• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スイッチ『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

好きなポケモンやアイテムを増やすバグが見つかる






いくらなんでもこれはヤバイだろ
UP主は動画撮った後すぐにレポートせず電源切りました。

追記
この動画は注意喚起のために作成したものでありバグの使用を推奨するものではありません。
このバグを使用して捕まえたポケモンをネット対戦や交換に出すなどの悪用は厳禁でお願いします。
セーブデータ等に何らかの問題が生じる等の問題が発生しても一切の責任を負いかねます。
























この記事への反応



またすか、、、
対策完了まではGTS釣り控えよ


こんなん流行り出したらBPでマスターボール集めてる俺がアホみたいやんかぼけ

ポケモンはほんますぐ増殖バグ見つかるなあ、デバッグが甘いのかね

USUM以降は公式同人ゲーやから
価値0やからバグまみれでも
しゃーないね


ポケットモンスター
切断バグ/増殖バグ


公式はやく直してくれ

道具増殖はともかくポケモン増殖はまずいですよ!

ポケモンはもう何年も交換諦めてる…怖すぎるもん…

増殖バグまた出たんか…
個体判別は分かりやすいから良いけどアイテムの方は分からないからなぁ…


ポケモンSVが完全にオフラインのゲームだったら増殖バグで遊ぶけどオンラインだし熱帯もそこそこやってるから遊べないんだよな…








このゲーム一生バグってる…
早く修正パッチ配信してくれ
















コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:31▼返信
ねこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:32▼返信
クソゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:32▼返信
令和の時代に増殖バグってお前
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:32▼返信
任天堂とか好きそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:32▼返信
バグモン
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:32▼返信
結局イルカと同レベル
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:32▼返信
これが日本が世界に誇る和ゲーや!!!!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:33▼返信
本当に任天堂ファーストも低クオリティのソフトしかないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:33▼返信
昔からチートやバグし放題なのになぜかガチ勢が多い謎界隈、それがポケモン
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:33▼返信
ティアキンも増殖バグやたら多かったけど、株ポケや任天堂ってデバッグやってないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:33▼返信
いまだにそんなレトロなバグあるんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:34▼返信
コピペブーちゃんにピッタリな仕様だと言うのにw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:34▼返信
と言うか見つける奴が凄いんじゃないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:34▼返信
対策されるから広めるなよはちま
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:34▼返信
これゴキのデマらしいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:35▼返信
ゲハの有識者によるとこれはゴキブリの流したデマらしい
一般人はシンジないように
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:36▼返信
チンテン印はバグの証w
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:36▼返信
ゼニゲバ堂は金にしか興味がないからw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:36▼返信
バグモン
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:36▼返信
こんな簡単なデバッグすらまともに出来んのか
令和やぞ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:37▼返信
>>2
クソゲーを越えたゴミゲーだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:37▼返信
バグじゃなくウル技だというのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:38▼返信
むしろ増殖バグのないポケモンなんてポケモンじゃないからな
ポケモンはバグ込みで楽しむものだよ?ゴキちゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:38▼返信
>>7
風評被害だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:38▼返信
>>1
オワコン
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:38▼返信
任天堂「ウルテクです」
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:38▼返信
>>11
60代ニシ向けのゲームだからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:38▼返信
わざわざ撮影して投稿して注意喚起ってバカなのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:38▼返信
こんなの昔からだろ、さっさと対応出来てたら改造もされないよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:38▼返信
美談(笑)とバグしか話題にならない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:38▼返信
そもそもドット絵時代でもバグはいっぱいあったよな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:39▼返信
ゴキちゃんはリアルで貯金を増殖させようね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:39▼返信
よっしゃデータ消すわ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:39▼返信
こういうノスタルジックなバグで懐かしむのもポケモンの魅力のひとつ

ってぶーちゃんが言いそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:40▼返信
こんなもんをフルプライスで売ってんのか!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:40▼返信
ポケモンはバグが醍醐味だからヨシ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:40▼返信
デバッグはしようね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:40▼返信
ポケモンでバグなんて初代の頃からあったからな
今更バグで騒いでいるのはにわか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:41▼返信
裏技とバグの違いもわからんのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:41▼返信
ポケモンとバグは一心同体だからねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:41▼返信
クッソゲーだな
もう修正する気も無さそうだしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:41▼返信
>>32
凄いなコイツ、犯罪教唆かよ
さすがぶーちゃん予備軍だけある
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:41▼返信
まあバグなんて無限に発見されていくもんだからなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:41▼返信
>>39
バグを利用した裏技ならバグありきだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:42▼返信
サイバーパンクより酷いバグが多すぎる
ゲームの根本をぶっ壊してる
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:42▼返信
温かみを感じるバグそれがポケモン
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:42▼返信
イルカ関係ないからイルカのせいにするなよ豚
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:42▼返信
もうメタモンリストラしろよw
昔からこいつ絡みバグ多すぎやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:42▼返信
>>16
(任天堂低技術という現実から)逃げちゃダメだ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:43▼返信
(グラ含め)クオリティに対して力を入れなければ入れないほど
ゲーム性には力入れられとるとか思うとる客ばかりやからな

儲けを優先→手を抜く→信者絶賛→売れる→儲けを優先…の無限ループに入っとる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:43▼返信
デバッグはプレイヤーにやらせて報告もらったらパッチで修正すればいいし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:43▼返信
注意喚起で投稿したならなぜやり方載せたんですかね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:43▼返信
裏技でまだまだ遊ばせてくれるなんてありがとう任天堂
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:44▼返信
発売から結構経ってるよな
よー見つけるなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:44▼返信
豚発狂
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:44▼返信
え?まだこのゲームをやってる人がいるんだ???クソゲーなのに??
ホロメンバーがポケモンをやっていた配信を見るだけで十分。
自分でやると、マジでクソゲー。他人に見るならまだマジ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:45▼返信
ユーザーにデバッグさせながらDLC買わせて儲けもあるんだから笑いが止まらないだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:45▼返信
※9
いやガチでやってる奴がポケモン改造したりチートしてるからな
真面目にやってる奴はどんなに頑張っても上には行けないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:45▼返信
ポケモンユーザーがどんな遊び方してようがポケモンやってないゴキブリには関係なくね?
話に入ってくるんじゃねぇよ害虫
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:46▼返信
>>58
何が楽しいんやそれw
お互いバグで作ったキメラ戦わせてキャッキャしてるんかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:46▼返信
これは温かみのあるバグなの
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:47▼返信
>>4
好きじゃなかったらこんな記事こねーだろ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:47▼返信
まぁゴキブリはポケモンの人気に嫉妬してるだけだしな😏
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:47▼返信
バグで遊ぶし二倍お得
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:47▼返信
>>59
動画勢のお前がな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:47▼返信
ゲームも信者の頭もバグってるのが珍天堂なんだよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:47▼返信
ドーブルって増殖で2回対戦で1回やらかしてるし
もう連れてくるのやめなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:47▼返信
>>28
建前という言葉を知らんのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:47▼返信
セーブデータバックアップさせないけどこういうバグを出しちゃうおちゃめな開発
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:48▼返信
だから僕はポケモンを辞めた
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:48▼返信
ゲームの根幹を崩壊させるバグだな
どうしようもないね
フルプライスでゴミ売るなよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:48▼返信
GTSで弾かれるし効率悪いからBDSPみたいな祭りにはならん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:48▼返信
おじいさんがポケモンに夢中
気持ち悪いよ任天堂界隈
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:49▼返信
ポケモン信者なんてオウムと大差ないカルトだからな。何が起ころうと買うからソフトのクオリティは下がる一方
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:49▼返信
増殖バグのないポケモンって無いんだぜ
昔から出まくってるシステム崩壊級のバグの
修正すら出来てないのが任天堂
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:49▼返信
>>56
ホロリスってマジでニシくん多いよな
あわよくばゲームで絡みたいのか知らんけど
PS関連の質問では黙りになる辺りがリアルで笑える
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:50▼返信
本当に開発力ねぇな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:51▼返信
任天教はカルト教団!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:51▼返信
暇だったのでSVを買った
これが人生初ポケモンなんだがバグ多すぎだろ
テラレイドとかまともに動いた試しがない
フィールドでも建物が消えたり地面から何か飛び出てたりするし
ゲームフリークってプログラミングかじった大学生の集まりなのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:52▼返信
いつ見てもインディーレベルのグラで笑ってしまうw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:53▼返信
何年前のゲームですか?😂
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:54▼返信
いつまでこんなゲーム有り難がってるんでしかね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:54▼返信



オワモンw時代はパルワールド


84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:55▼返信
そもそもswitchソフトが割られてるじゃないですか
ソフトの増殖に比べれば小さな次元の話ですよね🥳
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:55▼返信
ゴキウザい
バグはアプデで直せる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:56▼返信
PS5はチートに無縁だから真面目に対戦したい同士が集まるんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:56▼返信
>>25👴「(童貞奪って)はいっ、すいません」
↑ヤンデレトッド・ハワード

フィル・スペンサー「…っ!ん…っ!ああぁっ♡はぁーッ…な、なん゛でぇっ!♡ん、ん゛ぅう゛っ!♡こえッ!♡れちゃ、うぅ…っ♡あ゛っ♡♡お゛っ、ん゛んっ!!ひっ♡♡♡キて、る゛う゛ッ…ッ♡♡おあ゛ッ、ああ゛ぁ♡♡キてるの゛ォ゛ッ…♡♡♡♡」
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:56▼返信
終わってん堂
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:56▼返信
ダイパリメイクの再来wwww
バグだらけスペシャルwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:57▼返信
フロムの死にゲーの悪口やめろよ
毎回増殖バグあるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:58▼返信
国産の特大コンテンツの内の一つが手抜いても売れるからってベスト尽くさないのマジでやるせないんだよな
海外ゲーの技術力は上がるばかりだし尚更
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:58▼返信
ティアキンにもあったよな
任天堂界隈の技術低すぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:59▼返信
「バグだらけスペシャル」とは、ゲーム『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の蔑称、及び同ゲームにおける一連のバグ騒動を指す呼び名である。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:59▼返信
配布限定ポケの価値が暴落する増殖バグが来たら取り返しつかないな
今回のはまあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 17:59▼返信
悪用厳禁とか言ってやり方を動画でアップするのはただのバカだろ😞
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:02▼返信
🐷「追加パッチとか甘えだろ、ゲーム会社は完全な状態でリリースするべき!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:02▼返信
>>94
今回のは配布増やした所でHomeに持ってけないしオシャボ御三家も弾かれるみたいだからキッズ騙すかアイテム増殖にしか使えないんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:02▼返信
任天堂が本当に修正なんてするなら動画でアップされた方が良いだろ
方法がわかるほうが修正しやすいんだしよ
任天堂が本当に修正なんてするならなwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:03▼返信
コピーとかこんなの初代からあったろ

ゴキブリもしかしてエアポか?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:03▼返信
あたたかみのあるバグだから問題ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:03▼返信
これでネクロズマ100体量産してやった
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:03▼返信
初代から出てるバグすら治せないって
馬鹿だよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:04▼返信
このゲーム常にバグってんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:05▼返信
さすが上位レート者のほとんどがチーターだったポケモン
公式でチートをたくさん用意してくれてよかったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:05▼返信
これで色んな型の水ウーラとか作れるわサンキュー
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:05▼返信
>>59
やってる奴が擁護するのが一番ワケわからんぞこれw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:06▼返信
チーターとバグが多すぎて公式大会が中止に成ったからなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:06▼返信
※80
ばかやろう最近のインディーでこんな低レベルグラなんてほとんど無いわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:06▼返信
バグモン
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:06▼返信
なんだふういん覚えるやつ限定かよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:07▼返信



アニメもクソでゲームもクソのポケモンさん


112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:08▼返信
>>8
任天堂のファーストなんだ任天堂のどこのスタジオ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:08▼返信
公式大会がチーター以外を認めないんだっけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:08▼返信
それな
アニメも主人公の交代に失敗して
大失墜してるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:09▼返信
こいついっつもバグってんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:10▼返信
>>21
真面目に遊ぶ子どもが泣く仕様🤗
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:10▼返信
ジャニや宝塚のバイアスが解けて糾弾されるようになったように
そろそろ日本の恥堂も裁かれる時かな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:10▼返信
こんあのごきbりがあがががべばがっだげじゃねえかfgfももももっもこぽぽっぽぽぽおおおおいいいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:10▼返信
バグ?修正?
これ全部仕様でしょ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:11▼返信
>>22
ごまかすのやめろ😅
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:11▼返信
コレが技術の梯子から飛び降りた末路です
ゲーフリにまともな技術者が残ってないんだろう
多少のバグなら笑って済ますが限度があるわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:11▼返信
以前のバグで増やしまくった俺は勝ち組
これは効率悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:13▼返信
※悪用厳禁

悪用してます動画再生で小遣い稼ぎしてます

ぶーちゃんさぁw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:13▼返信
※99
初代から同じようなバグいつも出しまくるのに進歩しないのなぜ?
ブーちゃんの方がよっぽど任天とゲーフリ馬鹿にしてない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:15▼返信
>>123
しかもコメント欄閉鎖
言いたかないけど姑息だね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:15▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええ

ありがとう任天堂
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:15▼返信
ゲーフリの技術って初代で止まってんの?
それとも初代から継ぎ足してきた秘伝のタレ()みたいなノリでプログラミングしてるからバグもそのままなん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:15▼返信
>>62
嫌いでもくるよ
ばかにするために
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:16▼返信
温かみのあるバグだな
ほっこりするわ
ありがとう任天堂
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:17▼返信
またかよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:17▼返信
任天堂の神対応が来るぞ
ゴキブリ顔面ブルーレイ確定
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:18▼返信
アニメもクソ
カードは転売
ゲームもクソ
ポケモンGOはモンハンに負けたポケモン界隈
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:20▼返信
あの輝きを再び…!

面白いだけで嫌悪感とかは無いな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:23▼返信
初代もバグゲーだったからな
ポケモンの伝統です
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:24▼返信
ポケモン関係のバグは、修正パッチが配信されるも当てたら更にバグが酷くなるまでがセット
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:26▼返信
蜘蛛男みたいにバグまみれじゃなくて安心しました!
任天堂最高!
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:26▼返信
>>28
漫画村のニュースで漫画村の存在を知らせるみたいな目的があるんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:27▼返信
>>85
豚ハードはアプデで更に酷いバグが増えるじゃんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:27▼返信
注意喚起?
するに決まってるやろw広めたいだけやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:27▼返信
ポケモンはバグがつきものだし、ティアキンでもあったし、任天堂の平壌運転

・・・では済まないぞ
子供を困惑させるバグはなるべく潰してね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:27▼返信
ありがとう任天堂
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:28▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
※で、この始末だよ〜
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:29▼返信
任天堂信者も擁護するのは苦しいようだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:29▼返信
(´・ω・`)任天堂の技術力は世界一ィィィィィィィィィィィィィ!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:29▼返信
対策される前にやっとけよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:30▼返信
バグではなくウルトラテクニックである
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:30▼返信
バグモンSV
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:30▼返信
あの輝きを再び……
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:31▼返信
ゴキステに都合の悪いニュースが流れたと思ったら唐突なニンテンドー下げだ
わかりやすい陰謀だろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:31▼返信
こうやって愉快犯が広めるのよさ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:31▼返信
>>116
そこそこのPCでパルワールド遊ばせた方が
楽しくて子どもも笑顔になりそう
ポケモンMOD出まくるだろうし
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:32▼返信
ゼルダもポケモンも
毎度、増殖バグがデフォルトで実装されてる
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:32▼返信
ポケモンにも分裂の壺があったんか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:33▼返信
>>142
レジー「豪華にすらしなくていいよ」

そしてこの始末である
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:33▼返信
(´・ω・`)任天堂のバグ力は世界一ィィィィィィィィィィィィィ!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:33▼返信
どうしてこんなことになってしまったの
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:34▼返信
初期verで道具増やしてたけどこれポケモン増殖も出来るなら今のverに上げたほうがいい?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:34▼返信
ポケモンWINNER!(バクだらけ)
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:34▼返信
未完成品を販売させたら世界一だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:34▼返信
>毎回おもうけど、こういうの見つける人ってすごいよね。

俺も思うわ、"何のためにそんな特殊な事をやったのか"って
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:34▼返信
任天堂は悲報ばっかりやのうw
朗報ばかりのPSと対照的だ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:35▼返信
まあポケモンなんて初代から増殖バグあったし
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:35▼返信
こんな単純な化石RPGでどうやったらこんなバグ出し続けられるん

skyrimのモッダーとして疑問なんだけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:35▼返信
ぶーちゃん良かったね
今日も任天堂n悲報記事あってぇ~
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:35▼返信
スマブラとかマリカーみたいにお友達料を払ってバンナムにお願いした方がええやろコレ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:35▼返信
>>162
技術力変わってないんやね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:36▼返信
伝統なんでしょ
増殖バグ実装するのが
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:36▼返信
スイッチ本体も増殖バグを起こしてるからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:36▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←低スペック市場は大変だねwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:36▼返信
>>163
もうバンナムとモノリスに作って貰ったほうがいいよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:37▼返信
大会開いても大半が改造ポケモンだったしな


通常運転の段階ですでに品質低すぎぃ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:37▼返信
>>168
任天堂と経産省の闇だよね
闇というかただの不正だけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:37▼返信
>>1
ダメなのはこんな致命的バグ放置したままユーザーに売りつけて逃げる任天堂だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:38▼返信
とっとと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:39▼返信
で、PS5のゲームにはバグがないのかな?ゴキ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:39▼返信
>>154
岩田PはIPには投資してたからなあ
BWでドット動かして、XYで全ポケモン3D化
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:40▼返信
なんで毎回こんなにバグだらけなん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:41▼返信
悪いなゴキ
それでも一部サードはスイッチマルチどころかスイッチリードなんだぜ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:41▼返信
※173
スパイダーマンの事だよね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:41▼返信
バグ多すぎ
181.投稿日:2024年01月14日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:41▼返信
毎回恒例だし対戦向けにわざと仕込んでるまであるだろこれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:42▼返信
>>178
「サードが集まる」から「一部サード」に格下げか
かわいそうに

まぁほぼハブられてるしな仕方ない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:44▼返信
ゴキブリ工作員がバグを発見→隠蔽し一番効果的な時に発表
いつもこのパターンな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:44▼返信
>>184
これな
ゴキブリの陰謀ということ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:46▼返信
ゴキブリの謀略であるから叩き潰さなければならない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:46▼返信
>>182
やったねポケニシくん
バグモンで遊ぼう
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:47▼返信
ぶーちゃんがいつも自分のコメントに自分でレスつけて自演してんの面白いw


イライラが止まらなかったんだろうな~18:44に~
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:48▼返信
事実陳列罪で🐷発狂w
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:49▼返信
バカ豚はいつまでも現実に目を向けられない負け犬wwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:49▼返信
ポケモンなら必ずあるはずと
増殖バグを迅速に探す任天堂ユーザー
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:49▼返信
ポケバンクの仕様上、このバグでポケ増やしてもGTSには利用できないんだよなぁ
ただ単純にアイテムを増やせるだけだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:50▼返信
プレイ人口が多いから

バグが多くあってあたりまえだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:50▼返信
どうせ国内スイッチオンライン13万人しか加入してないし人全然いないから平気なんだが?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:50▼返信
増殖バグ存在するの前提でプレイしてんやろな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:51▼返信
>>188
後、変な所で改行するんだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:51▼返信
>>193
???

何の関係性が?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:53▼返信
もう放置しとけばいいんじゃないの?と思うがな
使うプレーヤーに不利にならなくて、知ってればみんなできるなら裏技として残せばいいじゃないか
これでDLC購入しなくてもDLCのシナリオが全部遊べるとかならともかく
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:53▼返信
※193
プレイ人口とやらが多くなると増殖バグができちゃうの?w
ポケモン毎回増殖バグ見つかるけどもw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:54▼返信
初代ポケモンから既に実装済みの増殖バグ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:56▼返信
ブレワイもディアキンも増殖バグあったしなぁ
直す気無いんでしょ

むしろ故意に含んでるまである
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:57▼返信
>>198
ゲームバランス崩れるから無理や
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:58▼返信
>>163
バグ込みで設計しているからだろ
switchの設計上、ソフトの修正は不可能だから、そのバグにアクセス出来ないようにするが、ベースにバグがあればDLCを入れるためにはバグにアクセス出来るようにしてからDLCを入れて、そこで穴を塞ぐが元のバグへのルートを構築しているので永久になくならない
あと、利益確保のためにテスト時間を削っているので、最低限のテストしかしてないんだろ
単純にソフトメーカーとして三流以下の個人開発レベルだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:58▼返信
悪用だろうが何だろうがゲーム内で出来る事なんだからグリッチとして使えばええわ
初代のセレクトバグや金銀のボックス増殖バグからなーんも変わっとらんなゲーフリはw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 18:59▼返信
バグと同時にバカも増殖
 /バ_カ\
 .|-O-O-ヽ |
 (. : )'e'( : . 9)
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:00▼返信
マスターボールが999個は草
運営さ…狙ってやってないか?
何かもうワザと臭い
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:01▼返信
マスターがたくさんあっても時間はかかるからよくやるなポケモン
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:01▼返信
ダイパプラチナだかの頃から任意コード実行バグ技のマーキングACEあったしダイパリメイクもバグ酷かったしポケモンでバグ起こさないとか無理ゲーなんでは?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:02▼返信
>>205
それポケモンじゃなくてバカモンや
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:02▼返信
任天堂のゲームは見た目も中身も
クソゲーだってよくわかる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:04▼返信
ニンテンドーバグッチ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:04▼返信
増やしたい放題なんてあり任じゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:06▼返信
変身を使ったバグといえば初代ダイパのメタモンも似たような事ができたよな
コピー系の技でバグるのはポケモンのお家芸過ぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:07▼返信
開発もポケモンはバグってるもんって認識してリリースしてそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:09▼返信
こういうの俺だったらサポートに連絡して修正されたらネタにするけどな
見つかってすぐ晒すメリットないだろ
やばいからすぐリセットしたとか言って裏でやってそうだわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:11▼返信
いつ出たゲームかもう忘れちゃったけど未だにバグってるのはもう草なんよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:14▼返信
こんなにバグだらけなのに
大会があるんだから凄いよな
バグポケモンを交換してセーブデータが壊れたら笑えねえ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:15▼返信
結局、このゲームは公式の優勝者含めて上位者が全員チーターなんだろ
バグだらけで、公式大会やポケモン交換もチーターや改造ポケモンしかいないんだったら、まともな子供は中学校に入れば卒業するわな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:23▼返信
何年ポケモン作ってる会社なの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:25▼返信
ポケモン
ゲーム←チーターだらけ
カード←詐欺師、転売ヤーだらけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:28▼返信
任天堂ゲーム作るの苦手だからしょうがないよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:29▼返信
>>20
やり方知ってていってる?
普通にゲームやってたらこんなことしないからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:31▼返信
>>219
そうはいうが最初に発売予定だったポケモンは出来が最悪で当時出向してきた故岩田氏に
「このままバグ取りだけしてクソゲー出すのと、私の指揮下に入って2カ月デスマして作り直すのどっちにする?」
と言われて突貫で作り直してポケモン出したってくらいには元々技術無いぞ
初代ポケモンがセレクトバグ起点にバグまみれだったのは十分デバッグできていなかったせいらしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:32▼返信
1ポリの草
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:35▼返信
至る所でガクガクのスカスカのゴミ
どこを取ってもテンポが悪くバグだらけでストレス
シナリオが売りのくせにキャラボイスすらない
野生のポケモンに生活感はなくただ配置したような手抜き
全体的に20年ぐらい前のクオリティのウンコ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:39▼返信
制作会社が技術力無いからな
でもIPを握ってるから切れないしどうしようもないw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:40▼返信
ティアキンの無限増殖バグも結局直ってないしなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:44▼返信
ニシ君と任天堂の大好きな利益確保のためにデバッグは省略しなくちゃね
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:44▼返信
豚ってやたらポケモン持ち上げるけど
ポケモンってGOTYにカスりもしないよなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:47▼返信
未だに内容ほとんど変わらない物をニ種類に分けて売る悪徳企業
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:52▼返信
発売から1年以上経ってもできるバグなら公認だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:54▼返信
このゲームってもうぶたばにいるこどおじぐらいしかやってないでしょ
子供は飽きてDLCすら買ってないと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:54▼返信
※231
最近実装されたDLCエリアのバグ技やね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:57▼返信
同説の多い人気ゲームなのでこうやって裏ワザも話題になる
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:58▼返信
ワールズ発表後に同説が伸びたから話題にもなりやすい
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:59▼返信
欠陥商品ソフトだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 19:59▼返信
豚「バグではなく裏技!!!!」
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:03▼返信
>>8
ゲーフリは任天堂とは別の会社やぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:03▼返信
CM打ちまくってYOASOBI使ってダイマしたのに爆死したの腐らせた
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:05▼返信
CM打ちまくってYOASOBI使ってダイマしたのに爆死したの草

241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:06▼返信
人がどんなゲームやクオリティに満足するかはその人の自由やけど
こんなゲームを持ち上げとる人にクオリティだのクソな商法だの言われたくないわな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:07▼返信
※238
発売スケジュールの調整や各種プロモーションが任天堂におんぶにだっな時点で
互いに他人のフリなんて白々しいだけやぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:08▼返信
もう子供にすら相手されないからオタクに擦り寄ってる弱コンテンツ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:08▼返信
こんな話題しかない任天堂ゴミッチ界隈...
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:11▼返信
Switchソフト全般に言えることだがPCエミュの方が快適に動作するの草
どんだけカスハード強要させるんだよ
まぁゲームのクオリティは低いままだけどね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:17▼返信
内容が水増しだらけの無駄な時間掛かるクソゲーだからチート使って遊べってことだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:22▼返信
竜王戦できないな。DLC作ってバグ潰さず
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:24▼返信
まあ、GTSに流すのもオンラインで対戦に使うことも出来ないんですけどね
単に道具増殖に使われるだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:25▼返信
任天堂はゲームのクオリティの低さをハード性能の低さで隠したいだけ
だからゴミッチ2もクソ性能確定
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:29▼返信
技術の梯子を降りるどころか登る気すらない会社だからしゃーない
一生糞クオリティのまま擦り続けるだけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:33▼返信
>>238
その言い訳聞き飽きたわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:35▼返信
【バグってゴキー】(バグってハニーのテーマで)
3210 3210 バグってゴキー カサカサカサカサ聞こえてくるよ 負けゴキの遠吠えが聞こえてくるよ
敗北宣言のメッセージ 耳をすまして聞いてごらん 耳をすましているだけなんて イライラしてきていられない
発狂する心に火がつくよ ついた炎で大炎上 だからハッキョハッキョ不毛の大地 馬鹿なゴキちゃん敗走しよう
こどおじ部屋に常駐かまして PSWで冒険開花
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:37▼返信
任天堂はファーストの負担が大きい
弾がないからリメイクラッシュ
多分納期に余裕が無い。人も足りてない
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:44▼返信
>>252
曲のチョイスがアラフィフってぶーちゃん…
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:45▼返信
おっさんが古い歌で替え歌ポチポチ書いてるのかと思うと泣ける
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:46▼返信
さすが日本人愛用の任天堂
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:47▼返信
使わないでとか言いながらTwitterにあげてる時点でとんだクズ野郎だ
バグ報告なら運営のお問い合わせでもすればいいTwitterにあげる意味はない
あげる理由はひとつちやほやしてほしいから注目されたいが見え見えなんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:48▼返信
>>252
ニシくん自分で高齢無職だと自己紹介するの好きだねw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:50▼返信
何時もの任天堂ユーザー民度じゃん
何を今更注意喚起してるのか?wwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:50▼返信
実は「簡単に」では全然ない
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:55▼返信
>>252
全く元ネタ分からんから検索したら、なんじゃこれ?
元ネタがファミコンソフトとか出てきたけど
ファミコンとか博物館に展示してるような骨董品の話なんて今の人には分からんよ
お爺ちゃん何歳なのよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:58▼返信
>>252
久しぶりにこのコピペ見たわw
またすぐに消されるぞw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:00▼返信
>>252
曲のチョイスが50代
替え歌(幼稚)
内容も幼稚
これを貼れる羞恥心の無さ

役満ですね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:03▼返信
アニメもゲームもオワモン
妖怪ウォッチ笑えなくなっちゃったね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:07▼返信
【悲報】スイッチ2が今更PS4レベルのスペックだと海外でバズる

ID:A+hd4IMg0
性能で買わされてる側の方が洗脳されてると思うが…
任天堂ユーザーはカタログスペックなんか一切見ずにゲームの面白さをしっかり見極めて買ってるんだからむしろ史上最も洗脳から遠いユーザーなんじゃないの?

何時もの性能不要論が始まりました
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:13▼返信
>>58
ポケモンって初代からマフィアやヤンキーみたいな悪の組織を必ず出してるけどプレイヤーが一番悪者ムーブしてるのはギャグか何かか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:27▼返信
毎回バグだらけで恥ずかしくないのかね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:28▼返信
こんなバグがあったんじゃ、脅迫が無くてもどのみち大会は開けなかったねえ…あっ…
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:29▼返信
>>267
バグがあるの自体は別に直せばいいじゃんとは思うが
内容が毎度似た感じでお粗末なのがなんとも
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:34▼返信
まだポケモンやっているのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:35▼返信
>>265
任天堂ってだけで買ってるくせに洗脳されてないとはこれいかに?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:37▼返信
黙って製造元に報告すればいいのに
わざわざ動画にしてる奴w
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:38▼返信
こういうバグを広めてるソニー系ブログのはちまにも責任があると思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:44▼返信
>>272
課金要素が無課金でできるようなバグなら即修正するけど
こういうのはこっそり報告しても修正後回しにされるから
みんなに広めて「さっさと修正しないとバグ利用されまくる」って状況にした方が
修正が早くてトータルでは一部の人がやりたい放題する悪影響も少ない
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 21:45▼返信
豚は都合悪いと発狂するか逃げるのパターンだなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 22:17▼返信
グルトンでええよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 22:37▼返信
データが汚染されるからポケモンアプリから排除してくれってファンに言わせちゃったポケモンゲーってこれで連続2回だっけ?3回だっけ?
Switchなんかで作ってると低スペで少しでも現代的なグラにすることだけにとにかく苦労してるから、ゲームギミックの方のバグが取り切れないんよ
いよSwitchで普通に作ったらPS2でパイロット版でも作ったの?ってグラにしかならんから大変なのは分かるけどさぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 22:42▼返信
>>238
そういうの言い訳はするのに日本では一般人に向けて任天堂は世界一のゲーム会社アピールしてんのかよ
任天堂はゲーム業界に無くても誰も困らない会社やぞって言ってみろや
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 22:44▼返信
>>14
しないから安心しなよ
3ヶ月は放置だぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 22:47▼返信
>>39
バグを利用した裏技を豚は裏技だと思ってんのかもしれんけど、一般的にはBAN対象だぞ
裏技とグリッチの違いも分からんか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 22:50▼返信
>>80
マジでインディーに失礼だからやめろ
任天堂はインディー以下の存在だとハッキリ断言できる
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 22:56▼返信
こいつら(ポケモン)いつも増殖されてんなww
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 22:57▼返信
>>184
そんなに長期間伏せてるのにニシくんが発見できてない?変だな
まさか遊んでない……?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:24▼返信
豚がポケモンなんかで遊んでるわけもないから関係ない話だよなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:27▼返信
初代から成長しなさすぎやろw
初代なんてふしぎなあめ量産したわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:40▼返信
やってみたが完全コピーじゃなく捕獲場所履歴残るしこだわりがある人には意味無いわな
マスボもガチャでてにはいる時代だしな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:48▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:52▼返信
switchユーザーの過半数以上はネット環境持って無いからパッチは無意味
(´・ω・`)
穢れた血ゴミッチ ガレキン
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:55▼返信
記事にして拡散すんなクズ。通報するわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:02▼返信
ポケモンは毎作ガバガバ過ぎて笑えないな…
そして今度は同じ作品で何回繰り返す気なんだよ…
291.ネロ投稿日:2024年01月15日 00:26▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:28▼返信
>>1
バグモンだしな。仕方が無い
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:29▼返信
>>2
「こどおじのバグってモンスター」にタイトル変更しろよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:33▼返信
別にバグが見つかったってポケカは売れるんだから株ポケにとっちゃノーダメージよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:30▼返信
そういや、前にポケモン増殖した人はBANされたり対処されたの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:00▼返信
ベセスダ「潰しても潰しても新たに湧いてくるバグやエラーにお困りの様だね!そんな時は直せません!と
開き直るのも大事だよ!じゃあね!」
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:49▼返信
※289
拡散しねえと対処しねえだろこいつら
直接報告してもカスハラ扱いで放置してるからいつもバグ情報が修正よりも先に出回るんだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:23▼返信
こういうバグあると一気に萎える
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:50▼返信
ゲーフリはさすがにデバッグ人員増やすか外注しろよ
儲けてるくせに
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:30▼返信
個人で楽しむなら別にいいだろう
アイテムはいくらあっても足らんし
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:47▼返信
アップデートで再発とかコロナウイルスかよ??
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 20:17▼返信
>>299
これだな
ゲーフリは有能な人を雇えばいいのにね…
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 22:05▼返信
ポケモンはバグが醍醐味みたいなもんだろ。バグ産を流したり通信環境に持ってくるのはやり過ぎだが
304.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×99投稿日:2024年03月13日 13:56▼返信
勿論デジモンチャンピオンシップは楽しいよ。
無論デジモンチャンピオンシップは面白いよ。
当然デジモンチャンピオンシップは愉快痛快だよ。
一応デジモンチャンピオンシップは心嬉しいよ。
多分デジモンチャンピオンシップは喜べるよ。
確かにデジモンチャンピオンシップはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンチャンピオンシップはハラハラドキドキするよ。

直近のコメント数ランキング

traq