• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【!?】めちゃくちゃ胡散臭い『宇宙人の死体』をメキシコ研究所でX線検査「人工的に操作した痕跡がない」



「地球外生命体」のミイラは偽物 ペルー政府見解
1705230932288

記事によると



・ペルー文化省などはこのほど、同国南部で発見された「地球外生命体」のミイラとされるものについて、偽物との見解を明らかにした。

・首都リマで行われた記者会見では、3か月に及ぶ調査で検察がまとめた法医学報告書が示されたほか、ミイラの一部とされるもののエックス線画像なども提示され、法医学専門家が説明を行った。

・問題のミイラとされるもの2体は昨年9月、「人類ではない」生物の遺体としてメキシコ議会で公開された。メキシコのジャーナリスト、ハイメ・マウサン氏が2017年に発見したとされていた。

・文化省はこの2体について、ナスカの地上絵で知られるナスカ文明期のものと説明されているが、でっち上げだと述べた。

以下、全文を読む

この記事への反応



ついこの間やりすぎで関がめっちゃ興奮して未知との遭遇だよって言いながら見てたヤツやん。
ちょっと恥ずいな。


某番組で取材したのは関、だっけ?
彼のコメントが聞きたい。


異星人は間違いなくいますが、地球にはいるという証拠はないですね。

昔、早稲田大学の大槻教授が言ってたが、宇宙人の存在は否定しないし、地球上の人類のみというならそれは単なるエゴ。ただUFOに乗って地球にやってきているというのは信じられない。理由は私が認識している物理学では地球に来る為にはとんでもないエネルギーと技術力がいる。それでも地球に来る目的や理由がわからないと。私もその意見に同意している。

そもそもこんなもんが本物かどうかの議論が笑える。
きっと宇宙人も大笑いしてる。


偽物と判断した根拠は?

本当に地球外生命体が存在したら、とっくに地球なんて侵略されてるわ、本当に人間によるまやかし物が多すぎだわ。
こんな子供騙しみたいな幼稚なまがい物に騙されたり、信じる輩の心理が異常すぎるわ。


カルト教団の付け入る隙を与えない為にもこういうのはどんどん暴いてほしい。

法医学専門家がどういう説明をしたかはこの記事からは確認できないけど、本物の地球外生命体との比較はできないので、何か人間の手による細工が見つかったということだろうな。

この間のやりすぎ都市伝説で関が触らしてもらって
「パワーがビンビンに感じますよ!」って言ってたやつですね
まだ見れると思うので爆笑したい方はTVerへ急げ!






信じるか信じないかは、自分次第なんだよね



B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:31▼返信
ねこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:32▼返信
そもそもこれETだろ?
昔映画で見たぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:32▼返信
実際いないんだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:33▼返信
ロマンがーの文系バカどもいい加減にしろよワリとマジで
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:33▼返信
宇宙人はいる。証拠は俺👽
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:33▼返信
有吉「なんで関ごときが秘密知ってんだよwwwww」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:33▼返信
本物って言ってたのは何だったの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:35▼返信
もし宇宙人が地球で見つかった時点で、もう地球は終わりなんだよ。
先に観測した側が文明レベルは上なんだから。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:35▼返信
ペルー殺すぞお前?
早くミイラ発掘してこい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:35▼返信
仮に宇宙人がいたとして人型してる確率考えたことある?
バカなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:35▼返信
※5
そもそも宇宙人がわざわざ一方通行の宇宙旅行に出る意味がわからないからな
冷凍睡眠などで来れたとしてももう、帰れないだろ帰っても浦島太郎なんてもんじゃねーしw
ソレ以前に、生物の種としての寿命の方が先だろうなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:35▼返信
地球人も宇宙に存在しているから宇宙人だ
つまり宇宙人は存在する、いいね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:35▼返信
任天堂信者なら信じそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:35▼返信
>>5
宇宙人って宇宙で生まれたってこと?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:36▼返信
嘘朝人
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:36▼返信
偽物としてロマンを感じ楽しんでたのにどうしてこうなった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:36▼返信
※2
メッチャ引きずられてる感は確かにある
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:36▼返信
折角のエンタメなんだからもっと楽しもうよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:37▼返信
※10
知恵がつくには手がかなり精巧な動作ができなきゃ科学は進歩しないからな
そうやって突き詰めていくと人形してる公算は少なくないと思うけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:37▼返信
放送前から偽物認定されてたのになぜ放送したのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:37▼返信
>>10
じゃあなんで人間は人型になったの?
神の御姿の写しだから?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:37▼返信
いや、分かるやろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:37▼返信
宇宙人が嘘だからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:38▼返信
(んな事は承知の上で遊ぶもんかと・・・)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:38▼返信
実は宇宙人ではなく火星人だったのです。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:38▼返信
もうちょっとマシなもの作れただろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:38▼返信
宇宙人は存在する
だが地球人が出会う事は絶対に無いから居ないのと同じ
地球から50万光年先ぐらいには居るんじゃない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:38▼返信
宇宙人はいるけど絶対に地球には来ない。広い宇宙で地球なんて米粒レベルでしかない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:39▼返信
私が地球外生命体です
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:39▼返信
宇宙人は既に人間社会に溶け込んでるってMIBで見た
日本の歴代総理もだいたい宇宙人だと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:39▼返信
※12
ソレはそうなんだけど地球人の種としての寿命や他の星の住人の種としての寿命考えると同じ時代時間に存在してる確立は結構下がると思うね。移動するだけでも何光年掛かるか分かったもんじゃねーしw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:39▼返信
俺たちはみんな宇宙船地球号で生まれた宇宙人なんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:40▼返信
>>28
米粒レベルの地球に絶対に来ないという論拠などない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:40▼返信
真実はどっちだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:40▼返信
陰謀厨「いや、これ本物だから、パニックにならんよう偽物言うとるんやで?」
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:41▼返信
いい加減気付けよペルー人
パンドラの箱はもう開いちゃってるんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:42▼返信
紙粘土で作れそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:42▼返信
カッパのミイラと同じレベルで楽しめよ
科学的調査なんか余計なこった
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:43▼返信
宇宙人の真偽以前にテレビのお約束すら理解できてない奴いるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:43▼返信
でしょうねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:43▼返信
ペルー政府の言い分が正しいかどうかこの記事ではよくわからんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:43▼返信
俺らが外宇宙への行き来が可能になる頃には、もしかしたら今の姿かたちは捨ててるかもな
まぁでも、宇宙人が人類と同じ体躯をしていた頃はあったかもしれんよ。今もそうかもしれん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:44▼返信
そもそも空想で作られたのと同じ姿な時点で本物なわけない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:44▼返信
もう宇宙人なんて諦めろよ

星ごとに重力違うから気圧も異なるし、運よく生物が住む惑星見つけたところで
そこから滞在できるかどうか、気体も何が生存の障害になるか分かんねーし、身体が破裂するか押しつぶされるかガチャ並みの運ゲー始まるんだからよ

宇宙漂える宇宙船があるならその中の方がまだ住めるまである
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:45▼返信
今度は雪男のミイラ作ろうぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:45▼返信
このあからさまにグレイ型宇宙人っぽい見た目のヤツはまぁ偽物だろうなって感じだけど
NASAの元職員たちが告発していた月にあった宇宙人の死体については超気になるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:46▼返信
テレビでたまにやってるけど
偽物として観てるから安心せえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:47▼返信
知ってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:49▼返信
>>44
人かどうか知らんけどいる事はいるだろ
ただ地球にいるのは全部フェイクだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:50▼返信
>>29
E.T.来ちゃったよ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:50▼返信
宇宙のどっかに知的生命体いたとしても
地球環境で46億年かけてきた生物と似てるはずがない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:50▼返信
毎朝鏡を覗くと宇宙人らしき生き物が映りこむんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:51▼返信
>>1
そもそもハローバイバイ関のネタ元はディスカバリーチャンネルとかからだし、金成の田舎伝説の方が🤣
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:52▼返信
人類はまず1光年先ぐらいに移動できる技術を作れ
1光年は飛行機で移動したら15000年かかる距離
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:52▼返信
全員わかってますよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:53▼返信
>>14
🌏の進む時間とは👽の⏳違うから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:53▼返信
地球外生命体のミイラではないけど何かの生命体のミイラ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:53▼返信
>>54
空間折り畳み式ワープドライブがあと何年かで実用段階になるからもう少し我慢しろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:53▼返信
でもボイジャーの金のレコードは
理系童貞のお前らでもロマンだと思うだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:54▼返信
知ってた
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:56▼返信
あるお方は奇形児言うてたな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:57▼返信
>>32
LAZYのアルバム思い出すよなあ
LOUDNESSの基礎を作った名作だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:57▼返信
よう知らんけどワープとかして一億光年先からでもすぐ来れるんちゃう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:57▼返信
まあそうだろうね 正体が何なのかは気になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:57▼返信
だからさぁ地球外生命体いるかもしれんが
行くのも来るのもほぼ不可能に近いっすわ
なぜなら宇宙での限界速度が光の速さだから
光の速さで航行できる宇宙船で何世代何十世代生活して到着
重力ワープ?ははは
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:58▼返信
全宇宙の中で地球外知的生命体が存在する確率は高いだろうけど
それが人類が誕生してからの過去及び現在地球に来ている可能性はほぼないだろうなと
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:58▼返信
>>2
昔は3人組やったんやでELT
リーダーの五十嵐が抜けday after tomorrowのプロデューサスに
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:59▼返信
宇宙人の起源は大韓民国であるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 23:59▼返信
>>63
そうだな
あと宇宙人が地球に転生すればいいよなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:00▼返信
堀江 「宇宙人は100%いる。いないわけないじゃん。相対性理論だから」
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:00▼返信
誰が言ったかは忘れたが、仮に異星人がいるとして
例え異星人がいてもこんな末端の星にコンタクトをとることはないとかいってたなぁ
そりゃそうよな、宇宙から見たら小さすぎて視界にも入らんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:01▼返信
もうはじまってるんだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:01▼返信
太陽の寿命が尽きたら地球も終わりなんやろ?

それまでに引越し先を探さないと



74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:03▼返信
宇宙人が地球に来る確率と
おまえら自身が今のその姿と心で存在する確率は
どちらが上だ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:05▼返信
>>71
それが物質脳の浅はかな考えっつうんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:05▼返信
>>41
それな
それにペルーからしたら盗まれたようなもんだしな
それとX線とかの写真も捏造したってことなの?って話だし、最近、アメリカがUFO情報を秘蔵することに決めたことと関係あるのかとか考えてしまう
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:07▼返信
お前らそっくりだったからお前らかと思ったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:07▼返信
根拠は合成接着剤で鶏の骨を使って組み立てられたものだったからだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:07▼返信
>>71
星はアホみたいにたくさんあるから探すのは大変だろうね
だけど理論物理学の世界では宇宙を渡航する理論なんてありふれてるわけだし、未知の技術なら十分可能よ
てか、理論物理学者で宇宙人の存在を否定する人なんてほとんどいないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:08▼返信
ペルー文化省が発表するまでもなく
ほとんどの人が偽物だって知ってました
日本にある河童のミイラも全部偽物や
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:08▼返信
>>78
成分分析の結果は?
どこで公表したの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:08▼返信
※64
頭部がラマの頭蓋骨を加工したものを使ってる、ってのは聞いた
胴体は類人猿あたりのを加工して、つぎはぎしただけなんじゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:10▼返信
>>65
理論物理学の世界では可能とされてるよ
ワープしたりな
てか本物のUFO見たことあるけどまじで凄いぞ
飛行機でもドローンでも風船とか人工衛星とかでもないやつだけど本当に存在するんだと思ったね
お前もいつか本物を見て常識が変わると良いな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:11▼返信
そんなん言ったら深海魚だって「外には世界なんてない。もし世界があって生き物がいても、多大なコストと危険を乗り越えて来ようとするわけがない」って言うよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:15▼返信
>>82
ツギハギしたにしてはX線の写真とかそのような継ぎ目はなかったけどな
改ざんされてる可能性ももちろんあるが
本物かどうかはわからんがペルーとかあの辺には明らかにおかしいまじもんのコーンヘッドとかあるからな
ツタンカーメンの父親とかも後頭部異常に長いし隠されてることはあるよ

86.ネロ投稿日:2024年01月15日 00:15▼返信



ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:15▼返信
アレ?オマエラまだ知らんのかよ。それ、未来の人類やで。UFOも旧型ドローンかタイムマシンだっつーの!地球外つーか、それ等の類いの族は乗り物で着てるわけじゃないで。
ワイ等に次元を原点とすると?彼等が来ている次元はパラレルに居る様なもん。一般人は簡単に行けないが、彼等からこちらに来る事は珍しくない。
ちょっと考えたら分かる単純な話しでさ?とんでもない距離を乗り物で来るって考え方が、原始的。次元を飛び越えるだけ。タイムマシンは仕組みが違うけど?原理や基礎は同じ。

タイムリープが分かりやすいのかな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:16▼返信
ETとかグレイとかだとつまらんしそろそろ他のパターンは来ないか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:18▼返信
プライマー
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:18▼返信
生命というものが地球独自の可能性もあるしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:20▼返信
生きてる個体が見つからない時点で期待しているような超文明を持ってる奴らが仲間の死体なんか残していくわけねえんだよな
地球から火星移住を狙ってるみたいな片道切符で半分死ぬ気で宇宙に飛び出した奴らが来る可能性はあるのかもしれんが
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:21▼返信
「宇宙人はいるだろ 宇宙の広さ舐めんな 宇宙人が来てる? 来るわけないだろ宇宙の広さ舐めんな」
これ好き
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:24▼返信
※46
月ですぅ~言えないけどぉ~月Deathぅ~家無いけどぉ~♪ ('ω'`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:25▼返信
地球にはあふれるほど生命が存在するのに何故宇宙には溢れるほど存在しないのだろうか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:25▼返信
そりゃそうよね。宇宙航行できるようになったとしてまず探求するのはどこかってなると…ねえ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:28▼返信
〉とっくに地球なんて侵略されてるわ
宇宙人「なんて野蛮な思考なんだ…」
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:31▼返信
※85
”Applying CT-scanning for the identification of a skull of an unknown archaeological find in Peru”
で検索すれば、このミイラの頭骨とされてるモノが、ラマの頭骨の一部を加工したものだと解る
胴体の構造がどう見ても類人猿のそれであるのに、頭がラマの頭骨の加工品である以上継ぎ接ぎ以外のなにものでもない

X線写真ってのはあくまで骨の位置を示してるだけなので、それだけで継ぎ接ぎが”ない”と言い切れることがそもそもおかしい
このミイラもどきの是非の話に、別のモノは~とか余所では~と言いだすのは、論旨をずらす詭弁
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:35▼返信
まあ現実的には存在が証明されてない宇宙人より
奇形生物を疑うべきだろうけどw
まあそれ以前の無機物の作り物臭いが
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:35▼返信
地球なんて侵略する価値もないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:36▼返信
ハチマノバカドモオマエタチハクズダ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:36▼返信
ついこの間やりすぎで関がめっちゃ興奮して未知との遭遇だよって言いながら見てたヤツやん。
ちょっと恥ずいな

やりすぎ都市伝説を真面目に受け止めている奴いるんだな
ああいうモキュメントコントじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:40▼返信
お前らまだ自分らこそが宇宙人だと気づいてないんだな…
地球の原住種族だったネアンデルタール人を絶滅させる為に送り込まれた
宇宙人の下級尖兵
それが君たちホモ・サピエンスの正体なんだよ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:43▼返信
>>97
見てきたけど2021年研究結果だね
最近の2023年の研究者の解析ではそうは言ってないしどちらが本当の話なのかわからんぞ
ペルーからしたら盗まれたもんだけど、そもそもCTでどちらも調べてるはずなんだけどな
メキシコ議会にまで出してるわけだし、国をあげて偽物を本物として仕立て上げる理由は一体なんよ?
ペルーからしたら盗まれたわけだし偽物と証言するだろうが
104.投稿日:2024年01月15日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:44▼返信
あたりまえだろ
みんな知ってたwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:45▼返信
知ってた
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:47▼返信
すり替えられたんだ、存在を隠そうとする何者かにな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:50▼返信
>>99
野球が好きな戦闘型の宇宙人が来てるらしいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:52▼返信
>>97
後はその研究結果出した教授の専門は工学だよ
なんで専門外の人がその生物の骨を組み合わせて作ったものなんだ!って生物学の権威でもなく判断出来ちゃうのかな?普通に間違いだろう
後ね、キプロス工科大学のキプロスはさ、宗教がギリシャ正教なんだよ
こりゃ宇宙人なんて初っ端から否定するわな
ローマカトリックとかなら柔軟性が出てるけど、ギリシャ正教じゃ受け入れるのはきついだろうよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:55▼返信
実は俺達が宇宙人なんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:57▼返信
海の魚は富士山には登れない、鳥も海底には行けない
人間も月が精一杯で未だに一番近い火星にも行けない
宇宙人だって地球まで来れるとしても生物の寿命が尽きる距離だと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 00:59▼返信
バカ以外全員知ってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:07▼返信
ロケットで20kg宇宙に出すのに2千万かかるんやで
よそから何光年もかけてくるかよ
まだ未来人のほうが信憑性ある
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:09▼返信
お前ら叩いてるけどどことなく寂しそうだよな
その気持ち忘れちゃダメだぜ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:11▼返信
夢はないもんだ
宇宙人なんていて欲しいとは微塵も思わないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:13▼返信
まじでUFOは地球に来てるぞ
お前ら馬鹿にしてるけどまじで来てるからな
本物を見ると常識が変わるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:15▼返信
>>91
生きてるつーか、良い例えがまるで家畜の様な言い方やめてよ。失礼だと思わないの?それが、オマエ自体が嫌われるん理由の一つなんやで。

だから地球外さんじゃなくて、マジの地球人だから!

この星は「理想の模型」まず有り得ない世界。シミュレータの様で、実は作り込まれたプログラムの完成形。不思議だと思わない?地底攻略より人類は何故宇宙を目指すのか。
そこがタブーエリアだと無意識に反応するからだ。最先端顕微鏡で見れるμの世界。原子以降の構造は分からない!大小に宇宙は関係ない。生命が宇宙そのものなのさ。先を目指すより、本質をもっと知るのが未来に繋げる手引きなのさ。狭い価値観に弄ばれてるデータは要らないバグでしかない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:17▼返信
安倍も実は宇宙人なんだよね
地球では傷が治せないから星間転移装置である武道館で母星に帰った
母星で肉体を若返らせたらまた地球に来るよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:23▼返信
そういうの信じるのオカルトの糖質だけだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:25▼返信
俺もUFO見たことあるよ
昔は丸型だけだったけど最近は四角型もよく見るね
なんでも四角型の方が量が多いらしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:26▼返信
>>99
簡潔に言えば既に新略済みなんだなw その生命体は蚊だ。でも近年の酷暑続きでそれも終焉w 面白いだろ?

如何に巧妙にできてるこの世界

異星人と言う言い方は、俺的に違和感しかねーがオマエラには分かりやすいのかな?彼等は何しにこの世界に来るのか?それは、調査だよ。2062年未来人が分かりやすくて、、厳密に言うとほぼ地球人。それ以外は何と説明したら良いやら?ま、フェイク的バグ(遊び)や。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:28▼返信
地球に来れる技術があるならAI搭載の人工生物(アンドロイド)を使うだろ
知的生命体が直接来るとかリスクが有り過ぎる
UFO・宇宙人って実は多次元(他の宇宙)の間を往来出来る知的生命体・アンドロイドとか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:32▼返信
関さん顔真っ赤
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:34▼返信
これ見つけた博士、昔にも古代人ミイラ捏造でやらかしてる常習犯やぞwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:36▼返信
>>124
そんなやらかしてる常習犯が信用されてメキシコ議会にまで出るの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:36▼返信
>>116
それ、地球製だから。来てると言うより既に前からあったが正解!1970年の時点で小型ドローンは存在していた。それを捕まえた日本人が話題になったけど?エージェントが回収したから有耶無耶になった。
遡れば1940年辺りからオーバーテクノロジーがあったけど?それを作るには環境が整わないから、手間と金かかり過ぎ問題。誰が技術や知識施した?それは未来人。

遊ばれてのよ?この世界。ワイ等もシムシティ好きでしょ?似た様なもんさ。

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:37▼返信
※120
メロンパンの話してる?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:38▼返信
ウルトラセブンで欠番になったス〇ル星人だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:39▼返信
なるほど、つまりペルー文化庁はすでに・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:39▼返信
なぜこの物体を見て宇宙人と思うのかは最近のオカルトやエンタメの影響
50年前だと宇宙人はタコみたいなやつが定番だった
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:42▼返信
政府がこの程度とか馬鹿にされるレベル
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:45▼返信
>>126
未来人説は確かに一つの説としては有力ではあるな。ただ宇宙人が地球に来てる証拠ってたくさん残ってるのよ
やりすぎ都市伝説なんかは浅いからもっとその辺突っ込んでほしいけどね
いつも嘘が混じるのがやりすぎ都市伝説
あと実際に見たのはドローンとかじゃないよ
まじでそんなレベルのもんじゃないw
少なくとも人類のテクノロジーじゃ不可能だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:48▼返信
関も視聴者もわかって見てるのにお前ら何言ってんの?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:49▼返信
本物と言ってる人の経歴や宗派は事細かに粗探しするのに偽物と言ってる人の経歴や宗派は一切調べず鵜呑みにするよね
否定派ってのは毎回否定してくれる人間の言葉で安心したいだけで真実を見ようとしないよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:51▼返信
>>134
UFOを実際に見れば一発で信じるようになるんだがな
その機会を得られるかなんて一生かけても無理な人だらけなのが現実だから否定したくなる気持ちもわかる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
※124
これ見つけたの博士じゃないし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:52▼返信
当たり前やろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:57▼返信
>>122
"`,、("∀`) "`,、実はもっと単純なんだなw 隕石デブリは余裕で侵入してくるけど?実はロシアの隕石、実は米国の兵器。でも、エージェントが食い止めた。アレホントに落ちたら?数百万しぼーWW3ガチ開戦!
AI?無能01判定やで。Googleの検査もアホじゃん。
余談w
心霊現象。これもホント中身の実態を理解すると面白くてさw 仮定で呪術廻戦は100%創作だけど?幽霊には実態と質量がホントにある!思念体と言うより、想いを残した意識の様なモノ。魂の概念が正にそれなんだよね。
だから自称霊能者とかマジ嘘モロバレw 生命の記憶媒体は脳じゃない。個々の細胞そのものが記憶媒体。だから移植で人格変異が起こる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 01:59▼返信
知ってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:03▼返信
>>121
何言ってんのか全然わからん
そういうノリは他所でやってくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:05▼返信
>>134
未確認飛行物体=UFO
仕組みが理解できないから数十年前はUFOと言う認識だっただけ。現代は小型おもちゃドローン当たり前!もう理解したかな?知識と認識の価値観。
なんせ1960年代には既に有人ドローンまであったんだからね。今来てる最先端当たり前は、既に相当遅れて証明さ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:12▼返信
>>132
やりすぎはTV番組だから100%創作なんよね。
キミの認識の範囲はリミッターの付いた概念でしかない。米国のステルス機も既に50年前の遺物。
最先端は乗り物と言う実態がない。スマホの様なモノだ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:14▼返信
>>140
バカはレス返すなよバグの癖に生意気だぞ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:31▼返信
>>120
四角?は無い。ホントに四角なら一般人のオリジナルマシン(ドローン)だよ。三角か六角ならただの密偵ドローン。細長円柱は旧型タイムマシン。もう絶対来ない、はず。。
丸?丸に見えるのは遠いから、、実寸は5m掛け5mのひし形。写真、、貼れないって不便やではちまw それは有人機。有人機が来るパターンは、実験の調査ね。311の無数UFOは正にそれ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:37▼返信
相対性理論では光速を超えて物質が移動する事は不可能
しかし宇宙そのものは光速を超える速度で膨張しており
物理学では時空間自体が光速を超えて移動することを否定してはいない
おそらくこの方法を用いる事で周囲の空間ごと遥か遠くの宇宙まで移動する事ができるはず
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:51▼返信
結局偽物ならばそれは何だったのか説明が一切ないな
昔の人が作ったならば文化的な価値があると思うんだけど
人形のミイラもいろんな動物をつなぎ合わせたキメラだったからそれはそれでロマンがあったし
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 02:57▼返信
>>145
何を言ってるの?光は関係ないし、速度じゃない。
空間を、次元を飛び越えるだけ。いま、刻々と進んでる時間。次元の連続体も実は?認識の産物。ホントはブロック毎に括りが必ずあって、、まぁゲーム的に言えばオートセーブ。間違いでゲームオーバーに成らない様になっている。タイムリープはその括り(本人限定)に移動できる能力で、タイムマシンはもっと上限が上。

でだ、遥か先の銀河の外に行く術も同じ原理なんよ?
昔のアニメでワープとかあるけど、アレは無い。つーか根底からして無意味w 最初から原点と移動地点を繋げるだけ。宇宙船って考えた方が最初からない。瞬間移動装置で行き来するだけ。ドラえもんで言う、どこでもドアが近いが、原理はずっーと安全w
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:06▼返信
>>147
いやいや理論物理学でワープ理論は色々と理論化されてるよ
現実的には可能だろうということはわかってるが、実現するための技術がないだけでな
しっかりと現実的な理論からかじった方が良いぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:10▼返信
>>141
はいはい
ドローンじゃないよ本物は
実際に見たらそういった考えは吹き飛ぶよ
最新鋭の機械?それもないよ

150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:10▼返信
関恥ずかしいなw
ビンビン来ますとか言ってたのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:14▼返信
>>142
現代のステルス機は更に進化してるがな
でもUFOが人間の作った最先端の乗り物や機械なわけがない
そもそもその五十年前から既にUFOの目撃例はあったわけだし、なんで現代の最先端が五十年も前にあるの?
お前の認識の範囲が狭すぎるよ
もっと色々知るべきだけどお前は否定しかしないだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:16▼返信
なに?宇宙人がいるならUFOはどこにあるんだって?
UFOなら俺の隣で寝てるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:17▼返信
>>150
だって彼は何も知らないq信者だからね。ワンピース的天竜人を知っている装いをして、ホントは何も知らない可哀想な芸人。奴隷の刻印チップまで自ら埋めちゃってw アレの実態すら理解してないし、騙される事にすら気付いてない。ある意味幸せなのかな。

154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:17▼返信
>>150
ペルー政府はすでに宇宙人に乗っ取られてるとかいくらでも言いようあるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:20▼返信
見るからに模造品なのに宇宙人を信じたい人には神からの贈り物に思えるんだよな
似非宗教って業が深いわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:30▼返信
>>148
だから技術と理論はセットなの。理論だけ一人歩きだけなんてないんよ?理想と想像よりも、利便性が大事じゃん。金と時間とエネルギーを無駄消費無よりローコストな移動手段!
キミの言うワープは結局ドラえもんのどこでもドア的な危ない理論でしょ?空間と次元を飛び越えるってもっと簡単な仕組み。エネルギー問題だってホントは嘘なんよ?地球にはタダのエネルギーが無限に発生している。でも、それ知ってて使わないだけ。何故なら金にならないから。一時フリーエネルギーが話題きなったけど?一瞬で消されたし、デマとか言われまくったじゃん。同じ事だよ。ガソリンだEVだ?言う車の動力原も、水や空気で賄えるのよ?すべてこの世界は金で動いている。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:36▼返信
>>152
正解w キミの柔軟性は正に素晴らしい日本人だ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:36▼返信
昔あった火星にタコがいるレベルだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:39▼返信
>>149
可愛いw 穴ホリホリしたい。
最先端は既に乗り物じゃないし、UFOは地球製の時代遅れな兵器だ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:45▼返信
>>156
それならどうやって水や空気で賄えるのか説明してくれよ
フリーエネルギー?それがどれだけ難しいことか理解出来てないうちに語るな


161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:46▼返信
>>158
もう終わりダコの星
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:46▼返信
>>159
ん?お前が何を言いたいのかわからん
色々コメしてるけど文章がめちゃくちゃすぎてそれじゃ伝わらんぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:54▼返信
>>151
は?ん?50年前は普通じゃん。70年前からの話ししてんだぜw俺は。 1960年の時点で、有人ドローンがあったのはミリタリーマニアは皆んな認知してるさ。ただし乗ると必然的に被爆と言う地雷w
その10年後に小型ドローンも既にあった。

キミはね、知らない中で精一杯背伸びしてるだけ。
知ったら恥ずかしいなるまだ青い子なのよ。
俺を否定するのはキミの淺ましい性分なんだろうけど?その古典的価値観を捨てると、広がる視野もあるんだよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 03:58▼返信
>>162
別に構わないよ。それよりもw やらないか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:08▼返信
>>160
水素エネルギーを知らないの?トヨタが数年前まで推進していたのに、突然辞めて非効率EVに切り替えた。
何故か?簡単な話し。金!
フリーエネルギーは意外と簡単。太めのクリップ2個有ればキャプチャーできるけど?周波数が定まらないので、変換が難しいのよ。雷のギガワットをエネルギー変換化するか?フリーエネルギーをキャプチャーするか。どっちが効率が良いかw
お湯を沸かすだけでも電気は作れる。エネルギーは盲点だらけで、気付けば無限大にあちこちにあるのさ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:09▼返信
>>163
UFO自体は紀元前からあるんだが?
まじで何言ってるの?
1960年よりも前にも既にUFOの目撃例はあるし、有人ドローンなんてその時代にはないだろw
あったら何度もあった戦争で使われてるわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:12▼返信
>>165
確かに金や利権がエネルギー問題には絡んでるが、水素エネルギーはフリーエネルギーでもなんでもないぞ?
お湯沸かすだけで電気作れるって、それと似たようなもんが火力発電だろうがw
そもそもお湯沸かすのにエネルギーが必要でそのエネルギーはどこから持ってくるんだよw
厨ニ入りすぎだろ?大丈夫か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:14▼返信
>>164
まじで頭大丈夫か?
色々頭吹っ飛んでんなお前
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:21▼返信
>>116
よぉ本物
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:22▼返信
偽物だとしてどんな材料で製作したかは気になる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:24▼返信
>>167
話しをキミの中で混ぜないでくれよ。
火力発電とお湯を沸かすは全然違うし、お湯を沸かしてできるエネルギーの原理は地熱発電だ。似て非なるもんを、キミの中で混同しちゃ困るな。
水素も空気圧縮も水も、もう50年前からある技術でありそれを実用化しようとすると、抹殺される。安価なエネルギーはまだ要らないのよ。核融合がやっと来たのに?渋ってるよね。原子力とは根底から違うのに、、金にならないからデマ流しまくる。
水で走る蒸気タービンタイプのバイクも、一時YouTubeで見れたけど?アレも消された。

お分かりかな?無知は罪って事さ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:27▼返信
>>168
全然ふつー つーか、一々レス変えすのがマジタマらん可愛さ。緊縛して蝋燭垂らしたいw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:31▼返信
>>166
WW2の時点で実用済みだよ。それを当事者なんだか認識できないから新兵器にしか見えない。紀元前?あのネタ鵜呑みかよ。アレ合成だからw

174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:49▼返信
出来が悪すぎてな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 04:50▼返信
日本のカッパのミイラの方がよほど出来が良い
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:17▼返信
情報隠蔽始まったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 05:37▼返信
宇宙人はいないと思う。
確率があまりにも低すぎる
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:03▼返信
X線やったのに
嘘か
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:33▼返信
見ればわかる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:46▼返信
日本でも河童の手のミイラとか昔あったけど猿の手で作った見世物品だったもんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 06:54▼返信
この手の人間が想像した宇宙人像に近い造形は
100%偽物だろうな
みんな子供の頃に見たイメージ図に引きづられすぎ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:12▼返信
これクオリティ低すぎて素人が画像見ただけで偽物だってのがすぐわかるレベルじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:24▼返信
で、結局なんなのこれは?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 07:38▼返信
嘘ついて金稼いできたねえ金やな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:03▼返信
エックス線までしてるのに
否定する根拠を言ってないな。
ヤバすぎて闇に葬るつもりか
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:30▼返信
矢追純一どういうことだよ!?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:46▼返信
こういうのは周辺情報が雑過ぎるんよ
人間より高度な科学力で隠蔽してるなら
単体の全身ミイラだけなんて見つかるはずないし
逆に見つかる程度ならもっと先進国の考古学の現場で
昔から大量に見つかってないとおかしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 08:51▼返信
>>177
居るのは居るんだろうがお互いの生物の行ける範囲には居ないような気はする
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:10▼返信
誰も本物だって思ってねーよwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:07▼返信
それでも信じたいオカルトマニアは
「ヤバすぎて揉み消された。本物はすり替えられてNASAの手に渡ってる」
とか言い出すから
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:34▼返信
👽「見るからに偽物やん」
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:38▼返信
年代測定すると古代の物じゃなかったってのは考古学にもよくある事なので
原始宗教に傾倒する後世のペルー人が我々は宇宙から来た高等種族!ってオカルトブームを作り上げる見世物だったんだ
月刊ムーはきっとみんなの心にもある
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:39▼返信
石膏で固めて作った感満載なこれ本物と思う奴ぁ居ねえよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:50▼返信
信じないと居ない程度のあやふやな存在なら居ないでしょ
地球外の技術で作ったUFOとか見るまで一切信じない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 10:59▼返信
子供の絵かな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:31▼返信
いるんだろうけど姿を隠す意味が無いし来てはいないんだろうね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:32▼返信
>>183
宇宙人
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:34▼返信
>>188
は?5次元空間に存在してる高次元生物だから時間とか距離とか超越してるから
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:37▼返信
>>145
5次元空間に住む高次元生物だから時間とか距離とか関係無いよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:50▼返信
そらそうよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:52▼返信
※109
頭部が明らかなラマの頭骨の加工という明確な事実がある、
なのに胴体がラマの骨格ではない
ジャンボジェットの先端に乗用車の前半分をくっつけておいて見分けられる方がおかしいなんて言える常識のある一般人は居ないように、明らかな別の生物同士の骨格をひっつけているものを見分けられる方がおかしいといいだすのはおかしい

あと、メキシコ議会の公聴会に持ってきたのはこれを見つけたとされる人物で、メキシコ議会はこの物体には一切の言質を与えていない
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 11:58▼返信
>>183
ペルーのある村で作られてる手作りの土産物だろ
民族衣装を着たバージョンもあるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 12:36▼返信
>>21
「なんで四角形には4つ角があるの?」みたいな訳分からん質問すんな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 15:48▼返信
本物だとまずいことが起こるから偽物って言ってる可能性
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:06▼返信
>>145
空間自体が拡大してるわけじゃないよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:11▼返信
宇宙人は幾らでもいるとは思うけど
天の川銀河で幾つ文明があるかっていうと多分地球1つか多くても数個だろうし
仮に宇宙を超光速で移動できてもコンタクトをする相手を探すのは別の問題だ
宇宙は広すぎるし星も多すぎる
UFOの変態機動ネタぐらいで何とかなるような話じゃないんよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 17:57▼返信
グレイはいろんな生物を組み合わせて作った生物ロボット
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:10▼返信
>>19
タコとかカラスとか賢いじゃん?
触覚とか嘴が発達して精密動作性Sになるかもしれんじゃん?
209.宇宙人の世界と僕の平凡人世界投稿日:2024年01月18日 19:38▼返信
宇宙人の確率計算は地球の∽相似は、
生成レベル確率の条件だが、
まずは、
日本語学圏内は詰将棋とクレペリン検査、
そして動作性を含めた人生論の判断。
210.日本語学内言語信用順位投稿日:2024年01月18日 19:41▼返信
>>209ペルー政府の検証の手法を信用します。
211.はちまき名無し投稿日:2024年01月18日 19:47▼返信
>>209詰将棋は日本は社会地位高い富ある、
有識者に得意が集中しているし、
人工衛星とも関係して、クレペリン検査と、
密接という、動作性と大切な判断、
詰将棋の方が地図が見やすくなり読書が楽かな。
212.はちまき名無し投稿日:2024年01月18日 20:11▼返信
>>211詰将棋は言語でできているから、
冷静になるし、
不思議な日本刀の歴史と常に歩みを同じくしている、
名刀からちょっとした刃物と飲食に予感、
今だに地図のカロリーと資源の消費と。
213.はちまき名無し投稿日:2024年01月18日 20:12▼返信
>>212宇宙人の遺体に対してのアプローチも詰将棋と刃物の飲食基準。
214.はちまき名無し投稿日:2024年01月18日 20:13▼返信
>>212鏡餅𓃠

直近のコメント数ランキング

traq