もう全然わからなくなっちゃった赤井英和
赤井が止めてわからなくなった駐車場を、もう3時間さがしている pic.twitter.com/eDHifJX1jm
— 赤井英和の嫁 佳子 (@yomeyoshiko224) January 19, 2024
途方に暮れる赤井英和
見つけられない pic.twitter.com/XvtZCVAVUm
— 赤井英和の嫁 佳子 (@yomeyoshiko224) January 19, 2024
15番にとめたとだけ覚えてる英和
私はこの辺界隈は、よく駐車場を探すので明るい。すぐ見つけらる、私には自身があった。赤井のわかっている事は
— 赤井英和の嫁 佳子 (@yomeyoshiko224) January 19, 2024
"地上だった。15番に止めた"
何度聞いても、この一点張り。
銀座の1丁目から8丁目まで、筋たる筋を全部、5時間くまなく探した。ない。 pic.twitter.com/02hAEYmCkt
結局警察に頼った上に17番だった英和
昨日、何度も親切に教えて下さった数寄屋橋交番と、最終的に見つけた、銀座以外の駐車場ではないかと、案内してくださった丸の内交番に挨拶に行った。昨日の方はいらっしゃらなかったが
— 赤井英和の嫁 佳子 (@yomeyoshiko224) January 20, 2024
赤井「昨日ね、僕の車がなくなりましてね」と言って、駐車場がわからなくなりましてでしょ、と私に怒られる pic.twitter.com/uVm31UnoCw
結局、最後に私達を助けてくれたのは、赤井がいつも頼りにしているお巡りさんだった。探している途中に、数寄屋橋交番、最終的に有楽町交番のお巡りさん。可能性の残されている駐車場を教えて下さった。そこにありました。でも、かずくん、15番じゃなく、17番だったよ、止まってたとこ pic.twitter.com/dDAFEYMRkz
— 赤井英和の嫁 佳子 (@yomeyoshiko224) January 19, 2024
なんとか見つかって軽口叩く英和
かわいいね
6時間探し回っている間、何度もごめんねごめんね言っていた赤井、家に戻り
— 赤井英和の嫁 佳子 (@yomeyoshiko224) January 19, 2024
「ほんとに今日はごめんなさい。ありがとうございました。せやけど、えー運動になったと思わん?」 pic.twitter.com/QlyZtAUKFQ
おつかれ英和
嬉しそうに笑っているが、昨日、何時間も歩いている間に、くちびるに腫れ物ができてきた。途中から弱ってきたのだろう pic.twitter.com/cRWFBlZrn4
— 赤井英和の嫁 佳子 (@yomeyoshiko224) January 20, 2024
この記事への反応
・駐車した際に「Googleマップ」を開いて「現在地の青いマルをタップ🔵」して「P 駐車位置を保存」をタップしておくとスマホが覚えててくれますよ☆
・本当に車で来たのかをまず疑ってみましょう
・車から目的地まで行くときに豆か何かを撒きながら行けば迷わないで行けますよ!!
・車内でiPhoneのBluetoothをお使いでしたら「マップ」のアプリに車両位置が表示されたと思います。今更すみません
わかるで英和
でかいショッピングモールでよくやらかすから
車にエアタグつっこんだわ……
でかいショッピングモールでよくやらかすから
車にエアタグつっこんだわ……
核金重構ニュークリア・ゴールド・リコンストラクション(Nuclear Gold Reconstruction)(2024-08-31T00:00:01Z)
レビューはありません


認知症
雑魚
それだけ頑張ってたんや
奥さんもそれがわかってて暖かく見守ってやってる
認知症?
じゃあしょうがないな
ボクシングってほんとに脳が壊れるんやな
田舎と違って都会は店と駐車場が
セットなってるケースが少ないからな
最寄りの駐車場とか使うしかないから
毎回決まった所とか使わない
賃賃とかも駐車場付きはレアや
元ボクサーだからど突かれ過ぎだろ
やっぱりプロのボクサーだったあるよな
オレらなら5分が限度や
田舎の駐車場の広さ
目印のなさを舐めたらあかん
どこでも店と駐車場セットだし
それがわかってるならスマホのアプリ入れるなり駐車した所の画像なり記録したらええんちゃう?
6日も歩気続けてたらバケモンや
6日間=144時間も歩き続けるのは10代でも無理やろ
あまり土地勘のない所あるある
歳もあるけど赤井さんらしいわ
カーナビでハンズフリー設定してるとマップに出るよ
次の予防のためにAirTagのようなものを車に積んどくのがいいかも
笑ってられなくなるわ
怖くて外出れねぇよ
一般のジジババだけじゃなくて
芸能人とか有名人も出てきそうだよな
1時代を作った人とかの最後が
そんな感じだとるなしい
昔さんまにいじめられてたよなこの人
せめて駐車場の名前ぐらいは覚えておいた方がいいわな
おまけにクソ高いし
この人ほんとうに大丈夫なのか?
うちの親父も自分がどこに車止めたかわからなくなったり
いつも通ってる道なのに店の名前覚えられなかったりして
病院で検査したらやっぱりそうだった
食べたいからってお前・・・
銀座って碁盤の目風に区画が分かれてて同じようなビルがたくさん建ってるので
適当に止めて当てもなく歩いてたらどこに止めたかわからなくなることはあり得る
顔つきは70くらいに見えるな
ド田舎のスーパーは駐車場がやたら広いうえに、みんな似たりよったりの車しか使わずスーパーが少ないから同じ店利用するせいでどこに止めたか分からなくなるなんて日常茶飯事だぞ
うちの親戚はそれ回避のためだけに奇抜な色の車選んだレベル
上にもあるようにグーグルマップに記録しとくとかさ
そこまで頭が回らないのかな
忘れっぽい人は目印の写メくらい取っておくべき
>>60
普通は土地勘なければ建物の名前とか覚えるなりメモするなりするんだけどね
赤井を馬鹿にはしないけど、このケースはあまりにもノープランすぎるわ
勘のいい人間は嫌いダッピー
駐車場の位置情報大事。
てか、財布や眼鏡どこかに置き忘れたとかのと同じレベルで車置き忘れるとか、もうおじいちゃんじゃん
車の運転やめたら?
場所がわからなくなり買い物そのものを諦めたことがあるんで
っていうか現役時代に打たれた後遺症かもな
近づくものがいたらがガシャって踏んだ音てわかる
つまんない
エアタグはほんと便利だよ
お前は自分の記事にタグ付けろよクソバイト🥴
何度重複やらかせば気が済むんだお前
元気でいてくれ
駐車場に止めてた車が無くて探す夢
ババアだかジジイだかわからなくなってきたなw
踏み間違える前に乗るの辞めなさい
お前疲れてるんだよ少し休め
なんかショックだな
こうゆうのはハッキリ言っといてやったほうがいいんだよ
誹謗中傷じゃなく事実なんだから事故起こしてからでは遅い
ロージア?
けど、「いつも頼りにしてるお巡りさん」ってなんやろw
せいぜいタイムラインみろ、くらいだわ
俺は走行中にブレーキペダルに足が届かない夢をよくみる
別に場所が決まってるわけじゃなくて早い者勝ちだから俺の方が早く帰宅するし
そこが自分の部屋から近いからそこに止め始めたんだけど、ある日どこかに移動されれてて
1時間ぐらい探し回ったわ
原因はソイツが移動したんだけど、ムカついたから同じように絶対見つけられない所に移動させてやったわw
しばらくしたらソイツが新しい自転車買ってて草生えた
ほっこりしたわ
自分が同じようなことやられたらブチギレるくせにな
ああん?!
田舎(札幌)舐めてんちゃうねんぞ!!😡😠😡😠😡😠
病院行ったってどうにもならん。
なってたら世の中の認知症患者居なくなってる。
ハイ論破
アップルにはそういうの無いの?
論破というかお前ロンパってない?
なあ、頼むからよー
学習してくれよー
ハッキリ言った所で解決するなら誰も困らんのよー
マジでよー
理屈が通ってりゃ解決するってのは若害特有の勘違いだって、マジで学習してくれ
でも君は困ってないよね
でも困ってる人は居ますよね
この親にしてあれば奇跡か
赤井は離婚していて前嫁の子で
奥さんは美人で母親似なんでしょ
ちゃんと謝ってるのがええな
仲良いやろな
要介護の人間の扱いとは思えない
手放す時に厳密にリセットかけれる細工だけ確立出来れば普及すると思うで。盗難時にも役立つし。
ボケてきたら怖いぞ
でもしかたない
認知症の人のやることを笑いにされても、見てるこっちは反応に困るわ
こんなのどうやったって憐れみが拭えないんだから
いかにもパワハラ満載のブラックのニオイしかしない
引越し業者はどこもあんなのしかないんだろうけど
駐車場の番号の写真と駐車場入り口の写真をスマホで撮っておけば良い
30代以下だと当たり前のことじゃないの?
10代の頃から駐輪場でもやってるし
そりゃちょっと迷惑だったかもだけど
そしてヘトヘトな赤井ワロタ
んで結局17番じゃねーかww
路駐してレッカーされましたってオチかと思った
奥さんも止めてある場所知らないしどうしょうも出来ないでしょ
たとえネットでもそういう事を言うのはやめた方がいいんじゃないかい?
で丸の内に停めてたの?
ショッピングモールで俺は車に残って待機してたら嫁から場所がわからなくなったと電話
俺が説明しても理解できないらしく結局俺が全ての店舗入口をグルグル回るハメになった
便利な機能なんてAppleユーザーが使いこなせる訳がないでしょ
純正ディスプレイオーディオとスマホ連携で駐車位置記憶してくれるよ
オーディオレスの車とか社外ナビにするなら自分で駐車位置覚えようね
田舎だとそうなの?笑
とめた駐車場自体が分からなくなるのは認知症だとおもう
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
便利になる道具に慣れきってしまうと使い方を忘れた時に精神的に不安定になるのだ
だから赤井氏本人に頭を使わせよう
新しい所に止めたときは必ず写真を撮る
中2階?みたいな変なとこに停めてたが行き方がわからなかった