Xより
インプットがないまま批判的思考ばかり発達するとこれになるので気を付けましょう。 pic.twitter.com/ac63os1IZq
— Shen (@shenmacro) January 18, 2024
最初の動画「西ドイツ」ってなんだよw
九州に住んでいる俺は「西日本」なのか「南日本」なのか…
こんなんしてたら世界の国のカズが5倍くらいにになっちゃうわw
ほら、アレだよ、
— 🍌僕野 バナナ📞 (@_bokuno_banana) January 19, 2024
学校の歴史の授業ってさ、先史時代から始まって、順番に教えていくじゃん。
1学期のうちとか最初はじっくり教えてくれるけど、後半は駆け足になって、飛ばし飛ばしで教えられるからさ、近代とか現代なんか特に・・・
だから西ドイツとか分からないんだよ、きっと・・・
西ドイツが国名だって認識はあるのだから、分断を憂いているのかもしれない。世界中の国を東西南北と中央に分けたら国家数が5倍になるって言ってるのかな。よくわからんです。。。
— N_Hatabo- (@N_Hata) January 19, 2024
「ドイツ連邦共和国と言えよ」なら聞いてやらないこともないですが、その代わりに「お前は北朝鮮と言わないんだな?」くらいは言い返したいですね
— BigHopeClasic (@BigHopeClasic) January 19, 2024
この記事への反応
・無知の知ってほんま大事。別に西ドイツを知らないこともあるだろうが、それで「なんやそれw」となるか「なんでわざわざ西とつけてるんだろう?」となるかが馬鹿の壁や。
・だってほら、能登・加賀・石川県の区別つかないのに大きな顔して恥ずかしくないの?って人が今たくさん沸いてるじゃない。
・西ドイツを知らないのはともかく、調べもせずに発言してしまうところが浅はかだと思う。
・むしろこうやって適当発言して親切な方々に教えてもらうのが現代インターネットの使い方なんよね…
現に教えてくれる親切な方々がわんさか湧いていらっしゃる…
・もはやベルリンの壁崩壊も歴史の教科書で習うくらいの過去の話になってしまったと実感。
勉強しない人は勉強しないので「変な批判を受けるリスクはある」との考え方は大事。他人は変えられないよ。
・「『西ドイツ』と書くな、ちゃんと『ドイツ連邦共和国』と書け」と言いたかった…てことではないやろな笑笑
・ドイツが東西分割されてた事もソヴィエト連邦やユーゴスラビア連邦という国が存在したことも知らんのやろなぁ
近現代史はもっとしっかり教育すべきだと思うけど時代が近い分思想教育になりかねない側面もあるからやっぱり難しいか
・おいおい。と思ったが、
阪神大震災(1995)
ドイツ統一(1990)
だから、若い人が知らなくても不思議じゃないのか…。ソ連とか知らんのかもな。
流石にソ連を知らないやつはおらんよな?
…よな?
…よな?


社会で働いたこともなければ法律も何も知らん弱者感ぱない
うるせぇなぁ!ハロワールド行けや😡!
「まな板って知ってる?」ってコメきた話もすき
任天堂じゃなくてお前ら基地外の話してるんやで
でもあれは実際やってみるとちょっとドキドキするからな
頭悪いのに自分の知識の範囲に絶対な信頼持ってる奴
スレだとだいたいスルーされる
任天堂批判してる奴らもマジでこんな感じだよな
似た者同士で貶し合っててマジで面白い
これから数年後、無くなったロシアって国を知らないって人も出てくるかと
こんな感じの思考が多いね
倍数やね君w
ニシ君みたいなガチの人って本当にいるんだよ
パ ル ワ ー ル ド 7 0 0 万 本 突 破
どうなってんだよwww
北九州市って紛らわしいよな
中卒か?
Youtubeには腐るほどある
帰ってこいニシ君
ここでそんな話してるのお前だけだ
俺らもよくやるじゃん
ユーゴスラビアなにそれ美味しいの?
豚にファミ通の数字の無意味さを説明しても理解できないやろ
あれと同じだから西ドイツについて説明しても「やっぱ西と東で2倍じゃんwww」ってなる
YouTubeのコメント欄やで
一応、鹿児島に南九州市もあるんやで
芸能人叩いてる奴もはちまやヤフコメにコメントしてる奴も全員批判したくてしたくてしょうがなくなってるだろ
俺自身そうなってきてて嫌になる
止まるんじゃねぇぞ…
日本海は東海です
japsは認めなさい
外朝鮮(宇宙)
なんて傲慢なネーミングなんだ・・・
税金の無駄。リソースは有効に使おう
はちまでも覇権取ってんじゃん
調べもせずに先ずSNS発信できてしまうのが問題というか恥ずかしいというか
親からそんなことも知らんのかで済んでたことが
ネットで処刑されるはめに
世界は日本海って思ってるぞ
ベルリンの壁知ってたらそうはならんやろうにな。
南大阪とかいう最高の蔑称も頼む。
インプットがないから決算とか公式発表・見解、統計記事があっても主張を変えずにずーっと同じ事言い続けてる
最近だと半年以上どんな話題でもFF持ち出して、多分これからはずーとパルワールドって言い続けるんやで
学芸員とか塾の先生みたいな人はちょっと見ただけで子供の潜在能力を察するからすげえって思う。
学べば成長していけるし、反省すればちょっとずつでも徳を積める
越後製菓
良かったな
日本海だぞ
世界と比べたらまともだと錯覚するから止めろ
当然授業で習うがそこだけの存在だぞ、一定数いる
あまりにも一般的すぎ
ほんとに無知なら気にならずにスルーやとおもう
インプットとかの問題じゃなくてバカがつられてるだけっていう恥ずかしいポスト
だよねー
ホームや改札口で文句を駅員に垂れ流すビジネス客みたいになるんか
直流と交流が切り替わるデッドセクションの不具合だって説明したのに
当時の世界情勢がチラホラ出ててほ~んってなる
西ドイツってコメント書き込んだ機械で調べる方が断然早いよね
どの程度の知能の人間がバレちゃったね
そもそもこんな歴史系の動画わざわざ見てる時点で学のない人ではないよね
近代史やぞこれ
東西ってのは変だから西東だろって言ってたやついるのwwwww
あまりにおかしいこと言うからさwww
俺さwwww
そうだねって言っといた🫵🥴
そりゃリアルタイムで知っている高齢者には基本でしょうね
なんでも自分基準で考えちゃ駄目だよ爺さん
北方領土
頭空っぽで任天堂を叩くだけのゴキよ
お 前 の 事 だ よ
日韓条約ってのがあって日本は北を国とは認めてないんよ
仕事でもその意気で上司に質問できるならいいんだけどね
今の子は質問すらできない
西葛西「呼んだ?」
ロシアは北海道ごと欲しかったんよなあ🤔
多分お前さんより年下や…
その前は全て国扱いで、今でも全国とかの表現で残ってますね。
あまり人のことは言えないんじゃないかと思いますが。
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ煽りずーーーーっと連呼してるだけ
知性の欠片皆無
𓃟の不勉強さには目を見張る🫵🥴
なるほど割地のパーセンテージの話かたぶんUSSRからロシアに変わる時に東北まで進軍したかもしれんな
学校はそろそろラサール石井を改名させてもいいと思うの
働いてお金を稼いでも
働かなくて稼がなくても
均等に配分(平等)されてしまうので
稼ぐ奴等がやる気をなくしたのが1つの原因って知らないので
SNS上でお金持ちからもっと税金取れと言ってるんやろな
(国民から財産を吸い上げれるほど官僚や政治家の権力は強い)
馬の耳に念仏っていい諺だよな
任天堂を指してるならわかるけど
こんな無名を記事にしてんじゃねえよって意味だぞ
30年以上経っている現在も元東ドイツの地域に住んでいる人たちの方が
元西ドイツの地域に住んでいる人たちより経済的に貧しいままなのは本当に闇が深いよね
年がら年中ケチつける対象を探してんだろうな
それどころかソビエト連邦なんて言葉も知らないのでは
それ言ってどうするの?
世直ししてるの?パトロールしてるの?
レスを欲しがってる
お前がか?
自分に返ってくる言葉は使わない方がいいぞ
「邦子の邦はソビエト連邦の邦の字です」
って言ってたことも知らないってこと?
そんなのあっても誰の為にもならないから取っ払っちまおうぜw
アラフォーだが知らない
〇 授業を一貫して聞いてない
もうないし一部は俺の家にあるぜ
お土産でパッケージされてるのをもらったわ
確かにな
北ドイツとか南フランスとか普通に言うもんな
ネット初心者なのかしらんけども中学生相手にマジレスしてるようなもんだろこれ
おまえんちの壁にベルリンと小さく落書きしたら、もうそれはベルリンの壁なんだよ
壁は耐震性に影響するから、簡単に取っ払っちまったらいけないよ
エアプを指摘されると「知ってる方が恥」と開き直るればレスバで負けんとか思うとるからな
ゲハのゲームやジャンルの認識が何時まで経ってもDQ5やスト2で懐古なんがええ例よ
誰なのか知らない人の方が多くなった2020年代
西日本帝国
これは性格の癖
なれの果てがはちまおっさん
読まずに叩く、常識も踏まえずに叩く
ヲチってニヤニヤ見下す分には丁度いい餌www
エアプ指摘されるとそんなの年寄りしか知らないとか言い出す輩いるよね
その亡くなった人をネタになにかして 何かしてやろうとしてる連中をけん制するのだ。
大いに意味はある。有名人は無名の人よりえらいのか?かならず立派なのか?
無名でも立派な人はたくさんいる。その人々をさしおいて悲しむ必要があるのか?
さあ コメント! ニュースだれだがなくなりました~ → だれ?
愛知県は?
いいなあ
名古屋帝国
南セントレアはどうしたの?
まさかの独立国家しかも名古屋だけ
批判的な言葉を脊髄反射的に発する癖なだけ
ヘタリア共和国
意図が見え見えでひたすら寒いわ
こんなやつと批判的思考に何の関係があるんだか
批判=悪
って教えてるらしいね
やりたい放題の金持ちにとって都合のいい国にしようと必死だねぇ・・・
名古屋だけじゃない
名古屋に愛知が含まれてるんだよね…
それが名古屋
クレーンゲームの無人店舗を運営する自営業者が、店内に小学生が入ってきて大便をして出て行ったと明らかにした。
教養として知っとかないといけないレベルだわ
冷戦関連はやるから若いからじゃなくてちゃんと勉強してなかっただけだぞ。
多分歴史の授業でもあまり重きを置かれない気がするんだよね…
ベルリンの壁とかその辺今ちゃんとやってんのかな?
準時事ネタになったから扱い軽そうなんだよなあ…実際どうなんこれ
主語を書き込んでないのかもしれない
当然調べれば出てくるんだけど、そもそもインプットがなくてインデックスを持たない人間はこんなアウトプットになる
つまり三浦カズが5人になるということか!!
歴史的な経緯もあるだろうし居住地をそうそう移さないのもあるだろうけど、そもそもEUで栄えてるのは東と南側だからな
旧東ドイツ側の方が周辺含めて経済的に活発なんだよね
ファミコンのゲーム語ろうぜ〜
○○は〜
それスーファミだろ
こんなの知ってるのジジイだけだろ
このやり取り腐るほど見たわ
きも
やっぱ誰?って言うやつは頭おかしいことが分かったよ
そういうとこだぞ
"親切"?
昔と違って今のネットの情報は誤りだったりゴミのほうが多い
ああいう手合いって知らなかったごめんなさいって一言いうだけなのがそんなに耐えられないのかね
そうそう、キャプつばのシュナイダーやミューラーも最初は西ドイツ代表だったんだよな
もう東西ドイツ分断も通じない時代か
ネットになるとギュインと厳しくなるのは、子供だけでなく大人もいる空間だからか?
でも大人がそれは浅学!って吠えてるのもキツいよな
何であんなに知識がないのか
ゲーム好きで60年も生きてりゃもう少しハードウェアとかソフトウェアとか詳しくなるだろ
また任天堂と自分を同一視してんのか
病気だな
なんかIQの差が10開いたら相手の言ってる事理解できないってあったなそれ思い出した
東西南北にわけるばあいは
みんな最初は西ドイツって何?とは思うけど
これが普通に枕詞なの凄いな
いや若いってだけだが
コメント書き込むときにAIがツッコミ入れて思いとどまらせてくれるSNSが出てくるんだろうなぁって未来は見えるよね
ギュイン?
ギュイイイーン?
無学の表現だとそんな感じになっちゃうの?
さらに開くと手に取るように分かるようになるぞ
子供がナチュラルにアホ発言してる場合でも、それ込みでわざと馬鹿みたいなフリして遊んでても、オッサンがネットでネチネチ絡むのも不粋つーかスケベだなって思う
仮に目の当たりにしても5倍の部分が解読出来なくてスルーしちゃうわ
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
いいとしこいてwiki漁りでどや顔してるの悲しくならない?
大学出たならこれ知らず卒業できないと思うんだけど…?
大学出てコレ知らないなら西ドイツ知らないより遥かに恥じるべきだよ
いやマジで
うん、違いますねw お前の読解力の問題
知らないはありえないでしょ
その理屈言っちゃうと
「西ドイツとはドイツ西部のこと」と読解するのが正解になっちゃいますよ、
無知を批判する貴方が読解力のない阿呆ですよ
と指摘しているのですがw
民主主義の素敵な国なんやろな
自分にとって未知の情報について己の無知を疑えないのは単純に視野が狭い、あるいは知能が低い
阪神大震災(1995)
ドイツ統一(1990)
だから、若い人が知らなくても不思議じゃないのか…。ソ連とか知らんのかもな。
↑
若い人馬鹿にしすぎやろ
今は観光地となっているクロアチアやスロベニアがボスニア・ヘルツェゴビナとかと同じ
ユーゴスラビアという国だったとか(90年代に大戦争の末で独立したとか)
ベトナムってアメリカとの泥沼のような戦争のイメージしかなくて日本から観光に行くなんて
考えられない時代があったとかね
だからソビエト連邦信奉者であるプーチンは旧ソ連を忘れ去られたくない!という意地だけで戦争を始めた
お前はロシア連邦の大統領であってソビエト連邦は崩壊して無くなっただろう?
「西で育ったやつに俺たちの気持ちはわからない」みたいな感じで
長いしキモいわ
要約すると「世直し」やんけ
図星やんけ
でもホントは「俺に知られてないなんて大した事ないな」ってマウントなんだよね。知ってたよ
「しない」「する気がない」が正しい
すればわかることなのに批判が先行する
ヨーロッパから見れば東の端にある日本が西所属でな
Zさんだ…とにかく自分のポジションを絶対化してる…
ベルリンとかどうお考えですかね
誰?
レゴランドは自治が認められている別国家だぞ
レゴで作った兵隊さん(軍隊)も備えているし
つまらないとネタ扱いしてもらえないのは2ちやん全盛期からの常識だと思っていたが
それももう通じないんだな
西ドイツより後なのに