📢新作タイトル情報📖
— アークシステムワークス公式 (@ARCSY_Event) January 18, 2024
『Library Of Ruina』(ライブラリー・オブ・ルイナ)
NintendoSwitch/PlayStation4版
2024年4月25日(木) 発売決定!
早期購入特典は「Limbus Company」連動コード✨
詳細はツリーからご覧ください。
📺PVhttps://t.co/KAMc3KSSpu#LoR #LibraryOfRuina #Library_Of_Ruina pic.twitter.com/CHJTnie12B
✨パッケージ版早期購入特典✨
— アークシステムワークス公式 (@ARCSY_Event) January 18, 2024
『Limbus Company 連動プロダクトコード』
ゲームアプリ『#LimbusCompany』で使用できるプロダクトコードです。
パッケージ版の初回生産分限定特典になります。
ぜひご予約ください。
▼特典情報https://t.co/sL7cxWw4iQ#リンバス #LCB #LoR #LibraryOfRuina pic.twitter.com/GFgJ4cIrFx
『Library Of Ruina』(ライブラリー・オブ・ルイナ)
NintendoSwitch/PlayStation4版
2024年4月25日(木) 発売決定!
※日本語フルボイス
早期購入特典は「Limbus Company」連動コード
日本語ボイス
ローラン 武内駿輔
アンジェラ 長谷川育美
マルクト 高森奈津美
イェソド 高橋伸也
ホド 天海由梨奈
ネツァク 馬場惇平
=====================
【本作の魅力】
謎の”図書館”に迷い込んだ主人公と、その館長が織りなす、“命”と”願い”を巡る群像劇
①謎に包まれた舞台とキャラクターたち
本作の舞台であり、物語の根幹にあたる謎の「図書館」に迷い込んだ主人公”ローラン”。
館長兼秘書の”アンジェラ”と邂逅し、彼女の目的である
「世界でたったひとつの本」を完成させるため働くことになる。
②運と戦略が絡み合う「図書館バトルシミュレーション」
図書館を訪れる様々な敵とゲスト(敵)と接待(戦闘)するには、事前にゲストの情報を確認し、バトルページを選択します。
接待中に振るダイスが勝負の分かれ目になります。
③合計100時間を超えるゲームボリューム
多数の人物が織りなす物語に加え、進行とともに一筋縄ではいかなくなるカードバトルが重厚なゲームボリュームを実現。
100時間を超えるゲーム内容と、没入感を加速させる音楽・アートブックを心行くまでお楽しみください。
=====================
この記事への反応
・日本語追加ならもう一周やる価値はとんでもなくあるぜ
・コンシューマー版Library of Ruinaは
日本語ボイスが間違いなく目玉の一つではあると思うんですがね、
韓国声優の方々もとても素晴らしい演技ですので
是非ここ好きだってシーンだけでも両言語ボイスでやってください
・というかsteam版Library Of Ruinaにも日本語パッチくれんか???
・Library of ruina移植ガチ!?!?!?
・え、プロムンって、
インディーゲームスタジオの?はず???なのに????
日本のアークシステムワークスくんと共同で
Library of ruina完成させたの???は??????
なに????文字に起こしても意味わからん。
どうなってるんじゅや

トレンド1位しゅげえええ!
日本語PVめっちゃ良かった!
日本語PVめっちゃ良かった!


サランヘヨ任天堂
はちまバイト君いくらもらったんだ?
ゴキちゃん涙目www
負け惜しみかよwww
いやマジで何コレ?
前作ありでやってなかったけど
?
宣伝下手か?
ショボいからわざと言ってないのか?
図書館バトルって言うから世界中の有名図書館を数値化して戦わせるのかと思ったw
>>9
豚の考えなんか理解できるわけないやろw
PS4で出来るものは当然PS5でも出来る
今回のケースで本当にハブリンコされてるのは箱ちゃんやで
煽り方がワンパターンなんだよ
ただ難易度高めなんで人を選ぶけど
何言ってんだこいつ
100時間とかきつい
接待中に振るダイスってワードを見る感じ、TRPGみたいなもんか?
アークが関わるならアクションゲームの方が興味持てるな
インディー移植は別に良いけど
前のWHITEDAYの方がまだ面白そう
あとは周回前提とアイテムコンプもきつい
年取ったのかゲームに飽きたのか…
ホントに全世界で大人気なん?
これ韓国ゲームなのか?
いつもの嘘です
大人気なんて吹いていいものなのかどうか
なんの負け惜しみ?
ロボトミーのほうが人を選ぶゲームだと思うけど?
キャラゲーなの?
世界観、ストーリー、キャラ、ゲーム内容
どれも素晴らしいよ
ただ難易度と容赦ないストーリーで人を選ぶゲームなんだけど
何も考えずただ言えばいいと思ってるだろ
こんなんでええんやな
全クリやったけどそこまで持ち上げる程の作品ではないと思う。凡作に毛が生えたくらいって印象
このPVでもゲーム画面全然出てこないし…
腐女子ゲーかこれ?
まあ最新作のソシャゲも含めて女性ユーザー多いのは確か
そういう文化的な施設は日本軍が持ち込んだからな
これ言うとめっちゃ怒るけど
フリープレイの仕組みも理解してないのに無茶を言うもんじゃない
ストーリーと設定は文句なく良いよ
???
そういうの好きなのは個人の自由だけど、あいつらの薦め方が濁流過ぎて受け止めきれねえんだよこっちは
もう少し相手の事考えたプレゼンしろって思う
ラオルの中でも若干その頃のことに触れられてるから大丈夫
ロボトミーはあくまでも前日譚みたいな感じだから知ってたらより楽しめるくらいかな?
買ってくれてはいるんだなこのツンデレめ!
企業まとめサイト、PS4、switchで発売
コピペばっかなのに対応機種だけは必ず改変するよねwww
男には受け入れがたいプレゼンしてくるよねw
ロボトミーはマウス操作前提みたいなところあるからしゃーない
まあロボトミー履修してなくてもラオルの中である程度何があったのか語られるから大丈夫じゃない?
まあ買ってみるか
順番気にするとか汚染人みたいやね豚って
確か製作者が型月ファンで影響受けてるらしいな
これは本当に隠れた名作ポジのゲームだったんや
知名度無いけど実際にプレイした人からは超高評価だった
異世界チョ.ン国け?
稀に成功してインディーハウスのトップに上り詰めて日本の開発者たちが僕たちだってアイデアはあったんだ!と
臍を噛む展開を繰り返してるから侮っちゃいけない相手なんだと思うけどね
ゲハって順番とかで発狂するの何でだろうな
箱みたいに出ないとかなら分かるけど
Switch基準のゲームは買わないなw
韓国だとソシャゲも強いしマジでかなり人気なゲームではあるんだ
世界中とかいうとおかしな話だけどさ
素晴らしいって嘘だろお前wストーリーがニチャッた厨二病過ぎて一周でお腹いっぱいだったわ。
それやそれ。レスレリと同レベルって感想しかない
それ途中でやめたやつが多いって事やん…
だいたいあってる。あと厨二病拗らせた世界観とストーリーで痛い奴が持ち上げてる感じ
型月ってか月姫あたりが好きなんやろか。だから厨二病臭いのかね
繰り返してんのか。具体的に何の話?知ってる限り全部教えてよ
最高じゃん。日本語ボイスで聞けるとかやべえよ
Steam版配信してくれ
ちゃんと一周してんのかよこのツンデレさんめ!
やってないなら評価はしないだろ普通は
韓国 全世界で大人気
ホントなんで任天堂に勝てないか分かってねんだろうな
2chの頃も箱が先だ!って発狂してたやつらだからな、年季が違うよ
無知っぽいのもキツい
と簡単に言えない難易度
Steamでグッドエンドクリアが2割ちょい
攻略見ながらでも100時間は超える長さ
ストーリーとBGMは良く出来てる
ディストピアの世界観でグロもやや多い
真面目だぁ…
ゲーム難度ととっつきの悪さは確かにいただけない
万人受けはしないとは思う
というかロボトミーSwitchでやらせて欲しかった
初代はPC操作前提のゲームシステムしてるから仕方ない本当に仕方ない
まあPS5は4と互換性あるから4用で売り出して4でも5でもプレイできるようにしたって感じじゃね?steam版と同じなら完全に一人用のゲームだからオンラインうんぬんが原因で予期せぬエラーが起こることもないだろうし