毎年チャリティー大会を開いているTOPANGA
第13回TOPANGAチャリティーカップ
https://topanga.co.jp/charitycup13/

多額の寄付で紺綬褒章を受章
TOPANGAチャリティーも今年で13回目ですが、
— TOPANGA (@topangajapan) January 18, 2024
このたび国の褒章制度である紺綬褒章を受章致しました。
寄付金は能登半島地震をはじめ、
世界中で起きている事柄に対して役立てられております。
ゲーマーコミュニティだからこそできる社会貢献活動をこれからも続けて参ります。#トパンガ #トパチャリ pic.twitter.com/x3mhoS3CTC
この記事への反応
・本当にすごいこと。
しかしながら、唐突な「豊田」名義は草です。
もっとなんかあるだろ、腕毛とかよぉ
・本当に素晴らしいですね。
嬉しくてありがとうございますと感謝しかないです。
格ゲーマーたちを好きになって本当に良かったです。そして、この業界だけはどうぞ、ずっとクリーンで愛され続けますように
・マゴ、ときど、ボンちゃんが上級国民になったのおもろいw
寄付先が日本赤十字社ってあたりはちゃんとしてると思った
・反社じゃ受章できないから私は反社ではないネタ最高
何回か参加させてもらったけど本当に毎回運営お疲れ様やで・・・


今後はなにしても許されるね!
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
しかもチャリティーカップってみんなで出し合った金じゃないの?
でも寄付してるのは偉い!
ふーん…
参加した奴らにはやらないんだな
ふーん…
主催が一番偉いんだからしゃーないだろ
参加したならその時の事でもまとめて記事にしたらどうだクソバイト🥴
つまんねえ嘘松収集して来てコメンテーターごっこするのがお前の仕事か
偉い!?
偉いとかで大会開くんだふーん
もうええわよく分かった
AIで関東大震災の証言を捏造して展覧会開こうとしてたけど、その費用もどこから出てんだろうな
偉いから大会開くんじゃなくて大会開いたから偉い
ビジネスモデル分からん
文化勲章になると70歳以上が条件
大会の格が上がることは参加者やそのコミュニティの人にとっても大きいぞ
格ゲー界の王だよ
特にストリートファイター
やってる大会やイベみてみ
ほとんど出てる顔が一緒だから
普通のイベントだと見向きもされないけど
献血やるぞっていう機運作って凄い人数献血してるしな
あの雰囲気を作り出したのが凄いわ
格!?チャリティーで格!?
格のためにやってんだ!?
邪神ちゃんもずっとやってるけど
未だに続けてるのは本当に凄い
ガイジばっかだもんなたぬかなくらいだよなまともなの
相当寄付してるんだろうな
eスポーツはあんま関係なかったりする?
何回か参加した(大嘘)
成功の秘訣はスイッチングハブ
身綺麗なことも条件なので、信頼ある団体である御墨付きにはなる
国や地方公共団体または公益団体へ500万円以上寄付すれば対象になるからね
口の悪い人に言わせれば「500万円で買える褒章」
よくやってるわ
思えばよーここまで育ったなと
これで揚げ足取ってる誰でも取れるとか言ってる奴は同じことやってから言え
金積めば貰える奴か
じゃあお前も積んでくれ
こんな高額寄付出来るってだけでも凄いのに
継続してやってるのは賞賛ものだ
企業で1000万 個人で500万じゃなかったっけ
それって累計でいいのか?
それあら個人でも寄付控除の範囲内でやれば一生のうちにそれくらいは
寄付できそうだけど
これで簡単なんだ・・・じゃあお前もとってみろよwwww
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
結局、 カ ネ やんけ(笑)