『Starfield』がゲームプレイ改善うたうパッチ公開… ただし実際の改善はゼロ
記事によると
・ベセスダ・ソフトワークスの新作RPG『Starfield』は、昨年9月の発売以来、意味のあるアップデートがほとんどなく、大きなバグやクオリティ・オブ・ライフ(ゲームプレイの快適性)面での明らかな問題を数カ月にわたって放置してきた。そして今週、そうした状況を打開するはずのベータ版パッチが公開されたが、その内容はさらなる混乱を生むものだった。
・事前発表では、パッチの内容はバグ修正とビジュアル改善だと説明されていた。しかし、このたびリリースされたパッチノートの冒頭には、「クオリティ・オブ・ライフの改善」も含まれると書かれていた。
・私はこれを見て喜んだが、実際の修正点のリストを読むと一転、意気消沈した。修正点の大部分は、クエストが行き詰まってしまったりする不具合の修正だった。その他の小さな修正としては、キャラクターの顔などのライティングと反射表現の改善などがある。
・だが、クオリティ・オブ・ライフの改善と呼べるようなものは、一切なかった。同作には、そうした必要な改善点が山ほどある。例えば、武器や難易度のバランス調整、所持品管理の改善、宇宙船の装飾品が貨物室に強制的に移動される問題の解消、酸素消費量や所持重量の上限つり上げ、宇宙船の建造中にセーブできる機能の追加、スキルなどの割り振り変更、どんなにささいな犯罪であってもコンパニオンが激怒してしまう仕様の変更など、挙げればきりがない。
・こうした修正に近いと言えるものですら、パッチには含まれていない。唯一、クオリティ・オブ・ライフの改善と言えなくもないのは、ワイドスクリーンディスプレイへの対応が改善されたことくらいだろう。しかし、それも単に技術的な要素だ。残りはバグ修正とグラフィックの改善であり、これはクオリティ・オブ・ライフの改善とは言えない。クオリティ・オブ・ライフを文字通り「生活の質」として捉えて、「クエストのバグが修正されたので、ゲーム内の生活の質が向上した」と主張するのなら話は別だが。
・そのうえ、発売以来プレイヤーが経験してきた最大級のバグの数々は修正されていない。Xの公式アカウントで投稿されたパッチの告知には、プレイヤーが宇宙船「ECSコンスタント」の位置が分からないバグの修正を求めるコメントが数十件ついた。次の例はそこまで重大ではないが、筆者は170時間にわたるゲームプレイの間、ずっとステータス画面に「気象警告」が表示されるバグに見舞われた。そして技術面に関して言えば、FSR3への対応はいまだになされていない。
はっきり言って、ベセスダは『Starfield』のアップデートのペースが非常にのろく、バグやライティングの変更を「クオリティ・オブ・ライフの改善」と呼んで誤魔化そうとすらしている。今年には一連の大規模なアップデートを行う予定であり、6週間ごとのパッチ公開を約束しているが、この調子では、今後のアップデートが実際に役に立つものだったり、エキサイティングなものだったりすることは期待できないだろう。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ベセスダはもうアカンね
元からバグだらけのゲームを平気で出すところとはいえ、改善まで遅くなってるのは致命的
・ECSコンスタントのバグ、まだ直ってないの?
いい加減にしろよ。
・元々、あんまり優秀なプログラムチームじゃ無いんだよな。
どのゲームもスパゲッティコードとのことだし。
・大ヒットした過去作のバグも胡坐をかいて長年移植ばかりでアプデ改善しないですからね。膨大な利益はどこに行ったの?と。。
・スカイリムのフラグバグも直してくれ。
・アプデのパッチノートを全て読んだ。「100以上の修正や調整」らしいけれどピンと来る物が無いのが逆に凄いよ…
・スターフィールドは改良されるのか諦められたのか教えてくれ、そして早期アクセス版のDLC分の返金するかアプデしてくれ
もしかして、まだModに頼ろうとしてる・・・?


ドジーなスターフィールド
もういいっす
もう何年前のだっけ
ユーザーの修正MODに任せっきり
開発変更してな
PS信者だけどゲーパス入っちゃったよ
まだスカイリム擦ってた方が金になりそうなの草だわ
インディジョーンズを必死に持ち上げてます
すぐCoDもこうなる
全てのレビュー:賛否両論 (92,316)
クソゲーwww
32人マルチプレイできない不完全版だぞ
MSと関わってからこんなんばっかり
俺は二度とここのゲームには手を出さんが
ベセスダに関しては関わる前からこんなもんだよ
そんなもんがあるならMSにしっぽ振ったりはしないんだよなぁ
パルワールドからモンスター持ってきて
ベゼスタの役人殺そっか?
すぐ改善に従いそうやし
元々開発レベルは低かったけどオープンワールド初期で評価されてたけど
ゲーム性に関しては完全にModのおかげだったからな
フォローすらしねえのかよ
ソニーのホライゾンとかラスアスも似たような状況だけど
あれはソニーの自社ゲーだから勝手にしろって話だけど
スターフィールドはあくまでもベセスダのゲームだろ
クソマイクロソフト死ねや
今どきのオープンワールドゲーで馬やバイクや車両といった移動手段が無いとか呆れ果てる
早う新作作れや
ニシのカーニィ3なんて誰もやってないからOK
厄介なのはABのゲームもいずれそうなりそうなのがな
MSに買われたらもう終わり
Bのディアブロ4もしょうもないアプデを噛ましてるしなぁ
やっぱMS飼われたら例外は無いわけだ
南無南無
△もうベセスダは見限られた
◎もうMSは見限られた
マジ?
移動だけでかなりプレイ時間持っていかれそうだな
ホライゾンもラスアスも
スターフィールドみたいにバグまみれじゃないので名前出さないで欲しいな
あれから10年以上、技術力とか何も進化してないメーカー
その間スターフィールドやればいいじゃん
もう終わったゲーム
おう、頑張ってポジキャンしろや
負けんなよ
ということは近い将来、アク鰤も終わりそうだな
一部の信者の声が大きいだけのクソゲーメーカーやぞ
生粋のベセスダファンはお気の毒やけど
マジでシリーズを潰すのを目的で買収していないか?
この前ニンジャセオリーのヘルブレイド2のゲームプレイが公開されたけど、あれも酷いものだったわ...
あと1~2作品出してスタジオ休眠コースかも
「スタフィ全力で作るからTESとFOの開発止めるね」って言っておいてこんな状況なんだからもう無理でしょw
TESとFOもスタフィクオリティになるだけよ?ww
遊べないPS5
PSに勝てないからって、諦めてせめてPSが活躍してる業界そのものを潰してやろうとしてるんじゃね
発売後は化けの皮が剥がれてこのザマ
skyrimのmod製作者がこんなクソゲーのmodやってらんねーって逃げちゃったw
正直次の作品へ取り掛かりたいのが本音だろ
IGNJ「う〜ん…不満もあるけど10点!」
箱は旧版バージョンのなんちゃってワールドしか遊べないよw
金払ってまで苦痛を味わう趣味の持ち主はPSにはいないのでw
マリ乳オブ・ザ・イヤーのスタフィーさんw
やれないかもな。
FF16以下の評価のクソゲーはいらないかな…w
こんなゴミ誰も要らんだろw
もう大幅なアップデ無しで終わるよwww
発売して元取れたゲームの改善なんて金にならんことMSが許すわけがない
フォールアウト3出た当時だったらその煽りも効いてたかもだが、今のベセスダを独占された所でね、、、
タダでも要らねぇwww
クリア後時間の無駄だったかも?という感想
これからソフトラッシュなのにこんなゴミやってられっかってのww
そもそも自分達でも直せないバグ含んだ古いエンジン使い倒してるんだから
もうみんなでポケモンを真似していこう!
もう誰も
まあそもそもベセスダってTESとFOだけでそれ以外は割とクソゲーだらけだし、こんなもんといえばこんなもんな印象ではあるが
ノーマンズスカイの方が面白いだろ!一緒にするな!
質より量って感じのゲームやしな
スタフィーは偽物
幾らPVや宣伝に金掛けても発売すれば化けの皮は剥がれる
まだやってるヤツ居るの?
買収されてからヒットしたタイトル何も思いつかない。
いつものソニー絡めなきゃ話出来ない病出てんじゃん気持ちわりーな
有能ほど見切り速いからしゃあない
一応このゲームもDL数だけは凄くなかったっけ?その内何割がゲーパスでやってんのか知らんけど。
ポケモンを真似するっていうか、公式のポケモンがあまりにもショボいから、他が本来みんなが夢見たポケモンの姿を形にしただけやな。
本当は公式がやらないといけないこと
ベセスダは意外と開発人員少ないし開発費高騰の中で今までみたいな物量は期待するな
当たり前だろ。そうやってプレイ環境を整えるのがここの醍醐味ってチカくんも言ってたやんけ
購入された数が多かったら発表しないわけがないから、ほとんどゲーパスだろうな。
開発人員少ないっていうか、買収後に少なくなったんだろ
縋るように言ってたなw
結局、元がくそすぎて誰もまともなMod出してないけど。
不調なプロジェクトを立て直すチャンスが少ない、アンセムとかhaloとか
逆に自社コンテンツだとチャンスを与えられた事例が意外とある、FF14やサイパンやNo Man’s Skyなど
アクティも一瞬で落ちぶれてるし、MSに買われると終わりやな。
もうMod職人に金出した方がいいレベル
今のMSとベセスダはMODありきのゲームにすり替わってるから、今後も酷いことになるな
有能な人は出てってる訳だし
過去にソウルライクやらモンハン風やらがいくらでも出てきたけど本家は超えんかったもんな
もう駄目だなスターフィールドとマイクロソフトは
マジで人材辞めまくっててもう無理なんだろうな
以外もなにもそりゃMSに買収されてからは
給料カットして降格させた挙句にクビにして追い出してるのはみんな知ってるしな
マイクロソフトと組んでる産経が運営するIGNJですからな
マイクソが「失敗したIP」に投資するわけねぇだろw
あ、いらないです
ベセスダをゴミ化させたマイクロソフト流石です
ベセスダ社員は「そもそもお前が投資しなかったから失敗したんだろ!」って思ってそうw
じゃあもういーらない
MODが使えない環境のPS360版スカイリムやFO3はいづれも高評価なんだよね
今作は最初っからMODが使える状態で発売されてこの評価だから過去作と比べると正直話にならないというか
MODは原石を磨いて自分好みにする物であって廃材を磨いて宝石にする物じゃないから
そもそも移植する技術力すらないんじゃないかなw
未だに遊んでる人いるのかな
不評なもんを及第点レベルにするくらいなら
TESにリソース割いたほうがいいよ
そのMAPも水増しの中身がスッカスカなんで一々クエストがあるかどうかで探索するのは時間のムダ
星系2つ位にして凝縮したほうがマシ、この虚無MAPのままなら何追加してもゲーム起動することはないな
スタフィは何と言うかこう…ガチなんよなw
MSは独占に動いたほうがいいぞ
PSに出されたら客が奪われる
奪われる程いないの知ってて言ってんだろそれw
まあ、ゼロではないのでw
ゲーパスとxboxで20万人くらいはプレイされてるらしいし
こんなん買い取ったのかMSはwww
穢れた血 マイクソマネー ペテンサー
夢をありがとうベゼスダ
スカイリムは楽しかったよ後はゴ三
インディじょーんずもクソゲー確定したし
コリア駄目だ
MS配下じゃやる気ならんよな
そうやって人気出たとこ買い取って劣化させるからゲーマーに嫌われてるんだよな
普通に買い取った後支援してクオリティアップしてたら今の10倍は箱人口いただろうに(それくらい今少ない)
クソ箱信者くらいじゃねぇの
pc勢はもうこんなものに見向きもしねぇよ
細かいバグはキリがないし放っておいて、プレイフィール向上に力を入れろ
みんながパルワをやり尽くすまでに直しておかないと本当に終わるぞ
クリアまではせんのかw
自動生成だから作ってる訳じゃねーぞw
FO3もありがとう良い思い出だわ
ドラクエビルダーズの新納が途中で「駄目だコレ、申し訳ないけど投げます」宣言するくらいにはゴミ
案件だからやろw
その後88時間は虚無だしな
スターフィールドのせいで完全にIGNJの信用無くしたからな
新納がこんなクソゲー触るとか業界の損失だわ
いや、ちゃんとff16は評価されてるし、スタフィーは微妙で落ち着いたよ
それならスタフィはもっと酷いことになってしまうね
ソニーとMS信者痛み分けだね
え? IGNJに信用があったみたいなぐちぶりだけど?
あそこは設立当初からカスレビュアーしかいないよ
一応パルワーも「これヒットしなかったら潰れる」くらい資金かかってるけどな
だろ元々技術力ない会社だし
探索する気も起きないぐらい何もない惑星ばっかだから大丈夫やで
でも最近「いくらなんでもアプデが遅い」という記事を上げてた。「次のアプデに期待」と言ってたが期待外れだったね
両方だろ、元々ベセスダが過大評価だったのにMSの介入でスタッフが逃げまくったことによるダブルパンチ
マジでなんだったんだろうなこれ
トッド・ハワードの絶頂期はskyrimとFO3だったな
MSが関わるゲームって色んなVが突然始めて突然やらなくなるよな
でもMSの「メディアで高評価!」という広告に使われたから…
もう開発者いないのでは?
PS5でも次世代スイッチでも売れないだろうな・・・
もう諦めたのかチカブタもよってこなくなったし
30分の1くらいじゃないかな
買ったけど返品した
スターフィールドかティアキンがGOTY確実と言ってたな、さかんに
だからアクティーを買収しようが大幅値引きしょうが売れない
でもティアキンはWinner!だから…
期待値が高かっただけで
今のスクエニみたいなもん
ポケモンの劣化パクりゲーかイラネ
「今のスクエニ」ってダイの大冒険とかモンスターズ3くらいの面白さって事か?
哀れあはれ
FF7Rぐらいの出来だな
叩かれ方はスクエニと似てる
オメーが作れやボケがっ!
思考回路ぶっ壊れてんなw
まーた始まった
もうTES6まで期待すべき点がない
え?なにが?
個人的な感想だろ?
お前はエアプそのものなんだから口出しするなよ
とか思ってたけどこの調子だと不安になってきた
FF7Rは賞取る位期待されてますけど
なんの賞も取れずにレビューボロクソのこのクソゲーとどこが一緒なん?w
もうオワコンだしなコレ
え?FF7R2は期待されてるけど、FF7R1をプレイした感想言って何が悪いの?
スタフィもFF7R1もどちらも面白かったよ
それにレビューボロボロなのは叩くのがファッションになってるからだろ
ポリコレと同じよ
プレイした人しかレビューできないところで叩くのがファッションなん?w
そんなんFFでは一切起きてませんけど何が一緒なの?w
プレイした人が良作とレビューしてエアプが叩くFFと
プレイした人が酷評レビューしてエアプが擁護するスタフィー
真逆じゃね?
日本でのFF16の評価とかスタフィと一緒だろ
スクエニは日本だけ、ベセスダは世界
それだけの違い
なんで個人の感想にそこまで必死になるの?
そこまでしてスタフィを叩きたいか?
フリープレイでやるか悩むレベル
>日本でのFF16の評価とかスタフィと一緒だろ
いえ、FF16は日本のAmazonでもPSストアでもスタフィーと違って好評ですが?w
どこの世界線から書き込んでます?w
なんでスタフィーとFF一緒にしたいの?w
個人の感想なのに必死になりすぎだろw
スタフィー持ち上げたいなら良いとこ挙げればいいじゃんw
なんかFFが関係あるの?w
は?
スクエニと叩かれる状況似てるなーって言ってただけだけど?
しかも何と同じぐらいなの?と聞かれたからFFぐらいの面白さだなと言ってるだけなんだが?
叩くことに必死なのはお前だろw
こちらは叩いてすらないぞw
お前も馬鹿なのか?
なんと同じぐらいに面白いのか?って聞かれてるから答えただけだろうが
どんだけスタフィを叩きたいんだよ
モンハンは公式が頑張ってるからな
ポケモンは公式がショボい
スターフィールドを持ち上げるためにFFを下げる意味が分からんが、豚はそれしかできないからな
武器消失バグとか最悪だぞ
手を魔法に切り替えて、その後、武器に持ち変えると貴重な武器が消えてるんだ
いまだに残ってるからな
で、レビューの評価から全然一緒じゃないって言われてんだけどw
なに必死になって反論してるの?w
そんなにFFと一緒にしたかったの?w
だからそう思った感想書けよw
馬鹿だからエアプ疑われてるの気付いてないのか?w
はあ?馬鹿はお前だろ
はちまのゴキブリって頭おかしいよな
こっちも別に全然叩いてないけどw
事実書いてるのに適当なこと言って煙に巻こうとするのやめてくれません?w
正体表してて草
もっと我慢しろよwww
文章のながれよく読んでからコメント書いてね
なんでスタフィーの記事になるとFFたたき出すの豚は?w
正体表すってなんだよ?
まじで頭おかしいのな
ゴキブリやばすぎ
パルワールドの方に人員取られたんかな?w
叩いてるじゃねーかw
まじで頭おかしいやつしかいないのな
もういいってw
全く関係ない記事でFF叩きたいのはわかったからw
エルダースクロールズはFFと同じで次世代の人材
それでも次の人は1作か2作だろうね。開発期間的に
はあ?
FFもスタフィも同じくらいには面白いって言ってんだろうがw
意味わからんわまじで
馬鹿じゃねーの?
わかったってw
じゃあまずスタフィーが面白いって思ったところから話そうかw
スタフィはやっぱり自由度と物量が面白かったな
いつものベセスダだがそこが良い
糞だなーと思ったのはパワーが周回でしかフル強化出来ないところぐらいかな
FFのレビューは好評
スタフィーのレビューは酷評
全く似てないよねって事実が叩いてることになるの?w
ウォルマートがXboxの物理ゲームをストアから撤去し始める。Starfield から開始 (3 セントまで値下げされる可能性あり)
同じくらいってことは似た部分もあったってこと?
頭使わんからな
脳死でアクションだけしたきゃそっちのが良いよ
なんかこのレビューから同程度と納得できるレビューが
FF側から出てくると思えないんだけど・・・
あ、そんなに持たずに涙目ふて寝しちゃう雑魚かな?www
楽しみ楽しみwww
botに手動反応チンパンジーププーッ(笑)m9
スターウォーズはまだ最後の希望のマンダロリアンがあるから・・・
有料会員のドラマじゃねえかって思ったけど
ゲーパスでこんなの出してるMSに比べたらマシに思えてきたな・・・
そうじゃ無くなればただのバグゲーだしなw
周り見てみろよこの馬鹿
いくらアプデしたところでもう誰もこれを見てない
新三部作は「男をこき下ろすのが好き」と公言してるポリコレ活動家の塊みたいもんが監督やるからスターウォーズガチ勢は失望しかない
俺はプレイしたから悪いところたくさん言えるよ。システムが不親切で古臭い。会話がしばしば意味不明。ストーリーが強引で感情移入できない
謎の変更がワイの見た最後のアプデだった
そろそろ次の作品の開発を本格化しないといけないからな
自然とアプデ要員を削りまくるしかない
必ずワンテンポ遅れてるし、内部のステート管理が無駄まみれであることは容易に想像がつく。
それをずーっと使いまわしているのはStarfieldのUIとフレームレートを鑑みればわかること。
まぁ海外コミュニティでひっそりモッダーから開発案みたいなの模索してて
シム系街づくりMODとかリムワールド化とか案が出てるからMOD界隈での人気はまだ維持してる感じ
スレッドスターターMattmo831 開始日時Yesterday at 6:04 PM
よかったねチカ君、Xboxのパケ版ソフトが50円で買えるようになるよ
プレミアム版だからDLC貰えるけどまだ固まってないんか😅
これでハリー・ポッター推してる辺りやり方が狡いよなLGBTの親玉
完全にパルワールドに踏みつぶされちゃったなこれ
発売前は忖度系のライターが「バグがない」ってアピールしてたのにな
スターフィールドも伸びしろがないから切られそう。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
www
w
スカイリムなんて阿鼻叫喚になってんぞ
MSに買収された会社の末路って感じが哀しすぎる
上の判断で買収されちゃって
UIはクソだし操作感もゴミ、グラもNPCはエイリアンみたいなブサイクだらけで今までは洋ゲーだからしょうがないって妥協しながらMOD入れて遊ぶMODゲーだったやん
スタフィーが出た時にはサイバーパンクやらノーマンズスカイみたいなゲームがあったから比較されて叩かれてるだけやろ
宇宙の終わりまでじっくり開発を続けたかったチームなんだ
ベセスダがMicrosoftに売られるなんて思ってもいなかったんだ
もう金かけてないのか?
素が出た感じ
結局FFのレビューはなかったなw
パルワールドでそれどころじゃなかったかw
このゲームはもうダメだろうな
次の新作に切り替えていこう