Xより
【悲報】
— 殿 (@passing_style) January 9, 2024
ネクステージにワイのヤリス勝手に売られる。。
-事の経緯-
距離450kmで470万でカーセンサーに載ってたのでクリスマスにワイ買いに行く。
店舗に行くと、ヤリスは違う場所に置いてあるからそこまで行ってくれと言われ
近くのヤリスが置いてある場所まで行く… pic.twitter.com/TfjyycXX8h
【悲報】
ネクステージにワイのヤリス勝手に売られる。。
-事の経緯-
距離450kmで470万でカーセンサーに載ってたのでクリスマスにワイ買いに行く。
店舗に行くと、ヤリスは違う場所に置いてあるからそこまで行ってくれと言われ
近くのヤリスが置いてある場所まで行く
実車を見ると何故かカーセンサーの表示金額と違い490万ぐらいに値段が上がってる。
この時点で何か嫌な予感がする。
20分ぐらいまつとネクステージの店員が来る
話しを聞くと新卒で入社したばかりらしい
なんでカーセンサーの値段と現車の値段違うの?
の問いに対して。
オークション相場の変動があるので。
と言われる。
僕の求める答えではなかったので、その場はそうなんだねと言っておいた。
新人君にこんな質問もしてみた。
殿「車好きなの?」
新卒「全然好きじゃないです」
との事。
まだ誰も商談入れてないし、売れてなかったので
とりあえず、即断即決で買う旨を伝えると
先輩営業マンが予定パンパンでと言われこちらまで来れないと言われる。
そして明日から連休に入ると告げられる。
なので、抑えといて欲しい旨と買います!とハッキリ伝え。キャッシュで支払う事を新人君に伝える
分かりましたと承諾を貰う。
1/2から営業開始との事でその日に連絡しますとの事。
1/4になり連絡が来ないので確認すると。
1/2に売れました。と告げられる。
お詫びに
代わりの車探しますと言われ、5000kmの黒のヤリスを提示されるも
450kmのヤリスと5000kmのヤリスでは全然違うと思う。
ワイ的にはせめて1000km以内にして欲しい。
というか、そもそも1/2に買った人をキャンセルして、その人に違うヤリスを当てがうのが筋じゃないのだろうか?
新人君が無能過ぎて先輩に何も伝えなかったみたい。
普通さ車売れました!!って喜んで報告すると思うんだけどな。。
自分の手柄になるかもしれないのに。
連休前で浮かれてたのかな?😰
ワイのヤリスはいつ納車されるんやろか、、、、
進展あればまた報告までに🤗
この記事への反応
・ネクステージさんはお客様にローンで組んでもらわないと意味がありません。ローンが組まれた瞬間販売店には利益が出るのでキャッシュで一括で買いたいという人には何かと理由をつけて売らない事が多いです。別の客が実は抑えていたようでして。。などと言ってきます。僕はムカついて新車にしました。
・これはネクステが新車買って470万で納車するしかないよな
・まぁ口約束は…ですね…
つか420キロで諸経費15はぼったや…
・口頭での約束は悪手ですよ。
一般的には書面で仮契約でもしておくのが社会通念です。
ビジネスでこれやると、先行発注、製造して物はあるのにいきなりキャンセルされた日になんか大損こきますからね。
・新人くんダメすぎる、買う意思見せてるのに。
手付金入れれば変わったのかな
・これはヤバイですね...
口頭だとこういうケースもあるのか😳
・そもそも車が好きじゃないやつがよく入れたなって思います。面接とかも新卒ってだけで中身いい加減なのかな…
・現金購入だとキックバックが入らないのでローンで購入したユーザーを優先したと思われます
・ん?これって何が悪いの??😅
・ワイのヤリス(契約書交わしてない)
大袈裟に言い過ぎじゃねえの
言い方からして、預けてた車勝手に売られたのかと思ったよww
買った車を勝手に売ったとかそういう話じゃないのね
まぁ…契約などして押さえとけばよかったのではと思う
まぁ…契約などして押さえとけばよかったのではと思う


ビッグモーターの次はお前かよw
名前変えてんじゃないよわかりづらい
ちゃんと売買契約結ばない客がバカ
終了
新車だと納期が遅いからじゃない
直ぐ欲しかったんだと思う
手付金は?
それがなければ無理だろ
手付打っとけよ
俺はそうしてるぞ
なんらかの記録取らないのは迂闊ではあるけど口約束も法的拘束力のある契約にあたるから本当の話なら簡単に回答しちゃう社員もヤバい
商談が「成立」しない限りは自分のものでもなんでもないんやで
500万円くらい出せるなら新車買えそうだけど限定グレードとかだったんかな?
そんな事言われたことない
ディーラーの人はお好きな方で良いですよしか言わん
へー、中古車の事情っておもろいな
そうすれば動かせない
口約束でそのままいなくなるやつだらけだから
待ってくれるわけ無いだろ
仮契約でも頭金入れて契約書書いてもらうのが筋です口約束だけでは何も始まりません仮に口約束が認められた場合でも代替え車両を探して提案してる時点で裁判でも勝てないでしょう
車買うの初めてかな?
その時キャンセルの場合の話もするかってまずしないだろ?
「口頭での約束はキャンセルになりました」で終わり
だからこそそういったことも明記された契約書が重要なわけよ
言った言わないの水掛け論になった時困るから契約書を作るけど
ほんとに買うつもりなら手付金おいていくし営業からも普通そういわれて商談中になる
お互いが無知なだけ
こういう場合だと契約書ないから勘違いで終わり
揉めたとき必要なだけで揉めたときに口頭で成立とか言っても無理でしょ
相手が全て認めれば別だけど
ほぼ違わないよ。そんなにこだわるなら新車を買え
納期の問題かな
中古でこれならたしかにお手頃だな
釣り広告じゃねえの
すぐに欲しかったんだろ
普通なら後日契約に来るなら手付金いくらでも入れてくれれば押さえられますって言われる
そうじゃなきゃ他の人が売っちゃうからな
買うとか伝えたとか言ってるが営業にはそう伝わってないんだろ
ただトラブルになった場合の証明が難しいだけ
で、新人だからわかってないってのもあるだろうけど、確かにニコニコ現金一括払いよりローンの方が店に利益になるから、後回しにされた可能性は十分あるね
納車が半年後とかもっと先か
もうその薄っぺらい知ったかコメンテーターごっこやめたらどうだクソバイト🥴
どうせ口だけだと思ったんだよ
中古車を買いに来る客層を考えればわかるだろ
伝わってないから本当は曖昧な言い方なんだろ
どうせ口だけだと思ったんだよ
中古車を買いに来る客層を考えればわかるだろ
買ったクルマを其の場で切り刻みでもするの?
つまり、釣り広告の可能性あるな
ビッグモーターでローン組ませるとローン会社からキックバックが入ると言っていただろ
そして気軽に契約して、1年後に繰り上げ返済すると膨大な金利を取られて泣き寝入りするという
ならば裁判してみては
車業界では通用しないと思うね
大体一万入れて押さえてもらえる
車は商談中みたいな表示になる
買わなければ手付金は返ってこない
だいたいこれ
口で買うとか言って押さえてもらえない
逃げるから
その店が「都合によりキャンセルする場合がある」って言ってたらそれまで
というか450万もするもんなの?
298万も出せば買えると思ってたわペーパーだから車の知識0でわからん
ビッグモーターの件よりも前から、車販売の収益は本体よりも「ローン手数料」「保険キックバック」「オプション」の方がメインだってのは言われてた
だから新車販売で残クレ勧められるし、人気車種の予約でも残クレじゃないとそもそも抽選させてもらえないみたいな状況になってる
ヤリスとは言ってるが、その辺で走ってる普通のファミリーカーのヤリスと名前が同じ程度で
中身は別物のサーキットとかで走る為のスポーツカー
とにかくネクステージは若い人や外国人が多い
それはいいんだけど人を増やすペースと教育が釣り合ってないようにも見える
電話での予約時間間違いとか、保険の手続き間違いとか、俺は細々したものだけだけど本当にそういうミスが多い
しかし今まで気を利かせてもらった部分もあるから一概にダメとまでは言えないけど、上と現場のすれ違いは客にも伝わってる
今は一部の出来る人が頑張ってるけどなんか綻びは見えるって感じ
なら意味ないやんけアホか
逆じゃない?
まだ半導体不足は車業界では健在車一台に数十から数百レベルで必要
故障しても半導体のパーツがないのが当たり前
普通にカーセンサー経由で予約入れて買いに行ったら
470万円で買えたと思う
カーセンサーにブッラックリスト入りさせられるからね
なるほどカーセンサー経由が確実なのか
録音するかメモでもなんでもいいから担当者に金額と日付書かせろ
録音してれば勝てるんじゃない?業界とか関係ないっしょ
決断・判断の断…(´・ω・`)
>>1がバカ
契約書がすべてだと思ってると痛い目見るよ
ビッグモータとガリバーとネクステージは御三家とか言われてるくらい有名なクソだから
使うやつがアホ
まともなやつはオートバックスカーズだから🤗
口の前でボタンを押すと届く範囲が10m以上になる
車の近くに水の入ったペットボトルが何個もある時は気を付けろ
あれは鍵の電波を増幅して別の場所に飛ばしている
契約書をとってない嘘松君が悪い
あそこを外されると簡単に盗まれる
そう言う儲け方作るからビックモーターみたいなのが出て来るんだよ
ただのキチガイか
そもそもこの時代に電車とバスなんてヤバくね
不審物が毎日のように見つかり、飛行機は炎上
安全安心のトヨタGRヤリス6MT買うよね
すいません日本の代表的産業なので政府からも関連企業からもにらまれる発言ですよw
これだとやっぱり何もなかったと同じでも仕方ない
契約書や一筆を入れたくないって個人客は警戒されるんだよ
即断即決は現金払いでないと法人でも相手にされない
「契約書を交わすべきだった 口約束は信用ならないから」の様な意見なら、理解できるけどさ
契約しろよ(笑)
双方がわけわからん
口約束のみだと腹立たしくはあるけど勝てんだろうな
それこそ買い手側も新人くんレベル
それでもう自分の物になった気でおんのか??
こいつ間違いなく境界知能だろ・・・。
店側も疑心暗鬼になってて売れるなら売るってスタンス何でしょ
悪いのは約束破る方って事だ
口約束破られた?可哀想って言ってほしいんでちゅか?
何も間違っちゃいない
店員「はあ…(何言ってんだこのおっさん…?)」
GRでしょ
人気車種下取りで買い替えのお客様の方が儲かりますから
N-ONEのMT仕様でも買って諦めろん
もしかしたら買ったほうがもっと前から手を付けていたかもしれないし
売れ筋が奥にあるわけもないしなぁ
お前俺の弟か?あいつも数百万握って新車買いに行って慌てられたらしいわ
当たり前の事が理解できない時点で
僕は馬鹿でーーす!って自己紹介してるようなもんだよな。
車屋やお前専用のボランティア施設か何か?
本当に買う気があるやつは即手証約手付を入金するからこっちも強制的に動かないといけない。
一方口だけの奴はいつまで経っても話進まないからこっちから押しうるか相手にしないかになる。
その程度の知識持ち合わせてない知恵遅れ似非成金が何ピキッてんのWWW
そもそもネクソ選んだりやボンクラ新人相手に交渉ってのもバカ丸出しだし
自業自得
つか1000㎞以内に拘るなら新車買えやw
こんなの不動産でもよくあることや広告で釣って広告では吊りにくい物件を売る
店に対応を求めても希望に合う代わりの車を探してもらうだけ
店の対応がどうだったのか知らんが手付け金すら無しの口約束ならこうなる可能性は普通にある、騒ぐほどのことか?
言うても人気車種はめっちゃ待たなあかんし走行1000Km以内なら中古でええわ
手付金若しくは、売買契約を結ばないほうが悪い。
新人君は気が利かないけども。
新車でも450万であろうが所詮ヤリスだぞw
一方的な契約破棄でいくらの利益が出たのか知らんけど、こうして拡散されたイメージダウンでマイナスだろ
馬鹿だね~
ローンを組んでもらって車検整備も囲ってしまった方が儲かる
残価設定プランなんか大喜びです
即決で車で購入されてサヨウナラって大損なのよね
契約書取り交わしてない人が悪い
新車で86買った方が良いじゃないかな
ヤリスのネーミングは付いてるだけで別物だよ
GazooRacingというブランドのレーシングパーツ仕様の車なんですよ
450万はアホ
とくにMTなんかだと新車が風前の灯火で中古も全国規模で取り合いになるし
86は見た目だけでレーシングカスタムされてないので
カーボンとかで軽量化してたり高い
一括で買う客に売りたくないだけ
おれなら即ATM言って10万でも降ろして手付打つのになあ。
車屋でローン>>>現金の常識も知らないネットの賑やかしの評判が悪くなったとしてどうなるのか
F1ではFERRARIの設計図盗もうとして嫌われまくりのクソヨタのボロ車なんて
絶対買わないんですけどねWWWWWWWWWWWW
ホンダ好きそう
車良く知らんのに語らないほうが良いと思うよ
口約束に力無いですけど
録音してるなら効力はある
俺もくと約束で貴方から100億もらう約束してるんですけど
法律による効力あるんでお金くださいね
GRヤリスはヤリスとは別物だよ
はちまバイトがめずらしく誤字を直したな
CESで発表されたホンダ0に未来を見た
アフィーラはダサいからホンダだけで作っちゃったw
口約束云々は店側が配慮すること
っていうか店にとっては逃げられて欲しくないから率先して契約書を書かせるよな
新人が無能すぎたって話で終わり
普通は手付金くらい置いていく
契約書も書いてないじゃん
そんなダセー車やめてもっとカッコいいのに乗ったら
いちいちゴネてる辺りクレーマー体質なんだろうな
何がいいんだか
代わり探してもらうしかないな
相手の言う事すぐに信じてたら騙されるから気を付けてな…
新人君がいかに無能でも口頭では危険だから(諾成契約はあくまで決定ではないので)
素直に新車買ってスッキリしろよ
そんなとこで買うヤツの気が知れん
普通さ、手付金も出さない契約書も書かないで口約束だけで帰るような奴は
「変な客来ましたw キャッシュで払うとか言ってるけど手付金も置いて行かない貧乏人w」
って笑いながら報告されるわ
って自分で自白してる
それで興味を失せた
次からは現物押さえるときは契約書作ってもらおうね
490万の商品をたった1万ぽっちじゃ手付け金にならねーよ
無理矢理手付け金扱いにしたところで倍の2万返金して法的に終わり
2万損してもローン払いのほうが旨みが大きいからな
お前みたいに車も免許証も持っていない奴は生きてる価値がないって事だな
お前みたいなクズが常識を語ろうとするなよ 腹いてぇw
口約束だけとかアホなんかと
事前に現金購入者は長期在庫中古車以外は塩対応するように指導されていそうだけどね
買ってないねこれ
買うつもりですよと店員に言っただけ
それじゃあダメだよ
常識が無いね
本当に買うなら頭金ぐらい入れないと
相当やべー客だと思う
俺なら取引しない
中古屋ってローン組んでもらって初めて利益つくから即金客は敬遠するんだっけかな
大手の中古車屋なんてだいたい何処もこんなもんだよ
ビッグモーターだけが特殊なわけじゃない
告発しなかったら君が罪に問われるから滅多な事を言わない方がいい。
500万円のビッツな。
大したパワーも無く、チー牛にウケるパーツをゴチャゴチャ付けただけ。
よその店やで。
ラリー車両に似せてある奴。
パワーは300
途中で送信されたw
あの車体で300馬力近いから飛んで行くやろうな。
中古車なんて一期一会で運やし
上司呼ぶまで帰るなよ
ホントソレ。アホちゃうか。
うん。馬鹿ですわ。
だからコノザマ。www
そういうアンタはもっと知能がないね。
2ちゃんの過去ログ調べればどんな店かよくわかる。
経営陣がビッグモーター出身なの、確かここだっけ?
さっさと次の車探せやww
それな
手付金もおいてかないで口約束だけで所有権主張とかありえないわ
ディーラーで中古漁る奴は客と見られてないぞw
中古専門店で買えwww
もっと頑張ってGRMNヤリス買おうぜw
乗ってるクルマに「もっとグレード高いのがある」って思うと悲しくならね??
「キャッシュで買います!!」っていうんなら100万円ぐらい持って行けよww
怪しすぎるだろwww
その書面が残ってて勝手に他の人へ売られてたら堂々と契約違反だって言えるんだから
口約束だけでも厳密にいったら契約だけど、手付金も頭金も払わずに「買った」とか言われてもな
そもそもキャッシュ一括払いじゃディーラーは儲からん
ローンと保険でやっと儲かるのが中古車だから、わざとじゃねーかな
ガソリン車2035年にはいしするそうです←水素㋓へきりかえるため
中古の軽ボンバン買ってこい
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
先輩「ふーん」
別客「ねえあのヤリスなんだけど」
先輩「490で買いたい人いるんだよね510ならなんとかしますが」
別客「510でいいです」
先輩「はい成約。(殿氏には新人の伝達ミスってことにしとくからな)」
新人「ええっ」
そもそもカーセンサーの掲載額と違う金額を店頭で言ってきた時点で違法行為(12月上に法改正した)
つまりネクステージはやはりビッグモーターだということ
録音でもしていれば可能性はあるけど。