• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






フリーレン倍速視聴した時に
フリーレンが長命種だと分からなかったというポストが流れてきたんだけど

話を理解出来ないならタイムパフォーマンスが良いどころか
単純にタイムを浪費してるだけなんだよな




B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



4098531062
山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), キャラメル・ママ(著)(2024-01-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



  


この記事への反応


   
あの作品は、長寿のフリーレンが思う
時間と人間の持っている時間との感覚の差と、
それに伴うはかなく切ない思いを、
ゆっくりとそして早い時間経過で描写していくものだと認識しています。
時間がテーマなのに倍速だとちょっと難しいなと思います。


そもそも、フリーレン以外がほぼ解説者のようなものなので、
倍速だろうと等速だろうと読み解け無いのはどうかなぁと思いますね。
その上で、空気感や間が大切な作品をナレや説明がないから
解らないという解釈は国語教育の敗北かと。


いや倍速視聴しててもちゃんと見てれば
いくらでも長命な描写出てくるやろエルフが長命だということを知らなくても分かるぐらい
まぁそもそもよっぽどのエルフ初見でない限り見た目でわかると思うんだが
ながら見&倍速視聴&マルチタスク向いてないがかけ合わさった結果だと思う

  
タイムパフォーマンスの事考えるなら
等速で見ながら筋トレしたり掃除したりデイトレしたら良いのにね


早送のフリーレン

時間を無駄にしたく無い、
大まかな話が分かれば良いって言うなら
原作漫画を読む方が早いと思うんだけどな。
フリーレンならアニメ初回2時間で魂の眠る地へ向かう事になったけど、
それはコミック1巻の内容で、コミック1冊なら20分で読めるでしょ。
倍速視聴より早いし、内容も分かるよ。


本人は楽しんでるわけではなく
クラスや職場で周りと話を合わせるために
好きでもないものを必死で倍速視聴してるんだよね
だから「話を楽しむためには…」って説教は残念ながら届かないと思う




時間の流れがメインテーマなのに
皮肉な話やで……
タイパ最効率を考えるなら
アニメ視聴じゃなくて、コミックスの速読が1番だと思う












コメント(415件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:40▼返信
もうステマええて
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:41▼返信
Z世代「ウンコする時間もったいないから漏らします」🤪
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:41▼返信
倍速視聴は自由だけど、倍速してアニメの感想言うのやめてほしいわ
音楽も声も倍速で良さなんて全然伝わらんし
倍速視聴はただの作業であってエンタメじゃないよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:41▼返信
>>1
お前の人生はステマじゃないぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:42▼返信
流行り物の情報を食ってるだけの奴が増えすぎ問題
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:42▼返信
072もタイパを重視して、倍速で視聴して猛烈な勢いで抜くんだろうか。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:42▼返信
導かれし勇者ミツオはそんな事しない
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:42▼返信
フリーレンの肉旨そうだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:42▼返信
倍速視聴は話を見てるんじゃなくて
見たという事実が欲しいだけだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:42▼返信
倍速視聴してるだけなのに長命種ってわからないって何も見てないじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:43▼返信
中国・春節でのべ90億人が移動 海外旅行では日本が人気
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:43▼返信
倍速で聞き取れてないだけじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:43▼返信
>>9
わたしはフェルンの胸肉をソテーにして食したいですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:43▼返信
いつも倍速1.9で見てるけどなんの問題もない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:43▼返信



元々がツマンネェからちゃんと見てもらえないんだよ


16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:43▼返信
>>2
ただただ垂れ流すって言うのはもったいないから漏らしたウンコは食べろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:43▼返信
バズった店や観光スポットへ行くにわかと一緒
好きだからでも趣味でも何でもないから薄っぺらい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:44▼返信
まぁいいじゃん、そういうの
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:45▼返信
時間を無駄にしない(爆)
タイパ(核爆)
倍速視聴(暗黒微笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:45▼返信
そもそもタイパにこだわるほど意識高いならアニメなんか見るなよ笑
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:45▼返信
等倍で観ても内容理解できない奴からしたら倍速で観たほうがタイムパフォーマンス良いってことやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:46▼返信
倍速だけでなくSNSやりながらのながら視聴だったんじゃねーの
たんに流行物をチェックしているという事実が欲しいだけでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:46▼返信
内容を知るのが目的じゃないからな
なんとなく見て話題に追いつくために見てるだけ
まぁホンマ無駄な時間だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:46▼返信
さすがに嘘松
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:46▼返信
>>2
韓国人に土産物として売ろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:46▼返信
タイパの価値は人の目的ごとに違うから
そいつにとっちゃ理解できなくてもいいってことやろ知らんけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:47▼返信
「生成AIチェッカー」が無償公開 ~生成AIが書いた論文やレポートかどうかを瞬時に判定してくれる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:47▼返信
倍速程度で話が入ってこなくなるような奴がコミックを読んだところで読解力が足りなくてとんちんかんな解釈するんだろうよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:47▼返信
理解できなかったのではなくまともに見てなかっただけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:48▼返信
「早食いのタイムパフォーマンス」がいいかどうか?と同じやな
1万円のチロルチョコを丸呑みすればタイパいいって話に通じる

じっくり時間かけて味わう喜び、というものがこの世にはあるし、それが人生には大切だと知るべき
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:48▼返信
内容理解できなかったのと倍速視聴したことは関係ないと思うんだけど
会話のテンポ遅いからネトフリ1.5倍速で見ても十分理解できる
セリフ追う集中力がないかそもそも理解力がないかのどちらかでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:48▼返信
フェルンのキャラデザって城戸沙織だよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:48▼返信
倍速で観測することで長命種の疑似体験を図ってるんだゆ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:48▼返信
韓流ドラマ並みのゴリ押し
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:49▼返信
話題になってるから見ただけでもともと興味無かったんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:49▼返信
速読法を使って本を大量に読んだところで賢くなるわけではないと50年前から分かっているというのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:49▼返信
このアニメが好きなのはニシくんだけ


38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:49▼返信
フリーレンステマきめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:50▼返信
倍速のせいにしてるけど関係なくね
ただ理解できないだけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:50▼返信
若者の「タイパ志向」に2次元アイドル作品はどう挑むのか 『シャニマス』プロデューサーが明かす戦略
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:50▼返信
一度見たものは倍速視聴するけど初見のものは
1.25倍が限界だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:50▼返信
視聴方法は人それぞれだから良いんだけどさ
それでもこれは酷いw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:50▼返信
理解力がないのを倍速のせいにするのは
ただの倍速アンチじゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:50▼返信
倍速でアニメを見ておいて、本数を誇る人って…
あれたぶん、脱税とかもしてますよね?

って、とあるスナックの常連さんが言ってた!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:50▼返信
アップルに大打撃 米最高裁、アプリ内課金めぐる上告を却下
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:51▼返信
倍速マンは漫画ですらまともに読めない上に内容も理解出来ないから無理だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:51▼返信
キモヲタチー牛なんて倍速にして時間節約したところでリアルに何のイベがあるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:51▼返信
この手の人たちってバズってるのものを楽しむのではなく、とりあえず押さえてるだけだから
語れるわけがない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:51▼返信
>フリーレン倍速視聴した時に
>フリーレンが長命種だと分からなかった

✕ 分からなかった
○ 聞き逃した
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:52▼返信
話合わせるために倍速視聴ってその行為自体が無駄では
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:52▼返信
一日一回はフリーレンの記事だすよな
艦これの時みたいにな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:52▼返信
アニメ記事はオタコムだけにしてくれませんかねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:52▼返信
フリーレンを知ってる、見たと言いたいだけだからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:52▼返信
ダイパ以前に理解力足りんのだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:53▼返信
フリーレン観てる層はアニオタじゃないしな
56.投稿日:2024年01月17日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:53▼返信
※51
どこから金が出てるかはもう分かってるよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:53▼返信
だからZ世代って他人の真似して動画撮る以外の技能がないんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:54▼返信
>>52
じゃあオタコムでやしろあずきの記事上げるから許して
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:54▼返信
バズりを全部つまみ食いするだけで何も残らない最も無駄な時間の使い方
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:54▼返信
倍速視聴が嫌いな人がいるのは分かるけど内容が理解できないのは倍速視聴のせいじゃないぞ
単純に理解力がない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:54▼返信
最近のZ世代はアニメ見てるくせにエルフも知らないのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:54▼返信
倍速でアニメの奴には原作でいいやんっていうわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:54▼返信
>>58
氷河期おじさんはそれすらできないよね
技術もやる気も無いし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:54▼返信
フリーレンマウントもういいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:54▼返信
PCモニタースマホタブレットの複数画面で同時に作業するだししゃーない
そもそもランキングトップクラスにいるから仕方なく見てるだけだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:54▼返信
アマプラはいつになったら日本語音声に日本語字幕つけるんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:55▼返信
倍速視聴キッズ、実際はオッサンだったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:55▼返信
娯楽にタイパって意味わからん
タイパを気にするものは娯楽ではないでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:55▼返信
てかフリーレンなんて見てるんすか?ミーハーなんか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:55▼返信
倍速視聴は元々アニメ好きでもなく他人の中に入れる自分が好きなだけで作品追ってるだけだからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:56▼返信
無知蒙昧な奴に限って早送りや倍速好き
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:56▼返信
倍速視聴ってデータとして処理してるだけで作品を理解出来ないし楽しんでないじゃん
そんなのなら無理して視聴する必要ないし、周りの人と話題を合わせたいだけならwikiやネットの反応集を見ればいいんじゃないですかね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:56▼返信
>>5
流行りを生み出す側にならないと人生の勝ち組にはなれないのにな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:56▼返信
倍速しないとアカンほどリアルで何に時間使ってるのかが気になる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:56▼返信
趣味のタイパってむしろひとつの趣味で長く楽しめることやと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:56▼返信
>>70
ミーハーの逆は話し相手のいないぼっち逆張りくんだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:56▼返信
倍速で観てるの実はガチなアニオタが多いってこの話題でバレたよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:57▼返信
>>26
話合わせる為に倍速で見たのに話合わせられなくなってるんだから倍速に意味も価値もないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:57▼返信
>>64
やる意味ないからやらないだけ
舐めるなよクソガキ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:57▼返信
別にアニメ見なくても
エルフだから長命で人間たちとは時間がずれるんだな
ってくらいはわからないと
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:57▼返信
わざわざアニメ倍速でみるようなやつの人生なんてたいして忙しくもないだろどうせ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:57▼返信
普段から漫画すらよまんから極端に読解力無いガキ増えてんだよ
ゲームも文章が無いものばっかやってるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:57▼返信
倍速で観てるの実はガチなアニオタが多いってこの話題でバレたよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:57▼返信
倍速で見ながら話理解できてないなら等速で見たところで理解できないだろ
0,5倍速で見ても理解しなさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:58▼返信
>>84
アニオタはリアルで忙しい人多いし人付き合いもあるから仕方あるまい
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:59▼返信
>>2
Z世代「生きてる時間もったいないから自刃します」
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:59▼返信
暇人キモオタに合わせるために忙しい陽キャ芸能人が仕方なく見てるからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:59▼返信
1.5倍で理解できない人は等速でも無理だと思う
人としての最低限の知性が足りてないかと
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:59▼返信
ステマが止まらないのは言うまでもない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:59▼返信
>>86
みんなそうだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:00▼返信
>>78
そういう雑魚は作画とか語らんで欲しい。音消して画面凝視してコマ送りでゆっくり確かめてこそ作画好きだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:00▼返信
>>88
別に合わせる必要は無いんやで
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:01▼返信
>>73
どう楽しむかはそいつの勝手やで
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:01▼返信
人気低迷で話題作りに必死なのがつらい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:01▼返信
>>93
宣伝のために見なきゃならんのや
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:02▼返信
>>79
話合わせるために見たって目的をなぜ俺らが把握できてるんだ?本人じゃあるまいし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:02▼返信
自分にレスしてる奴なんなの
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:02▼返信
バカだからタイパ気にしないと人生浪費ばかりで何も成し得ないまま終わるんだアニメなんて見たつもりになったくらいで終わらせとかねーと人生が終わっちまう
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:02▼返信
倍速でも普通の理解力があれば分かると思うけど
多分倍速で見るようなやつって倍速でアニメ流しながら別のことやってるだろ?そりゃ理解できるわけないって
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:03▼返信
タイムパフォーマンスって時間を短くすること自体が目的になってる人いるからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:03▼返信
>>99
アニオタ全否定はやめろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:03▼返信
別にエルフの長命設定なんて基礎知識なんじゃ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:04▼返信
ファンの民度が最底辺
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:04▼返信
本当の馬鹿なんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:05▼返信
私はバカですって言ってるような奴相手にする方が時間の無駄やで
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:05▼返信
>>4
あれを倍速で見たからって話理解できないレベルの人間がいる事に驚きを禁じ得なくて咽び泣いた
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:05▼返信
倍速で見るくらいなら見るなよ
友達との話題についていくとか実利が在るならいいけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:05▼返信
倍速しようがしまいが、キッズにはエルフとか理解できんやろ
ある程度人生経験やアニメやゲームしないと出てこない種族やし
だいたい小学生の時見たアニメの内容なんて覚えてない、解かってなかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:06▼返信
>>94
内容理解できなきゃ楽しめないじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:06▼返信
葬送のフリーレンアニメって9話以外は
ほとんどのんびりアニメだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:06▼返信
倍速って繰り返し前提、振り返りのために使うイメージかな
初見のものを倍速、本来推奨されるものから外して見たところで正確な感想が出せるわけないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:07▼返信
やばい、等倍視聴者ってチンタラみてじっくり理解しないとフリーレンが長命だってことが表現されてるを理解できないらしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:07▼返信
セリフを聞き取れない速度で視聴してるって事?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:07▼返信
漫画でわかる〜とかアニメでわかる〜とかのやつよくあるけど、それですら理解できない馬鹿にはどうしたらええんや
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:07▼返信
>>107
出来ないからタイパ気にして生きてるんでしょ
人の何倍も努力しなきゃいけないレベルなのに努力を怠って生きてるんだから人の何倍も時間が無いと人並みになれないんだぞ無茶言ってやるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:08▼返信
内容的にも倍速で見るアニメではないよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:08▼返信
>>109
アニメゲームは分かるけど、人生経験ではエルフ出てこないと思うw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:08▼返信
>>113
いやそれ音楽を倍速で聴くようなもんやろ
倍速で見たら良さが全然伝わらんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:09▼返信
>>113
倍速視聴者実際はそうなってるみたいだが・・・記事から読み取れなかった?
脳内で倍速読みでもしてたのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:09▼返信
倍速民て内容理解してると思ってたわふいんき味わってるだけのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:09▼返信
>>113
もしかしてヤバい頭の人?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:09▼返信
>>96
あらすじ見て適当に喋っておけばよくね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:10▼返信
倍速視聴してるけどわかるし
等速で見るほど面白いわけでもない
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:10▼返信
>>113
倍速で見てるやつが理解できてないって話だろ
何言ってんだこいつ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:10▼返信
>>108
別に倍速で見ても楽しいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:11▼返信
オレもコミックス、マンガは読むけれどアニメ観なくなったわ
でも購読してるコミックスよりもアニメの方が先に行っちゃうから
早く続きが知りたい大好きな作品はアニメ観てコミックス買うの止める

でもアニメが途中で終わるからまたコミックスでアニメより先が出るのを待つ
→アニメ弐期が始まる→またコミックスより先が出る→コミック買うの止める~の悪循環
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:11▼返信
>>113
でも倍速で理解出来なかったんですよね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:11▼返信
フリーレンの良さは無言の時の「間」だからな
その良さは倍速じゃ伝わらない
てかアニメを倍速で見るやついんの?
死に急いでんのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:11▼返信
は?実際アニメの流れてる時間と現実違うし話を理解してないだけじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:11▼返信
>>115
文字列として何も考えずに頭にただただひたらすら叩き込んで空で復唱出来るくらいにまで昇華したのちにその意味を考え始める所からが理解へのスタートライン
まともな人間は意味から理解して覚えるのが最効率だと理解出来て実行出来るが出来ない人はひたすら非効率な手段で頑張るしかない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:11▼返信
趣味なんて楽しんでなんぼなのに、なんでわざわざ楽しさを損なうような真似するのか理解できない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:11▼返信
ちゃんと見てないって事か。話について来る事も出来てないし
タイパ最悪じゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:12▼返信
キメハラに続いてフリハラが流行ってしまうのだろうか
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:12▼返信
倍速で見てると理解出来ないってどういうこと?多分それ等倍で見ても理解出来ないぞ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:13▼返信
エヴァンゲリオンのテレビ版24話「最後の使者」で初号機が渚カヲルを握り潰すまで数十秒間の「間」、あれはシンジの心の中の葛藤を表す名演出なんだけど、倍速視聴なんかしたら台無しだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:13▼返信
>>113
記事読んだのか?
こいつは倍速でも理解できないって話なんだが?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:13▼返信
倍速の主な原因はつべのせいだと思うわ
無駄に長い語りのせいだと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:13▼返信
>>121
アニメみた本数自慢するため(笑)読解力、観察力、洞察力ないカスがアニメ1万本観ようが無価値なのに(笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:13▼返信
おそろしく速い再生速度 オレでなきゃ見逃しちゃうね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:13▼返信
エルフは長寿って設定も知らないのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:14▼返信
>>135
お前AVも倍速で見て抜いてんのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:14▼返信
倍速で理解出来ないなら倍速で2回見たら理解できるかもしれない
それでも無理なら4倍速くらいで4回見たら流石に理解出来るだろ?
1回分で4回も見れて理解も出来るとかタイパ最高じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:14▼返信
つまりタイパを重視し過ぎて何も楽しめてない事が、一番無駄で無意味な時を過ごしているという皮肉ってわけですな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:15▼返信
倍速で見てるのはその程度のコンテンツってだけだろ
フェルンの乳とか投げキッスとかSNSでバズったネタを一応確認したい程度が大半では
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:15▼返信
>>142
何言ってんだお前?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:15▼返信
倍速でもそんな基本的な部分分からんかったら何が分かるんや
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:15▼返信
コミック20分で読むのは勿体ないわ
絵も堪能して40~50分はかけたい
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:15▼返信
>>124
面白くないけど見るの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:16▼返信
等速視聴経験がない倍速民がこの世に存在するとでも思ってるんかねw
両方経験した上で倍速選んでるんだぞ
利点も欠点も知ったうえでだわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:16▼返信
漫画はアクションシーンが残念過ぎて試験編辺りになると読むのもきつくなってくる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:16▼返信
あー成程。
どこかでフリーレン程度の話すら判らん若年層が現れてるって話題があったけど
倍速視聴とかしてればあるいはそういう事も起こりえるのかもな。
というか倍速視聴するくらいなら時間の無駄だから見なきゃいいのに
そんなに時間の節約して勉強したり資格とったりするんでもなく、SNSや動画配信の時間が増えるだけで
ほんとアホの極みや。それでタイパとか言ってるのは草も生えん。
大谷とか藤井とか異常に高性能なのが現れるかと思えば8割方は依然こんな阿呆ばっかりや
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:16▼返信
ストーリーなんてあってないようなキャラ萌えミーハー向けアニメなんだから別にええやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:16▼返信
フリーレンとかARIAを倍速で見るバカw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:16▼返信
>>150
でも倍速で見たら内容理解出来てなかったじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:16▼返信
ひろゆきの動画とかは倍速で見るけど
アニメや映画を倍速で見ようとは思わないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:17▼返信
>>111
元々そういう作品
バトル漫画じゃないんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:17▼返信
※149
倍速で見るといくらか面白くなるんだよ
情報密度が上がるからね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:18▼返信
漫画を絵と簡易な吹き出しだけ見てるようなもん
細かいことを気にしてないから倍速でみるんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:18▼返信
>>152
金持ちが増えて貧困が大量生産される様に、むしろそれも相まって
一部の特出した奴が生まれる一方でレベルの低い奴が大量生産されてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:18▼返信
魔力枯渇するまでステマを実行する事を誓ったんだ

もうステマは止められないの、
ごめんね フェルン
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:18▼返信
動画は基本等速で見ればいいのにな
Z世代は倍速が普通なのか?そら理解できんだろ
まぁフリーレンは面白くなくて金ローで切ったが
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:18▼返信
微分や積分も理解できないまま大人になったような知能の連中が
アニメの内容を理解できないやつが存在するって話を聞いて喜んでるの笑うよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:19▼返信
アニメは義務感で観るものじゃないんだから倍速までして無理して観なくてもとは思うが…
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:19▼返信
>>157
だからアニメのOPを観た時に違和感を感じた
前から原作読んでたけどアニメ化するなら夏目友人帳みたいな感じのOPになると思ってた
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:20▼返信
※155
信じたきゃ、本当松かどうかも知らんXのカキコ信じてればいいよ
俺はフリーレンが長命なことは再三再四出て来るから倍速で普通に認識してたし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:20▼返信
>>153
浅いわお前
葬送のフリーレンは死んでいった勇者達が抱えていた「思い」を辿っていく深いストーリーやぞ?だからタイトルに葬送ってついてるんや
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:20▼返信
フェルン「私のステマの速射技術で微力ながら支援します」
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:20▼返信
倍速で見た程度でわからないやつは等速で見ても理解できんやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:20▼返信
>>164
面白くて見たい作品が多いから倍速するんやで
無理してる訳じゃない
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:21▼返信
断頭台のステマ好き
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:21▼返信
>>158
じゃあ5倍速で見ろよ
もっと面白くなるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:21▼返信
>>145
その程度のコンテンツをわざわざ倍速で見る意味あんの?
価値がないなら最初から見なくてよくね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:22▼返信
>>161
フェルン「私のステマの速射技術で微力ながら支援します」
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:22▼返信
倍速が問題じゃなくて頭が悪いの問題なのでは?
倍速のせいにするなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:22▼返信
共通テストもタイパ重視の傾向だしそら今のガキはそうなるやろ
とろとろ生きてても何とかなったのはゆとり世代だけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:22▼返信
イグッ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:22▼返信
ディズニーを本当に楽しめるのはちゃんと混雑する時間帯を把握してパスやらなんやらを駆使してコストパフォーマンスを意識したスケジュール配分が出来る人
この場合限定だがこれ系のタイパを意識してる人がやってるのは兎に角近くの物から並んで乗り終わったら次の近くの物に並んで乗ってを繰り返してタイパ正義と宣ってる状態
本人的にはタイパが良いと思ってるが傍から見たらただ無駄なことに躍起になってるだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:22▼返信
時間を無駄にすることにかけてはちま民以上の存在はない
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:22▼返信
>>142
ワイは発射シーンまで早送りしてる
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:23▼返信
>>163
まったく関係ない分野引っ張ってきてまでマウント取りたがる猿の知能も知れるな…
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:23▼返信
>>170
なるほどそういう感じか
それは盲点だったわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:23▼返信
>>167
ロリババァエルフが主人公の作品でそんな選民思想語られてもね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:23▼返信
倍速視聴していいのはドラゴボとワンピース
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:24▼返信
>>166
>俺はフリーレンが長命なことは再三再四出て来るから
とりあえず君は日本語理解するとこからじゃない?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:24▼返信
タイパと言っている人は頭が弱く時間を無駄にしている人だからな
倍速視聴できるのも内容を理解できないから
そういう人の意見は実際にはネット上で誰かが言った意見や感想ばかり
ソシャゲなどでも当てはまるがそういう人は他人の意見をコピペしているだけで自分で考えることをしない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:24▼返信
>>163
理系なので俺は該当しないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:24▼返信
>>179
名言出ました
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:25▼返信
タイパとかコスパとか言う連中って時間やコストしか見ないよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:25▼返信
※185
この程度の日本語の理解ができない君がアレやぞ
金とれる綺麗な日本語でないのは事実やが
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:26▼返信

何言ってるかさっぱりわからん

192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:26▼返信
z世代は8割の無能が有能を形だけ真似して一番損する世代だって前から言ってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:26▼返信
仮に倍速のせいだったとして
そこまで聞き取りに問題が発生してるのにその速度で見続けるという判断を下す脳みその方に障害がある
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:26▼返信
流行りに乗りたくて見た気になってるだけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:27▼返信
でも倍速否定おじさんもOPとEDは飛ばすやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:27▼返信
ゆとり世代より今の中高生の方が明らかに優秀だけどなあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:28▼返信
>>189
そういう奴等はキャラの心情や細かい仕草とか理解してないし。言葉を譜面どおりに受けとるし。キャラの裏表も思想もわからない
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:29▼返信
>>183
文句言いながら見てんじゃねーよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:29▼返信
※170
時間を有効利用しようとして倍速視聴して
結果的に全部の作品の内容をちゃんと理解していないなら
せっかく見ているのに作品の良さを正しく理解してないから
wiki読んだ程度で全て判った気になってるニワカと大差無いね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:29▼返信
タイパとか言ってるのがきちんと人以上のパフォーマンス上げてるの見たことない
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:29▼返信
Xでバズったネタを記事にして金儲けっていうタイパコスパいい金儲け
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:29▼返信
話の理解力は倍速関係ないな、単純にバカだから理解出来なかっただけだろ
短時間でバカさ加減が判定出来たのならある意味タイパはいいんじゃね?
今後はなろうでも見とけばいいよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:31▼返信
※196
今のゆとり世代が昔、中高生だった頃はこんなダメダメだとは誰も判らなかったよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:31▼返信
>>184
ワンピースはYouTubeで
「一分でわかるワンピース」
を見れば十分だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:32▼返信
半年後にはフリーレンの記事なんて無くなって別人気アニメの倍速視聴で分からないキッズ叩き記事ができる永久機関
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:32▼返信
いくら倍速でもフリーレンが長寿か分からないってのは
もう何見てもマジで何も理解できないのでは
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:32▼返信
あのテンポの悪い典型的ななろう作品を倍速で理解できないならもう何見ても理解するの無理だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:32▼返信
>>195
一回観たらいいだろ。まあ同じ歌のopでもキャラが追加されてたり多少変わる場合もあるけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:32▼返信
フリーレンに限らず中身理解できなかったら観てる時間そのものがもったいないわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:32▼返信
なんか倍速だから理解できなかった、って事になってるけど
等速で視ていたとしても理解できなかったんじゃないですかね
スピードの問題ではなくて見てる本人のおつむの問題では?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:32▼返信
タイパが重要とか言いながら一日中スマホいじってSNSやっているという一番の無駄
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:33▼返信
早く夕匕ぬのが一番タイパ良い
グダグダ抜かして何も楽しめないヤツは特に
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:33▼返信
内容なんてどうでもええわ
周りと話し合わせるための実績解除みたいなもんだし
たかがアニメにムキになんなや
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:33▼返信
>>210
それが倍速愛用のタイパ勢だったって所が味噌なんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:34▼返信
倍速視聴だと抜け落ちる情報も多いんで
等速で見たほうがいいと思ったものは等速で見てる
2023年には1個もなかったが2022年には1個そういう作品があった
今期はなし
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:34▼返信
倍速で見るやつって何に取り憑かれてんだ?
見ないといけないノルマでもあるのか?
ワイなら1話だけ見てつまらなかったら
その作品は見ないけどな
それで無駄を省く
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:35▼返信
とりあえず見とけば見たって言えるし
あとは詳しい奴が訂正して教えてくれるじゃん
それで盛り上がればええねん
会話ツールのひとつでしかない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:35▼返信
>>199
内容は理解してるで
間合いや細かい動画の良さを理解してないと言われればそうかもしれないけど
それでも絵が動く声が入るアニメ特有の良さはあるし楽しいから倍速で見る

その上で思うけど、等速で見てて間合いや細かい動画の良さ理解できてるやつってどのくらいいるんだろうね
アニメ見ててもストーリーにしか言及しない奴もたくさんいるんだし
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:35▼返信
内容が入ってこないなら観る意味なくね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:36▼返信
※214
日本人に1人犯罪者が居たら日本人全否定するようなものだな
しかも、そのそもそものソースがXに書かれた嘘松っていうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:36▼返信
早送りで見ると内容がわからないってのがわからなかったので、ネタなのか、書き込みが変なのかをこれから見てみるわ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:36▼返信
>>170
俺は見たい作品なら尚更ちゃんと見たいな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:36▼返信
※213
倍速視聴でちゃんと作品観てないせいで周りと話しすら合ってないぞ
周りと話しを合わせるための実績解除にすらなってない
その倍速視聴は本当に時間を捨ててるただの無駄だ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:36▼返信






225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:36▼返信
倍速で見てフリーレンの時間感覚を体感しているのかもしれない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:37▼返信
てかタイパタイパ言うならその時間で得た成果なり実績なきゃ効率もクソもなくね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:37▼返信
>>216
そういう雑魚は作画とか語らんで欲しい。音消して画面凝視してコマ送りでゆっくり確かめてこそ作画好きだし
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:38▼返信
>>222
それはそれでいいんじゃない
俺は倍速こそ至高なんて思ってないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:38▼返信
>>220
誰も倍速愛用者全員がそうだとは言ってないのでは?
それともそう思って必死に反論して倍速愛用者全てを守り擁護してるつもりにでもなってるのか?御大層な使命だな頑張ってなぁー
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:38▼返信
>>139
読解力、観察力、洞察力があるならそれを活かしてアニメ作ってみてよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:38▼返信
>>207
フリーレンがなろう……??
おつむ弱々すぎだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:39▼返信
>>227
仕事柄特定箇所の超スロー再生をリピート状態でずっとPCの端に置いたまま一日が終わることが多々ある
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:39▼返信
※229
勝手に人の心情を決めつけるなよ
キメエ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:40▼返信
いやまあでも見た目子供みたいな女の子が1000年とか2000年生きてるいわれても倍速とはいえちょっとよくわかんないてなる人が出てきてもしかたないのでは?非現実すぎファンタジーすぎるし
逆にアニメとか好きそうおじさんたちがあまりにも非現実をすんなり受け入れすぎなのではという疑いも
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:40▼返信
倍速で観ようと等速で観ようとかまわないけど
明らかにちゃんと観てない理解して無い奴らが
その作品について適当な事ネット上やSNSに書いて回っているのが不快だわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:40▼返信
倍速叩きたいだけの嘘松でしかないのに
乗っかるアホが多いから
笑ってるだろうね
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:41▼返信
だらだらノーマル速度で見てるやつ時間無駄にするなよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:41▼返信
>>158
等倍でも倍速でも内容は変わらんだろに
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:41▼返信
>>213
内容理解出来ないなら話し合わせられないんですよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:42▼返信
普段はフリーレンとフェルンとシュタルクの三人でコントやってるみたいな感じやね
この辺はオタクが好きそうなほのぼの系のやり取り
で、たまにフリーレン無双回があってフリーレンの強さ見せつける感じ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:42▼返信
趣味まで倍速とかもはやガ〇ジやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:42▼返信
>>217
詳しいやつは
本当はこいつ観てないだろって思ってるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:43▼返信
キッズの頭が悪いのは親の遺伝
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:43▼返信
>>237
はちまにいる時点で説得力なし
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:43▼返信
>>233
よくわからんけど倍速タイパ能タリン勢の擁護がんばってなー
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:43▼返信
※238
ごもっとも
でも実際やってみると、等速よりいくらかマシに感じるようになった
まああくまで俺自身の経験
等速で見て超面白いって作品は、倍速視聴は全く進めない
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:44▼返信
>>237
観てる本人は無駄だと思ってないから良いんじゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:44▼返信
ステマ投下もやっぱ倍速だよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:44▼返信
>>248
ごもっとも
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:44▼返信
>>107
倍速程度なら普通に会話聞けるしな
フリーレンは話の流れ自体もゆったりしてるからこれで内容理解できないってことは正しく時間の無駄
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:44▼返信
>>246
隙あらばすぐ自分語りキメェ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:45▼返信
>>236
ネタとか釣りとかどうでもいいとりあえず叩くw。叩ければ嘘でも本当でもどうでもいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:45▼返信
※245
反論できなくなると人格攻撃で勝った気になる奴
毎回出るんだよね
御馳走様です
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:46▼返信
>>15
つまんねぇやつなんて1話切りするだろ
だらだら見てる時点で結局タイパ悪い
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:46▼返信
>>234
台詞で説明されてる設定を理解出来ないのに言われてもなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:47▼返信
試しに1.5倍で見てみるか
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:47▼返信
倍速にしてまで見るなよ、もう切れよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:47▼返信
>>227
そういう細かいとこ見るやつはガチ勢
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:47▼返信
>>19
暗黒微笑とか400年ぶりに目にした気がする
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:48▼返信
>>170
まだサブスクが盛んでなくアニメのネット配信がほとんどなかった頃、アニメの視聴はスカパーでAT-Xがメインだったけど、それこそ見たい作品が多すぎてHDDに録画しておいて全話放送してから一気見してたな
外付けHDDがすぐに満杯になってた
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:48▼返信
なんか速読とか話半分に聞いてマネしてるんだろうけどさ
頭弱い奴がやったらこうなるっていうわかりやすい例だな
このレベルの読解力のなさだと勉強でも似たようなことして
赤点取ってんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:52▼返信
なろう系だから飛ばしてもええやろ精神
細かい所のリアリティラインが低い作品だから見てても冷めるんだよね
子供向け感がものすごい
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:54▼返信
要はフリーレンってなろう(というと怒る奴でそうだな)というか
RPG的な知識をもってる人前提で世界設定等の説明省略してる作品なのに
なろうっぽい雰囲気を持ってないから
なろう的なお約束をワシらは了解してみるけど
そうでない奴はついていけない可能性があるってだけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:55▼返信
倍速視聴ってタイパとか言ってるけど結局の所ただ見たという結果だけを得るためのパフォーマンスなんじゃないかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:55▼返信
タイパ言ってるけど話の間とか含めて作品なんだから
時間がもったいないならそもそも見なければ良い。
バカにされたくなくてタイパ言ってるけど
無駄なことしてるって思わないんだろうか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:55▼返信
>>253
応援してるのにお門違いの怨念吐いて素直にありがとうも言えないのかよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:55▼返信
倍速で見る奴は、思考も倍速で考えられるから問題無い。
出来ない奴は別にその作品を見たいわけじゃないよ。見たって結果を残したいだけ。要所要所知ってりゃ話を合わせられるから、それだけでいい。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:56▼返信
エルフの世界を体験したんだろう
長命ゆえに短命のすることは刹那的で興味がなく無駄に時間をかけて何かをする
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:58▼返信
AVなら等速でも倍速でもイける
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:58▼返信
現代版「仁和寺にある法師」だな
タイパとか言ってる奴らはみんなコレ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:59▼返信
>>267
AVも倍速でヌけるの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:59▼返信
ステマで見る奴は、思考もステマで考えられるから問題無い。
出来ない奴は別にその作品を見たいわけじゃないよ。見たって結果を残したいだけ。要所要所知ってりゃ話を合わせられるから、ステマだけでいい。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:59▼返信
何この記事?いるか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:59▼返信
※266
応援の形式を利用した嫌味と人格攻撃じゃん
それにありがとういうアホはまずいないぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:59▼返信
ステマ投下も倍速の方が効果あるもんね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:00▼返信
>>260
全話一気見良いよな
毎週リアタイする良さももちろんあるけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:01▼返信
アウラ戦で台詞として言ってる
台詞を飛ばすような(耳に止まらないような)倍速再生なんて意味ないでしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:02▼返信
>>263
多分普通にジブリレベルの話理解できる奴なら理解できるよ
俺の伯母さんがフリーレン毎週楽しみにしてて驚いた、そのくらいなろうやネットに馴染みない人でも見られる
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:02▼返信
>>273
少なくともアクセス数稼いでるって意味では、お前が1番何がしたいのかわかんねぇよな(笑)
批判したいのにアクセスして相手に貢献とか、ただの馬鹿じゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:02▼返信
>>274
礼もわきまえられないとか終わってんなまぁ頑張れよー
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:03▼返信
そいつがガイなだけで倍速視聴のせいではないだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:04▼返信
そもそも倍速で見るなよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:04▼返信
ひろゆきの動画なら3倍速でスピードラーニングしてるけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:06▼返信
早送りして見てる時点で作品にそれほど興味ないわけだしな...指摘するだけ無駄
アニメは個人で楽しんでどうぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:09▼返信
ステマがすごすぎてそんなに人気ないのかよ、、
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:09▼返信
ステマ頻度も倍速のフリーレン
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:09▼返信
ひたすらちゃんちゃんバラバラの鬼滅の刃なら倍速でスピード感増してちょうど良かったかもだが
フリーレンはある程度アニメ、ゲーム経験積んでないとエルフ、ドワーフ長命種を知らない分からないになるんだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:10▼返信
今の子ってアニメとかを倍速で見たりするのか…w
アニメかったるく感じるなら漫画にしようぜ
アニメで数時間かけるような話も15分で読めるからテンポいいぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:10▼返信
50代以上の人なら知ってる30年程昔に流行ったジェットコースター系ドラマ(物語の進行が急展開過ぎて1話でも見逃したらついていけなくなる)なら倍速試聴したら尚更わけわからなくなりそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:11▼返信
>>270
仁和寺の法師の教訓は何事にも先達は欲しいって話であって
急いては事を仕損じるではないぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:11▼返信
タイパって言葉の響きがマヌケすぎるんだけど韓国人が考えたの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:12▼返信
>>107
話わかりやすいのにな
要介護池沼のロリババア無双で単純明快や
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:13▼返信
>>2
宇宙飛行士も採用してるしセーフ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:14▼返信
>>283
ラーニングする価値のないもの見ても時間の無駄だろうに
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:14▼返信
>>74
アニメーターが勝ち組?
まあお前よりは…🤔
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:17▼返信
タイパ()の為に倍速視聴して色々見落として分からんくなるまではまぁ分かるけど
こう言う奴に限って描写されとる事を見落として描写不足だの新規に親切でないだのアホぬかすから困る
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:17▼返信
>>208
毎回見とるで
むしろ好きなアニメのOPだけ動画サイトでリピートで見たりしてるし
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:17▼返信
タイパとか言ってるガイジはそもそもアニメ視聴自体が人生の無駄でタイパ悪い事に気付こうね
本当にタイパ意識してるならアニメなんて見てないで資格の勉強と仕事だけやってろよ
それができないからアニメ視聴で意識高いつもりになってるんだよなwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:17▼返信
>時間の流れがメインテーマなのに
こいつも勘違いしてるわけで
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:19▼返信
>>298
だよな娯楽なんて無駄でしかない
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:21▼返信
何某かの学習や練習の時間が惜しいから倍速でってんならまだしも判るけれども
結局SNSとかで流行りや他人の話題に乗ったりしたい為だけに広く浅くカバーしたいから
倍速で沢山観てるって事でしょ?ほんと愚かとしか言いようがないわ。
こんな真似をしても何も得られない究極の無駄。
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:21▼返信
やっぱ倍速使うやつって脳みそアレやね
時間が勿体無いってお前の時間にそんな価値ねえよ🤣
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:23▼返信
倍速視聴したところで内容が変わるわけではないから
そいつは通常再生でもわからん人だろw

それとも間のとり方で表現でもしてたんか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:23▼返信
>>292
女性の願望を1つにまとめたら、そうなった。
子供の様に庇護されたい。クールで強い私。可愛い妹分が居る。
イケメン逆ハーレム。甘えん坊な三枚目弟分がいる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:24▼返信
>>207
まったり系な物語を「テンポが悪い」という感性よ
そもそもフリーレンはなろう作品じゃない
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:24▼返信
もう少し読解力を…だな…
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:27▼返信
大谷とか藤井とかは興味もないyoutube動画やアニメなんかは見ないでひたすら練習するか寝てる草
乙世代と年齢や世代が近いというだけのまったく別の生き物だ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:27▼返信
キッズ→何が目的なのかさっぱり分からない
考察厨→複雑な伏線が張られてないから考察の仕様が無い

この二大勢力がフリーレンの高い評価に納得出来ず反抗してる状態って感じなのかね
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:28▼返信
>>293
Z世代=宇宙飛行士
こういうことなんだよなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:28▼返信
そもそもこの作品に限らず倍速視聴でストーリー追うのが意味わからない
解説系の動画見る時に知りたいところまでは倍速とかそういう使い方するためのもんだろあれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:29▼返信
>>231
コイツの中では異世界を舞台にした物語=「なろう」なんでしょ
ロードス島戦記を見せてもなろうとか言いそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:29▼返信
指輪物語知らんのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:29▼返信
>>295
アニメーターはただの作業員だろw
流行りを生み出すのはもっと上ww
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:30▼返信
ステマ物語を知らんのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:30▼返信
フリーレンはなろうからハーレム要素なくして道徳要素を付け加えた作品だからキッズはつまらんし見なくていいぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:31▼返信
>>75
生産性が半分以下なんだからしゃーない
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:33▼返信
たぶんだけど、そういう人は通常再生で見ても理解できないと思うぞ
「そもそも興味ないけど話題に乗り遅れたくないから見てる」とか「そもそも理解する知能がない」とか
そういう根本的な理由がある
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:33▼返信
>>298
ほんそれ
アニメだろうがゲームだろうがギターだろうがフットサルだろうがソロキャンだろうが無駄でしかねえのよ
その無駄を楽しむのが趣味であって癒やしを得るための行為なのにそこに時間的無駄を省こうとするのは本末転倒でしかない
それこそ無駄を楽しむことでストレスを解消するってメリットすら得てない真の無駄
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:34▼返信
>>289
所謂ジェットコースタードラマ3部作のどれか忘れたけど、ドラマ見てる途中にトイレに行って戻ってきたらドラマの中で数年経過していた・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:38▼返信
そもそも世界観表現が魅力のフリーレンを倍速視聴すると言う姿勢がミスマッチな気がするわ

「ゲーム体験なんて存在しない!」とか言う人度々見るけど、ああいう人って本当にそう思ってるんだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:38▼返信
そもそも趣味とは時間の無駄であってタイムパフォーマンスとは真逆の存在。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:39▼返信
ドンだけごり押したいのコレ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:40▼返信
内容理解できないならウィキペディアなりなんなり説明読んで理解すりゃいいのに
それすらしないからその程度の興味しかなく解らないとネットでつぶやいている姿は滑稽。
視聴の仕方も間違っているし自分は馬鹿です、と自己紹介しているようなモノ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:41▼返信
>>322
明らかに名作だしな
個人の好みはあるにしても
日テレも力入れてそうだし、数年単位で擦るぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:45▼返信
そもそも真面目に見るもんじゃない
どうせ半年後には跡形もなく消えてるでしょ
一過性の消耗品だしそういう売り方してんだから文句言うなよ
話半分の場面切り取りで適当に盛り上がればいいんだってw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:46▼返信
なろう系はジャンクフードだから
食べかたのマナー指摘してるほうがアホ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:47▼返信
倍速で理解できないやつは倍速する資格無いぞ
倍速には早口の聞き取りと高速処理の才能が必要
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:47▼返信
倍速で見て分からんって言うやつは倍速で見るの向いてないし標準で見て分からないなら国語5点くらいしか取れない小学生だからアニメ見るのやめて漫画読んだ方がいい。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:50▼返信
エルフの寿命は1000年
ハイエルフの寿命は無い(無限)病気や怪我がない限り生き続ける
これさえ知っていれば問題ない
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:50▼返信
結構「とりあえず観れればいい」「みんなが見てるから(「話を合わせるため」、或いは「流行だから」話題になってるから」)」「ただ何となく(本当に流してるだけ)」と言う人は昔からかなり居る。それに等速であっも、話を全く理解しない・できない・する気が無い人もかなり居る。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:52▼返信
去年末に速読が出来る自慢して中身全然理解出来てない自称オタクのおっさんが、エアプ知識でぶつかってガノタに瞬殺されるって事件ありましたね
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:54▼返信
※328
多分漫画も無理かと。実際漫画の読み方を知らない・分からない人は少なからず居るし、コロコロコミックレベルでさえ、「内容がよく分からない」「読むのめんどい」「時間の無駄」と言う人が本当に居るくらいだから。
(以前ここでも記事になってたような・・・)
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:56▼返信
>>304
イケメン逆ハーレム?どこが?
イケメンどこ?ヒンメルしかいなくない?まだ全話見てないけど、これからわんさかイケメンが出て来るの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:58▼返信
バカ「コスパ タイパ 捗る(漢字表記必須) 母数」
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:00▼返信
倍速歴史で井伊直弼知らないのと同じで草
テスト減点確定
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:01▼返信
倍速で浮いた時間は何してんの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:05▼返信
※336
他のアニメを倍速視聴(ザル記憶で)するんやぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:06▼返信
普通に800年とか1000年前の話をフリーレンが思い出話としてちょくちょく語ってんじゃん。
それで長命種ってわからないのは倍速とか以前に知能に問題がある。
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:09▼返信
倍速で視聴すると通常の速度になるスローアニメを作らない業界が悪い
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:09▼返信
>>304
勇者パーティの時はイケメン?らしいのはヒンメルしかいないし、
今のパーティーは子供しかいない、(ヒンメルは死んでいる)のにどこから逆ハーレムが出てくるんだ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:10▼返信
>>333
原作からして、イケメン枠っぽい?のはヒンメルだけだぞ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:11▼返信
>>326
なろう系じゃないよ
一般料理屋を指さして「あ!ジャンクフードだ!」って言ってるやつの方がアホやん
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:15▼返信
シュティレがマッハ2ってこと?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:17▼返信
>>341
やっぱりそうだよね?
ヒンメルが指輪をあげた話とか好きだし、フェルンとシュタルクの関係も可愛いし、ああいう描写は女性に需要ありそうだけど。少なくとも逆ハーレムではないでしょ。笑
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:36▼返信
たぶん速度よりもながら見の方が原因だと思う
俺も1.25倍速とかで見るけど集中してりゃ話はわかるよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:36▼返信
>>344
無理矢理いれればハイターはイケオジ枠だけど、
どっちかとういうとヒンメルの淡い恋を茶化しながら応援してた立場だしなぁ。

生臭坊主だけど、ヒンメルもフリーレンにも大人な助言する感じ。
347.投稿日:2024年01月17日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:43▼返信
フリーレンの物語ってある一面では、教育の連鎖の描写なんだよね。親から子、子から孫へ伝わっていく考え方とか教育が、勇者パーティー>フリーレンー>フェルン、シュタルク へと伝わる物語って一面がある。

フリーレンって長く生きてるわりに子供っぽいから、勇者パーティに諭されたり、所属したことで気づいた経験したことをフェルン達に背中で伝える物語
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:47▼返信
その程度も聞き取れないほどの倍速で視聴してるってアホやん
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:47▼返信
アニメの旧ドラゴンボールなんか2倍速でちょうどいいぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:48▼返信
>>3
ヒンメルなら倍速視聴なんてしない
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:55▼返信
ただ見たっていう実績が欲しいだけってことか
大半が見た上でにわかレベルでしか語れなそうやな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:01▼返信
のんのんびよりとか、ゆるキャン△とか、そういうのにも通じる緩やかな時間の流れ。
仮に聞き取れて意味が分かったからといっても、それはまるで伝わってない
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:23▼返信
何を見てるんだ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:27▼返信
何度も言うけど、タイパブームは絶対ゆり戻ってくる
脳の処理能力が追いつくわけがないし、時間浪費してるだけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:38▼返信
また「めんどくせー」連呼マンの話だよね
自由意志でやってるはずのゲームも「めんどくせーめんどくせー」
誰も強制してないはずのアニメ観て「めんどくせーめんどくせー」
認知症発症してないけど、してるも同然にアタマ悪くて、それを誤魔化す為にとにかく何でも「めんどくせーめんどくせー」
彼らにとっては時間の浪費なんて別に何とも思わない・・・とにかくアタマ使うのが苦痛で仕方ないんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:48▼返信
どうしてフリーレンはしわくちゃじゃないのか
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:53▼返信
等速で見る時もあるけど、2倍でも勝手に補正されて、等速の時と何も変わらず間とか心理描写も楽しめるよ
唯一ボーカル曲だけは1.5倍以上にすると補正できなくて雰囲気壊れる

補正できずに倍速に感じる人が形だけ真似るとそうなるだけで
見れる人は2倍でも等速で見てる時と感覚はほぼ同じ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:08▼返信
>>267
うーん、だから要所全然押さえられてないじゃんて話してんだけど
やっぱ賢いつもりのバカって始末に悪いな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:15▼返信
倍速視聴は関係なくね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:18▼返信
>>タイパ最効率を考えるなら
アニメ視聴じゃなくて、コミックスの速読が1番だと思う

Wikiで調べたら済むわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:24▼返信
そもそもそんなポストどこにもないけど。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:32▼返信
結果ではなく経過に意味がある話だからね。あとちょこちょこフラグが立ち回収されるのが小気味よい
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:35▼返信
倍速視聴は意外とフリーレン視点かもしれない
人間にとってのネズミは、生まれたと思ったらすぐに死ぬような速度だろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:44▼返信
そんなのただの馬鹿じゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:46▼返信
倍速や速読ではそのものの理解はできないだろ
上っ面しかでさも知ったかで語るから中身の薄い人間が出来上がるんだよ
そういう連中で大成できた試し無し
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:46▼返信
長寿のフリーレンが思う時間と人間の持っている時間との感覚の差と、それに伴うはかなく切ない思いを、ゆっくりとそして早い時間経過で描写していくものだと認識しています。 ←は????
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:51▼返信
ただのバカ
趣味にタイパ関係ないって言うんなら倍速で見るな
倍速で堪能する趣味ってなんど、雰囲気なにも楽しんでないじゃないか
コミュニケーションで使うための道具を手に入れるだけの単なる作業だろ、それ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:57▼返信
>>116
効率は全部理解できることが前提なのに、それができてないなら見てる意味がない。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:00▼返信
>>10
内容を理解できてないのに特撮を喜んで見る幼児と同じなのだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:00▼返信
時間短縮だけで理解できなくていいならそもそも何倍速でも見る必要ないだろ
一切見ないのが一番の時間短縮
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:24▼返信
賢者は不要な物興味無い物は初めから見ない
愚者は興味無くても倍速視聴してでも見てSNSの話題について行こうとする
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:54▼返信
レビューみて周りに合わせりゃいいのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:11▼返信
今の子供って何でそんなに時間がないんだ?子供なんだからもっとのんびり牧歌的に生きるってダメなんかね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:11▼返信
何度も言うけど面白い作品は間合いや雰囲気がいいのにガイジかよ、美術館に行ってもチラ見で満足しそう
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:19▼返信
※374
経験なくて取捨選択出来ないからかと、それに無限に選択出来るのに基本つまらない作品が多いし最初から倍速機能ついてる時代だからね
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 18:24▼返信
倍速関係無いな
ソイツが理解力皆無なだけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:01▼返信
こういう人たちのためにこそ小説版が必要
下手したらアニメ1クール分の内容を本一冊に納めれるだろう
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:16▼返信
>>308
目的はちゃんと決まっとるからわからん方がバカだし
まだ完結もしとらんのに伏線が貼られてないもクソも無いのにな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:18▼返信
>>307
ん?
それで君は…?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:24▼返信
こいつら『別にたいした興味ないけど話を合わせるために一応観る』だけだからタイパもクソもないよ
ガム二、三回噛んでどんな味かわかったら即吐き捨てるようなもんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:24▼返信
タイパ大事なら、普段のコミュニケーションも倍速でやればいいのにな
倍効果のある話し方とか倍効果のある聞き方とか、コミュニケーションの効果が倍になるやり方やれよ
それだけ時間作ってなにしたいか知らんが
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:26▼返信
タイパ意識してないなら何で倍速視聴してるんだ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:43▼返信
アニメ倍速視聴でタイパタイパ言ってんのアホみたいだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:03▼返信
おっちゃん、過去を振り返ってみたら始めてエルフという種族を知ったのドラクエ5のベラだったな
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:06▼返信
アニメを倍速視聴してるZ世代に文句言ってやろうと思ったけど、俺もエッチなビデオ観る時に発射1分前くらいまで早送りしているから文句言えんかったわww
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:10▼返信
>>386
ちなみに昔のビデオは画面の右上に発射までのカウントダウンが表示される親切なビデオもあった
タイミング合わせるの大事だよね
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:15▼返信
>>329
ハイエルフといえばディードリットだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:16▼返信
>>350
倍速視聴しても気が溜まらなさそう
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:18▼返信
>>357
寿命が長いから肉体の老化も時間かかるんだろ?
他のファンタジーものだと老エルフもいるし
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:21▼返信
「てーきゅう」というアニメ知ってる?
通常放送でもの凄い早口で喋ってるから倍速試聴したら謎の電波通信みたいに聞こえるぞww
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:29▼返信
タイパきちがいは今すぐ〇ぬのが一番のタイパ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:50▼返信
早送りのフリーレン良いわぁw
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:57▼返信
>>9
ゲームの実績廚と同じで、面白いとかどうでも良くて流行り物をコンプしたいのよ
良いか悪いかじゃなくて趣味なんだろうからほっと置いてあげれば良いのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 21:02▼返信
ヒンメルの死から○年って字幕出てるのに時間経過知らんとか文字すら読めんのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 21:10▼返信
>>372
思えば、3話切りって言葉聞かなくなったよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 21:30▼返信
趣味に対してタイムパフォーマンスとか言ってる時点で趣味じゃないからw
ただ叩きたいだけなんかな?wこういうウジ虫本当増えたよねwこういう人生きててたのしいのかな?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 22:08▼返信
ゆっくりはスムーズ、スムーズは早い。と言ってな
下手に急いで後からやり直しとかやるくらいなら
遅くてもいいからキチンと手順通りにやった方が大抵のことは上手くいくもんだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 22:32▼返信
倍速再生ガイジだよ
理解しているつもりで理解していない
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 23:59▼返信
Z世代は回遊魚なんや
止まったら死ぬんや
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 00:34▼返信
もう、視覚や聴覚に頼らないで、脳に電極刺して直接流し込めるようになるまで
待った方がタイパ良くない?
それまで2倍速でランニングでもしていれば良いよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 00:38▼返信
若い頃はそういうものだろ

ゲームでもきちんとレベリングした方が効率良いのに
気が焦るあまりに低レベルで無謀な挑戦して結果的に
時間を浪費していたわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 04:58▼返信
倍速だろうがしなかろうが垂れ流しにして作品見たつもりになってるだけなの丸分かりやね
流行りでやってるんだろうけど、アニメ、ドラマ、映画は視聴者への意識に働きかけるために尺や間、音楽、効果、考えつくされて等速の演出になるんだよ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 06:22▼返信
アホしかいないのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 07:09▼返信
タイパ言ってるのもとりあえず見たという実績だけが欲しいんだろうね
消費の為に圧縮してるけどコンピューターみたいな正確性がないからエラーが起きてる
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 07:18▼返信
解る
観たっていう作品について、あーだったよねーこうだっと思うー?なんてハナシを振っても、大概「うーん・・・そんなしっかり観てないからなー・・・わかんぬぅ~いw」なんていう拍子抜ける返事なヤツ
いや、そんな深いレベルのハナシはしてない・・・ていうかソレ解らないって最早全然観てなくない?ていう

407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 10:07▼返信
彼らの多くはある程度話についていけるようになればそれでいいってタイプだからな
一般教養のために有名小説のあらすじだけ読むようなもんで、アニメや小説そのものを楽しんでるわけじゃないんよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 11:17▼返信
いや倍速視聴したって普通は内容で理解できるだろ
流石にその理解度は単純に中身中身見ないで垂れ流してる馬鹿だろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 11:44▼返信
話のタネに数回見たけどナーロッパは嘘くさくて見ていられない
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 13:07▼返信
理解出来なきゃ倍速の意味なくない?
ウチも倍速再生だけど映えるシーンでは巻き戻したりスロー再生したりしてる
デジタル視聴が便利過ぎて民放リアタイには戻れないぜ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 15:32▼返信
後で「なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう!」って泣くことになる。で、最初から見返す。
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 16:39▼返信
タイパ気にするなら、アニメ見てないで勉強しなさい。
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:08▼返信
倍速でアニメ視聴て、何がしたいんだよwストーリー記憶でもしたいの?仕事なの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 15:08▼返信
人と話を合わせるためにアニメ見る層がいるんだ…。
90年代にはトレンディードラマがそういう存在で、アニメなんて見たい人が見たい物を見るだけという認識しか無かったから驚きだわ。
アニメを見る大人層が増えてるんだからそういうもんなのかもね。
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:37▼返信
色んな意味でかわいそうだなこのキッズ
数々の感動的なシーンの良さもほとんどわかってないだろうな

直近のコメント数ランキング

traq