《JAL機炎上事故》現役管制官が緊急告発 「事故が起きた羽田空港C滑走路は離着陸兼用の“異常”な運用だった」
記事によると
・1月2日、羽田空港でJAL機と海上保安庁の航空機が衝突し炎上した事故が発生した
・現役管制官は「週刊文春」の取材に応じ、事故が起きたC滑走路の運用が「異常」と語った
・事故時、JAL機の乗員乗客379人は全員脱出。海保機は機長を除く5人が死亡した
・海保機が滑走路に進入した経緯について、国交省側が「管制官は進入の許可を出していない」とする一方、海保庁側は「管制官の許可がなければ進入しない」とするなど、両者の主張は食い違っている
・管制官が、誤進入の検知を知らせるモニター画面上の注意喚起を見落としていた可能性も指摘されている
・羽田空港には4本の滑走路があり、事故当時C滑走路は離着陸兼用で運用されていた
・一般に、空港管制官は1本の滑走路に対し着陸や離陸の優先順位を決めるが、C滑走路の管制官は離着陸両方を指示しなければならない
・羽田空港は世界第3位の混雑空港で、特にC滑走路の離着陸数が多い。管制官の1人当たりの担当機数も尋常ではないという
・混雑ランキング1位のアトランタ空港、2位のドバイ空港、関西国際空港も離着陸の滑走路を分けている。羽田のC滑走路は異例の運用とされる
以下、全文を読む
この記事への反応
・門限問題でたびたび話題になる福岡空港は滑走路1本しかないから必然的に離着陸兼用。その上、滑走路1本あたりの離着陸数は国内1位だから運用大変だろうな🤔
・離着陸兼用は異常なのかな。海外の空港でけっこう見かけるような・・・離陸専用のようで、貨物エリアが近いから貨物機が着陸してくるとか。
・離着陸の滑走路を厳密に分けられる空港って日本では関西と那覇ぐらいでは?(新千歳も除雪がなければそうかな?) 羽田はそこまで詰めてでも便数を増やすというコンセンサスがあったわけであり
・分刻みで離着陸兼用していてよく今まで事故にならなかったなというのと、素人意見では離着陸兼用をやめてほしいと思うのだけど無理だろうな…
・離発着兼用が異常とか言い出したら、
滑走路一本でやりくりしてる福岡空港はどうなるのよ
・ヒューマンエラーが起きれば途端に回避できない事故が起きるのだから、余裕の無いキャパオーバー運用だったと考えるのが普通じゃないの?
・A/C滑走路の着陸間隔なんて2~3分で、離陸専用のD滑走路があるから、離着陸兼用とする方がおかしい。
当日は強風でもないので、D滑走路からの離陸も可能だったし…
・言われてみれば確かにそうだな。
離発着兼用の滑走路なんて考えただけでも恐ろしい。
空母でさえ分けているのに。
・ひとつの滑走路で離着陸の両方をやるのが異常かどうかの評価はともかく、羽田で過密運用が行われるようになった原因は遡れば三里塚闘争がこじれたせいなので、そこに言及してほしいと千葉の民としては思う
・離着陸兼用が異常とは思わないけど。
それよりも異常と思うのは、その過密具合。
ここ最近よく羽田を利用するが、定刻通りに離発着した記憶なし。遅れは常態化している。
・確かに、関西空港は離発着をABで分けてるし、香港のチェクラップコックも分けてる。
平行して同時着陸なんかがある事自体が異常。
・そもそも国際線は成田に集めないと、成田の方が余裕あるんだから。
羽田が便利ってだけで無理矢理、枠作って、過密ダイヤしたら意味がない。
・まぁ過密だよな(´・ω・)管制官はよくあの数の飛行機を目視でさばけるなぁと感心する
【羽田事故 過密ダイヤ指摘する声も】https://t.co/fXVfNY26g7
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 9, 2024
https://t.co/waZjyNm4E8
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 8, 2024
事故では海保機が管制官からの指示を取り違え、日航機と管制官も滑走路上に停止中の海保機を認識していなかった可能性があります。識者は「複数のヒューマンエラーが重なった」とし、基本に立ち返るよう指摘します。
過密ダイヤ+離着陸兼用でヒューマンエラーが重なったことが原因?


つまり異常って煽ってるだけで大した異常じゃないってこと
君も働けば分かると思うけど重大な欠陥や問題を放置してあることは普通にあるよ
離陸着陸で滑走路わかれたりなんかしてるのな
駅のホームみたいなもんか・・・
でも船だったら同じ場所だよな
はい解散
先進国の韓国ではあり得ないこと
また裏取りもろくにしてない証言かなwwwww
こうもなるか
撤退待ったなし
成田周辺に数多くの空港関係者・航空関係者も暮らすようになり、「空港と地域の共生」「空港の活性化による地域経済の浮揚」と言う意見が地域の大勢として掲げられている中で、反対派はもはや完全に孤立化している状況であり、反対運動全盛期からの関係である熱心な支援者や組織によって、どうにか支えられているのが実情である
支援として現地入りして、農家に嫁いだ女性が20人以上いる。内心は移転に応じてもよいと考えていても、人生を賭けて来た妻の手前、なかなかやめられず、闘争を止めようとしても、新左翼に離婚を迫られたことが、反対派農家の闘争を長引かせる要因の一つとなった。元支援女性のうちの4、5人は離婚したものの、残りは移転受け入れを経ながら、現地で暮らしている。
成田の拡張工事をずっと邪魔してるコイツラのせいでもあるな
今度はそのAIのせいで事故起きるから無駄
なんか海保の機長にだけ全責任負わせて逃げようとする輩が多く国内の大手マスゴミもかなり偏った報道ばっかしてる
結局、国内大手のメディアは文字通りゴミすぎて海外の記事読んだほうが正確だった
非常であったことは間違いないんだから
この適当さがまさに文春クオリティwwwwwwww
便数減らすしかねぇでしょ
そして航空会社もみんな羽田の枠を欲しがった。
国際空港あるのにつまらん制約つけて使いづらくしている千葉県にも責任あるだろ。
滑走路本数を減らせる
現場に誰もいないとか言うの?あり得ないっしょ
成田は場所自体がもう欠陥みたいな物
利用することを考えると
なんか必死で
文春に内部情報リークするとか、コンプライアンスどうなってんだ?
民間機や管制官からは嫌われてるからね
民間機なら当日のフライトスケジュールは出てるけど
空自の機体は急に訓練に来て滑走路を使わせろと言ってくる
メーデー民に任せろて言ったのに告発
何がなんでも隠蔽したいのは
これも総理の指示なのかね?
どこぞのボケがいらんことしたせいでこのザマよ
航空会社もできれば成田なんかに降りたくないからだよ
時間遅れると羽田乗り継ぎ客に保証せんといかんし
あとは指示と違ったのに再度指示出さずに放置したどころか見てすらいない管制官の責任
海保機は3人が同時に聞いていて誰も疑問に思ってないし機長だけの責任とは言えない
飛行機大好きカメラ小僧だって知ってるよ
リークしなくてもわかってる話
報酬貰ってんだろ?
バカはクソして寝ろ
空港施設関連企業への天下り問題でなんかあったよな
あの企業は何か関わってる?
うーん…
確かにこの会社は満身創痍の状態です。だが、まだ死んじゃいない。
現場の社員たちは、戦後の空を守ってきた誇りを持って働いている!
警察はそれ知って何をしてくれるの?
ABSは草wwww
旅客機ってそういうものだよ
どんな欠陥機体だろうと爆発してからじゃないと運行を辞めないだろ
なら100パー飛ばし記事だな
がっかりだわ
一般の飛行機ファンレベルが言う話
とはいえ安全重視しすぎると経済効率悪くなり過ぎて採算取れんようになるし難しいところ
すくなくとも韓国面に落ちてねえし
文春信者はこれで絶頂するのw
一切海保機見てないんだから管制官の責任だろ。そもそも指示が着陸か海保機が先かは知らんが片方動いてるうちは片方動かさずに安全確定させろよ
ぶっちゃけ岸田の無能が急がせたから起きた事故だろ。票稼ぎのために勇ましいこと言った結果がこれ
岸田が代わりにしんだらよかったのに
無線頼りのアナログな運用システムを未だ使っている事だと思うよ
土建屋も儲かってええやろ
鉄道もそうだけど人死なないと動かない=金が出ない。
で終わらせるつもりですね?
JALの交信が先だけど、そのときJAL便に離陸便があることと滑走路に障害がないことを伝えているぞ
次に海保機には滑走路手前の待機場所へのタキシングを指示。
なぜか海保機が支持を無視して、管制にも無断で滑走路へ侵入して事故を起こした。
海保機が滑走路への侵入を意味するline up and waitと管制へ伝えていれば管制も海保の勘違いと気づけた。
正直鉄道よりアナログでびっくりした。
滑走路に侵入禁止するシステムぐらいあると思ってたわ。
亡くなった海保の職員と家族は本当に気の毒だよ
羽田は滑走路が4本あるんだが
マジで死んでくれ
この記事のいう1本で発着運用の話。
もうお前らは信用ならんから分けて運用しろってこと。
過密らしいけどマップみたら滑走路2本しかない
4本もあって離着陸させてる羽田がおかしいのかな
誤進入したときの監視システムはおそらく生きてたが見落とされた可能性が有るようで、侵入防止用のストップバーライト(停止線灯)とかいうのが保守作業で去年の4月から運用停止だったけど「メンテナンス中でなくても、事故当時は使用条件に当てはまらなかった」らしいってどっかで読んだ
けど実際何が本当のことなのかわからんから事故調査や捜査の結論を待とう
文春はそれさえも調べないんだな草
離発着回数はドバイより羽田の方が10万回多い
狭くて滑走路を分けられない空港ではね。
他にも滑走路があるのに1本に絞ってるのが異常。
この他にもアメリカの議論だと管制官の使った言葉も問題視されていた。
なぜhold shortで海保機を指示しなかったかって。
文春ヘイトしてるけど無駄だよ
松本はもう無理
空自の機長のミスだよ
通常の離陸位置だったらJAL機は頭上を飛んでいった
管制官は間違った指示はしてないし
機長も管制官の指示を復唱している
なのに機長は操作を誤っている
それが全て
伝えていればじゃないだろ。指示した待機を一切確認してないんだから動き追えよ。既に他の事していため誰も見てなかったと証言出てるし。管制官の責任は重いわ
どっちにしてもこの場合普段と違うことを最初にしたやつに一番責任はあるから
本当にサービスで順番変えたりしたのならそれが一番アウトにはなる
むしろ滑走路を分けられない空港ばかりだろwww
兼用だから異常なんて発言は素人以下の無知
手前で止まれ以上の最善の指示はねーだろ阿呆
ぼく管プレイしたこと無いのか?
具体的な部分全く無い素人扱いはアホに見えるで…
君が正しいかは別で
だからそこ自体が適性だったの?って話ですがな
そして管制官は確認一切しないで放置した結果事故が起きましたと
離着陸のオペレーションは管制官の指示が最優先だよ
適性も何もない
指示に従え
空港が混んでたから海保機の離陸が遅れただけで、空港ではよくあること
分刻みで離発着している空港でなにをサービスするというのか
文春信者が名誉毀損なるの楽しみー
仮に機長の操縦ミスに管制官が気づいてたとしても
車と違って自力でバックは出来ない
助ける方法はないよ
確認した後に海保機が侵入してきたんだよ
その指示の組み立ての話やがな
攻撃的にバイアスかかってて会話にならんやんけ
何苛ついてんだよ
確認なんてしてないよ。他の調整してましたって証出てますし
情報が出てるんだから読めよ
こんなとこでも松本がどうのなんて、どんだけ文春好きなのよ
関係者なのか?
別にバックじゃなくていいだろ
管制官は組み立ててるでしょ
苛ついては居ないよ
機長の操作ミスが事の全てだよ
疑うなら交信記録の記事を読んで来てから疑え
これでメーデーに文春の汚名が載るね
人死んでるのに軽はずみな発言すんなよ告発するなら事故調査委員会にもってけや
バカが金欲しさにマスコミに駆け込むから毎度毎度事故調査に余計な圧力掛かって真相から遠ざかるんだよ
管制官ならメーデーくらい履修しろダボ
どうやってバック以外で回避するんだよ
方法を書いてみたまえよ
何ならいいんだ?
だから組み立てが適性だったかの話だよ
その部分は交信記録だけ見ても部外者にわかるわけないだろ…
公開された交信記録で事故の2分ほど前に管制の滑走路34R着陸支障なしとJAL側の復唱が記録されとるだろうが
過密運用は良くはないがどうしようもないし普通のこと
海保のあほがミスったのを管制が止められたかどうかはこれから要検証ってだけ
え?じゃあどうやって侵入したわけ?
当日の周囲のフライト記録なら調べられるでしょ
適正だったかどうかもわかるだろうに
もしかして観てもわからないのか?
それとも調べ方を知らないのか?
質問を質問で返すな
まずはお前が俺の質問に答えてから
質問しろ
さっさと回答しろ逃げるなよ
管制官から海保機にタキシングの指示が出ていたのだからタキシングで侵入したと考えるのが普通だけど
は?
それ見て部外者に何がわかるんだよ
〇〇より混んでますねー駄目です、とか言うんか?
それは滑走路の確認の話だろ。海保機が待機状態に入ったかの確認じゃないわ
はぁ・・・・
観てもわからないのに
君は適正だったかなんて疑念を妄想してるって事か
そんなのチラシの裏でやってろよw
お前が答えろよwどうやって侵入したんだ?侵入したらもう出られない機能でもあるのか?
直接的原因は語るまでもなく機長のミス
誤侵入後に気づき留められる猶予はあったか そもそもなぜ誤侵入することになったか
このぐらいしかもう争点は残ってないよ
犠牲者がいる大事故の話ってわかってて煽りやってるんだよなおい?
40秒待機の件もわけわからんからとりあえず精査待ちするしかない
人の記憶はストレスで変わったりもするしな
事故の調査もこれから徹底的に行われるし運用に問題があるかも検証されるから黙って見守るべき
じゃあ前進でも旋回でもすりゃいい。ラダーかステアリングかは知らんが
滑走路一本でやりくりしてる福岡空港はどうなるのよ
何倍違うと思ってるんだ?
まぁニュースとか見ようか
実際40秒待機の間に離陸したり、他にも何か一つ違ったらギリギリ回避出来た事故っぽいから
今はたらればを言うタイミングではない
日本一混雑する福岡空港の管制官を見習え
別に普通だよ。
それこそコメにある福岡空港に限らず。海外でもね。
そうだとするなら週刊誌はちょっと度が過ぎてるわ
芸能人を犯罪者扱いもだけど、人が亡くなってる大事故でやるのは一線超えとる
悪いけどよそでやって
みんな忘れてるけどねw
思い出してみれば 相当なじごくなのよ
世界一危険な角度で着陸はするし さすが植民地
今どきマンパワーに頼って根性論で運営してるのがそもそもの過ちなんだよ
どこも「人がいない」「金が無い」で現場に無茶させやがって
だって揉み消すだろ?
意地でも成田を使わないのは利用者なんだから国際ターミナルが新設されたわけで、責める資格はない
航空事故はミスひとつやふたつ程度では起きないように運用するフェールセーフが基本。
機長がミスしたのが根本だとしても、2重3重の安全策まで見逃されたのは大問題。
効率悪くなったりしない?
過密なども問題ではあるけど、それではない
指示のミスと指示の適合性とかは別の話や
今現在素人の部外者に断定出来ることなんてない
じゃあ両方に言えよ
待機40秒とかもあるから、もう外から何か予測建てれる状況じゃない気がするわ
というより今まで誤進入が起きるケースが無さすぎて見落とした感じやろ
アメリカ様のが優先だからな
ここは日本の空?知らんがなwww日本の空はオレのものwww
加速をしたら爆発したと言ってるわけだから、40秒で最終チェックしてたんだろう
正月の羽田の滑走路でそんなことできるわけないだろう…と傍から見たら思うんだけどね
管制官、コパイ、パイの意思疎通が乱れてたんだろうね
何にしたって今わかることなんてないなこれは
ほぼ自分の責任なのに耐えられず許可が出てたとか口走っちゃった
こんなとこだろ
そうじゃないとか海保機の動きがおかしい
なんというか、言い方悪いけどファイナル・デッドシリーズみたいに何もかも悪い方向にズレてピタゴラスイッチしたようにも見えるレベル…
それなら解析でわかる
あとストレスが強すぎるとガチに記憶書き換えはあり得るから現状なんとも…
機長にデータを直接表示させれば良いのでは? 伝言ゲームみたいになって邪魔なだけじゃないの?
今回のJAL便だってややこしい話は日本語でお願いしますと言って日本語で会話している
入ってからぶつかるまで一分ぐらいなら侵入に気づかなくても不思議はない
まあそれが良くねえから人増やして正せとはいつも思うけどそれが無理なんだろうな
人は増やしたぞ
国内各空港で誤侵入を見る人員を一人配置した
k
ここら辺ガバガバだな。しかも観光利権持ってるし
こんな無茶な運用の結果が今回の事故なんだろうな
どんなに最新設備で真面目な人間が整備運用してようが乗りたくないメーデー
これが一時代を築いた彼らの戦い方かと思うと哀れすぎて泣けるね
過密っていうなら山手線だってそうだしな
現役管制官も口が緩いなw
もう日本人に規律を求めるのは無理なんだろうなw
結局割を食うのは石川県300人を越える死人だからな
直前で停止しなきゃいけないところを突っ込むみたいなミス相手だと当たり前だけど普通に事故るよ
いちいち離着陸時は全機停止とかはやってないので普通に皆移動してるし
この画面監視が必須じゃなくて警告音も出ないってとこに?ってなる
誤進入で黄色や赤色にするのは複数が重なったら事故じゃなくても運用上致命的なんでしょ?警告音必要じゃない?音出すといつもビービー鳴ってるぐらいミス多い過密運用なわけ?
勝手な解釈で誤進入はいけないけど、今回のは羽田管制で止めるべきな気がする
物理的、システム的な対応されるまでは人員増やして監視するしかないんでしょうけど…
離発着共有なんてよくあるよね
パヨクさんは自民党が邪魔だからね
空母が分かれてるのは故障した機体で離陸できなくなるのを防ぐため
着陸用のところは壊れた機体が降りてくるから効率のために分けてる
内部告発とか民主主義なら当たり前だろ
中国だと消されちゃうのかな
岸田が代わりにしんだらよかったのに
↑
共産シンパみたいのがまたわいてるから、違法占拠してるアイリン地区みたいな、滑走路建設反対在日が起こした事件だなこりゃ
在日 韓国人と北朝鮮.人 中国人
反日教育と「通名」という自由に名乗り変え可能な偽名使用特権を持つため、その犯罪率は異常に高い。常識、道徳、協調性などの公共良俗も欠如している。自己の利益と保身のためなら平気で嘘をつき、また卑怯な真似も罪悪感無く行う。 約99%が自ら望んで“不法入国までして”日本へ出稼ぎしに来た労働者である。 ★朝鮮.人は【白丁(ペクチョ.ン)】と呼ばれて差別されてきた奴隷階級の者達だ。 * 現在も公務員に多く、在日朝鮮.人に便宜を図る コイツらみたいのが日本人派生意気だから国際空港を作るな!!!って邪魔してんだってな
高い報酬を貰っているのだから、プロとしてきちんとした仕事をして欲しい
数百万匹に殖えた在日に対する年間600万近い生活保護費 5兆8,000億円を捻出させる為に上げられたふざけた税金のせいでワンオペ負担は8人分、みたいな殺人ローテさせられてたんだろ
プロフェッショナルの管制官なら、それでもミスをしないし、ミスしてはいけない
もしミスが起こったら、そのポストを辞さなければならないだろう
国交省がもみ消しに必死になっている模様
そもそも福岡空港みたいに滑走路が一本で離着陸してる過密空港もたくさんあるのにな。
完全に文春の誘導というか切り抜き報道だ。
[警告灯が壊れていた! (米報道)]
[国土交通省はなぜトランスポンダーを搭載していなかったのか?]
[海保機が滑走路に侵入した2分間、なぜ管制塔は何もしなかったか]
飛行機関連だけに飛ばし記事かぁ
海保機の離陸が一時間も遅れる管制が無能
つまり左翼が悪い
日本人の国語能力落ちすぎやろ
首都機能を地方へ分散すべき時が来ているのだ
だって羽田空港の離発着機能は限界だってのに岸田くんが観光協会の後押しを受けて
羽田空港の空路制限まで勝手に解除して増発させてるんだもの
あんなクソ運用認めた国土交通省がバカ野郎であって海保も管制塔もJALも悪くないよ
なに今になって滑走路Cの運用を見直します!じゃないわアホンダラのクソボケのマヌケめ
普通は航空事故調査とか半年とかかかるもんだぞ?
「勝手な憶測は控えて下さい」とか言いながら国交省も警察も海保機長を犯罪者として挙げるのに目が血走ってるし
これ、機長のミスとか管制のミス以前に、最初から設備やシステムの問題あったんじゃねぇの?
なんかそれを海保機長に全部なすりつけて幕引きを図ってるようにしか見えないんだよな
記事の内容を確認しようとしたところ、「誌面のゲラは見せられない」と断られたようです。
ハッキリ言って国内外の航空会社が一箇所に固まり過ぎなんだ
無駄に作り過ぎてる地方空港に乗入れを分散させるかハブ空港を全否定しろ
役立たずの関空はなにしてやがる