• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




資格なしでなれるナースの補助・ナースエイドのドラマ



となりのナースエイド|日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/tonarino-nurseaid/
78348afc8dc976f0f4e605e5fb2158cb






低レベルすぎるナースエイド






いくらナースエイドでもオペ室に手術着着ないどころか、
マスクもサージカルキャップもなしで
入ったらダメってのは分かるよね🥺?






この記事への反応



そゆのが気になって医療もの見れないんよなぁ

医療従事者なら常識
こんな事何回もやってたら危険すぎてクビです


ナースエイド馬鹿にしすぎ

手術シーンを描かない漫画家ですが(糖尿病内科医が主人公の漫画を連載してます)これはないってことぐらいはわかります…

ついでに病院で主治医が「医療ドラマでは白衣のまま院外に食事をしに行ったりするけど実際は必ず着替えていくから」とおっしゃってました





わからんか~


B0CQNCCD3V
伏見 つかさ(著), かんざき ひろ(イラスト)(2024-01-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.4










コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:31▼返信
僕のソーセージもドラマにしろ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:32▼返信
仮面ライダー以下やん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:32▼返信
ダメだゆ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:32▼返信
要介護エイド
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:32▼返信
なんでそんなに偉そうなんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:33▼返信
終わるだよこの国は
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:33▼返信
ナースのおSEEDDestiny
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:34▼返信
これは良い素材になりそうな画像だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:34▼返信
>>1
低レベルの記事重複等のミスを繰り返すクソバイトがなんだって🥴

10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:34▼返信
障碍者じゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:35▼返信
日本の芸能事務所は頭おかしいから常にタレントの顔が見えるようにしたがる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:35▼返信
捜査一課長のやつ見る感覚でいいだろ
見る側が区別してやりゃええねん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:35▼返信
え、えんしゅちゅだから…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:35▼返信
医療物で監修入ってないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:35▼返信
この脚本考えたやつがアホなんだろ
16.投稿日:2024年01月11日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:36▼返信
創作を創作と理解できないガイジ大杉
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:36▼返信
>>12
コメディなら別にいいんですがね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:36▼返信
>>17
お前クソゲーでも満足してそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:37▼返信
なんちゃって医療ドラマ
見どころはイケメンドクターとラブラブ恋愛
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:37▼返信
医療ドラマみるなら海外やね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:37▼返信
ガバガバ設定ワロタ
演出家の無知っぷりが分かるね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:37▼返信
トマトをつぶして 血液を再現!(バァーン)
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:38▼返信
>>17
現代ドラマにリアリティ求めて何が悪いんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:38▼返信
逆にこの病院はなんでこんなの雇ったんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:39▼返信
>>17
リアルとリアリティは別物であっても、そのリアリティすら無かったら最早題材(この場合は医療物)として成立してないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:40▼返信
Z世代かな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:40▼返信
川栄李奈とかいうザイ日女優ゴリ押しドラマだし
いくらなんでもこいつが主演て無理あるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:40▼返信
このドラマの脚本家がナースエイドどころか医療従事者を馬鹿にしてそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:40▼返信
日本ってラクして医療ドラマと刑事ドラマ多いけど
嘘とか適当な部分が多いんだってな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:40▼返信
女優のきれいな顔撮るためだから仕方ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:40▼返信
このキャラは元から頭がおかしいという設定が後で追加されるんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:40▼返信
>>24
真面目に創作見るの向いてないからテレビ捨てた方がいいよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:40▼返信
かわいくないのにかわえい
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:41▼返信
ナース面倒
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:43▼返信
資格なしと有りの比較ですよきっと
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:43▼返信

男の真宙クンより頭デカい女って😓
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:43▼返信
>>26
フリーレンにもこれは数学的にありえないから成立してないとか言ってそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:43▼返信
そんなのわかるわけないだろここは日本やぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:44▼返信
とりあえず見てみたけどクソ過ぎて10分で視聴やめたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:44▼返信
障碍者レベルの扱いは流石に
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:45▼返信
>>1
女優を見せるPVだと思えば納得
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:45▼返信
ガイジかーほなしゃーないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:46▼返信
お遊戯会
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:46▼返信
業界知識が邪魔をするあるある
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:47▼返信
異世界ファンタジーな医療創作ならともかく
現代世界が舞台の医療ドラマなら医療に誤解を生むような設定はよろしくないわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:48▼返信
>>38
ハイファンタジーとローファンタジーの区別すら付いてなさそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:48▼返信
原作者が医者の知念実希人先生なのになんで🤣🤣🤣🤣
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:49▼返信
こういうの気にする人は生きづらそうだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:49▼返信
それ以前にサムネ一番右以外地上波のドラマで映していいレベルのビジュアルじゃないでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:49▼返信
あれやろ、スパロボやらGジェネでキャラカットイン時にメット被ってるはずなのにメットない演出みたいな感じよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:49▼返信
画面映えの問題だろ
誰が誰だかわからなくなる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:49▼返信
>>47
大半が望んでるのは最後のファンタジーの方だからしゃーない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:50▼返信
>>47
譲れない一線が増えるほどに見られる作品が減ってゆくのだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:50▼返信
ファーストエイド!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:50▼返信
>>40
よく10分ももったな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:50▼返信
メカ沢が機械苦手とかいってるのと同じレベル
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:50▼返信
日本の医療ドラマのリアリティなんてどれも30年前のERの100分の一もないのが常識だろ
予算がどうとか言う問題じゃないんだよ、作り手も見てる側もレベルが低すぎるからそうなってんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:50▼返信
>>47
数学が破綻してる世界にローファンタジーもハイファンタジーも関係ねぇよキチゲェか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:51▼返信
ワイ元看護師だけど学生時代の臨床実習でオペ室入るときは
まぁ体験の意味もあるんでしょうがもちろんフルアーマーでしたね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:51▼返信
知障の受け皿職ってこと?
62.けいこ投稿日:2024年01月11日 20:51▼返信
私なんかその昔、ガウンの着方をとまどっていただけでもオーベンにボコボコにされましたよ💦(けいこ記)
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:51▼返信
日本の医療ドラマってこんなんばっかやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:51▼返信
私手術しないので
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:52▼返信
ネタドラマにマジレスしてるガチガイジっていまだにいるんだな
さっさと死ねよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:52▼返信
ほ…ほら、マンガなんかでもヘルメット被らない野球選手とか居るじゃん?あんな感じなんだよきっと。デフォルメというか…
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:52▼返信
予算少ないからそこまで検証しないんやろな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:52▼返信
漫画家様に土下座して漫画原作するしか無いんだよなぁ
オリジナルなんて年に一本成功するかどうか
なお原作ファンは9割方ぶちギレる模様
原作をいかに実写で再現するかに拘る作品はそこそこ成功する事もあるが放送作家()様とか監督が余計な個性出そうとして余計な事して死ぬ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:52▼返信
『となりのナースエイド』は、知念実希人による小説。

2023年11月24日に角川文庫より出版された。

2024年1月より、日本テレビ系列にてテレビドラマが放送。

70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:52▼返信
知念実希人 1月11日午後7:05
小説家なんて映像の演出に関してはど素人なので、脚本まではしっかり協力させて頂き、その後の演出は制作陣に全てお任せして、一切口を出さないというのが個人的な方針です。原作者が口を出しすぎると碌なことにならないので。なので、映像化の際は1人の視聴者として楽しませて頂いています✨
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:52▼返信
視聴者のレベルに合わせて作られるんですけどw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:52▼返信
もう適当にショボいエフェクト炊いて魔法で治せよ(ハナホジー
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:53▼返信
ファンタジーでも主役キャラはヘルメットかぶらないしな
そんで実際頭ガンガンぶつけてるからそれは死ぬだろと
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:53▼返信
この程度にツッコミいれてる奴らってなろうみたら発狂して死ぬだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:54▼返信
>>71
視聴者に突っ込まれてるならレベル合ってないじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:54▼返信
>>74
まるで将棋だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:54▼返信
観月ありさ「ナースのお仕事みて勉強して^ー^」
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:54▼返信
>>61
なろうの悪口はやめろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:55▼返信
クイズ番組と一緒でマウント取れる作りにしてるんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:55▼返信
>>56
けっこうがんばったよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:55▼返信
入ったらいけないのは分かるが
このレベルになると入った人間よりこんなのが入れちゃう管理体制のほうが問題やろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:55▼返信
>>75
なろう読者よりは知能レベル高いってことか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:55▼返信
馬鹿なんだからなろう系みたいにファンタジーに走ればいいのに
西欧ファンタジーは当然コスプレ運動会になるからクソにしかならんが和風ファンタジーなら作れるだろ
現代舞台で妖怪だの妖力だのがあるファンタジーするなり戦国っぽい世界でやるなりすればいい
ルールなんて作りたい放題だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:57▼返信
そういう馬鹿なドジっ子設定じゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:57▼返信
なろうみたいに現実離れしていれば許容できるけれど
リアルに近づくほど違和感を感じてしまう不気味の谷現象
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:57▼返信
原作厨
原作つきのアニメに出没する。原作をやたら神格化しており、原作と少しでも違う展開になると「アニメは糞」と騒ぐ。
主に原作からの改変が行われた際に現れるが、その改変の内容によってやや立場が異なることがあり、大勢が改悪と判断するような状況では多数派として原作厨扱いされにくくなる。
ただしどちらにせよ物語の途中でネタバレ発言を繰り返すので、原作未読者のアニメからの新規層にとってはいい迷惑である。
原作者・原作至上主義のため信仰は熱く、その反面他作品や他メディアに対する執拗なアンチ活動を行う者が多い。
批判内容も原作の利益を考えての中傷であるが、原作厨の存在が原作の売り上げに貢献することはほとんどなく、原作ファンのイメージダウンの原因の一つとなっている。
文句を言いながらも対象の作品をチェックし続け延々と原作擁護を毎日繰り返す。仕事しろ、見るなと言ってもムダである。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:57▼返信
ギャグならともかく、現代かつシリアスなら気にはなりそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:58▼返信
>>84
ドジっ子で済ませるんじゃねえEEE 命かかってんぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:58▼返信
※83
お金かかるので無理です
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:58▼返信
黙れ
無知は罪ではない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:58▼返信
行動がサイコすぎて草
世界中のどの医療ドラマよりもメチャクチャ
海外から笑いものにされるレベル
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:58▼返信
>>9
わからんか~
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:58▼返信
素人じゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:59▼返信
ドラマの脚本家は取材とかしねぇの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:59▼返信
このリアリティラインで医療サスペンスものって成立するのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 20:59▼返信
ナースエイドってロボットのことやぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:00▼返信
>>83
時代劇やん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:00▼返信
ブラックジャックですら
手術の時は着替えるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:01▼返信
よくある「この物語はフィクションです」ってあるだろ
バカにも分かるように
「これはファンタジーです、何でもアリなんです」って表示しとけw

100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:01▼返信
※90
無知は罪では無いが、無知のままでいることは罪
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:02▼返信
准看でもたいがい正看の下僕扱いなのにナースエイドって院内カースト最下層の賤民だろ
体力仕事とか汚れ仕事とか看護師にとってやりたくないきつい仕事ばかり押し付けられて
給料半分以下しかもらえず若い看護師や患者にもあごで使われて心身ともにゴリゴリ削られていく
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:02▼返信
女性は非常識の馬鹿という脚本家の考えが透けて見えます
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:02▼返信
ここまでメチャクチャやるならさ
もうスプリガンの爺さんみたいに
フンッって言って患者のカダラに素手で突きを入れて
盲腸を取ったり骨折直したりしちゃいなよ
そのぐらい振り切った方がまだ視聴されやすいと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:03▼返信
主演の顔を隠したくないだけの悪手
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:04▼返信
だって日テレよ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:04▼返信
>>100
無知のくせに知ったかぶりしたりマウント取ろうとするのが罪なんじゃないの
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:04▼返信
ドラマはとりあえず恋愛要素入れとけば視聴者は満足するだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:04▼返信
ジャンルがコメディなら百歩譲って有りだけど、これサスペンスなんで
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:04▼返信
ナースエイドなんてこの程度って揶揄してんだろw
知らんけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:05▼返信
AKBに未来無し
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:05▼返信
「ナースエイドにそんなことわかりません」
そんな言い訳するやつが少なくとも医療に関する仕事についたらダメだろ
資格が無いから責任感も無い なぁ脚本、お前は一体何を描いてるんだ? あ? まさか原作もか?
主人公がクソ性格であっても、医療に関しては真剣であることは描かなあかんぞ
手塚治虫の「(BJは)漫画やぞなにゆーてんねん」はTVでは通用せんよ BPOが許さんぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:05▼返信
物語の面白さが足りないからつまらない重箱の隅が気になってしまうのだ
くっそ面白かったら細けえこたぁどうでも良くなるのだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:06▼返信
>>100
無知は罪だよ
知らなかったでは済まされないことが多々あるんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:06▼返信
まぁフィクションだしお仕事物って映像化にあたってはしょうがねぇかなとは思うから突っ込むのは野暮かな
ターゲット層のレベルが作品に反映されてるだけと思えば腹も立たん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:06▼返信
医療ドラマなんて言うから叩かれる
医療風ファンタジードラマと公言しておけばガバガバ設定でも温かい目で見てくれる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:06▼返信
※1
ポークビッツ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:06▼返信
キャプ画わろてもうたw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:07▼返信
なろう系だとナースエイドの前世が元天才外科医で
主治医が匙投げてホスピスに移そうとしてた患者をちゃちゃっと手術しちゃって
「またアタシ何かやっちゃいました?」みたいになるんやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:07▼返信
>>113
全てを知るには人間の寿命は短すぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:09▼返信
主役が誰かわからんほど・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:09▼返信
ギャグシーンやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:09▼返信
バカじゃね?
ドラマなんだからリアルを持ち込むなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:09▼返信
なろう系
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:09▼返信
大河も眉剃ってないしファンタジーでいいのでは?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:10▼返信
ファンタジーならヒールで治療すればいいじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:10▼返信
海外のだとこれやって手術中止にする流れだろう
もう触っただけで病気治す話で良いじゃんレベルだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:10▼返信
こんなドラマ始まったことすら知らんかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:11▼返信
韓国ドラマってなんで病院が必ず出てくるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:12▼返信
日本のドラマ見てる奴がそもそも馬鹿だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:13▼返信
>>12
捜査一課長は捜査自体は真面目にやってるし…
真面目じゃない時もたまにあるけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:13▼返信
「大佐 ノーマルスーツを着ていただけませんか!」
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:13▼返信
>>122
医療ドラマはリアルであって欲しいけどな〜
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:13▼返信
日本ドラマの低レベルっぷりは本当に終わってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:14▼返信
そこに吉住さんが3分くらいの
ネタを挟むというドラマでは無いの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:15▼返信
ナースエイドとか言ってるけど実態は訪問介護のヘルパーやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:17▼返信
フィクションですやんっていうけど正気を疑うレベルではある。おむつ交換すらマスクなしで押し通したからわざとなんだろうけど、感染症怖すぎて相当キツイ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:17▼返信
このナースは実は異世界からの帰還者って事にして
手術室に乱入して魔法で治しちゃうって展開にしすれば面白くなる
医療ファンタジードラマならそれぐらい許されるだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:18▼返信
他人のこと対してイチャモンばっかつけるドラマだったな
まるで掲示板を見てる感覚やったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:19▼返信
昨日チラッと見かけてなんかしずちゃん縮んだ?この主役の子なんかで見たことあるよなって思って
検索してイチローとCM出てた人か~って満足してテレビを消した
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:20▼返信
映画とかで銃撃戦するのに顔だけは守らないのと一緒だ
役者の見栄え優先
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:20▼返信
>>135
いやもうこれ介護受ける方やろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:20▼返信
>>137
そっちの方がウケるかもな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:20▼返信
川栄李奈てちんちくりんで女優向きじゃないよな
亜人とか笑いそうになったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:21▼返信
マスクや帽子被ったら役者の顔見えんやろ────
事務所が売り出し中やねんから忖度せなしゃーないねん─────
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:22▼返信
※132
ご冗談を
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:22▼返信

日本ドラマの脚本や演出どんどんひどくなってんね

147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:23▼返信
またヘイトしたいだけの記事か
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:27▼返信
「がっこうぐらし 実写ドラマ キャベツ事件」←これ思い出した
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:27▼返信
>>111
このシーンだけ見てない癖にクソみたいな長文ご苦労様です
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:27▼返信
>>147
ナースヘイトってか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:27▼返信
馬鹿に合わせてレベルを下げたつもりが作り手のほうが馬鹿になってたという悪循環
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:29▼返信
原作者は医者なのにそれより専門家ぶるアホの集まりはちまのコメ欄
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:31▼返信
この原作はあのコロナ渦で有名になった知念だから気を付けたほうがいい
俺はこれ見ないと決めてSAOオーディナルスケール見てたが正解だったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:32▼返信
>>153
チーの言い訳
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:35▼返信
>>153
SAOって関係無い連中には、あのアクションだけやってるんでしょ?身体能力凄すぎでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:35▼返信
ナースエイド「増税します」
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:38▼返信
オシゴトものは真剣に観ちゃ駄目だぜ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:38▼返信
外から帰ってきたら手を洗いましょうねレベルじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:42▼返信
フジテレビだからね、あいつらの頭なりに真剣に作ってるんですよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:44▼返信
ナースエイドってなに?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:44▼返信
そうやってイキるほうがキモいよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:45▼返信
ドラマの話の流れ的には、手術とは別の病気の疑いがあるから手術中止して
再検査して欲しいから乱入ってな流れ

ここだけ切り取るとおかしいけど、手術中止を目論んでいるんだからそこまで叩かれることはない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:46▼返信
私女ですけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:48▼返信
業界人じゃなくても知ってるであろうことをその道の人物が「何ですかそれ」って聞いたりするシーンとかあったり滑稽でしかないんよな
用語や作法なんて登場人物を無知の馬鹿にするんじゃなくてテロップとかで補足してくれりゃいいんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:51▼返信
あんまりリアリティで説教臭くせんでもいいだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:53▼返信
さすがにこれはリアリティ以前のレベルだろ
医療物やる上でやったらダメなレベル
単純に女優の顔だしたかっただけだろうし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 21:56▼返信
医療ドラマで院外で白衣のまま食事してるやつなんて見たことないぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:00▼返信
これは手術着着ないでマスクもサージカルキャップもなしにオペ室入って叱られてるシーンなん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:02▼返信
コメディかな?
今期はくそつまらなそうなドラマしかないし、多分、1本も観ないな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:11▼返信
ドラマはフィクションです
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:11▼返信
コメディならいいんだが、これ違うだろう。風の谷のナウシカじゃねぇんだぞ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:13▼返信
>>159
フジの社員の方が君よりは頭いいとは思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:13▼返信
マスクもサージカルキャップもなしだと女優が誰か分かんねーだろ
現実とエンタメの違いくらいわかんないかな~?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:14▼返信
>>166
ガチ医療より女優の顔見たいわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:16▼返信
文句があるなら1週間後に病院に行って下さい
本物の医療をお見せしますよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:19▼返信
全員誰やねん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:20▼返信
AVだと女医さんが白衣着てマッサージ店来るけど?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:21▼返信
こういうのは〇〇警察に騒がせる為にわざとミスを入れておいて注目してもらう策って昔見た
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:26▼返信
>>174
ガチ医療の方が数倍見たいわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:26▼返信
あなたが見ているのは医療業界ではなく映像業界です
なので常識を語るならそっちにあわせたほうが良いかと
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:27▼返信
>>163
ハイハイオッサン。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:29▼返信
アニメとかでも言えるけど脚本家の質が低下したからだろうね
やっぱドラマも映画もアニメも20世紀までかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:31▼返信
これだから日本のドラマや実写はダメなんだよ
時代劇しか撮れない恥ずかしい国
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:32▼返信
ERとかリアルだからウケたんだからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:34▼返信
ゴジラ1作でこいつらがゴリ押しする韓流すべてを蹴散らしてて草(ゴジラだけにってやかましいわw)
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:36▼返信
>>59
馬鹿には理解出来んか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:37▼返信
このカットとセリフがこのドラマの全てを物語っているようで素晴らしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:38▼返信
>>74
実際大半のなろうゴミだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:39▼返信
>>179
俺は女優の顔の方が見たい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:42▼返信
>>170
フィクションでもゴミは突っ込まれるんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:43▼返信
>>184
ERは面白かったがこれはね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:52▼返信
ナースエイドって
クライアントに迷惑をかけ
お菓子を持って行く時に新人社員に頼むと
駄菓子を買ってきたり
電話で席を外していますと言わずトイレに行ってますと
言う新入社員と同じレベルなんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 22:57▼返信
どういう場面なんだ?
医者とナースが患者取り違えてて手術を止めようとしてるシーンならいいんじゃないか
マスクがどうとか言ってる場合じゃないしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:01▼返信
省略されてるだけで実際は着てるみたいな漫画的演出かも…
いやそれをここでやる理由は分からんが
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:11▼返信
顔がわからないと所属事務所が怒るからね
叩くべきはの女優の所属事務所よ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:17▼返信
常識外なことできる優秀な誰某は創作界隈に根付く病巣だよなあ…
今はその道のプロも声を出せるのだからそこ無視されても評判には繋がらんのよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:24▼返信
このシーン予告でも使われてたしスタッフはガチで頭悪いし医療監修含め誰も変だと言い出せない現場なのが分かる
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:25▼返信
>>194
女優の顔に点線でマスク書いとけばいいのにね😂
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:26▼返信
※25
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:26▼返信
>>25
ガイジ枠やろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:27▼返信
これはさすがにおかしくない?って言える人が一人もいないという恐怖
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:27▼返信
>>193
内線もあるしスタン張ってるスタッフもいるしあの格好で飛び込む事はありえない何より手術台に乗ってる患者に感染症でも起こしたら大問題
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:28▼返信
>>175
山岡さん?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:29▼返信
>>184
それ言うと必ず湧いて出てくるのが海外ドラマは金かけてるからて言う謎の擁護
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:29▼返信
>>201
演出だからだよ
ピュアか
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:29▼返信
>>190
駄々こねるなよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:34▼返信
実写ドラマの低レベル化が底を知らず
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:38▼返信
※193
一刻も早く患者の状態を執刀医に伝えないと手術を開始してしまう事で患者の命が危ないっていうような場面
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:40▼返信
その筋の専門家が創作物を見て「ねーよ」って言って見る気なくすのはあるあるだけど、
一般人を楽しませるためであって、専門家を納得させるための作品じゃないからね
でも一般人すら騙せないほどのガバガバ設定は単純に脚本がクソなんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:41▼返信
ナースエイドってなんだ?と思ったら看護助手のことかよ
看護師資格すらまともに取れない低学歴のクソゴミ底辺を綺麗に描こうとすんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:46▼返信
>>204
金かけなくても
このシーンおかしいって指摘くらい出来るのにな
それすら出来ないから低レベルだと言われる
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:51▼返信
>>193
いや今現在手術始まって腹開いてるかまだ始まってないかでなく、論点は手術室に入る際にマスクサージカル手術着無しで入ってはならないって常識をそんな事ナースエイドには分かりませんって答えてる事やろ。言い換えれば腹開いてる最中にも知らないから素で入りますって事になるんだから。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 23:53▼返信
おもしろかったけど、ツッコミどころはたくさんだった
作家の知念氏はどう書いてたんかな
214.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2024年01月12日 00:03▼返信



ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:19▼返信
※159
これ日テレだぞ、今期日テレドラマは全部外れ枠というやらかしよ
まともなドラマ屋もいないんだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 00:28▼返信
そんなこと言い出したら魔法や宇宙人が出てくるものとか
タイムリープとかどないすんねん
フィクションやろがいw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 01:09▼返信
>>213
それなんだよね…おもしろいけどツッコミたくなるから見ていて疲れるんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 01:10▼返信
普通に作っても話題にならないからこうやって毎回あからさまな穴を作っておいて
ネット上でつっこませることで知名度普及の話題作りしてるんじゃないのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 01:10▼返信
>>205
医療監修『せやな』
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 01:11▼返信
人それぞれ許せるラインはあるけれど
水戸黄門で序盤に印籠出したら文句言いたくなるし
最低限の決まりは守ってくれないと醒めるのよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 01:13▼返信
>>216
そんなこと言ったら手術中の医者や看護師も全員ノーマスクにノー手術着でええやろがい!顔見せろやボケ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 01:16▼返信
>>208
なら直接行くより内線使った方がいいよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 01:17▼返信
そろそろ中の人が海外ドラマみたいにお金かけられないからとかポストしだすよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 01:43▼返信
手術をやめさせるために入ったんだろ?そう言ってくれw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 02:23▼返信
>>1
馬鹿だなぁ、これも伏線なんだよなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 03:21▼返信
バルジ大作戦のタイガー戦車(全然タイガー戦車じゃない)みたいなもんか
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:01▼返信
作家の知念実希人は医師で作家の方ですが
医療業界では有名ななかなか悪名高い方です
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:42▼返信
そんなことも教えてくれないのかー
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:44▼返信
まぁ医療ドラマは医者も白衣のボタンせずに
中の服見せびらかすようにしてるからなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:53▼返信
ドラマじゃん
岸部露伴のスタンド偽物だとか突っ込むんかい
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 09:08▼返信
どういうシチュエーションで補助の人が手術室に入り込んで手術前?まさか途中とかではないだろうに「そんなこと補助にはわかりません」なんてセリフを吐くことになったのか全然わからん
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 09:10▼返信
そもそもまともな医者は白衣着ないから
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:06▼返信
創作に今更なにを言ってんだよw

234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:25▼返信
こんな番組を熱心に観る視聴者なんてみんなアホだから気づかないよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 11:37▼返信
一応擁護しとくと入ったのは手術始まる前だったけどな
それでもダメなのかもしれんが
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 12:05▼返信
最低限そんな事が起こる前に教育やら説明があって然るべきだからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 12:12▼返信
AKBやからそんなの知らんねん
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 12:14▼返信
※235
完全にアウトです。
下手すりゃ消毒から何から全部やり直しで、手術開始できなくなるんじゃないかな?
手術を強制的に中止させることが目的ならば有効かもしれんが・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 12:25▼返信
※216
リアルとリアリティの違いを理解しよう。
魔法があることはリアルではないが、
魔法がある世界設定で魔法を使うことはリアリティがある。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 13:41▼返信
>>219
監修とかを真に受け過ぎるタイプか
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 13:59▼返信
たまたまテレビつけた時にやってたから一瞬見たけど、医者が高圧的な態度でこのナースエイドとやらに患者のカンファレンスの資料まとめろって言ってるシーンで有り得なさすぎて観るのやめたな

カンファレンスって患者の治療状況と今後の方針決める会議なのに医療知識ない奴に何をまとめさせるねん そんな資料出したら教授に殺されるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 15:06▼返信
リアル寄りのファンタジーなんだからそんなに言うなよ
アイドル俳優でてかっこいいポーズ見せてりゃ学芸会なみで良いんだよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 15:38▼返信
ERだって普通に考えりゃヤバい事もしてるけどしっかりと演出でリアルに見せてるから面白い訳で
フィクションとリアルの割合の感覚が日本のドラマや映画業界で圧倒的に足りなくなってる部分だと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 15:51▼返信
リアルなドラマみたきゃ働けよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 17:19▼返信
日テレのドラマは相変わらず設定が雑だったり、気を衒ったやつが多い
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 17:43▼返信
ナースのお仕事みたいなドタバタナースコメディ見たいな作品なんじゃね、医療ものではなくギャグドラマとして観る作品でしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 17:47▼返信
>>230
仰る通りだと思います。
令和時代はサトリ世代は物語リアルじゃないと許せないのかも知れませんね
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 12:50▼返信
芸能人が突撃隣の医療室してるんじゃないんだから
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 15:54▼返信
見たことないけどこれどう見ても医療ドラマじゃないだろ
女子小中学生向けの少女漫画におっさんが「こんな展開ありえないwww」って突っ込んでるようなもん

直近のコメント数ランキング

traq