Xより
コンビニのレジで前に並んでた小学生が100円募金してフッ……ってアーニャみたいな顔してたから負けてらんないと思って10000円募金した。 pic.twitter.com/QVByZUHHpn
— すまぽ (@sumapo_) January 18, 2024
良いことしたし俺にもイイことないかなってパチンコしたらめっちゃ勝てて笑ったww13倍になって戻ってきたwwwww pic.twitter.com/EeV02cMuy3
— すまぽ (@sumapo_) January 18, 2024
良い大人気なさ
— ボードゲームをするラッコ (@miyageek) January 18, 2024
これはいいマウントの取り方。
— めんたいつよし (@mentaitsuyoshi) January 18, 2024
ただ大人げなくもある。
だれか金のインゴットか、土地の権利書いれる勇者はおらんのか?🤣
— やすみっち (@yasu225_iphone) January 18, 2024
この記事への反応
・コンビニの募金はあんまり信用しない方がいい(ソースは元コンビニバイトとして闇を見た私より)
・だから時々一万円札が大量に入ってるんだ。
どんな人なのかと思ってた
・1000円札入れてる人の存在は父親で観測してたけど1万円札入れてる人の存在を観測できて嬉しい
・小学生の頃の100円って今の1万円くらいのイメージだよな
この子えらい👏
1万投入後w https://t.co/VM9F1ZRX7Z pic.twitter.com/dqQI9Zc4MB
— はまやん (@hmynmodel) January 18, 2024
・店によったらオーナーや店長が抜いて使うよな。
コンビニ経験者ならわかるかも。
・何この、「大人気ない人」の皮を被ったただのめっちゃいい人
・これが大人か 俺は10円でもアーニャみたいな顔するよ
1万円は太っ腹ですな
自分だったら500円でも入れてドヤ顔していたかもしれない
自分だったら500円でも入れてドヤ顔していたかもしれない


他人の生き死によりも承認欲求か世も末だなこの国は一度滅ぶべきだ
絶対コンビニ定員だな
目撃はビニ店員
アーニャは娘でベッキーは恋人って認識
私営賭博場じゃないですかヤダー
そして○○○○の懐へ
実際にやっているのなら承認欲求の鎌足。わざわざ発信する必要はない。
マジレスはよせよ
その後に募金箱を撮影してる姿見て心から軽蔑すると思うわ。
そんで1万円回収する
承認欲求強すぎない?
やっぱり日本人はこんなくだらない見栄のために金を出せるって裕福じゃないか
手数料だしねしゃーない
募金の使われ方なんて知りようないんだからまぁそりゃ誰かの懐に行くわな
ラッキーって言って募金箱から1万円抜き取ってたで
コンビニ店長の民度なんてそんなもん
学生時代2店舗バイトした事あるけど、2店舗とも店長抜いてたな
2.募金箱に1万円入ってたら面白いだろうな…せや!
1と2どっちなんだい?
募金するやつは騙されやすいって統計出てないのかね?
嘘だけどあえてノッて楽しむか
多分本人は証拠に基づいて証明するとかそういうレベルの話はしてないと思うよ
嘘松もどうかと思うけど、ネット越しのどこの誰かも知らん者同士のやり取りに証拠求めるのも大概だぞ
2~3か月くらいでストコンに回収振込の連絡が入るのよ、その時が店長time
今度金額確認してみ、1500~2500とかの金額ならあっ・・・てなるから
さらば諭吉ぃ!
赤い羽根とか身内でしゃぶりまくりの詐欺師だとバレたの知らないのか?
やらない手はないよな
生きてるだけで中抜きされてるんだから
死んだら?
投稿主もきついがこんなんに11万いいね付けてるお前らもきっしょい
はちまとレベルが一緒
なんでそんなに一生懸命に便所の落書きを読んでるの?
個室トイレが居場所だからだよ
控除にならないから自分はどうしても募金箱には入れれない
オーナー店でも1000円や10000円わざと入れて
募金触発させて回収してるオーナーいたよ?
日本なんてそんなもんだよ
大人げなかろうが万札は万札なのだ
モラルの低い店員なら兎も角、金を管理してる店長に抜かれてたらどうにもならんし