• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『鉄拳8』海外レビュー解禁!

記事執筆時点でPS5版90点、PC版95点、Xbox版87点



z1



以下、海外レビューから気になった部分をざっくりと
※一番レビュー数の多いPS5版より抜粋


・30年の歴史を祝うにふさわしい作品。格ゲーの傑作。

・多種多様なモードで初心者もファンも楽しめる

・多くの点で鉄拳7より改善されている

・コンテンツ量はこれまでの格闘ゲームよりも豊富。

・一人用コンテンツにはまだ物足りない点あり

・これまで見た中で最も満足のいく"デジタル殴り合い"ができる

・新要素のヒートシステムで戦いがさらに激しくなり、オプションにより経験の浅いプレイヤーも全力を出せる。

・ストーリーは前作より改善されているが、30年続いている物語なので初心者には注目されづらい

・格ゲージャンルの最高峰







鉄拳8、かなり好評な模様
ストーリーのオチも気になる・・・










コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:39▼返信
龍が如く、鉄拳どっちも好評のようで年末和ゲーラッシュも幸先が良いな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:39▼返信
じゃあスト6やるね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:40▼返信
>>1
年末×→年度末
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:41▼返信
これからスト6が右肩下がりになるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:42▼返信
>『龍が如く8』海外レビュー解禁!
>記事執筆時点でPS5版90点、PC版95点、Xbox版87点

鉄拳8の記事でこれ要る?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:42▼返信
すごいね。龍が如く8といい傑作続きのようだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:42▼返信
スト6と比べてるバカってアホだな。2Dと3Dは別物。勢力が混ざり合ってたのってバーチャ勢がギリギリ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:43▼返信
海外ではストより鉄拳の方が人気だからな
日本国内はストなんだろうがそれ以外は鉄拳って事になりそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:43▼返信
アメリカ人はストリートファイターより鉄拳のほうがが好きなんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:45▼返信
>>7
>バカってアホ

こんなバカな文章書いてるお前がアホだよwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:46▼返信
鉄拳はどうしても怖いお兄さんがやってるイメージが拭えない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:46▼返信
黒人キャラは何人いるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:47▼返信
>>3
露骨すぎんだろ
もう少し隠せ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:48▼返信
どりゃぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:48▼返信
エアプ動画勢は知らないんだろうけど

鉄拳5からやってる事が毎回毎回、何も変わってないからな・・

スト6みたいに日本で大流行するのは厳しいかと
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:50▼返信
FF7Rは?あ、来月か。つまんねー
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:50▼返信
鉄拳が一番人気あるのは欧州な
あと韓国もストより鉄拳の方が人気ある
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:51▼返信
モーションが年々クソになってくのだけ直してほしいんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:51▼返信
格ゲー盛り返してきたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:52▼返信
※15
小国日本ごときで売れなくても「世界」で売れてるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:52▼返信
PC版との差がでかすぎw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:52▼返信
2D格ゲやってるけど鉄拳バーチャの3Dはやらないなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:52▼返信
>>15
改行たくさん入れるから誰かボクに構ってほしいでちゅってか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:52▼返信
2D格ゲやってるけど鉄拳バーチャの3Dはやらないなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:53▼返信
国ごと消えるって、領土として吸収されるのか、爆撃されて更地になるのか気になるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:54▼返信
>>17
前作のアクティブユーザーはいつもスト5の倍以上あったよ
ストの方が多いのは日本と数カ国くらい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:54▼返信
でもお前らスト6が出る前も 
格ゲーが流行るワケない 
格ゲーは終わってるって言ってたよね?www
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:54▼返信
バンナムだからどうせスーパーポリコレ大戦やろ
水星の黒人ゲスト参戦したらボコるわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:55▼返信
何でセガはバーチャ諦めたんだろうなぁ
3D格闘ゲームの始祖だったのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:55▼返信
スト6も鉄拳8も調子いいとかすげえな
ちょっと前の格ゲーオワコンの空気が嘘みたいだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:56▼返信
スト6みたいに意味分からんYouTuber育成企画とかあるんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:56▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:57▼返信
2Dはスト、3Dは鉄拳と変わらずだな
格ゲー自体が多くリリースされるようになったのは嬉しいけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:57▼返信
まぁやることは浮かせて餅つき何も変わらん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:57▼返信
また高次元から来た侵略者っぽいのが現れては強制的に去っていくストーリーになると思うが
それが鉄拳の面白さなのでなんじゃこりゃ!とコントローラを投げない外人は優しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:57▼返信
たぬかな参戦するまで買わぬ!🐷
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:58▼返信
Switchなんもねえな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:00▼返信
格ゲーが盛り上がるの良いね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:00▼返信
せめてパルワールド発売前に出てれば…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:00▼返信
最近の格ゲーヤバスギィ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:00▼返信
ふーん、僕はスマブラ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:00▼返信
正直なにが変わってるのかわからん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:00▼返信
>>1
2つともFF16より評価高いのは凄いな
FF16とはなんだったのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:01▼返信
ホントゲームラッシュだな
俺が買う予定のグラブルリリンクは何点だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:02▼返信
昔はやったくらいでいまさらやる気はないけどやっぱ高評価だとしたら良い気分になるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:03▼返信
ガチャゲーにムダ金つぎ込んでる場合じゃねえぞ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:03▼返信
まさかバーチャより長く続く人気シリーズになるとは
1の時には微塵も予想できなかった、そしてバーチャが短命な事も
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:03▼返信
動きません!
ブヒッチでは!動きません!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:03▼返信
switch以外盛り上がってるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:05▼返信
PCユーザーはパルワールドやるしPSユーザーは龍が如くに鉄拳にと忙しいし
年明けからゲーム業界盛り上がってるね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:05▼返信
どうせスト6にはなれない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:06▼返信
※Switchでは動きません
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:06▼返信
今年Switch使って配信されるゲーム激減しそう
今んとこ何もねぇもん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:06▼返信
PS5のゲーム多いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:07▼返信
グラブルもペルソナ3も80点以上は行くでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:07▼返信
>>5
ps5版は評価微妙か
pc版でいいや
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:08▼返信
格ゲーって進化の限界が来てるジャンルだろ
最近の格ゲーが軒並みスコア高いのもそれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:09▼返信
>>42
正直言ってやってることは鉄拳4ぐらいからなんも変わってないと思う
ポンポン浮かせて嘘くさい入り方するコンボで壁に運ぶゲーム
でも鉄拳勢はいつもと変わらないゲームの方が支持しそうな気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:10▼返信
>>51
ストより売れてるゲームなんだけど何言ってんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:11▼返信
※15逆に聞きたいんだけど格ゲーでそんなやること変わるとかあんの?
少なくとも鉄拳8はヒートシステムだったり、守るより攻める方が強くなったりでゲーム性は変わったけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:11▼返信
>>43
お前病気だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:12▼返信
今回で完結というか、三島一族編とも言うべき一連のストーリーに区切りがつくんだっけ
買おうかなー…
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:12▼返信
あの可愛い新キャラがTS平八なのかは気になる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:13▼返信
ここまでSwitchソフトなんもなしw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:13▼返信
>>57
元々進化の限界だから奥行きなりなんなり工夫してきたけど、既存のファンだけを目的とした作りになっていたから新規客がつかなかったってのを改善したから、ユーザースコアが上がったんだよな。
既存のファン相手のスコアだろうから、評価が高くても信用ならんのよこのジャンルは
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:15▼返信
スト6にしても鉄拳8にしても
新規に遊んでもらおうという気概でコンテンツを作りこんでいるのは良いことよ
ゲーム的に複雑にしたり難しくすることが進化じゃないからね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:15▼返信
>>15
いや、エアプは知らんだろうが5から変わってる
6から変わってない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:15▼返信
PS5ソフトの高得点ラッシュ
まだまだこれからだぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:16▼返信
グラブルは80点ぐらいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:19▼返信
evoなどの大会は、鉄拳よりストリートファイターの方が参加者多いけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:19▼返信
見た目地味なやつね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:20▼返信
成功の秘訣はSwitchハブってやつだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:22▼返信
鉄拳8欲しいが 龍8買うし来週にはP3Rも出て下旬にはFF7R どうしろと
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:23▼返信
格ゲー好きにはええんやろうけど、キャラに魅力がなさすぎてライト層が全くよりつかんやつな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:23▼返信
また崖から落とす、多分きっと
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:24▼返信
>>67
エアプ動画勢のにわか初心者のお前は知らないんだろうけど

鉄拳5もDRもやり込んだ俺は、鉄拳6も7も余裕で出来た そして飽きた
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:24▼返信
やってもないパルワールドで煽ってる暇あったら買ってあげなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:32▼返信
龍8が89、鉄拳8が90かよ

PS5最強すぎねえか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:33▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:35▼返信
神ゲーだからな鉄拳は。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:37▼返信
スイッチングハブで和ゲーが活気付いて来た!
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:39▼返信
見た目がな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:40▼返信
変わってるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:46▼返信
>>77
パルワめちゃめちゃおもろいぞ!
しかし如く8は発売日にやるって決めてるんだ!
鉄拳は如く8のあとだけどFF来るからなぁ あー悩ましい
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:47▼返信
パンダが近平だったら5点は高かっただろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:48▼返信
10年早いんだよ!は作ってないか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:48▼返信
>>78
マルチだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:52▼返信
初心者でも楽しめるってのが良い
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:53▼返信
「鉄拳8」「PLAY! PLAY! PLAY!」
で検索すると
かなり欲しくなる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:58▼返信
任天堂何もねぇえええ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:00▼返信
自分のAIゴーストと対戦出来るってのがいいなー
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:04▼返信
今回の出来はかなり良いね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:14▼返信
>>22
バーチャに比べりゃ鉄拳は2D格ゲー経験者にはとっつきやすいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:19▼返信
豚何もねえなwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:30▼返信
レバー入れボタンが殆で使う技は結局限られてるとはいえ
いつまで経っても技数多過ぎだし
ステップ系は相変わらずあるしで3D格ゲーつか鉄拳はもう無理
鉄拳TTから発売日買いしてたけどもう鉄拳買わんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:35▼返信
相変わらずカサカサステップなのか全く進歩ねえな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:41▼返信
やっぱり格ゲーの最高峰は鉄拳なんだな 原田凄すぎ 威張るの伊達じゃないね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:49▼返信
任天堂ハードハブられ祭りで草
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:50▼返信
格ゲーなんてもう人格障害者しかやってないじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:51▼返信
全てアレがハブられてるの草
ラストオブアス2リマスター、龍が如く8、鉄拳8、グラブルリリンク、スーサイド・スクワッド、ペルソナ3リロード、ヘルダイバー2、スカル・アンド・ボーンズ、ブラザーズ:2人の息子の物、FF7Rリバース、アローンインザダーク、ドラゴンズドグマ2、Rise of the Ronin、黒神話、聖剣伝説 VISIONS of MANA、The Casting of Frank Stone、プロジェクトMBR、FOAMSTARS、メタファーリファンタジオ、Lost Records Bloom&Rage、モンスターハンターワイルズ、グランドセフトオート6、ドラゴンボールスパーキング!ゼロ、ファーストバーサーカー:カザン、ジュラシック・パーク:サバイバル、アークナイツ:エンドフィールド、EXODUS、ウルヴァリン、プラグマタ、サイレントヒル2、デス・ストランディング2、プロジェクトムゲン、七つの大罪オリジン、ステラーブレイド
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:51▼返信
ステステだっけ?上位プレイヤーのあのゴキブリみたい動きがキモくてやってないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:52▼返信
パルワールドできる可能性ゼロだしなぁスイッチ…
やっぱこのハード駄目だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:53▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチさん、致命的な欠点が多すぎる模様…
旨味のない携帯機市場、PS3程度の性能なのに値段3.8万、ロード激長、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間、しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、売れないからサードハブられまくり、新作スッカスカ、数少ない新作も糞グラばっか、レトロゲーとインディなどのゴミの寄せ集め
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:54▼返信
面白いけど格ゲーだけど、初心者はスカ確の立ち回りや三すくみ出来ないとマジで一方的にやられる。

野山ステのカクカク必須だから、そこも教えたり補助する機能がないと本当の初心者はキツイ。野山ステや三すくみに関してはチュートリアルにも存在して無いから、ググったり動画見て勉強しないといけない。。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:54▼返信
任天堂ハードいらね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:54▼返信
バーチャと鉄拳は隔離施設の格ゲー界隈の中でも民度低くて動物園扱いされてたもんだが最近は違うんかね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:54▼返信
ハードが終わってるもん
スイッチ自体がクソだから
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:55▼返信
たぬかなってイキってるけど雑魚よな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:56▼返信
大多数のサードが何十年も任天堂ハードハブり続けて成功してるしな
客観的に見て任天堂ハードはダメダメ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:58▼返信
言うてここ8年くらいの格ゲーってPS箱に注力してるから全部成功してね?
任天堂ハード独占なら爆死だろうけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:59▼返信
スト5も6も鉄拳7も8も3DSやスイッチじゃ遊べないぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:59▼返信
格闘ゲームの曲って、なんでいつも黒人系なんだろう
黒人=暴力・チンピラ っていうイメージなんだろうか
ちょっと気になる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:01▼返信
任天堂が作るクソハードに独占してたら大爆死してたろうな
PSに出すから売れる
そらユーザーはまともなハードでゲームやりたいわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:02▼返信
ゴキブリカサカサでスカしてドゥリャだけのゴミゲーじゃんこんな無内容な物何作も作んなよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:04▼返信
携帯機の市場なんて終わってるだろ
ほとんどのゲーム据え置きのほうが売れる
そもそも携帯機なんて最初から必要ない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:04▼返信
スイッチの必要性ないしな
鉄拳に限らず持ち運んでゲームやるより据え置きでやるほうが良い
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:05▼返信
シリーズ最高傑作がポッ拳って時点でな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:06▼返信
>>117
あれ以外どれも微妙よなキャラキモいし
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:07▼返信
DS←クソハードだからサード離れ
Wii←クソハードだからサード離れ
3DS←クソハードだからサード離れ
WiiU←クソハードだからサード離れ
スイッチ←クソハードだからサード離れ
任天堂って何世代自爆すれば気がすむんだ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:07▼返信
据え置き>>>>>>>>>携帯ゲーム機
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:09▼返信
カサカサトーナメントを開催します!
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:09▼返信
どれだけ豚が売れないでくれ!って願ってもPS据え置きハードって毎回アホみたいに売れるよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:11▼返信
PS5が失敗してるわけねーだろアホかよw
誰が望んでるのかもよくわからんギミックがない高性能据え置き設計とPSブランドある時点でまずコケない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:11▼返信
格ゲーってプロと配信者と
格ゲーが強いということで自尊心を保ってる哀れな一般人以外やる意味ないよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:16▼返信
>>124
配信で収入にしてるならまだわかるがゲーム上手いアピールしてる一般人とか人生の落伍者ばっかだもんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:18▼返信
とりあえず初心者は全キャラの技を覚えて
全キャラある程度使えるようにならないと
対戦してもわからん殺しで一方的に処理されるだけだから
最初の数ヶ月はトレモにこもることをオススメする
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:21▼返信
技が多すぎて覚えれん時間の無駄
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:34▼返信
日本人より韓国人とばかりマッチングする格ゲー
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:54▼返信
ソウルキャリバーずっこけたけど新作作ってほしいなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:58▼返信
>>129
キャラはキャリバーの方が人気ありそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 05:09▼返信
うーあんまりポンポンとゲーム出されても買う金も遊ぶ時間もないんだよね
こう一月に1本くらいの感じで面白いゲームは出してほしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 05:43▼返信
>>28
何言ってんだこいつ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 05:46▼返信
パンダは気に入らないけど
ラスロク採用なのは個人的に高評価
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 05:51▼返信
10連コンボとかいう初心者をいじめるためだけに存在する技は今どうなってるんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:13▼返信
バ、バーチャファイター・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:22▼返信
鉄拳も龍が如くもいきなりGOTYレースに乗るのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:22▼返信
もう格ゲーはシリーズものばかりで新規が入る余地なんてないんだけど
スト6は結構売れてるんだよな
別に強くなくても同レベルで勝ったり負けたりの対戦ができれば初心者でも楽しめるから
人口とマッチングが重要なんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:27▼返信
ソウルキャリバーは2が良すぎてその後どんどんイマイチになっていった印象。
とはいえ武器格闘って唯一無二な点があるから続けて欲しいわ。素手のゲームって結局どのキャラ使っても間合いが似たようなものだけどソウルキャリバーはそこが多様なのが良いんだよね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:29▼返信
ネタバレ
最後は仁とラースの子供が登場する
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:31▼返信
※137
専門学校で働いてるんだけどこないだのsteamセールの時スト6買ってる学生多くて驚いたわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:33▼返信
ブシドーブレード誰かパクれよ😏
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:33▼返信
鉄拳のクソ洋画はソウルキャリバーみたいに武器で戦ってたなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:40▼返信
鉄拳は4で冒険して挙げ句失敗したのがいまだ尾を引いてるのか
まじでシステム的に大きな冒険しなくなったんだよな
今作の追加システムもゲームを大きく変えるまでには至ってないし
下手したら今までで一番変化が少ないその証拠に
些末な違いでも喜び前作と全然違うよ素人には分からんかーと言いがちな
鉄拳経験者からすら今作はグラが良くなった鉄拳7.5とか揶揄される始末
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:40▼返信
※141
Hellish Quartやろうや
令和最新ブシドーブレードだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:48▼返信
>>144
あれ面白そうだよな😏
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:07▼返信
スイッチで待ってます
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:10▼返信
実力で評価されるゲームを見ると、他人の袴で卑しく売ろうとしているゲームがみじめに見えるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:22▼返信
※147
パルワールドの事を悪く言うのやめてください
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:24▼返信
>>146
フフッwってなった
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:25▼返信
プレイヤーのAIゴーストと戦えるのいいね 練習でNPCと戦っても行動が単調だから飽きるのよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:39▼返信
これ、ひ孫どうなったの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:40▼返信
対戦なんてガチ勢しかやらないんだし一人用モード充実させてほしいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:45▼返信
>>56
レビュー数が違いすぎるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:02▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:05▼返信
平八は美少女に転生したんか…
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:11▼返信
新規は気をつけてな
すっごい面白い死ぬほどムカつくクソゲだから(個人の感想です+褒めてます)
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:18▼返信
>>152
そんな貴方のために今作は作られました
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:22▼返信
90点ならFF16よりは面白いんだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:23▼返信
7が滅茶苦茶長く続いたから8も続くんだろうなぁ長く
これが最後の鉄拳になるかもしれん俺は
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:35▼返信
※117
ゲーセンから速攻で消えたアレね😅
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:38▼返信
中東で人気のあるゲームはなんやかんや売れるからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:39▼返信
ラスアス2リマスター 91点(83レビュー)
鉄拳8 90点(61レビュー)
龍が如く8 90点(70レビュー)

ソフトラッシュ幸先良すぎやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:41▼返信
>>152
スト6はその方向性で製鋼したから他も続くんじゃないかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:45▼返信
バーチャのパクリ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:45▼返信
>>1
だからニシ君を煽るなよ。また発狂するぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:46▼返信
>>61
ニシ君は発達障害だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:49▼返信
>>165
あの糖質家畜は煽っても煽らなくても常時発狂してんだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:50▼返信
>>165
>>1が煽りに見える時点で相当ヤベエよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:51▼返信
また崖から落とされるのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:56▼返信
新キャラで参戦する!
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:57▼返信
確実に買うリスト
1月 鉄拳リリンク如く8
2月 P3Rヘルダイバー2FF7リバ
3月 ユニコーン浪人ドラドグ2
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:04▼返信
皆さんご安心下さい
ブヒッチ以外ならプレイできます
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:14▼返信
>>141
UBIのフォーオナーが近い
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:24▼返信
PS5最強!
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:40▼返信
>>171
すごいな。俺もヘルダイバーとローニンは確実に買う
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:40▼返信
>>29
鈴木裕がいないしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:41▼返信
>>162
グラブルやFF7リバースも良さそう
個人的にローニンが気になる。神ゲーだといいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:43▼返信
>>137
若い人にはけっこう新鮮みたいね
ガチのスマブラみたいな感じで
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:54▼返信
>>168
お前は誰と戦っているんだ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:55▼返信
*注
スイッチには出ません
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:56▼返信
>>179
あ、話の通じない糖質の方でしたか
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:57▼返信
15日今年初で最大のスイッチサードソフト
風来のシレン6発売なのに全く話題になってねえなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:22▼返信
豚はいち早くパルと戦っている!
なのに、オマエラは鉄拳か!(うらやましい)
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:36▼返信
>>171
グラブルリリンクって2月1日じゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:42▼返信
>>184
横だがアーリーアクセスで29日からだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:43▼返信
スト6と違って観てて面白くないからストリーマー受けが悪そう
いつも通り海外で数だけ売れるけど大会参加人数は少ないんやろな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:46▼返信
>>186
見てて面白くないってのはなんで?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:50▼返信
BBA臭いのしかいないしパス
はよキャリバー出せ(´・ω・`)
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 11:16▼返信
鉄拳8なら見抜き出来る(`・ω・´)
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 11:32▼返信


神ゲーラッシュでつれーわ

191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 11:47▼返信
辛いならもう自殺してもいいんだよ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 11:55▼返信
つーか鉄拳よりメタスコア高かったスト6がもう誰もやってねーんだわこれがw
鉄拳8も半年もしたら閑古鳥だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 11:55▼返信
龍が如く8も鉄拳8も90点前後か
続くP3RE、グラブル、FFR2、ドグマ2、ローニン...全部90点前後だったら今年の和ゲー強すぎだなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:06▼返信
良作の条件はスイッチングハブ!

ゴミマルチじゃないスマホのレスレリアーナのアトリエがアトリエ史上最高のグラフィックとか言われてるしね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:07▼返信
1番期待してるローニンは何点付くだろうか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:23▼返信
日本でも流行れ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 12:52▼返信
※11
ゲーセンが死んだからそういう人たちも絶滅したで
生き残りの40代くらいのオッサンが家庭用やってたりはするけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:01▼返信
ゲームは良くてもプロゲーマー達が問題ばかり起こしてるからなw鉄拳にときど引き込もうと必死だしね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:07▼返信
>>187
攻防の駆け引きが曖昧でキャラごとのメリハリがない
マジで眠くなる
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 13:08▼返信
※11
怖いというより陰湿な奴が多い
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:25▼返信
鉄拳日本だと全然人気ないよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:05▼返信
鉄拳ってとっくに死んだタイトルだと思ってたら海外人気クソ高いんやな、はえーすっごい…
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 15:52▼返信
新作ソフト比較
【PS5】
・龍が如く8 ・ドラゴンズドグマ2 ・ファイナルファンタジーVII リバース ・ペルソナ3 リロード ・鉄拳8 ・メタルギアソリッドデルタ ・サイレントヒル2リメイク
・モンスターハンターワイルズ ・グランドセフトオート6 ・聖剣伝説 VISIONS of MANA ・グラブルリンク ・ドラゴンボールスパーキングゼロ

【任天堂Switch】
ないんだな、それが
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:18▼返信
鉄拳は日本で人気ないのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 16:21▼返信
スチームの売上だと日本以外は鉄拳の方が人気あるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 18:49▼返信
アスカは年々ブ◯イクになっていくのなんで
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 20:37▼返信
スト6のインパクトすら返せない奴は
投げやスネークだけでハメ殺せる

直近のコメント数ランキング

traq