ずんだもんプロジェクト公式が最近の若者に対して声を大声にして言いたいこと言ってる
— いくらいずごっど (@ikurachan_1219) January 20, 2024
わかった? pic.twitter.com/lmCh9mjYeH
Q:エッチなことに使っていいの?
A:そういうのはこっそりやるものです
堂々とやらず運営に見つからないように
そして一般の人に見つからないように
こっそりやるのが紳士のたしなみですよね?
(´・ω・`)エロ全般に対するスタンスは
— The_endさん@クソアツ饅頭 (@The_end_san) January 21, 2024
東北ずん子プロジェクト、
一般的な二次創作のスタンスは
ニンジャスレイヤーのガイドラインが
いい参考になるってばっちゃが言ってた https://t.co/BvjqICfomf pic.twitter.com/TMAiRQYLvC
これ、公式までもがこっそりやってるのがおもしろい
— okaits#7535 @ 支援士志望 (@okaits7535) January 20, 2024
(なんのことかわからない人は実際にこのページの「こっそり」を押してみよう)
この記事への反応
・なんでぇーこっちが我慢したり隠れないといけないんですかぁー!?
完全なルール違反してる訳じゃないですよねぇー!?
コレは黒じゃなくてグレーゾーンなんですぅー!!
みたいな人が最近多い気がする
・二次創作でもすぐ公式に聞いちゃう人いるから・・・
・↑オタク「エレン先生のえちちな二次創作、作っても問題ありませんよねっ?」
教科書作ってる会社「なわけねーだろ」はっきりと二次創作禁止令が出る
この事件思い出した
・二次創作は公式に許可を求めてはいけない
公式からしたらダメとしか言えないんだから
"見なかった"ことにしてもらうしかない
・これどの二次創作コンテンツにも言えることだよな
元々工●くない作品を工●くする
それは人によっては地雷かもしれないし性癖かもしれない
やる場所を考えるべきだよな
・「紳士協定です」って言ってライセンスの費用周りで
色々と融通してくれてた某DBのリーディングカンパニーが
ある日突然ライセンスの費用を厳密にしだしたことがあってね
これも公私の使い分けが大事なことだと思う
・世の中には「黙ってやってる分には
見なかったふりして黙認してあげるけど、
堂々と許可を求められたら立場上『ダメ』といわなきゃいけない」ことがたくさんある
この公式への「えちちに使ってもいい?」
って堂々質問すること自体そもそもアレなのよ…
ちゃんと教えてくれるずんだもん公式やさしい
って堂々質問すること自体そもそもアレなのよ…
ちゃんと教えてくれるずんだもん公式やさしい


みたいな事例が最近あったな
むしろそれで有名やんずんだもん
今さら公式も止められんやろ
最初からやらんほうがいい
美少女「呼び捨てとか、あんたも野田」
結局ずんだもんは支援出来たの?
トップにない?
黙るのだ
タイトル検索用↓
すでに千葉や神奈川で地震が続発…【緊急警鐘レポート】次は首都圏巨大地震か「想定死者は50万人」
ピカチュウはポケットでは
あるまい
首都圏で大地震きたらマジで終わりだろうな
東日本で東京なんて5程度でも大変なことになってたし…
アウトって言われない限りやっても問題ないだろ!!!!!!!!!!!!!って感じだからな
アウト宣告されたら二度と出来ないの理解できねえのかな?って思うが一切出来そうにないな
公式では女だけど、二次なら好きにしていいよって公式から許可は出てる
男の子扱いしても問題はない。
公式にバレてんだからそりゃそうだろアホか?
懐が広いんだな
福岡が対策本部のがいいかもな
フェミと同じ
ずん虐はいいぞおじさん「ずん虐はいいぞ」
やめるのだ
思想が強いのにはわりと最近キレてた
基本的に他者への攻撃的や差別的なものはダメって言ってる。
それと公式がやるなってキレてたから無理だぞ
どこかで誰かが使ってる、みんなの退屈防いでる
急げずんだもん、ずんだスパークだ
頭にきらめく、ずんだメカ
著作権ってなんでこんな軽視されるんだ
てめぇの頭で考えて行動しろ
あの時はOKしたがやっぱり訴えます的な感じになる場合があるので
グレーゾーンは危険やぞ 気分次第でコロッと変わる
あれはまとめ側の記事タイトルのNGワード避けだったんだろうけどな
まあコメ欄でもそうしないとはねられるのか
なんこの違和感ありまくりの日本語は
プルンプルンデンデンシャル保険はブキギレてそう
自分のやってることを棚に上げて
うなぎイジメた罪は重い
そこを踏まえてこっそりやらんと
余程のヤバいヤツは知らん
発達障害だらけ
男だと思ってた
簡単に言えば、空気が読めないって事なんだよなぁ。
二次創作は本来すべて違法で完全な黒
だという事が理解できてない絵畜生が多い事が
ハッキリしたよな
責任問題になるんだからオッケーって言うわけないことも分からないのかな
まあゾーニングしろやってことよな
豆
純粋に確認で聞いてる頭おかしい奴もいるのか