待たされたんじゃなくて最初の呼び出しを聞き逃した結果らしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:54▼返信
>>114
ウーバー目線で擁護しまくりだけど、マックの店員はお前らの稼ぎなんて知ったこっちゃないだろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:56▼返信
ウーバーなんてコロナが流行った初期の頃から悪評しかないし今更驚くことじゃないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 08:57▼返信
このウーバー配達員は、自分は店の代行してるだけだという認識がないのでは?
つまり従業員以下の立場であって、不満があってもキレていいはずがない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:02▼返信
>>84
ちょうどいい穴があれば生物無生物関係なく突っ込んでそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:02▼返信
ワイはいつも出前館や
配達員礼儀正しくて丁寧やで
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:03▼返信
>>114
こんなんだからマックがデリバリー始めたんと違うか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:09▼返信
>>116
馬鹿すぎて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:11▼返信
>>119
UberEatsは業務委託だから、運営・店舗・ドライバーの3者の立場は対等
出入り業者の立場は下というのはブラックの証w
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:12▼返信
これだからウーバーは信用ならんのよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:12▼返信
配達員なんてマックの店員以上に代わりがいるパシリなんだから文句言ってんじゃねえよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:17▼返信
状況が断片的過ぎてわからんけど
どっちも悪い印象
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:18▼返信
ウーバーの配達員なんてそもそも看板背負ってる自覚無いだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:22▼返信
客からしたらどうでもいいから早く持って来いすぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:23▼返信
>>114
商品が出来てからウーバー呼べという基本を守らない店多すぎるんだよな
とは言えこの配達人はその場でキレずにウーバーに報告すべきだったが
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:24▼返信
ウーバー配達員は犯罪者でも凶悪犯でもなれるからな
悪人に押し入り強盗される可能性すらあるのによう頼むやついるよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:24▼返信
これで「大阪弁」って勘違いされるから大阪府民は肩身が狭くなるのよ…
これは兵庫だね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:26▼返信
>>131
マックのバイトも犯罪者や凶悪犯でもなれるけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:28▼返信
客注文→宅配者がなかなか見つからない(15分くらい経過)→DQNに依頼→マクド行く(25分経過)→廃棄
みたいな感じやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:28▼返信
>>61
叩きつけてるし、横になってるからポテトとかも飛び出てるだろうな(笑)
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:28▼返信
>>129
消費者が安さを追求した結果がこの光景だろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:28▼返信
>>6
けいこ知らんとかお前モグリか
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:29▼返信
※6  47歳主婦
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:30▼返信
>>133
バイトは面接あるので弾けます
それに比べてウーバーは面接無しで経歴不問で誰でもなれる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:31▼返信
これは一発BANでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:32▼返信
>>21
そうそう、海外はハーバード卒のエリートがやるんだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:33▼返信
>>139
マックやコンビニのバイトなんて履歴書さえ書けたら受かるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:33▼返信
>>24
エリートは日本人以上のハードワーカーだよ。時間に余裕あるのは底辺。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:34▼返信
>>121
配達員の8〜9割はUberやWolt掛け持ちしてるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:35▼返信
>>59
コロナだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:35▼返信
>>142
バイトに刑務所出たばかりで~すって履歴書の人は採用せんよw
ウーバーはどんなに酷い履歴の人でも面接無しで即なれる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:38▼返信
>>146
お前はまさかバイトの面接に提出する程度の履歴書に本当の事を書くとでも思ってるのか?
まぁそもそも前科を履歴書に記載する義務なんて無いんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:39▼返信
客がかわいそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:39▼返信
叩きつけたらダメだろ
ゴキステだったら壊れてる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:40▼返信
>>146
刑務所を出たばかりの人は全員、働いたら罪か?
面接官がバカだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:45▼返信
>>147
まともじゃない人間は面接で落とされやすい
嘘を書いても細かく聞かれてボロが出るからな
実際にニートやコミュ障や時間もろくに守れないやつは接客業に不適格として
普通にマックやコンビニの面接で落ちた話あるしな
そんな人でもウーバーなら配達員になれてしまう
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:45▼返信
コロナ過だったから成り立っていた商売だしな
WeWorkのように消えていく職種だ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:46▼返信
>>147
横からだが、怪しいのは名前検索とかするから新聞とかに載るレベルの凶悪犯だとバレてはじかれるやろ。マックでやってるかは知らんけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:47▼返信
※146
ア〇ゾンかよww
面接時に「はい!今からあなたは社員です~」って言われたw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:47▼返信
>>150
名前が知られてる凶悪犯で有名だったやつなら罪を償おうが不採用だろw
犯罪者は再犯率が高いからリスクだらけだしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:50▼返信
思ったほど叩きつけてなくて釣られたわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:51▼返信
>>151
マックのバイト程度でそんなまともな面接するわけないだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:53▼返信
この手の騒動って決まって出前館じゃなくてウーバーイーツなの草
なんでだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:53▼返信
刑務所ってのは罪を償って再起の準備をするところなんだよ
出所後は犯罪リスク高いとか立派な職業差別だからな
平気な顔で差別発言してるおまえらの方がよっぽどリスク高いって自覚しとけよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:53▼返信
>>157
ウーバーみたいに採用率100%じゃないから
それなりの人数が面接で落とされてるのが現実
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:55▼返信
嫌なら配達料で1,000円+チップで500円とか支払えば
少しは接客レベルが高いやつが残るんじゃないの
ウーバーなんで一生使わんからしらんけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:57▼返信
>>159
刑期を満了し刑務所を出所した人のうち、5年以内に再び刑務所に入所する人の割合は約50%に上ります。

お前みたいに何でも差別差別言うやつが一番の差別主義者なんだよな
現実的に考えられない馬鹿は黙ってろで終了だね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:57▼返信
素人に配送させるからこうあんる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 09:58▼返信
ウーバーなんて利用する奴の気が知れないわ
このレベルの底辺配送者しかいないのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:25▼返信
さすが底辺
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:27▼返信
ウーバー禁止でいいだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:31▼返信
こんな仕事すら出来ない連中だからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:37▼返信
マクドもだいぶ待たせてたみたいだしどっちもどっちだと思うけどね
商品叩きつけるのは即BANでいいと思うが
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:39▼返信
この映像だけだとどっちが悪いかは分からんけどまぁ配達員は頭が足りてない
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:42▼返信
帰っていいじゃなくて、帰れが正解
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:43▼返信
一部だけを切り取ってそいつを完全に悪人に仕立て上げるとか旧ツイッターもとうとうマスゴミレベルまで来たのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:45▼返信
そもそもマックってデリバリーやっとるやん
ウーバー使うメリットって何かあるん?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:46▼返信
どっちが悪かろうが商品叩きつけてるやつは間違いなくゴミなので切って正解
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:47▼返信
>>172
クーポンやらでウーバーしか使わないやつってのは存在するので
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:50▼返信
毅然とした態度で不良配達員を追い払う←幻想
配達員を30分近く待たせて冷めた商品を渡してくるマック店員←現実
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:51▼返信
これ配達番号確認したけど店員が「待って」言うから待ったら放置されて25分待たされたのをキレたら「帰れ」言われてキレてるんじゃないの?
ウーバーは客の代わりに運ぶお客さんだと言う事店員は分ってるの?
帰れなんてよく言えるなと逆に思うのだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:55▼返信
まあキレる方も悪いが代わりに配達するわけでもないのに帰れって行って注文放棄するポンコツマック店員もクビだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:57▼返信
仮に店員に落ち度があったとしても、反社的な言葉遣いと態度を取った時点でウーバーの負け
まぁどうせ番号呼んだのにウーバーが気付かないで待ちぼうけしたとかだろうけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 10:57▼返信
物に当たる系は低知能だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:02▼返信
店の奥からドナルド登場
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:02▼返信
>>179
当然だが25分も放置された商品は廃棄なんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:03▼返信
個人事業主()だから社員教育もできないしプロ意識の無いアホは淘汰されていくね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:04▼返信
25分も放置したポテトを客に提供するのマクドナルドって?
そりゃ配達員もキレるやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:06▼返信
トー横のガキもウーバーの配達用バッグを地べたに置いてたし配達員としてのレベルが酷い
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:07▼返信
負け組ランドセル経験者のコメントだと、マックはモニターに番号が表示されるから、それを見ていない配達員が悪いと言われている
でもこういう事故が起こるのにシステムとして対応していないマックも悪いとも
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:10▼返信
>>185
実際配達したら分るが店舗によってはモニターに表示してるが待たされる事が多い
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:13▼返信
看板背負ってって、それ見せんのは発注者に対してだろ
デリバリーはマックとUberの共同事業なんだからトラブル時にUber側が一方的に引き下がる理由にはならん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:14▼返信
>>171
とうとうじゃなくて最初からそうやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:15▼返信
怒った方が悪いとは思うけど、マックで三十分待つのも嫌だな
しかも自分で食える分でもないしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:18▼返信
既に150万再生、3000コメント。
マック店員やウーバー配達員やるより、こういう映像をヤラせで捏造した方が儲かりそう。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:22▼返信
商品叩き付けるのは良くないが悪いのはマクドナルドの店員だよねこれ
30分待たせて持っていけはないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:23▼返信
>>190
ごく少数のトップ配達員は年収1000万以上稼いでるぞ
死ぬほど大変だと思うがw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:27▼返信
ウーバカから話は変わるが、近所のマックに通称”アジャスター先生”と呼ばれる店員さんが居てな
恐らくチャイニーズだと思うけど、「ありがとうございましたー」が「アジャスター」に聞こえるんだわ
たまに「アジャジャスター」と言われた日は、良い事が起きそうな気がする
そんな冬
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:27▼返信
怒りと胸クソ不快感の
アンハッピーセットとして
売り出してほしいが
何の商品が叩き付けられたのか?
詳細キボンヌ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:31▼返信
この店忙しいのにめっちゃ丁寧だぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:38▼返信
ウーバー100回以上は注文した事あるけど、変な配達員は1人もいなかった。香水キツめのオバサンが気になったくらい
でもたまにあたおか配達員がネット記事で紹介されると、世間にはそのイメージが強くなっちゃうねぇ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:41▼返信
BANされてから記事にしてくれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:41▼返信
横の赤いバッグはマクドナルド専属ドライバーのだから、この人配達員じゃ
なくて客の可能性あるんだが
199.投稿日:2024年01月09日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:43▼返信
これ配達リュック赤いからUberじゃなくてメニューやな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:46▼返信
フードデリバリーってこういう輩が来るかもしれないから怖くて使えん
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:54▼返信
各店舗のデリバリーサービスならまだしもウーバー系は怖くて頼めないわ
みんなよく利用してんな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 11:58▼返信
>>202
どんなサービスでも一定の基地外はおる
大半はマジメに配達してるんや
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:04▼返信
感情を抑えて言えば良かったな、ウーバーさんよお!
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:09▼返信
叩きつけるのも、いーんじゃなーい?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:11▼返信
営業妨害と恐喝で訴えられるだろうな
マクドの営業妨害すると請求額めっちゃ高いぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:11▼返信
※203
ウーバーなんて大半が交通違反者やろ
フル電動はいるし信号無視は当たり前
東京だけど警察が放置して無法地帯
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:12▼返信
そりゃウーバーやる人だもん。
社会不適合者だから仕方ないよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:13▼返信
>>191 >>199
ウーバーが馬鹿
キャンセル出来るんだからしろよ
仕事なんだからやりたい奴に任せろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:17▼返信
>>1
ウーバーイーツの連中はマトモに仕事も出来ないのだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:17▼返信
>>137
教えてくれ。何?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:23▼返信
>>207
ウーバーが×
ドライバーが○

だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:24▼返信
>>209
キャンセルしても30分放置された商品は別の配達員が持っていく事に変わりないぞw
30分放置した店員が悪い事に変わりないだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:27▼返信
※200メニューなら横にも文字入るしメッシュじゃなくてポケットになってるからマック専属のバッグだよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:31▼返信
底辺中の底辺がやる仕事だからね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:39▼返信
全然状況がわからんのにどっちが悪いだのないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:40▼返信
あそ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:42▼返信
※215
無知乙
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:47▼返信
>>143
底辺職が掛け持ちでやってるよな海外
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:50▼返信
配達員なんて底辺ゴミと違法就労してる外国人ばっかだからな
あんなクソどもに注文サービス頼むアホどもって何考えて生きてるんだか
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 12:52▼返信
※198
そう。それなのに一方的に字幕つけて決めつけて動画撮影して全世界に公開している人権侵害。
発展途上国でよくある冤罪で罰せられる人いるけど、いま日本では何でもかんでも他人を撮影して
勝手に公開するのはいずれ問題になると思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:04▼返信
フリーターに看板もくそもないような
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:05▼返信
>>1
マックならほとんどの場合すぐ作り直してくれるから大丈夫やで
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:05▼返信
>>4
お前の頭
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:07▼返信
宅配のお兄ちゃんカッコよくない?
こんだけイキれるとか惚れそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:09▼返信
Uberて言い出したの誰?根拠あるんですか?
これ問題になりますよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:10▼返信
>>210
奴ら表札読まないで大体の位置に置いていくで
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:12▼返信
>>29
こういう奴、建設業や製造業にも多いよな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:13▼返信
>>50
底辺職ならプログラマの方がいいよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:19▼返信
これだから若者は
さっさと岸田倒して貢献してこいよ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:20▼返信
>>3
あんたからは発達障害者の匂いがするなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:26▼返信
発達障害者って協調性が低くてすぐに怒るから会社ではまともに働けない
だからこのような個人事業主系の仕事をする
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:29▼返信
>>104
店舗によってはやってないとこもあるよ
フードコート内にある店とか
あとは届け先が配達範囲外にある場合とか
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 13:51▼返信
ウーバーとかまともな職につけない人やろ。そんな人の運んだ食べ物とか食べれません。
ストローにチ◯コつけてそう。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 14:01▼返信
※234
ホントその通り。
ウーバーなんかに食事頼んでる奴は同レベルの頭おかしい奴らだと思う。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 14:22▼返信
帰ってええちゃうわコラ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 14:30▼返信
はいBAN
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 15:54▼返信
こういうやばいのが配達員やってるから頼みたくないんだよね
配達員なんか普通のサラリーマンにならないorなれない奴が一件いくらを目的でやってるだけだもんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 15:58▼返信
これお店はどこにクレーム入れればよいの
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 16:28▼返信
※119
逆じゃない?店側が注文者の代わりに取りに来ていることを理解していないと思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 16:49▼返信
ウーバーの仕事もまともにできないとか他に何が出来んねんwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 17:05▼返信
一番かわいそうなのは待ってる客だな
ウーバーは客に迷惑料含めて10倍くらいの額返金しろよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 17:12▼返信
派遣でも逆ギレして帰る馬鹿とかいるもんな
Uberだってそんなもんよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 17:15▼返信
全然関係ないけどよくマックで出前とか頼むよな
ポテト絶対カピカピでクソまずいやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 17:53▼返信
事前連絡していたから来る頃には出来てるのが当たり前だろ!なんてクレームつける底辺は駄目だろ
飲食店がプレオーダーを受け付けるのは来客対応に余裕がある時だけだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 19:17▼返信
>>3
たいこ黙ってろよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 19:17▼返信
>>28
コピペ野郎って死ねばいい
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 19:20▼返信
>>65
いみふ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 19:20▼返信
>>116
自分のせいで逆ギレとかバカだろ。生きる資格ない
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 19:35▼返信
>>147
本当のことを書くかは別として
履歴書に賞罰を記載する欄があれば前科を書くのは義務です
もし後で発覚した場合は正当な解雇理由になります
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 19:50▼返信
こう言う奴がいるから俺はUberを絶対に使わない
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 20:41▼返信
>>159
君キレてるってことは該当者かな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 20:42▼返信
>>171
これ、切り取りじゃなくて全部話出ていてただの逆ギレって判明してますけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 20:43▼返信
>>183
ただ無視したのは配達員
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 20:43▼返信
>>186
それは気づかないだけじゃね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 20:44▼返信
>>213
配達員が気づかなかった悪いんだろwただの逆ギレじゃねえか
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 22:02▼返信
店員もとっくに擦れてるから、
たまにイラッとなる事はあるけどな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 23:06▼返信
そもそもウーバーイーツなんてまともにサラリーマンにすらなれんやばい奴らやで、まともな奴なんて極小数、大半はホームレスと紙一重のゴミばっかりや、そんな奴らに飯運んでもらうって怖すぎるで。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 00:23▼返信
動画あげるならこのと始まりから上げないと
ただの客に帰って帰って言ってるようにも見えちゃうやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:29▼返信
>>1
配達員待たせてもなんとも思ってないようなクッソ遅い店とかあるから気持ちは分かる
ウーバーとかって従業員ではなくたまたまそのへんにいる人をマッチングする物だからキレたかったら切れても良いけど商品投げは普通やんないかなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:30▼返信
>>227
それお前がちゃんと住所入力してなかったりピンズレ修正してなかったりするからだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:31▼返信
>>11
仕事はしてるやろ無職なら家で寝てる
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 17:40▼返信
動画よく見ろやボケ
店員「(ずっとカウンターに放置されてた商品を指さして)25分経ったので廃棄します」(そんな処理はUBER規約違反)
配達員「番号を言ったがまだやというから待っていたんだ」
この会話からルール的には100%店員がアウト
商品を叩きつけるつけるのはアレだけど、そもそも最初に廃棄処分すると言ったのは店員だからなw
UBERのルール知らない情弱は状況もわからずムダに吠えるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 10:48▼返信
MAXアンガー · セット ノースマイル&ゴーホーム ¥0
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 12:26▼返信
>>263
uberにもルールがあるように、マクドナルドにもルールがあると言う想像はできないんかね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:14▼返信
>>185
配達員経験者で、モニターにも表示しない、呼び出しもしないクソマックもあるって言ってる人もいるけどな

直近のコメント数ランキング

traq