• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




被災してPS5とニンテンドースイッチが水没…。被災者が体験した“ゲームメーカーの神対応”
1705745583251

記事によると



・2022年9月に静岡県を中心に甚大な被害をもたらした台風15号。

・静岡市内に住んでいるMさんも被災者の1人。6年前に購入したマイホームが半壊状態になるなど、まさに絶望的な状況に陥ったのだが、とある出来事によって非常に元気づけられ前向きな気持ちになれたという。

「浸水は床上40センチくらいで、一階の部屋にあった家電製品がほとんど壊れてしまいました。そのなかにはPS5とNintendo Switchもあったのですが、乾いたら起動するかと思って、3~4日くらい風通しの良いところに置いて乾燥させてみたんですよ。あと、砂が入っていそうな端子部分は掃除機で吸い取ったりして。でも、どちらも全く動きませんでした」

・再び新品のPS5を買うとなると6万円ほどかかる。しかも2022年9月時点ではまだ抽選でしか買えず、高額転売商品がネット上に多く出品されていた。そこで、まずは専用サイトから修理を依頼することに。浸水して動かなくなってしまった旨を伝えた上で本体を送ったそうだ。

「なんとか1万円くらいで直ってくれないかな~って期待しつつ、本体を送ったら1週間後くらいに電話がありました。『機械の中に砂などが入ってしまっているので、もう直すのは難しい』と言われまして……」

「でも、『今回はお見舞いという形で無償で新品と交換することはできます』って言ってもらえたんです。ただ、自分が持っていたのと同じ型のモノはもう製造していないので、いま販売している型になること、それとゲームのセーブデータは復元できないので、まっさらな状態のモノで良ければ交換が可能だということを伝えられました。ゲームのデータなんて当然諦めていたし、なんならより最新の商品を無料で交換してもらえるなんて夢のようでした」

・当時、PS5は品薄で買いたくてもなかなか手に入らない状況だっただけに、ソニー側のこの対応に心底驚きつつも、Mさんは迷うことなく交換をお願いすることに。

「修理の申し込みの際に、故障の原因となった災害のことも少し書いていたのもありますが、自分の住所と機械の中に砂が入っている状態を見て被災者の1人だと分かってくれたみたいです。それで、その時に聞いたのですが、壊してしまった時に補償してくれる保険的なモノに入っていなくても、災害などで被災した人には特例が適用されるとのことでした」

・電話でのやり取りも懇切丁寧で非常に気持ちの良い対応だったと語るMさん。その後、新品のPS5が自宅に届いたのだが、さらに嬉しい出来事があったという。

「新品が自宅に届いた時、一緒に手紙が添えられていたんです。内容的には『まだ、手放しで遊べる状況ではなく、辛い日々を過ごしているかと思われますが、復旧した際には当社の製品で遊んで、少しでも元気を取り戻してもらえたら幸いです』といったことが書いてあって……もう、涙が出そうになりましたよ。しかも印刷ではなく手書きだったのが嬉しかったですね。その手紙も記事に紹介してもらえればよかったですが……、すみません、仮設住宅への引越しの時に間違えて捨ててしまったみたいです」

Mさんによると、Nintendo Switchについては通常の修理しか対応できないとの話があったとのこと。

・しかし任天堂は、1月1日に発生した「能登半島地震」で被災したゲーム機の無償修理を発表。今回、令和6年能登半島地震により災害救助法が適用された地域に住む個人ユーザーを対象に、「被災した修理可能な任天堂製品」を無償で修理対応するようだ。


以下、全文を読む

この記事への反応



ソニーは何も発表してないのにこの対応。コレはps5買い支える要因の一つになりますね。その手紙の内容で
こちらも嬉しくなっちゃう。
早く楽しめる日が来ることを祈ります。


そんなに嬉しかったはずのメモをゴミと一緒に捨てた?あるかな、おれは6割くらいプレステ信者の情報工作だと疑ってるよ

うちの職場だったら「経緯書とり災証明書を提出しろ。話はそれからだ。」って言いますね。

世界的な大企業でありながら、無償交換とその際の肉筆の手紙。ソニーには血が通っている事が伺える記事ですね。
製品側の落ち度がない中で、損得勘定抜きの対応。
流石ソニーとあらためて感じました。


私は9年前に火災で壊れてしまった3dsLLとwiiuを、ダメ元で修理にだしました。
当然ながら修理はできず、新しい本体を定価ですすめられました……
火災には神対応はなかったです…。


これをココに書くと、善意につけ込んで利益を求める人達が増えるだろうなぁ。
ジャンク品等を引き取ってドブ水に付けて申請とか、、、
こういう話、出さない方がいいんだろうなぁ


ソニーのサービスセンターに既に生産終了から長い骨董品とも言えるMP3Walkmanが壊れので持ち込んだ。
でも走る時に必ず持ってた相棒なので何とか修理したかったが無理だろうなと諦めてもいた。
受付の女性もさすがにこれはと言った感じだったが、長年大事に使ってくれてますのでなんとか部品在庫や修理出来るかを確認しますのでお時間を頂きたいと。
一週間くら後に何と修理が出来ましたとの連絡。
受け取りも同じ女性の方、とても丁寧に良かったですと渡していただいた。
本当に天使のような方でした、もう10年位前の話。
てもそれ以来、ソニー製品を愛用して使ってるしこれからも使う。
それ位自分にとって嬉しかった出来事でしたし、そういう事でメーカーを好きになる事ってあると思います。


先日のヤマザキ製パンの時も感じましたが、非常時に顧客に寄り添うことが出来るからこそソニーや任天堂は新しい時代を築いた世界的企業になったんだと思う。

自分も東日本大震災の時に買って2年も経ってないお気に入りのBRAVIAが倒れて画面にヒビが入ってしまったけど住んでいる所が災害認定地区になっており格安で修理してもらえました
ほんとSONY様々ですね


素晴らしいです
正直、ソニーやPSがこのような対応をする企業だとは思ってなかったので、この記事を見て驚いています
この記事を読んで、私の中のソニーやPSのイメージが爆上がりしており、未購入だったPS5の購入を検討したいと思いました
どんなテレビCMよりも効果絶大だと思います






ソニーもいろんなところで神対応してくれてるんだよなぁ



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(589件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:30▼返信
れいわ新選組最高
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:31▼返信
任天堂の真似し始めたwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:31▼返信
美談きんもーっ☆
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:31▼返信
被災者がゲームすなーー💦
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:31▼返信
その頃はテンバイヤーが蔓延っててまともに買えなかった時期か
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:31▼返信
任天堂の本物の美談と違って嘘ついてもバレますよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:32▼返信
神対応をSNSにアップすると乞食みたいになるな。
火事で燃えたの対応してくれなかったとか、当たり前だろう。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:32▼返信
>Mさんによると、Nintendo Switchについては通常の修理しか対応できないとの話があったとのこと。

これが任天堂の本性ばい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:32▼返信
>>1
      【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:32▼返信
Mさんによると、Nintendo Switchについては通常の修理しか対応できないとの話があったとのこと。

ゴキブリだろコイツ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:33▼返信
>>10
DMMのグループ企業だった時期があるとか宗篤
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:33▼返信
任天堂ェ……
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:33▼返信
>>10
ステマ野郎 清水鉄平


恥を知れ!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:33▼返信
単純に買ってから一年以内だから無料なんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:34▼返信
任天堂すげえええ!!!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:34▼返信
神ソニーと神任天堂
MSは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:34▼返信
注目される時しかやらない任天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:34▼返信
1度でもこういう対応すると乞食が群がるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:34▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:34▼返信
任天堂驚異の利益率
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:34▼返信
>>12
ソニー美談きたあああああああああああああああああああああ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:35▼返信
>>17
勘弁してやれ
持ってるやつがいねぇんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:35▼返信
チョニーの美談
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:35▼返信
任天堂の神対応が悔しくて今さら2年前作った美談ぶつけてくるあたりがチョニーらしいやw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:35▼返信
>>10
日刊SPAもソニー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:36▼返信
それなのに今回の震災は寄付金ケチってPS無償対応もなしなんですか!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:36▼返信
スゲー!!

普段の行いが悪いから余計に感動される
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:36▼返信
Switchの話持ち出してるあたりゴキブリ確定で草
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:36▼返信
はいダウト
そもそもソニーは任天堂でーーーすwww
ゴキブリってそこらへんどう思ってるんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:36▼返信
震災を悪用してソニーのネガキャンしたり、せっせと美談を作ろうとしてたニシくんというどす黒い悪を見てるとさ
こういうちゃんとしたニュースを見ると本当にほっこりするよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:36▼返信
チョニー様ザンバイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:36▼返信
🐷「美談は任天堂独占だというのに。パクんなよ💢💢💢」
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:36▼返信
そんなに嬉しかったはずのメモをゴミと一緒に捨てた?あるかな、おれは6割くらいプレステ信者の情報工作だと疑ってるブヒwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:37▼返信
>>17
米国だから関係ねーや🥴
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:37▼返信
任天堂信者発狂してるやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:37▼返信
ホントにソニー持ち上げ大好きだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:37▼返信
また無職任豚が発狂連投してるのかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:37▼返信
バランワンダーワールド
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:37▼返信
今回の震災で任天堂が被災地の全て無償で修理って言ったから、あわててソニーがステマしたんだな
この程度かよアホかソニーはw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:37▼返信
任天堂はゴミって確定したわwww
流石王者ソニーwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:38▼返信
>>37
今まで無数にあった任天堂美談はなかったことにんsったんか豚ちゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:38▼返信
ゴキが嫌いな美談やん
ゴキちゃんこれ叩いた方がよくないか?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:38▼返信
ソニー → 新品
任天堂 → 無償修理(直るとは言っていない)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:38▼返信
美談もパクリかよ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:38▼返信
不良品ジョイコン売って修理費で稼いでる企業が無償で修理する訳ない
能登地震は企業イメージアップが見込める程の状況だから無償発表しただけ
最低な企業
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:38▼返信
ゴキブリの信仰心が高まってて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:38▼返信
任天堂が無料修理を発表したら
ソニーは有償修理だけど提灯記事で
ソニーあげ、任天堂さげをする…
分かりやすいなぁw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:39▼返信
以下、ゲハで広まってしまった誤った見解を紹介する。
これらの見解はゲハが主担的観点で勝手に決めつけた誤情報なので、決して鵜呑みにしないように。

◯◯機種が他マルチ機種のグラフィック低下を招いている、または足を引っ張っている
そもそもゲーム機が原因ではなく、ソフト開発元が上手くゲーム機への最適化が行えていない…つまり単純な技術力不足であるのが原因である。
特定機種に出すなという、もはや傲慢且つ身勝手極まりない意見があるが、どのハードに出すかの判断はサードパーティー側が行うべきことであり、単なる一プレイヤーに過ぎない者が口出しするのは言語道断である。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:39▼返信
任天堂さんすごい!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:39▼返信
石川県被災もps5修理に出したら特別に新品と交換してくれたっていう報告もあるからな
いちいち宣伝する任天堂と違って裏でしっかりサポートしてくれる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:39▼返信
しかもソニーは修理配送料無料
方や任天堂は修理配送料有料

これが業界1位と9位の差なんだなあ~
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:39▼返信
遅報すぎて恥ずかしいレベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:39▼返信
スイッチでソフト読み込まなくなったわ。こんなことあるんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:40▼返信
そういえば任天堂は寄付金だしたん?
現金溜め込んでんだから10億ぐらいドカンとだしたよな当然
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:40▼返信
良い話やなぁ・・・・;;
ソニーは被災地のみかたや
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:40▼返信
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:40▼返信
Switchは有料
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:40▼返信
豚「ぐぬぬ・・・ならうちも被災したスイッチは全て無償交換だ!!」
任「おい、やめろ」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:40▼返信
WINNERといいやたら任天堂はアピールし過ぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:40▼返信
任天堂は直せる物だけ
そにーは
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:41▼返信
ブーメラン豚
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:41▼返信
>>61
新品を送るこれが王者の違いwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:41▼返信
やめろ!美談は任天堂のものだ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:41▼返信
ソニー → 新品がすぐ届く
任天堂 → ・・・・😅(察して)
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:41▼返信
Mさんによると、Nintendo Switchについては通常の修理しか対応できないとの話があったとのこと。

あれれ〜?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:41▼返信
あ〜、一般人のツイッターじゃなくて提灯記事か…w
しかも一昨年のとか古いし完全に案件やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:42▼返信
ありがとう・・・ソニー・・・ありがとう・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:42▼返信
ポケモンはパルワールドに蹂躙され美談はソニーに取られ…任天堂の終焉が近づいてるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:42▼返信
任天堂は直せなかったら直しませんwwwwwww
ソニーは直せなかったら新品送ります
これが王者の違いだ分かったか雑魚豚wwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:42▼返信
GKの言い分だと決算前後に美談を持って来るんだっけ?www

相変らずブーメラン上手いなGKはwwwwwwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:42▼返信
ゴキブリさぁ、今は2022年9月台風じゃなくて2024年1月地震なわけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:43▼返信
そりゃ出たばっかのやつは無償対応だろw
期間切れ後も対応の任天堂のと格が違う
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:43▼返信
さいてーだな京都
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:43▼返信
ありがとうソニー
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:43▼返信
>>72
台風ごときでやってるなら今回もやってるわアホがwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:43▼返信
丸ごと交換だと事前にデータを外付けストレージにバックアップしてないとアカウントの
復帰は無理かなやっぱ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44▼返信
美談ブーメランゴキ笑
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44▼返信


>Nintendo Switchについては通常の修理しか対応できないとの話があった

ありがとう任天堂

 
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44▼返信
【超絶悲報】XboxユーザーがXbox Series Xの修理をMSJに依頼した所勝手にキャンセルされたりして10日近くかかる。なお修理費は一律46200円…?
◯日本マイクロソフトのサポート体制が弱体極まるせいかリファービッシュ品との交換しか受け付けてくれないっぽいんですよね、XSX|Sって。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44▼返信
【速報】ソニーの神対応!
被災した人に寄り添う
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44▼返信
任天堂の被災者差別始まってるww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44▼返信
Мさんは実在しますか…?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44▼返信
>>71
しょっちゅう美談かます任天堂さんには勝てませんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44▼返信
任天堂ショッボイなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44▼返信
ありがてぇ・・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:44▼返信
○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:45▼返信
東日本大震災でXBOXも新しいのくれたよ
いらないから断ったけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:45▼返信
>>76
じゃあそれを記事にしたらいいのでは?😅
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:45▼返信
今回の震災に便乗して美談やりたいだけのアホが任は神!無料修理してくれる!とか広めちゃったから
断ってもイメージ悪いししぶしぶやってんのかと思うと悲しくなるね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:45▼返信
これ見ると任天堂信者って本当に厚かましいよな
任天堂も私たちは無償で直しますって宣伝するし
ソニー側は何も宣伝しないのはそれはそれでまずいと思うが
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:45▼返信
>>76
任天堂は公式で対応表明したけどソニーは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:45▼返信
ニンテンドー以外ならハード紐付けじゃないし、PSでプラス民ならセーブデータお預かりで元に戻るよねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:45▼返信
ふふって声が出た
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:46▼返信

どこぞと違ってサイレント無償
やっぱ神

96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:46▼返信
とうとうソニーも任天堂みたいに美談工作部署を作ったのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:46▼返信
目立つときにしか美談しない珍とは大違いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:46▼返信
ちなみに箱SXの修理代金は一律46000円ですwwwwwwwwww
PS5の修理費値上げガーって叩いてた時に調べたらマジで草生えたわw
ソニーみたいに細かい項目もなくちょっとでも壊れたら全交換で46000円wwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:46▼返信
目立つときにしか美談しない珍とは大違いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:46▼返信
・そんなに嬉しかったはずのメモをゴミと一緒に捨てた?あるかな、おれは6割くらいプレステ信者の情報工作だと疑ってるよ

ゲハキメすぎだろこいつ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
※92
本体紐付けのソフトは買い直しだから喜んで在庫で余ってる新品のSwitchと交換してくれるだろよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
いまさらこんなん出してきて任天堂の神対応が悔しかったのかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
ニンテンドースイッチを修理に出したあるユーザーがセーブデータを全ロストした、とする体験記が海外サイトNintendoTodayで報じられ注目を集めています。
記事によると
・あるユーザーがスイッチ本体の修理を出したが、任天堂はセーブデータを移行できず全ロストという結果に。『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の200時間超のデータを含め、全てのゲームのセーブデータが失われた
・他機種とは違い、ニンテンドースイッチにはいまだセーブデータをSDカードやクラウドにバックアップする方法がない
・他のユーザーからも「300時間超のデータが失われた」「500時間超のデータがパァになった」などの声も。ユーザーは万が一のトラブルの際にはこのような事態も想定しておく必要があるだろう
・2023年にもなってこのような仕様のハードは絶対に許されない
104.一方任豚は「震災のおかげ」投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
633. はちまき名無しさん
2024年01月10日 21:35
いくらスイッチのネガキャンをしても世間では震災のおかげでスイッチは大好評なんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
え、このタイミングで2022年の話!?ゴキブリ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
ゴキブリ顔面キムチレッドw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
・おれは6割くらいプレステ信者の情報工作だと疑ってるよ

任天堂美談が腐るほど溢れかえってる事には疑問も持たず受け容れるのに珍しいPS美談には即疑問を呈するとか豚の人間性終わってない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
>>96
流れ的にはソニーが過去にやったことを任天堂がパクって
しかもこれ見よがしに発表して美談にした、ってとこだけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
珍豚ギャン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
ゴキブリ発狂w
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:47▼返信
いっぱい倉庫に余ってんだからそれ配ればいいだろwwwwwwwwwwwwwケチかよwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:48▼返信

やっぱソニーが本物の神対応なんだな

113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:48▼返信
ありがとう任天堂
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:48▼返信
※102
棚卸資産でいくらでも余ってるからなw

とにかく在庫がハケないと次世代機の発表も出来んしなw渡りに船だったのだろうw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:48▼返信
文春より遥かにツメが甘い美談に草
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:48▼返信
任天堂信者と豚はゲハ思想に染まり過ぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:48▼返信
これもうソニーへのネガキャンだろ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:48▼返信
任天堂ステーション5
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:48▼返信

ニシくんブチギレwwwwww

120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:48▼返信
また無職任豚がハート自演連打してるのかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:48▼返信
Мさんはなぜ名前を隠すんだい?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:49▼返信
【速報】丸亀市、七尾市駅前で魂のうどん炊きだし
「出汁がきいてウマイ」「温かいと幸せになる」
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:49▼返信
任天堂ザァコ、ソニー神対応…これが現実
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:49▼返信
あのさぁソニーさんよ・・・任天堂の神対応みて実は俺の方が先にやってた!って架空の美談つくるなよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:49▼返信
蓮舫(PS5)水没してて草
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:49▼返信
>>107
妊豚の王
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:49▼返信
任天堂の神対応にそんなにコンプレックスもっとるんか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:49▼返信
まあソニー公式信じちゃうゴキにはちょうどいいのかもなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:49▼返信
>>104
不謹慎すぎやしないかその言い回し
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:49▼返信
ゴキイラが止まらない🤭
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:50▼返信
22年ww対抗すんなゴキw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:50▼返信
このタイミングで22年?
PR付けないでええんか?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:50▼返信

ソニーは純粋に被災者支援してんのやな

134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:50▼返信
イライライライライラ(AA略)
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:50▼返信
自然災害でゲーム機が壊れたら、すべてのゲーム会社が無料で新しいゲーム機をくれたら良いのにと思う。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:50▼返信
証拠バレないように適当な台風被害に紛れ込ませてて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:50▼返信
任豚の発狂連投が止まらないw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:51▼返信

任天堂はやましい気持ちがあるけど、ソニーはマジで神対応なんだな

139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:51▼返信
はちまゴキブリの投稿だろこれwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:51▼返信

これじゃ任天堂は小さい奴みたいじゃん

141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:51▼返信
ヤバい腹痛いw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
【速報】ソニーの神対応!
被災した人に寄り添う
「涙がでました・・・;」
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
さすが世界のソニーだな

日本だけじゃなくて世界の災害でもソニーはいつも対応だからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳カサ🪳
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
なーんだ既にSONYは神だったらしい♥
大した会社だ...。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
ステマの元祖SONY
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
今から言い出すのか
クソ笑った
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
深夜のJAXAの会見ライブチャットでも思ったけど
中国人はすぐ日本企業の良行為に対して難癖つけてくるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
豚めっちゃ悔しそうで笑うわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
なんか汚れたゴキすての写真を撮ってるのもわざとらしすぎるわ
嘘松確定
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
>>107
一般人なら当然の発想
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信

ソニーはなんの見返りもなしに神対応してくれるんだな

任天堂はなんもしないのに

153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:52▼返信
被災者最低
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:53▼返信
なんだ、やっぱり豚も任天堂の美談は捏造だって思ってたんやなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:53▼返信
ブヒィィィィwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:53▼返信
また嘘松かよ
ソニーがただの浸水で無料にするわけないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:53▼返信
王者ソニーとザコいなんとか堂w
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:53▼返信
これが世界のソニー
新品に交換がふつうだよなぁぁぁぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:53▼返信

本当の正義はソニー

悪は任天堂
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:53▼返信
>>128
豚は決算の数字すら信じないもんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:53▼返信
存在しない架空の人Mさんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:53▼返信
任天堂は海外の災害にも一切支援なしの冷酷企業だからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:54▼返信
ゴキブリガチギレ🤣
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:54▼返信
そにぃちゃん
ありがとう・・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:54▼返信

ソニーの器がデカかった、そんだけ

166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:54▼返信
豚キムチ発狂中wwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:54▼返信

任天堂は被災者からなんか見返りがなきゃ何もしないからな

168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:55▼返信
ゴキブリこのタイミングでこれ言い出すの?お笑いのセンスあるよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:55▼返信
ホントに顧客を大事にしたいんなら◯を決定✕をキャンセルに戻せ
日本仕様の元から全てだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:55▼返信
(直せるものだけ)無償で修理します、って実質修理しませんって言ってるようなもんだしなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:55▼返信

やっぱソニーが正義なんだな

172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:55▼返信
ソニーのステマも質が下がってきてるよな
ジャパンGKスタジオもジムライアンに解散されたんやろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:55▼返信
なんやろこの作り話っぽさw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:56▼返信
だから、言っただろ
任天堂の今回だけ対応なんてのが、不信感に繋がりアンチを生み出す
今回は表向き「対応」だけど、実際は修理不可で返されるだけだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:56▼返信
>>169
でもお前PS5持ってない🐷くんじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:56▼返信
ああっ、クソッ!黙れ!黙れ!黙れ!
どうせゴキブリの捏造にきまっている!!
早く任天堂の美談持ってこい!急げよ!モタモタするな!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:56▼返信
SPAにいくら払ったん?🤨
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:56▼返信
カメラも売れるのもサポート力すごいからだぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:56▼返信
嘘言うなよ
災害での破損は保証対象外
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:56▼返信
Mさん(仮)は語る…
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:56▼返信
無償修理しまーーーーーーーーす
って大声で騒いで交換対応は金取る銭ゲバ任天堂と

誰に言うでも無く無償交換対応してたソニー

まあ、任天堂は利益主義、ソニーはユーザー中心主義
そんだけの話よね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:56▼返信
そもそも今回の任天堂の修理対応って「直せる物を6ヶ月限定」なんだよなwwwww
絶対無理やんwwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:56▼返信
>>173
自演ハートやってるお前がいうのか…
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:57▼返信

いつも最後にはプレステが勝つやん?

そう、正義は必ず勝つ!って奴ね、それがソニーなのよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:57▼返信
>>169
今時そのボタン配置時代遅れの任天堂だけだけど🤭www
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:57▼返信
はちまこれネガキャンだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:57▼返信
ゴキだけどさすがにこのタイミングで言い出すのはさすがに創作だわな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:58▼返信
ジョイコンのドリフト修理費

海外は無料、日本国内は有料

これが任天堂の誠意
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:58▼返信
豚がステマステマ喚いてるが洪水時の写真をPS5switch共に載せてるし大した証拠も無いまま載せてる任天堂美談よりよっぽど信憑性あるんだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:58▼返信
ソニーの器の大きさ、後光が眩しすぎてやましいブタちゃん大発狂w
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:58▼返信
ホンマにソニーさんの優しさは天井知らずやなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:58▼返信
でも今回の地震に対しては対応しないらしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:58▼返信
>そんなに嬉しかったはずのメモをゴミと一緒に捨てた?あるかな、おれは6割くらいプレステ信者の情報工作だと疑ってるよ

大丈夫?ちょっと病院行った方がいいぞ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:59▼返信
これ任天堂がやると美談になるのにSONYがやると「売れない在庫を渡して売上を上げてるだけ」ってなるんだよなー
どこぞの豚サイトはそんな感じのコメントが溢れていて吐き気を催したわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:59▼返信

ソニーはSNSで美談にもせずなんの見返りもなしに修理対応してくれる

やっぱソニーが正しいんだわ、ゲハの任天堂信者に洗脳されてたわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:59▼返信
>>187
豚だけどさすがにこのタイミングで言い出すのはさすがに創作だわな
直しといたぞ豚キムチw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:59▼返信
家電屋と玩具屋の違いだねサポート力は
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:59▼返信
中国堂さん…(´・ω・`)
穢れた血ゴミッチ ガレキン
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:59▼返信
嘘松「修理してもらった時に付いてきた手紙は捨てました🤪」
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:00▼返信
>>173
ちゃんと元記事飛んだか?
捏造した様な話じゃないのわかるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:00▼返信
>>192
過去にこういう事やったから許してアピールw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:00▼返信
客の利益になるなら創作でもいいわ
災害時のみだが
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:00▼返信
任豚何故か被災者を馬鹿にしてガチギレ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:00▼返信
>>169
あれはそもそも右決定なのがおかしくて
標準の下決定にやっと対応したんだよ
いろんなハードのいろんな国のゲームやってるといかに下決定が使いやすいかわかるだろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:00▼返信
こういう時は美談()と言わないダブスタゴキブリ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:00▼返信

良くも悪くもまっすぐ正直なソニー

良くも悪くも印象操作しかしない任天堂

こんな感じ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:00▼返信
ありがとうチョニー
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:01▼返信
※192
大体的に公表してないだけで

修理受付のときにいろいろやり取りするだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:01▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:01▼返信
>>169
それが世界の共通仕様だ
PS5になれるとそれが当たり前になる
もう今はPS4を触ると違和感がすごいの
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:01▼返信
まあどこぞと違っていちいち発表したりはせんよな普通
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:01▼返信
2022年のことを今記事にさせる所がいやらしい企業だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:01▼返信
去年末から修理費を値上げしたソニー
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:01▼返信
天災で保証される製品なんてねーよ 嘘松止めろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:01▼返信
ありがたいな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:01▼返信
>>205
そりゃソニーはなんの見返りも求めずに対応してたんだもの

任天堂はすぐ美談にしてパフォーマンス知ることしか考えてないし
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:02▼返信
>>192
任天堂みたいにアピールしないんでwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:02▼返信
一方ゴミッチはテンバイヤーに神対応していた↓

架空アカウントで家電量販店から人気ゲーム機約2000台(8500万円)購入し転売していた男女11人逮捕!
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:03▼返信

ソニーが正しいんだな

ちょっと任天堂信者の印象操作に騙されていたのかもしれない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:03▼返信
>>177
馬鹿かこいつ🤭www
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:03▼返信
>>214
だから特例なんだろうね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:03▼返信
豚って任天堂ユーザーでも無いのに気持ち悪いわマジで業界の癌
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:04▼返信
※204
お前個人の意見だろ。そもそもが海外にはチェック=OKしか無いからであって否定のマークの概念すら無いってところからスタートしてんだよハゲ

そのチェックが○よりも×の方が奴らのイメージに合っただけの話だよ。後は傲慢な白人のゴリ押しで今に至ったってわけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:04▼返信
○ボタン決定にしろ×ボタンキャンセルにしろとか痛々しいなw
記号じゃなくて配置で使いやすいように標準化してるんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:04▼返信
創作って🐖が吠えてるけど
スーパー台風災害ってすごく話題なっただろ2年前
そんな事も忘れてるなんて痴呆が進んでますわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:05▼返信
これもブタイラで1000コメ行くんかな?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:05▼返信
で、能登半島地震でも無料にしてくれるの?
ソニーちゃんよぉ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:05▼返信
しかし今までは地震が起きても地震保険でなんとかしろってのが普通の対応だったんだよな
それを変えたのが任天堂なんだよな
そこのすごさを理解してないソニーファンボーイが多すぎる
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:05▼返信
>>223
何年前のデマに振り回されてるんだよw
下が決定 ただそれだけでしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:06▼返信
ゴキ発狂でまたコメント伸びちゃうね🪳
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:06▼返信
遂に出てきたねぇこういう話
任天堂の神対応何て殆ど無いに等しいのが漸く知れ渡ってくれるかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:07▼返信
Mさんはなんで週刊誌にこの話持ち込んだんです?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:07▼返信
>>218
任天堂
「転売対策全力でやります!!!!」

転売ダメだよーって警告文が添えられるだけでした...
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:07▼返信
チョニー「任天堂の美談がうらやましいニダ!こっちも美談を作るニダ!!」
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:08▼返信
で、金沢の被災者にも同じ対応したの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:08▼返信
任豚一匹で150コメぐらいしてそうw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:08▼返信
ソニー公式延長保証に入るか
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:08▼返信
自分たちの不具合でやらかした時は全然こんな対応じゃなかったぞ
電話で相談しても何のお詫びもなく途中で切られたり散々だったからな
被災したとかSNS時代だからむしろ宣伝になると思っての下心やろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:08▼返信
「あそこの家、WiiUが入ったらしいよ」のように
「任天堂さんは今回の震災でも無償修理ですってよ」って勝手に広まるのが任天堂の凄いところだよね
こんな風に美談ステマしなくても
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:08▼返信
熊本震災→任天堂「知るか!ボケ!金払え!」 、 広島水害→任天堂「知るか!ボケ!金払え!」 、 静岡水害→任天堂「知るか!ボケ!金払え!」 、 九州北部集中豪雨災害→任天堂「知るか!ボケ!金払え!」 、 伊豆土砂災害→任天堂「知るか!ボケ!金払え!」 、 能登半島震災→任天堂「ちぃ!建て前で無償修理をしてやるわ。但し全部修理不可予定だから金払えや!」

ソニー「可能な限り無償交換しよう」
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:09▼返信
>>236
ゴキブリ自分がやってるからって他人がやってると思わない方がいいよ🤭
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:09▼返信
switchは能登半島の被災者について無償修理という発表があったが?
ps5はセーブデータが復元できないとかサーバーにバックアップがあるだろ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:09▼返信
>>1
太郎「信者は早く1万寄越せよな!!」
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:09▼返信
少数なら対応するけど、大量ならしないのがソニー
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:09▼返信
任天堂のマネぢゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:10▼返信
>>2
なんかぶーちゃんが盛り上がってて臭
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:10▼返信
2022年の台風 wik
台風14号は、日本近海で発生した熱帯低気圧が中心気圧910hPa、最大風速55m/sまで急発達して沖縄を除く地域で始めて台風による特別警報(暴風・高潮・波浪)が発令された。速報値では伊勢湾台風並の勢力で上陸すると伝えられていたが、確定値では940hPaで上陸したことになっており、予想されていたよりも弱い勢力で上陸した。しかし、それでも日本で5番目に強い勢力で上陸しており、この確定値により関西空港のタンカー衝突事件を起こした

同月に発生した台風15号は、室戸岬付近で発生した熱帯低気圧が、台風の勢力にまで発達して静岡県にかなり接近し、1ヶ月の断水などと言ったインフラ被害を引き起こして激甚災害に指定されるなどと顕著な被害を残した
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:10▼返信
>>232
どっかの企業が書いてもらったんだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:10▼返信
>>241
あ、図星突かれた連投豚が泣いてる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:11▼返信
ホンマにソニーさんの優しさは五臓六腑に染み渡るで
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:11▼返信
任天堂
無償修理を大々的にアピール しかし修理不可のものは対応せず無償交換もなし
通常時の修理も保証期間が残ってるにも関わらず難癖つけてジョイコン修理費を請求
ソニー
わざわざ発表しないが被災者に寄り添った対応 修理不可の場合は新品と無償交換
通常時の修理は保証期間内であれば当然無償
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:11▼返信
>メモを捨てた
はい、ゴキの捏造確定また来週~
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:11▼返信
>>230
あまりに都合が悪い時は伸びないぞw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:12▼返信
震災の規模によって対応決めるとか任天堂らしいな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:13▼返信
こういうのがガチの捏造美談なんだよなぁ😅
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:14▼返信
ゲームのセーブデータってクラウド管理じゃなく本体管理なの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:14▼返信
ぶーちゃんめっさキレとるやんw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:14▼返信
ゴミッチ🐷逝きます
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:14▼返信
水没したPS5は無償で新品と交換してくれるのに
水没したSwitchは修理不可能で突っ返される

いつの間にか任天堂は利益重視になってユーザーの気持ちを考えなくなったんだよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:14▼返信
任天堂の対応を何故か叩いてたやつがこれを絶賛してたら笑う
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:15▼返信
>>226
🪞
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:16▼返信
出たよソニー十八番の美談
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:16▼返信
ぶーちゃんの最新検索履歴
「水没 スイッチ 無償交換」
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:16▼返信
ありがとうソニー
ほんと・・・ほんとにありがとう大好き
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:16▼返信
普段から無償交換してるソニーとXで話題にならないと無償修理に踏み切らない任天堂との違いやな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:16▼返信
自然災害そのものを無くしたら神
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:17▼返信
ぶっちゃけ、今回の能登半島震災は

 「 任 天 堂 以 外 」

は水没しても取り敢えず修理依頼は受け付けるからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:17▼返信
これが本当だとすると任天堂の対応ってSIEの後追いになるんだけど…

そしてぶーちゃんが悔しい時って「この話は嘘なはずなんだー!」と言い出すから分かりやすい
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:17▼返信
>>266
それはマジの神なんよ(笑)
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:17▼返信
任天堂は美談でソニーは捏造だと思うって人間じゃない豚だからしょうがないかwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:18▼返信



     ありがとうSONY!


272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:18▼返信
何で浸水前に移動させなかったん?
誰化納得できる理由教えてくれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:18▼返信
当時の静岡県でps5持ってる人なんて片手で数えられる程度しか居なかっただろうし
その程度で美談として拡散してくれるなら宣伝費としても安いもんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:18▼返信
ソニーの心尽くしの対応に心底感激した
新品で対応なんてビックリだよ
ゲーミングPCじゃこうはいかないものね...

任天堂も修理対応してくれてアリガトウ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:18▼返信
任天堂だけだよ

修理不可能だから無理ですって言っちゃうメーカーってw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:18▼返信
世間一般的には心温まる話でもゲハでは争いしか生まない悲劇に変わる・・・。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:19▼返信
またソニーがデビッド・マニングしてる
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:19▼返信
あの台風は酷かったな水害酷いとこあったけど
家は暴風被害にあったよ電線キレて1週間電気使えなかったし
隣の家が屋根吹っ飛んで家の瓦も何故か落ちてやられてたわ
瓦全張替えなったから3ヶ月くらい屋根に雨対策でブルーシートしてた
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:19▼返信
安定のSONY美談
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:19▼返信
ただ、この人の場合は結果がこうだったというだけで誰しも同じ結果になる訳ではない
これはSIEも任天堂も同じよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:19▼返信
地震関係なしに壊れてたんじゃないのw?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:19▼返信
ありがとうソニー!さすが日本の大企業!
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:20▼返信
これが世界のソニーと町工場レベルの任天堂との違いだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:20▼返信
ほんまスゲェな
それに比べて任天堂のシミッたれた対応はいったいなんなんだという
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:20▼返信
任天堂の時は叩くのにこの時は褒めてて草
結局どっちも同じレベルじゃねえか
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:20▼返信
被災で壊れたスイッチは無償修理するとか言ってなかったか?
893チンテンドーはまた嘘ついたんか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:21▼返信
※272
あのときの台風災害は予想出来ない規模の災害だったからやで
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:21▼返信
>>286
ヒント花札
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:21▼返信
ありソニ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:21▼返信
自分も壊れたソニー製ホームシアターを新品に交換してもらえた。それでソニーが大好きになったよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:21▼返信
任天堂=修理するのは海外
SIE=修理するのは国内と海外
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:21▼返信
>>256
PS+に入ってるとサーバーにセーブデータを任意でアップロードでき必要な時にダウンロードして使うことができる
でもセーブデータ自体は本体に入ってるものを読み込むのでその本体に入ってるセーブデータ自体は保証できない
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:21▼返信
ポケモンファン、話題のゲーム『パルワールド』にブチギレ「任天堂法務部が動くぞ!!」

クッソワロタwwwwwwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:21▼返信



ポケモンはパルワールドに負けてスプラトゥーンはフォームスターズに負けてゼルダはバルダーズゲートに負けて美談はソニーに負ける


295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:22▼返信



まあ普通は”何も言わなくても”無償修理が当たり前だよな


 
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:22▼返信
※287
でも浸水前に移動させるぐらいはできるやん
二階までどっぷりだったらまだわかるが
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:23▼返信
すばらしいな;
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:23▼返信
>>295
当たり前ではない
場合に寄るよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:24▼返信
>>286
能登半島は渋々無償対応したんだけ

これは静岡の水没災害の時のソニーの神対応
ソニーは無償交換
任天堂は通常修理対応
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:24▼返信
買えない人には神対応ありませんでした
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:24▼返信
ゴキブリ苦しそうw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:24▼返信



何でブーちゃんイライラしてんの?w


303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:25▼返信
2022年って事は値上げした翌年…1100型の頃か
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:25▼返信
日本が世界に誇る企業のSONYのアンチやってるニシくんて反日か何かなの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:25▼返信
完全に予想外のレベルの台風被害だったからなあれ
ちょっと台風来たからって自分の家が床上浸水40センチなんて普通思わんからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:25▼返信
>>10
はちまはPS叩いて他のハード特に360を持ち上げてたのになんでPSサイトとか言われるようになったんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:25▼返信
>>292
PS+は自動セーブデータをバックアップするけど
わざわざオフしないだろ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:26▼返信
火災のやつは無茶言うなや
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:26▼返信
みんゴルやりたいよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:27▼返信
オイオイ!言い触らしてんじゃねぇよw任天堂みたいに自慢してるみたいだろw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:27▼返信
>>おれは6割くらいプレステ信者の情報工作だと疑ってるよ

こいつキモすぎだろ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:27▼返信
これはスパラシイ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:28▼返信
カーッ!バレちゃったかぁw自慢しないようにひっそりと神対応してたのになぁwカーッ!
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:29▼返信
修理だけ無償での企業とは大違いだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:29▼返信
その交換にかかった費用は我々が買ったPS5の価格に含まれております
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:29▼返信
任天堂は無償修理をしますとドヤ顔で公表してるの恥ずかしくねえのかな
良いことしたのを自分で語るやつほど痛い奴はいないよな
317.投稿日:2024年01月20日 22:29▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:30▼返信
※302
イライラしてんのはテメーだろクソゴキ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:30▼返信
>Mさんによると、Nintendo Switchについては通常の修理しか対応できないとの話があったとのこと

ゴキの工作じゃん
先日の任天堂の神対応見て悔しいんだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:30▼返信
>>304
朝鮮893に花札売ってアカい国にゲーム機密貿易して儲けてる反日企業の信奉者だもの
韓国人もソニーはサムスンの競合として目の敵にするけど任天堂は同胞認定
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:31▼返信
任天堂のパクリだね
証拠もないし怪しい
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:31▼返信
>>318
めっちゃイライラしてるじゃん…
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:31▼返信
SONYの控えめなところいいな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:32▼返信
>>316
金かかると思って遠慮してる人には朗報だろう
オトクな情報は周知しなければ意味ないよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:32▼返信
>>296
非常時でも俺なら動けるって妄想しちゃうタイプなんだろうが普通は家族や自身の身の安全等最優先すべきもので頭がいっぱいで趣味のものまで気を回せる余裕は無いよ
浸水の速度って恐ろしく早いし
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:32▼返信
任天堂の美談不足だからって暴れんなよ豚くん
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:32▼返信
ジョイコンのドリフト修理費

海外は無料、日本国内は有料

これが任天堂の誠意
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:33▼返信
>>324
電話して聞くこともできないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:33▼返信
ふぅ
お茶を飲んでぽかぽか^^
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:33▼返信
被災したからって品薄の状況で特別対応はどうなのよ
怪しいもんだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:34▼返信
任天堂「ラブホ建てるのに忙しいからさ」
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:35▼返信
ソニーやるやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:35▼返信
日本を捨てたソニーがこんなことするかねえ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:35▼返信
美談アピールしないとこも含めて素晴らしい
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:36▼返信
こういうの広めなくていいのになぁ
俺も黒物家電の他社で似たような経験があるけど、特別対応してくれたの自慢することで相手の企業の首しめることになると思わないのだろうか
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:36▼返信
能登地震かと思ったら2年前の台風かよ
このタイミングの美談とか怪しさ大爆発だろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:36▼返信
ソニーも任天堂も神対応で素晴らしいやん
さすが日本企業
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:37▼返信
任天堂が同じことしてた時はゴキ暴れてたけどどうすんのこれ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:37▼返信
任天堂への対抗心見え見えのゴキうざ😮‍💨
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:37▼返信
つまり、PSは最初から常に被災地に対して無償て提供できるけど、
任天堂はこういう大きな被災が起きないと対応しないってことやん…
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:38▼返信
おすすめ和ゲー
2月1日(木)グラブルリリンク
前評判注目度良し
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:39▼返信
なんでそんな話を今?
対抗心メラメラでしか無いやろ2年前やんけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:39▼返信
しょぼい美談w
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:40▼返信
SONY御用達まとめサイト
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:40▼返信
ステマ堂がイライラしてるうううううwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:40▼返信
パヨク 韓国人の集まりはちま寄稿
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:40▼返信
>>336
能登でも他でも大規模災害で無償修理はやってるぞ
あくまでも特例だから美談パフォーマンスはしないし他言しないようお願いされたりもする
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:41▼返信



カッコいいよね!任天堂みたいにドヤらない所が!w


349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:41▼返信
豚の気持ち悪い持ち上げ美談と違っていいね👍
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:42▼返信
体験版プレイしたユーザーさん
「リリンク正直侮っていた」「力作」
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:42▼返信
任天堂:それカスハラだぞ?分かってるの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:42▼返信
※325
やべえ雨入ってきた!ってなったらまずやることが貴重品の非難だろタコ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:43▼返信
任天堂の美談は綺麗なステマ!
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:43▼返信



さり気なさって大事だよねw


355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:43▼返信
任天堂、美談ステマ
SONY、サイレントサービス
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:43▼返信
特例だからみんなには内緒だよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:44▼返信
こんなわざとらしい嘘松信じるやつおる?www
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:44▼返信
パソニシのスイッチとPCは水害にあったらどうなるの?

ゲーミングPC→修理不能
スイッチ→通常修理対応
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:45▼返信
ありがとうソニー!嗚呼ありがとう!日本の誇り!
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:45▼返信
>>357
任天堂の事ね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:45▼返信
ゴキブリステマ規制になったって知ってる?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:46▼返信
任天堂対応してるから、SONYも対応したか
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:47▼返信
まーた任天堂の後追い
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:47▼返信
1年前の話題を今更?なんか妙だなぁ〜
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:47▼返信
>>352
水が侵入してきたらサイフスマホ持って避難所だろ
お前防災意識低すぎ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:51▼返信
>>352
航空機火災で真っ先に自分の荷物取り出しそうだな、お前
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:51▼返信
>>357
美談嘘松広めすぎて自業自得のカスハラ被害者面堂の話?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:52▼返信
>Nintendo Switchについては通常の修理しか対応できないとの話があったとのこと。

wwwwwwwwww爆笑🤣
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:52▼返信
ジャンク品をってW
PS5で遊んでいたらアカウントに登録されているだろうに
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:54▼返信
コレはあくまで企業側の好意の話だし、優劣付けるもんじゃないだろ。人道支援の類までゲハの叩き棒にしたら終わりやで。
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:54▼返信
 【速報】丸亀市、七尾市駅前で魂のうどん炊きだし
 「出汁がきいてウマイ」「温かいと幸せになる」
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:55▼返信
ソニーへ修理何度か頼んだ事あるけど
どういう状況で壊れたかちゃんとヒアリングしてくれる
ヒアリングにちゃんと答えると、今後の商品開発の参考になりますって事で修理費割引してくれる

ソニー修理サービスが凄いのはちゃんとヒアリングすることなんだよ
だから記事のは災害での故障では聞いてくれた結果の交換なんだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:56▼返信
またこの会社の商品を買いたくなるエピソードですね
世間では買いたくなくなるエピソードだらけですがグッジョブですね!
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:58▼返信
任天堂ってSNSで公表することを条件で修理してそう🤣
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:00▼返信
結構高めのソニー製品買って
個人的に満足
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:04▼返信
>>373
嘘捏造だらけのアンソ毒に浸かりすぎなんだよ
反ワクオカルト人工地震連中と同類
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:06▼返信
今回の震災で任天堂が無償修理に対応したのだって勝手に「豚が任天堂に送れば無償修理してくれる!」って騒いで拡散したからやむなくでしょ

>『機械の中に砂などが入ってしまっているので、もう直すのは難しい』
「修理可能な任天堂製品」とか言ってるからこのケースじゃ対応してくれないけどw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:07▼返信
※374
レビューしてくれたらアマギフあげますの中華製品みたい
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:08▼返信

ソニーって金の亡者ってイメージ
宣伝ばっかりに金使ってないで開発に使えよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:09▼返信
>>358
パソニシのゲーミングPCはそもそも実体がないから修理も糞もないんだよなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:09▼返信
美談は任天堂のものだ!!許せん!!
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:11▼返信
>>365
ゲーム機が貴重品ってお前マジか?
ゲーム大好きだし年間数十万円使ってるが貴重品と思ったことはないわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:12▼返信
SONYは対応いいよ
子供が無断でPSストアで使ったお金のことダメ元で相談したら返金された
任天堂はダメだった
金額はPSストアの方がはるかに大きかったからかなー
小金くらいだったから任天堂対応してくれなかったのかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:12▼返信
>>382
アンカミスだすまん>>365
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:13▼返信
ブーちゃん、神対応ってのはいちいち何も言わないでもすることだよw
いちいち「修理可能な」とか言わないんだよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:17▼返信
Sony「2年後ユーザーから神対応があったと伝わる」
任天堂「地震かよし好感度アップの為に公式で無償修理発表やただし現地のやつだけな家なくなった奴はおくりかえせないからしったこっちゃないわ」

ぶーちゃんよこれが格の違い
DL版含めば任天堂の倍はソフト売れてるのにその数字も別に言わなくても売れてるから言わない
9位の任天堂如き相手にすらしてないんだわガッハッハッハ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:17▼返信
>>379
研究開発費トップだろソニーはw
ボッタクリ電通堂に言え
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:17▼返信
任天堂の対応に草
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:18▼返信
ありソニ!
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:19▼返信
神対応!って言いながら任天堂美談を喚き散らかす輩とのテンションの差よw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:21▼返信

なんかソニーって宗教みたいで気持ち悪い
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:22▼返信
任天堂に送れ校歌←このノリがマジ無理だった
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:27▼返信
海外でもソニーの一眼レフカメラでメジャーリーグの試合撮影していたプロのカメラマンが不運にもボールがぶつかリ破損
ソニーの神対応ですぐに交換対応で事なきを得たってニュースになってた

グローバルシャッター方式の発表で、ブレない映像が撮れるソニーα9Ⅲ
スポーツシーンでのプロのカメラはソニー一択となりました
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:27▼返信
PSVITAが雨粒で故障したときに無償で直してくれた事はあるな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:28▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:29▼返信

見返り求めてないあたり黙って今回も神対応してそうだがね、ソニーは

397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:30▼返信
>>393
撮像素子メーカーとしても世界最先端だから他のメーカーが追いつけないんだよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:30▼返信
ありがとうソニン天堂
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:30▼返信
>>379
ボッタクリは利益率4割前後の任天堂
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:31▼返信
なんかステマ?初めてみた 草
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:33▼返信
SONYのサポートは昔から対応が良いよな
バグだらけで遊べんゲームとかサポートセンターに言うと、SONYは品質の悪いゲームを返金対応してくれる
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:35▼返信
任天堂「無償修理します!」
豚「ありがとう任天堂!任天堂は神!やっぱソニーとは違うんだよなあ」
ソニー(SNSで公開すれば支持得られるけどわざわざ言う必要ないな)

これが違いやね
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:36▼返信
美談キッショw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:37▼返信
任天堂の美談馬鹿にしてたゴキどうすんのこれ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:39▼返信
あれれ?ゴキちゃんこれは美談って言わないのかなあ?wおかしいなあw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:41▼返信
>>395
ありがとうございます!
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:43▼返信
ゴミっちより高価なのに神対応やで
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:44▼返信
泣いた
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:46▼返信
>>405
任天堂の美談はソースがSNSの不特定個人のやつで
ソースを調査したら豚の嘘松だったことが過去に判明してる
これはちゃんとした記事だし仮に嘘だった場合は出版社がソニーから訴えられる可能性ある
事実と豚の妄想美談は違うんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:48▼返信
>>405
逆にいつも持ち上げてる豚がそういうこと言うほうがおかしいよね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:48▼返信
>>1
またニシ君を怒らせるネタを出してくるし
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:50▼返信
>>2
注)任天堂は台風被害などでは有償修理です
※今回の地震のみ特例
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:51▼返信
>>5
任天堂「そうだそうだ!!無料だからと大量にスイッチを修理に出すなボケ!!」
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:52▼返信
>>7
こっちは事実なんだよな。任天堂を神と思い込んでいる信者とは違うし
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:53▼返信
>>9
最初から壊れているジョイコンすら有償修理だったしな(しかも日本のみ)
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:53▼返信
>>11
それなら任天堂はジョイコンも無償修理するだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:54▼返信
>>15
任天堂は一年以内でも有償修理だしな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:56▼返信
>>16
確かに任天堂は商売上手だよな。最初から故障しているjoy-conを平気で同梱しているし
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:56▼返信
>>18
そうしないと任天堂の宣伝にならないし
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:57▼返信
>>20
可哀相に・・・

またニシ君が精神崩壊して妄想世界に逃げ出したよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:58▼返信
>>24
おいおい、いくらマリオとスイッチの色が韓国旗と同じだからとチョニンテコンドーキムッチー牛など言うなよ🔴🇰🇷🔵
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:58▼返信
>>25
おいおい、いくらマリオとスイッチの色が韓国旗と同じだからとチョニンテコンドーキムッチー牛など言うなよ🔴🇰🇷🔵
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:00▼返信
>>27
任天堂が無償修理を発表した時に任天堂株価が暴落した時点で分かるだろ。幸い修理不可能品が多かったから株価も回復したが
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:01▼返信
>>404
事実に美談もなにもないだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:02▼返信
そんなに嬉しかったはずのメモをゴミと一緒に捨てた?あるかな、おれは6割くらいプレステ信者の情報工作だと疑ってるよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:02▼返信
>>371
夕方のテレビで流れてたニュースで速報名乗るなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:05▼返信
ありそにー
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:11▼返信
わざわざ公表してなかったわけよ
印象工作せんでもこういう災害での被災なら大手が対応してくれるのは当たり前なのよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:11▼返信
美談vs事実
ファイ!
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:13▼返信
ソニーにいくら貰ったんだ?なあ?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:13▼返信
最近ロクなニュースないわ空気だからってこんな古いレアケース発掘してきて何がしたいの
しかもわざわざ最後に注釈でSwitchの悪口書くとかほんと気持ち悪いゴキブリ

432.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:23▼返信
とうとう出たね。。。
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:26▼返信
ゴキって松本人志好きそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:30▼返信
ソニーは黙って神対応

任天堂は神対応アピールと美談工作

この違いね
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:34▼返信
同じ事をしても任天堂は悪でソニーは善 ゴキの気持ち悪さが滲み出ているな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:34▼返信
この人の証言しかないからなんとも。手紙があれば良かったけど捨てたってことになってるしな。事実かどうか調べるのは法廷で。
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:36▼返信
>>433
確かにはちまゴキが毎日松本記事で擁護しているな 気持ち悪いったらありゃしない
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:38▼返信
水没したPS5は無料で修理してくれるのに
どうして任天堂はそんなことも出来ないのか?
利益を追求した結果顧客の気持ちになれなくなったんだろうね
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:39▼返信
水没して修理不可能で突っ返す任天堂にはがっかりだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:41▼返信
任天堂は顧客をカモだとしか思ってないからこんな差が生まれるんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:42▼返信
任天堂終わってる
地震で傷ついてる人に修理出来ませんで断る神経がヤバいわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:43▼返信
ソニーの神対応に比べて任天堂は。。。
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:44▼返信
任天堂の美談はたいしたことのないニュースを豚が持ち上げて神対応だと言ってるだけでソニーは本当にやってることが被災者から投稿されたものだから信憑性が高い
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:45▼返信
何で本当かどうかも解らない昔の話持ってくるんだよw
今はどういう対応してるか話せってw
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:45▼返信
そりゃパルワールドにボロ負けするわけだよ
ゲームの進化を止めてユーザーの気持ちにもなれず利益だけを追求しているのだから
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:46▼返信
豚は任天堂を美化しずぎなんだよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:47▼返信
所詮花札製作所の成り上がりみたいな会社だししょうがないよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:48▼返信
人の心を持ってたら
普通修理不可能だって断ることなんて
出来ないはずなんだよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:48▼返信
嘘くせぇw
悔しかったら能登地震のソニー対応発表してみろやw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:48▼返信
任天堂はもっと被災者の気持ちを考えてほしい
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:49▼返信
いつの話してんだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:49▼返信
>>449
発表ってやって当たり前のことをこんなことしましたってニュースにすることではないんだよ
これだから任天堂はw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:50▼返信
任天堂ってやっぱり残念な会社なんだなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:50▼返信
ずっと豚が一人二役やってるコメ欄やべーなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:51▼返信
台風で対応してるのに今回の地震でしてないわけがないでしょ
常識で考えなよ 人として恥ずかしいわw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:52▼返信
※452
ソニーと関係ない君の誤魔化しの言葉なんかどうでもいいよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:52▼返信
任天堂もこのぐらいことやってみたらどうかな?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:53▼返信
>>456
任天堂と関係のない君の誤魔化しの言葉なんてどうでもいいよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:54▼返信
こんなことやりました!ってニュースにするわけがないだろ?
豚って常識がないからわからないんだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:55▼返信
任天堂が修理不可能は対応しないって発表したことがびっくりしたよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:55▼返信
利益たくさんもらってるのに還元しない会社
それが任天堂
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:56▼返信
いいか?被災者の修理無料対応みずから発表するってことは
それだけ多くの無償修理申請がくるってことやからな
ソニーがそれを発表しないってことはそれを受けとめるサービス精神は無いってこったなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:57▼返信
まぁいつマイクロソフトに吸収合併されるのかわからないから現金持ってたい気分になるのはしょうがないとは思うよ
でもまず被災者の気持ちになろうぜ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:57▼返信
※458
任天堂は自分等で発表してるやろwww
誤魔化しでもなんでもないでwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:57▼返信
>>462
でも実際やってるよね
やってない任天堂はどうなんだろうか?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:58▼返信
まぁ任天堂はボッタクリ商売で成り上がってきた会社だから仕方がないとは思う
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:59▼返信
任天堂にも水没したswitchを無償で直したって話題がないものなのか?
きっと誰もいないんだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 00:59▼返信
子供のために夢を与えてると思ってたから任天堂にはがっかりしたよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:00▼返信
ぶーちゃんまず事実を受け止めようぜw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:00▼返信
水没したswitchは直さない
これが事実
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:01▼返信
※465
ソニーと関係ないお前が言ってるだけだしなぁw
ソニーが直々に言ってこないと誰が信じるのかな?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:01▼返信
海外ではドリフトしたジョイコンは無償で直すが日本は有償修理
これも事実
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:02▼返信
いい加減任天堂はくそみたいな会社だってわかってほしいよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:02▼返信
こういうアホみたいな話はウンザリする
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:03▼返信
>>471
何回も言わせるなよ
ソニーが公式で「水没したPS5を我々が無償修理しました」って言ったら任天堂のように偽善行為だと捉えられるでしょ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:04▼返信
>>474
確かに任天堂の美談はアホらしい
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:04▼返信
現実に行った被災者の言葉を信じられなくなったら終わりだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:05▼返信
※475
でもそれでは実際に無償対応してるのか判らない
嘘松と言われても仕方ないねぇwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:10▼返信
最近のソニーってケチケチしてるよな値上げばかりしてるし
ちょっと前に修理費も値上げ発表してたろ
ケチケチソニーさんじゃ嘘くせぇと思われても仕方ないでぇw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:12▼返信
ソニーは宗教じゃないからユーザーもこういう話を別に積極的に広めたりしないんだよな
その点任天堂はさすがだと思う
まったく関係のない場所でまったく関係のない流れからでも平気でこの手の話に入るから
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:14▼返信
豚ってそれこそソースなんて何もない
「ボロボロの3DSを交換対応してくれたけど貼ってたシールが同じように貼られてた」
なる話を真実として広めまくってたよな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:18▼返信
嘘くっせw臭せぇwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:20▼返信
ネットで聞いてた話と正反対って意味じゃ任天堂もソニーも同じなんだよな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:23▼返信
本当なら素晴らしいことだけど2022年のことを今このタイミングで??
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:24▼返信
これソニーが公式で発表した話じゃないんだよw
台風で水没したPS5を無償で直してくれたことがあったよって記事なんだよ
バカだからそんなこともわからないのかw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:25▼返信
任天堂信者の必死さに草生える
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:25▼返信
>>479
水没したPS5を無償で修理してるのにたいして任天堂は修理しなかったんだろ?
どっちがケチ臭いのはバカでもわかると思うけどwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:26▼返信
ぶーちゃん
必死すぎるんだよ
当たり前にやったことが公になっただけの話だろ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:27▼返信
よくこんな嘘松くせぇの記事にできたな
流石はちまさんや
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:27▼返信
例えばソニーが捏造した話だとしたら
わざわざ2022年に新品に交換しましたって言わないだろ?
今回の地震でやりましたって言うわw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:28▼返信
任天堂の美談がわざとらしいと思わない豚の洗脳具合がヤバいわwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:29▼返信
任天堂は水没したswitchを修理しないんだろ?
それだけで十分だろ?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:30▼返信
豚って本当と嘘の情報弱さも見極められないからswitchなんて買っちゃうんだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:30▼返信
パルワールドに負けるわけだよw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:31▼返信
ソニーが捏造したんじゃなくてソニー信者さんが対抗意識で作り話ししてんだろう
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:31▼返信
任天堂にはがっかりした
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:33▼返信
>>495
だからもし捏造したんだったら今回の地震で新品に交換してくれましたって言うはずでしょwww
マジでヤバいな
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:34▼返信



ブーちゃん俺等が任天堂美談聞かされた時の気持ち分かってくれた?w


499.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:35▼返信
ステマ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:35▼返信
※497
今の話だと証拠出せって言われるじゃんw
この記事では昔の話にしてもう直筆手紙は捨てましたって言ってんだぜ
こんな嘘くせぇ話があるかよwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:35▼返信
ゴキマ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:39▼返信
綺麗な対比でワロタ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:39▼返信
ソニー信者はなにか障害ありそうだな
こんな嘘くせぇの持ち上げるとかwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:47▼返信

ソニーは欲なく純粋に被災者支援してんだな

こういうバレ方は普通にかっこいいと思う
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:48▼返信

これ任天堂のダサさが目立つな

506.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:53▼返信
ゴキマ禁止
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:56▼返信
もし今ソニーが無償修理の受付発表したら信じられるけどね
何もないじゃ無理すね
こんないくらでも信者が捏造できる話を信じろってのが無理
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:57▼返信
まあ普通にソニーカッコいいな、任天堂みたいな下心ないし
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 01:57▼返信

これこそが本当の神対応か、ソニー

510.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:03▼返信
昔の美談持ち出しておちぶれにほどがあんなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:07▼返信
能登震災あったPS5の交換してもらったという話が出るのは落ち着いた数ヶ月後だろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:10▼返信
※510
震災Switchを修理してもらったという話はまだ出てないぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:13▼返信
>Mさんによると、Nintendo Switchについては通常の修理しか対応できないとの話があったとのこと。

>・しかし任天堂は、1月1日に発生した「能登半島地震」で被災したゲーム機の無償修理を発表。今回、令和6年能登半島地震により災害救助法が適用された地域に住む個人ユーザーを対象に、「被災した修理可能な任天堂製品」を無償で修理対応するようだ。

美談すらパクリ後出しの上にあくまでも「修理扱い」で新品交換のソニーとは大きな差がついてしまったねw
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:15▼返信
>>510
災害被害に関しては基本的に規約で新品交換対応となっているので昔も今も新品にしてくれるんだぞ?
もちろん今回の震災でも同じだろうな
つまり現在進行形で真の美談なんだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:17▼返信
>>507
発表するまでもなく規約で新品にしてくれるんですよw
つまりソニーにとっては東の空から太陽が昇るくらい当たり前の事w
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:18▼返信
無償修理の公表もしないソニーがなんの証拠も出せない話でよく信じられますね
頭ハッピーセットとはこのことだなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:20▼返信
>>430
幾ら貰ったって?

書いてあるだろ?「PS5を1台分」さ、HAHAHA!
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:21▼返信
>>444
だから規約で「震災被害は無償交換」って決まってんだろってw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:22▼返信
※515
当たり前のことしてるのになんで持ち上げてるの?
恥ずかしくないの?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:25▼返信
>>516
>壊してしまった時に補償してくれる保険的なモノに入っていなくても、災害などで被災した人には特例が適用されるとのことでした

日本語読めねえのか~?
災害には特例で無償交換が適用って決まりなんだよ~w
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:25▼返信
>>519
持ち上げる?
事実を報告してるだけだろ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:28▼返信
令和6年能登半島地震により被災したソニー製品の修理対応について
被災者の方々に対しましては、謹んでお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧を心より祈念いたします。
適用地域にお住まいの個人のお客様が所有し、被害を受けた民生用ソニー製品について、特別修理料金にて対応させていただきます。


規約うんぬんってホントですか?w
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:28▼返信
>>412
ソニーは無償で新品と交換
任天堂は修理できるものに限り無償修理

大きな差があるね
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:31▼返信
被災したゲーム好きに「修理は無理」って冷酷に伝えた時の気持ちはどんなもんなんだい?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:32▼返信
>>522
ソニーってゲーム機だけ発売してるワケじゃねえんだよw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:32▼返信
※523
証拠ないし
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:33▼返信
また無知無恥ポークが恥を晒してるw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:37▼返信
>>449
能登はまだ緊急支援金4000万だがこの後追加支援金出すだろうね
熊本地震の時は緊急で3000万でその後の支援金で1億超えてるし東日本大震災では合計20億(これはPS3ユーザーのチャリティ含む)支援してるからね
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:39▼返信
まぁソニーが無償修理対応してるなら
ちゃんとしかメディアから記事になってますよね
つまりそれが無いってとこは有料ってことですよねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:43▼返信
泣き寝入り多いんだからソニーは告知くらいしろよ
まぁ知事よりマシだけど
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 03:13▼返信
ゲハに関わりたくないけど任天堂信者が嫌いだから言うけど
任天堂って義援金すら出してないのにソニー叩いてるの頭おかしい
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 03:13▼返信
>>529
どっかから謎の規制が入る場合もある、どことは言わないけ堂
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 03:15▼返信

本当ならかっこいいなソニー

534.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 03:33▼返信
欧米では永久無料修理やってるのに日本はジョイコン修理で金を取る珍天堂(笑)
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 03:52▼返信
真のポケモン大ヒットチョニー秘宝
チョニー美談でステマ

このキモい流れいい加減にして欲しいわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 04:07▼返信
🐷ソニーの美談は汚い美談
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 04:32▼返信
>>1
ありがとう任天堂
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 04:42▼返信
いうたもん勝ちやんけ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 04:50▼返信
>すみません、仮設住宅への引越しの時に間違えて捨ててしまったみたいです

これが涙が出そうになった人間のすることか…
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 05:00▼返信
※531

任天堂は、2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」に義援金5,000万円を寄付すると発表。あわせて、被災した任天堂製品の無償修理対応を実施します。
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 05:06▼返信
任天堂ってやっぱりゴミだなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 05:14▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 05:52▼返信
任天堂は発表したけど、ソニーはこういうことこっそりやるタイプだよな
任天堂信者は任天堂神対応とか持て囃してたけど、ソニーじゃわりかし日常よ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 05:54▼返信
>>510
ソニーにとっては普通だから美談もクソもないよw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 05:56▼返信
>>535
病院行け
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:10▼返信
スイッチのほうが喜んだのに
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:19▼返信
そういやPaul TassiがまだForbesでやらかしてるな
失敗し続けているゲーパスをPSになすりつけた上で無理やり任天堂を持ち上げるいつものヤツ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:45▼返信
セーブデータはなんとかなんとかなるだろうし良かったな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:53▼返信
>>1
ニンテンドースイッチのジョイコンが最初から壊れている事を知らないまま購入した日本のスイッチ購入者さん、任天堂の悪質対応に涙目「涙が出そうになりました」

※何故か日本だけはジョイコンが有償修理です
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:53▼返信
>>523
しかも新型だしな
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:58▼返信
>>20
これが幼い時にファミコンの遊び過ぎで発達障害になってしまった任天堂信者くんです。就職氷河期に産まれ競争世界に負けてしまい落ちこぼれて子供部屋に引きこもり仕事もせず他人の文句しか言えない哀れで惨めで可哀想な負け組

皆さんも任天堂信者くんを見掛けたらそっとしてあげましょう
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:00▼返信
>>29
任天堂の有償修理は事実やんけ。任天堂なら何でも無料と思い込んでいるなら流石に精神がヤバいぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:01▼返信
>>32
おいおい、いくらマリオとスイッチの色が韓国旗と同じだからとチョニンテコンドーキムッチー牛とか言うなよ🔴🇰🇷🔵
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:02▼返信
日本軽視してるソニーに負けてるのは、なぁぜなぁぜ?www
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:04▼返信
>>36
任信は任天堂を神と信じる危険な集団だしな。任天堂は普通の企業と同様で利益の為にゲーム機やゲームを出しているだけなのに
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:40▼返信
いい加減ソニーはセーブデータの構造どうにかしろよ
何かあったらすぐ全損とか金払らわせてサーバーにバックアプさせたいのはわかるが2台持ちとかしてるとちょっとミスると巻き戻ったりして不便だし本体からの復帰やSVNみたいなタイミング戻しが可能なシステムにして常時バックアップでもリスクのないシステム構築してくれそこら辺のずっと下手くそすぎるんよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:55▼返信
>>503
それは震災に乗じてありがとう任天堂言ってる奴らだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:58▼返信
>>538
美談堂な
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:09▼返信
>>556
純粋に聞きたいけど何で2台持ちなの?
うちも2台あるけど家族でだし、1人で2台で同じアカウントってことなんでしょ?

>何かあったらすぐ全損とか金払らわせてサーバーにバックアプさせたいのはわかるが

まぁここらへんと話題逸らしで正体透けてるけどな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:15▼返信
おい𓃟www
良心ってねwww
やるよって事前に多くに向かって宣言しないのwwww
サポートの殆どが個別対応なのねwww
だから1人1人へのサポートをさwww
大事にしたいよねwww
任天堂の機械的な対応とは違うんだよ🫵🥴
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:18▼返信
>>556
別にさwww
それ不具合でもないよwww
2台とも同じアカウントに紐付けて同期させ合ってさwww
お前自分で言ってるけどお前のミスって🫵🥴
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:20▼返信
任天堂は台風被害と地震被害とをさwww
規模や話題性で選んでないか?🫵🥴
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:21▼返信
任天堂は自分たちが目立つときしかやらないよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:33▼返信
任天堂は口だけ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:35▼返信
>>539
浸水て家財の半分以上を捨てるんだぞ
ただの引っ越しちゃうんやで
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:41▼返信
こんなことしてもソフトもハードも売れないよww
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:45▼返信
焦りから美談を作ってしまう
わざとらしい美談だから人工的に作られた感じ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:00▼返信
なんかさwwww
任天堂ってさwww
台風は年に何回かくるから台風被害はどうでもよくてさwww
地震は皆が怖がってる災害だから地震被害は対応するみたいなさwwww
どうしてこう分かり易い馬鹿な差をつけるのさ🫵🥴
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:14▼返信
たいていの家電メーカーは激甚災害に指定された災害による故障は
緩めにサポートしてくれるよ、公式サイトでよく公表してるし
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:15▼返信
ちまき泣いてら
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:22▼返信
任天堂は「修理可能なものに限り無償で」って言い方でここでも何人かに突っ込まれてたけど、やっぱり水没等は有償なんだなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:10▼返信
任天堂は利益重視だから修理不可能で断るのが当たり前だ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:11▼返信
ぶーちゃんは今まで偽りの美談を作り続けてきたから
これも作ったものだと疑ってしまうんだねw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:18▼返信
任天堂は子どものフリして書いた手紙添えて送れば修理費無料なんだっけ?
575.被災地のゴキブリ感涙投稿日:2024年01月21日 12:38▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:08▼返信
美談
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:09▼返信
ありがソニー
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:09▼返信
ちまきも感涙してら
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:44▼返信
vitaを3年ぶりくらいに起動しようとして充電したら本体熱くなりすぎて保護フィルムもふにゃふにゃになってた
修理出したら無償で交換してくれたから感謝してる
それかもう生産終了して部品がなかったのかも
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:47▼返信
>災害などで被災した人には特例が適用されるとのことでした

特に発表してないけど特例が存在するソニー

修理可能な場合だけなのに、無償を強調して発表する任天堂
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:02▼返信
去年か
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:03▼返信
いい話だなぁ...
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:01▼返信
これは撒き餌
続いて送って来るヤツは “通常修理” で金を巻き上げるパターンじゃないの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:00▼返信
今回の能登地震での任天堂の神対応にイラっとしたゴキが
2年前に体験した「空想」を話し出したか・・・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:13▼返信
ソニー 修理”不可能”品を新品と交換

任天堂 修理”可能”品のみ無償修理

どうしてこうなった
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:22▼返信
撒き餌か
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:22▼返信
ちまき泣いてらw
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 09:01▼返信
この事例を悪用するって言う奴もいそうだけど、ソニーはそれほど甘くはないよ。本当に被災した人どうか入念に調べるのは当たり前。信じられ無いほどに調べてるから悪用はしない方が良いよ。ばれたら詐欺罪で訴えられるからね間違いなく。
589.ネロ投稿日:2024年02月19日 17:51▼返信
この人とこの人とこの人
あとこの人も人間です
あとは偽物🧏🏻

直近のコメント数ランキング

traq