幼児、人工芝嫌いみたい
壁付けキッチンの我が家。
— ところてん☺︎🦕🦖MDツイン1y◀︎36w5d (@tokoroten_poka2) January 10, 2024
双子が立ち、歩けるようになって、興味本位でコンロのところ押そうとしてすごく危なかった。
先輩から「行ってほしくないとこには荒めの人工芝だ!!」と聞いて100均で買って敷いてみたら本当に寄らなくなった!🙆♀️「これ敷かれちゃな…」みたいな顔して退散するの可愛い🤣 pic.twitter.com/px7wCBfAW3
壁付けキッチンの我が家。
双子が立ち、歩けるようになって、
興味本位でコンロのところ押そうとしてすごく危なかった。
先輩から「行ってほしくないとこには荒めの人工芝だ!!」
と聞いて100均で買って敷いてみたら本当に寄らなくなった!🙆♀️
「これ敷かれちゃな…」みたいな顔して退散するの可愛い🤣
ちなみにテレビにも近寄りすぎて(しかもバンバン叩くし)いつも叱っていたので粗めの人工芝を出張させ、テレビへの道を封鎖したら大人しくその場で座って見てました☺️笑 pic.twitter.com/HLLOLDDrHY
— ところてん☺︎🦕🦖MDツイン1y◀︎36w5d (@tokoroten_poka2) January 11, 2024
この記事への反応
・我が家もTV壊されてからTV前にも敷きましたよ!
高級なのじゃダメで、100均のだと痛いみたいで寄りません
・うちもウォーターサーバーに近づかないように同様の芝を設置したんですけどそのうち慣れてきて普通に上に乗り始めたので裏返してみたらマジで防御力上がるので、子どもが慣れてしまったら裏側をオススメします。しかし、大人が踏んでもめちゃくちゃ痛いですw覚悟の上で
・人工芝を幾度となく経験した人間より。
おそらくそのうち「上になにかを乗せて橋にして渡ってくる」知識を発揮するようになるので、もう少し奥行きを広くすることをオススメいたします。
…双子ってさ、なんでだかいたずらするときは協調性抜群なのよね
・人工芝を攻略したお子さまには猫よけマットもオススメです。連結も出来ますし、お花柄の可愛いものも100円ショップに売っています🌸
台所の入り口に設置していましたが、倒れたりすることもないのでケージより安心です。
大人はまたぐだけなので両手が塞がっている際も便利でした(´◡`๑)
こういう知識は助かるよねぇ


マット敷くのとたいして変わらんやろ
自分も小学校低学年くらいのときは痛くて歩けなかった
子供の頃人工芝敷いてあるところ苦手だった
言っても分からず制御不能だからこそ物理的にマット敷いたりフェンス付けて防ぐんじゃん
コンロ周りに足元のフェンスなんて気をつけてても危ないわ
昔頬ずりされた時のヒゲの痛みを今でも覚えてるわ
泣くほどじゃないけど耐えられない絶妙な痛み
コンロ付近にフェンスよりマシやろ
気をつけてても足引っかかったら終わりやん
気をつければ大丈夫!とか言うて台所周りの床に足引っかかるようなもん置く奴のが危ない
親戚の幼女達にはモテモテだった俺に何でも聞いてくれ
バカか?怪我しないレベルで使えるって話だぞ
自分が踏んだ時には痛くないってのがミソ
君は自分の事だけ考えてろ
俺は重すぎてダメ
温泉とかプールの入り口に置くの勘弁してほしかった
バカか?怪我しないレベルで使えるって話だぞ
俺の筋肉はキッズより優しいってな
女「素敵」✌️
コンロ付近にフェンスより??
そんな所に置く奴いねーよ
なぜ人工芝と同様に接近して設置する前提で、さらに足が引っかかるとか、どんだけ非現実的な妄想してんのよ。アホ杉
足元のフェンスってなに?笑
糞ニートはわけのわからないもの持ってんだな
子供育てるのに縁が無さそう
どうしても、目を離して家事をしなくちゃならない時に重宝してたらしい
まあソフトな虐待みたいなもんだ
首輪でも付けとけ
獣と一緒
開け閉めがめんどい人は人工芝でいいと思う
大人はスリッパ履くけど、子供ってスリッパ嫌がるし
まだ赤ちゃんだよボケ
そうやってしつけられたの?可哀想に
結果がこれじゃ効果無さそうだね
最近、ペットも子供も叱るより対策する人が多い気がする
両方経験あるけど結構オススメ
叱らないの楽だし、親の言うことを聞きやすくなるし、暴力に訴えないし、反抗的な態度とらないし
いい事しかない
ガキの頃これ気持ち悪くて乗りたくなかったわ
近寄らない知恵もつくやろな
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人
@romi_hoshino
漫画家やしろあずきが不倫を理由に妻から慰謝料を請求され逆ギレしてるとコレコレ・滝沢ガレソに暴露された
まとめブログのオレ的ゲーム速報・やらおんが追随してるのに同じまとめのはちま起稿が取り上げないのは、はちまの管理人とその漫画家が友達だから。
前に彼と俺で飲みに行った事があって彼が運営するバーの壁にやしろあずきのサインがあった。俺もサインを頼まれたけど「やっぱ漫画家の付き合いがあるから」と後から拒絶された。俺より漫画家を取るんかー!ガレソさん出番ですよ。
チクチクとまでは行かないが足に不快な感触がある
大人には大丈夫な硬度や締め付けでも
子供には硬すぎたり息苦しかったりする
痛い足つぼマットみたいなもの
お前まきびし程度で怪我しちゃう系の人間なの?
か弱いな
子供は皮膚が薄くて弱いしな
お前のことだよ笑
母子家庭育ちの弱者か?
2012年初頭、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受ける。
以降、ニュースのみの掲載か、ブログ自体のコメントのまとめに留まるようになり、はちま管理人は引退を宣言。
過去の記事について、デマ報道であったことを一部認め謝罪した。
そして数日で慣れて突破してくることも
キッチンは対面しかないと思ってんのか
逆だろ
身体が悪くなく体重が軽い子供には大人がなんで痛がるのかわからない、ってのが普通やぞ
叱るような対応する年の話じゃないだろこれ
0、1、2歳の話だぞ
反論出来なくて人格攻撃か
お前の負けだな
100回に1回ぐらいはなるほどと思う記事もあるもんだ
うちはクレイモア設置してますよ
獣害草
やばいわ。そんなんされたら
可哀想になってくるよね(笑)
あ、ごめんね…みたいな。
なんでもかんでも虐待なのね(笑)
え、きもい。
刺さるじゃん。血が出るでしょ?
人工芝で怪我?バカなのかな?
こんな記事無意味よな(笑)
脱走するんだわw
何年か前に記事で見て試したけど効果抜群
でもある程度知恵ついてくると部屋に置いてた段ボールとか敷いて突破するようになるよ
親ガチャ大失敗のオマエらはそんな劣悪な環境でギリギリの子育てが普通なのかよ。なんか、すまん。
縁とかほざいてないで子供のために1000円でも稼いできたれよ。
基本裸足だから痛いのかね
出産してる時点で、子供の不利益より家族ごっこ育児グルーミング欲満たす虐待者だからねナタリストは
子供は健康なのと反射区にあてはまる足のサイズではないので、まったく痛くない。
あのカラフルな足ツボ石は先が丸い。
人工芝は密度の高いトゲ山
チャイルドロックは火をつけられないようにする
が、点火用の乾電池いれているところはロックがないから乾電池ぬかれる
単一電池で誤飲の心配はないが、困る。
うちは数日でペイっと投げられておしまいでした
3歳にもなれば効かないけど。
幼児には動物の記憶が残っているのか?
あまり関係ない話だけど、階段付近とか万が一足が引っかかったら大参事になるようなところに設置する用の下に段差がないタイプのフェンスもあるよ
砂利ガキになる前の歩くか歩かないかくらいの赤ちゃんに対する対策やで
あれ結構出っ張ってるから転んで目に刺さったらとか考えてゾワゾワする。
絶対にオススメしない。