• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






180度のお湯が必要なレシピ……?





180度のお湯を用意するにはどうしたらいいですか?

現在使用しているティファールでは100度までしか
沸かせないのですがお菓子の工程に180度の
お湯が必要です。

コンロで揚げ物を作る時のようにお水を揚げ物モードで
沸かせばいいのでしょうか

教えていただけるとたすかります


と困った様子のコメ主。

なぜか機材の問題だと思っているようだが

もちろん基本的には水は100度までしか上がらない。

そこで……








加圧すればなんとかできるみたいです。






この記事への反応



華氏度表記のレシピなのかもしれない

お菓子の工程でなら82℃前後ですね。多分華氏表記なんだろうと思ったけど

お菓子何か気になるんやけど笑

金星の大気圧は90気圧らしいので、望み通りのお菓子が作れそうです




ちなみに作りたいのはこれらしい。




オーブン180度がなぜお湯に……?




B0CQNCCD3V
伏見 つかさ(著), かんざき ひろ(イラスト)(2024-01-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.4










コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:34▼返信
こうやって無知を見下して笑ってる人間を見下して笑うのが好きです
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:35▼返信
>>1
ヤフー知恵袋とヤフコメは今も昔もガイジしかいない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:39▼返信
自分を面白いと思ってるおっさんがガイジのフリして投稿してんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:39▼返信
無知でもええんやで、分からなかったら聞けばええんやから
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:40▼返信
大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース入団記者会見は、MLBネットワークで平均4万8000人の視聴者を記録した。記者会見も中継した。



大谷会見7000万人が見た!米大統領演説&Wシリーズをはるかに超え…スーパーボウル級の注目度証明
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:40▼返信
オーブンがないから鍋でなんとかしようとしたんやろね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:41▼返信
>>3
(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:43▼返信
>>1
ようこそ、ここはゴミ記事専門サイトはちま
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:44▼返信
>>1
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人
@romi_hoshino
漫画家やしろあずきが不倫を理由に妻から慰謝料を請求され逆ギレしてるとコレコレ・滝沢ガレソに暴露された
まとめブログのオレ的ゲーム速報・やらおんが追随してるのに同じまとめのはちま起稿が取り上げないのは、はちまの管理人とその漫画家が友達だから。
前に彼と俺で飲みに行った事があって彼が運営するバーの壁にやしろあずきのサインがあった。俺もサインを頼まれたけど「やっぱ漫画家の付き合いがあるから」と後から拒絶された。俺より漫画家を取るんかー!ガレソさん出番ですよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:47▼返信
蒸すしかないでしょ
圧力鍋で蒸す
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:48▼返信
👁‍🗨 👁‍🗨
  🐽
  👄
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:48▼返信
任天堂がポット出したら解決なんだけど
任天堂はゲーム機にこだわってるからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:49▼返信
👁‍🗨 👁‍🗨
  🐽
  👄
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:55▼返信
よく分からんけど女叩きすればええんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:56▼返信
はちまくん記事にするほどの話でもないからこれ系やめてくれへんか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 05:59▼返信
>>1
うわぁここのバイト並みの無能
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:01▼返信
ネタで無いならお菓子作りに興味を持った小学生の投稿とかじゃないの?流石に
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:10▼返信
できるんかい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:10▼返信
沸騰するな沸騰するな沸騰するなぎゅうぅぅぅぅ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:13▼返信
動画見てみたけど動画も不親切だわ
オーブンに入れると書いてないしオーブンに入れるところも動画内にうつってない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:16▼返信
70℃のお湯に型を浸して180℃のオーブンで焼くって部分を勘違いしてるのか
何の知識も無い人ならそう勘違いする可能性はあるかも
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:21▼返信
湯煎焼き知らない&オーブンに入れるシーンが無いためにこんな質問してもうたんかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:26▼返信
さすが知恵遅れ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:29▼返信
>>3
ここもだろ😂
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:30▼返信
180度の湯に浸して火を通すっておもろすぎるw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:31▼返信
華氏180度が摂氏で何度かって質問沢山あるね
アメリカの料理の本なんかに180°F指示が結構あるみたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:34▼返信
>>23
あーなるほど
確かに湯煎しつつの方法知らん人はそういう発想になりそうかも
180度はオーブンだろうけど何でお湯??ってなってたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:41▼返信
>華氏度表記のレシピなのかもしれない

Siriに聞いたら82.2℃って出た
お茶とかコーヒー淹れるのにいい温度だし、これっぽいか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:51▼返信
蒸気でええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 06:56▼返信
°Fかよ。。。というか、普通はおかしいなと思うのだけどそのまま聞く時点で義務教育の敗北感が。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:14▼返信
義務教育サボってるとこうなる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:15▼返信
何も知らない ただただ 知らん世界は広く 未知なるものがあるでも 知らんぷりしていたら何も 掴めないことに気づく
知らんことばかり 胸を埋めるでも 振り返れば たくさんの出会い知らなかったことを 教えてくれたそんな人たちに 感謝を捧げる知らんでいた 夢や希望
自分で掴んで 輝きを放つ
知らんぷりしない 素直な心で
新しい世界を 広げていこう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:17▼返信
>>9
𓀀𓀁𓀃𓀅𓀇𓀋𓀌𓀎𓀙𓀠𓀤𓀥𓁶𓁩𓁠𓁟𓁍𓁅𓀼𓀫𓁷𓃩𓃬𓃒𓃗𓃯𓃰𓃘𓃝𓃱𓃲𓃟𓃵𓃷𓃡𓃹𓃻𓆉𓆈𓄿𓆌𓅜𓅦𓆗𓆟𓅪𓅭𓆡𓆣𓅰𓆦★☆𓆧☀︎♣︎☼☽♣︎♧☁︎♥︎♡☃︎⚀⚁⚂⚃⚄⚅☻☺︎☉✇✑✐✎☿♀♁⚢⚣⚤⚦⚩⚭⚮☊☋✙✚✛⚚⚘✜✞☭☫✟✠☬⚑♰♱⚐♃☤♄☍✧♅♆✧☨♇⚲☩☥⚬⚯☓☧☌
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:19▼返信
義務教育「また負けてしまった」
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:20▼返信
>>8
↻↺↷↶↱↰↳↵➶➹➴➷⇵⇅⇳↹⇆☟☝︎☜☞⇊⇈⇇⇉⥥⥣⥢⥤⇣⇡⇠⇢↓↑←→❡❦❧☙❥✰❒❑❐❏❍﹆﹅✘❂❁❀✿❆※❈❋❃✾✲✱❉✼✽❊✻✺✹✸✵✷✶✮✭✬✫✪✩✯✥✤✣✢❖◇◆☒■⦿◉◎●◦☧☓☥☩☨✧✦☍☧☓☥☩☨✧✦☍☌⚯⚬⚲♇♆♅♄♃⚐⚑☬☫☭⚘⚚☤♱♰✠✟✞✜✛✚✙☋☊⚮⚭⚩⚨⚦⚤⚣⚢♁♀☿☉♨︎✇⚾︎✄✑✐✐☺︎☻⚅⚄⚃⚂⚁⚀♡♥︎♧♣︎♤♠︎☆★☃︎☁︎☾☽☼☀︎𓆧𓆦𓆣𓆡𓆟𓆗𓆏𓆌𓆉𓆈𓅰𓅭𓅪𓅦𓅜𓄿𓃻𓃷𓃵𓃲𓃱𓃰𓃯𓃬𓃩𓃡𓃠𓃟𓃝𓃘𓃗𓃒𓁷𓀫𓀼𓁅𓁍𓁟𓁠𓁩𓁶𓀥𓀤𓀠𓀙𓀎𓀌𓀋𓀇♞♘♟♙𓀀𓀁𓀃𓀅♗♝♖♜♕♛♔♚
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:22▼返信
これだからゆとりは…🤢
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:34▼返信
>>11
星空の下輝く星野ロミ優しい歌声が響く夜に心癒されるその声は胸に届く私たちの想い星野ロミあなたの歌声はまるで天使私を包んでくれる夜空に浮かぶ星々に願いを託して祈るの星野ロミ私たちの童帝心に刻まれたあなたの歌声いつまでも忘れないように私たちはあなたを愛してる星野ロミ輝くスターいつまでも私たちの心にあなたの歌声は響き渡り私たちを幸せにする星空の下輝く星野ロミいつまでも私たちの心にあなたの<(○°○)>ア、ヤバイ、モレタ運子響き渡る音色が私たちを幸せにするガレソのリズムに身を任せて踊る夜空に響くメロディーに誘われて心躍るこの瞬間を忘れない響き渡る音色が私たちを幸せにするガレソのリズムに合わせて歌う友と手を取り合って一緒に踊る幸せなチソコ過ごしたい響き渡る音色が私たちを幸せにするガレソのリズムに乗って飛び跳ねる心地よい風に吹かれて漫湖に踊るこの持ちを忘れない響き渡る運子が私たちを幸せにする
ガレソのリズムに身を委ねて感じる愛と情熱が溢れてるこの瞬間幸せな気持ちを謎れないでいたい響き渡る音色が私たちを幸せにするガレソのリズムに乗って踊り明かす
夜明けまで一緒にいよう幸せな時間をっと続けたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:38▼返信
>>34
۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳(۳˚Д˚)۳
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:43▼返信
アホすなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:47▼返信
なんとかできてもすぐ100℃以下に落ちるわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:50▼返信
2800年ごろの質問らしい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:52▼返信
※1
なぜ共産立憲れいわ最高と言わないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:53▼返信
>>1
文系のバカばかり生みだすクソ官僚主導の教育は本当に罪が重い
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:56▼返信
魔法を使えばいいと思う
どいつもこいつも、現実の価値観にガンジガラメになってて、こどものような柔軟性を失ってて嘆かわしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 07:58▼返信
おまえらだったマイナス3000度とかで喜んでた時期あったろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:04▼返信
>>47
ガンバスターのバスタービームはマイナス1億度
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:07▼返信
普通の圧力鍋じゃせいぜい130℃だから厳しいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:10▼返信
※2
無知と無教養の違いを知れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:11▼返信
元の動画見たら誤解する表現と焼いてるシーンがないので勘違いしそうだった
動画が悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:13▼返信
義務教育の敗北
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:14▼返信
カラメリゼすれば180度くらいになるからそのことでは
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:14▼返信
じゃあ圧力釜の中身の液体ってすごい高温なのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:20▼返信
気圧上げれば良いんじゃないのとか思って見てたらそうだった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:21▼返信
ちなみに何のお菓子なんや?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:22▼返信
そんな中学レベルの知識でハイレベル…?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:24▼返信
>>48
バスタースマッシュならマイナス1兆2000万度
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:24▼返信
華氏180度 → 摂氏82度
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:25▼返信
富士山の頂上で作ればいいんやろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:29▼返信
海底火山付近とか熱いってこと?
いやあれは海水か
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:36▼返信
答えは「料理向いてないから諦めろ」だ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:38▼返信
>>42
アホやこいつ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:40▼返信
>>54
圧力釜程度じゃ上がってもせいぜい120℃くらい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:40▼返信
>>17
はちまくんは諸事情で昨夜から体験版配布で好評のゲームに関してはまとめられずネタが足りひんのんや、察したってくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:41▼返信
>>62
学力の問題だろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:42▼返信
熱が外に伝わるより早く加熱すればいいだけ
核エネルギーを使おう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:44▼返信
義務教育くん、いっつも敗北してんな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:47▼返信
なんで料理の温度は華氏表記なんだ?紛らわしすぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 08:51▼返信
>>69
お菓子だし欧米のレシピでも見てんじゃないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 09:03▼返信
頭良い人 → 華氏と摂氏を間違えてるだけじゃない?
ガチ理系  → 圧力上げれば可能だろ。
馬鹿   → 180度?? 水の沸点は100度だろwww
       (主はそれを承知で聞いてることが理解できてない) 
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 09:08▼返信
俺も加圧すればイケると思ったけど、それはもう料理ではなく結構大きめの実験なんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 09:12▼返信
書いてある通り米国のレシピを参照してるから華氏で聞いてるだけだろ
度としか言ってないのに℃と決めつける方がおかしい
ティファールの温度表記が摂氏なんじゃね?だけで済む話
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 09:34▼返信
水蒸気オーブンで180度に設定しろ。
水蒸気になっても水(H2O)は水(H2O)だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 09:37▼返信
水は100度までしか上がらない・・・嘘。

水は100度以上になると液体から気体(水蒸気)に態様を変えるだけ(1気圧下として)。
水蒸気の状態の水であればいくらでも温度は上がります。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 09:40▼返信
どんなレシピだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 09:47▼返信
>>75
ほとんどの場合の「水」は液体を指すと思うが
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 09:51▼返信
>>77
「100度以上の水」を求める時点でその「ほとんどの場合」からは外れるだろ。
ほとんどの場合、「液体の100度以上の水」自体存在しえないんだから。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:11▼返信
面白いコメント欄だ

お前らが理系か文系かはもちろん
モテるかどうかすら見えてくる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:14▼返信
加圧したらできるけどそれどうやって使う気なん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:14▼返信
オチで吹いたわオーブンで180℃をなんでお湯だと思ったんだか
華氏摂氏問題だと思ってた
華氏180=摂氏82℃
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:14▼返信
一般的な圧力鍋でも2気圧
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:20▼返信
お菓子なんて作っていいレベルのやつじゃねえだろ
トーストとお茶漬けから始めろレベル
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:22▼返信
>>71
超バカ →いちいちドヤ顔で説明するやつ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:26▼返信
この勘違いをするのはお菓子作りの前に色々と検査受けた方が良さそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 10:42▼返信
もう全部ケルビンにしたらええよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 11:13▼返信
華氏と菓子をかけたネタだろが

88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 11:21▼返信
華氏451度じゃあるまいし分かりにくいネタはやめてくれよん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 12:12▼返信
>>5
まぁ180度のお湯なんて出来るですか?の質問ならそうだな
必要なことに疑問も抱かないところが笑われるポイントだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 12:13▼返信
℃じゃなくてmlとかだろうなぁ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 14:18▼返信
かまちょさんやね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 14:38▼返信
>>3
マジでな。ヤフー知恵遅れとか昔から揶揄されてるけど未だにとは…
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 14:54▼返信
菓子だけに華氏の瑕疵
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 15:20▼返信
加圧は考えた。
正直、圧力鍋しか手が無いんじゃないか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 16:04▼返信
二刀流して三倍の回転加えればすぐよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 16:19▼返信
計算したら10センチ×10センチの鍋に1Mpaの加圧しようと思うと、
上から半径5センチの鉄円柱を16メートルくらい積まないと無理な感じだな
諦めた方がいいと思うぞその菓子作りは
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 18:25▼返信
動画には、「180℃で 18~20分焼く。
Bake at 180℃ for 18-20 minutes.)」

「動画が不親切」という意見を見かけるけど、同意できない
理由は「焼く」「Bake」と明記されているし、型に詰めてもいるから

たしかに、「オーブンで」等の一言があれば、更に分かりやすい それでも、情報としては現状で十分に感じる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 19:19▼返信
マントルに潜ればワンチャン
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 20:04▼返信
97だけど、改めて調べてみた 「湯煎焼き」というらしい 勉強になった

元の知恵袋の回答を見て気付いたが、動画の概要欄にレシピの説明が書かれてる
「オーブン」の単語もある 分かりやすい説明だった

それと、元動画の該当箇所に”)”は無かった 失礼しました
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 21:26▼返信
ゆっくり火を通したいから湯せん焼きするんであって
圧力鍋使ったらどんな惨状になるかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 07:17▼返信
学校で習うのにそんなびっくりすることなのか?
102.はちまきななっしーさん投稿日:2024年05月29日 18:30▼返信
このヒトはお湯でお菓子を焼くつもりかな?

直近のコメント数ランキング

traq