Xより
もうトルコアイス屋へは二度といかないと心に決めたある夏の日... pic.twitter.com/8u8Wd0mxyw
— ono hiroshi (@hiroshimilano) January 21, 2024
「トルコアイス屋来ました💪」
— ono hiroshi (@hiroshimilano) April 20, 2023
「はい」
「...」 pic.twitter.com/HvNBOZzfl9
トルコアイス攻略法... pic.twitter.com/BREGFQS1Gf
— ono hiroshi (@hiroshimilano) September 24, 2023
トルコアイス奪取プロの貫禄 pic.twitter.com/jEV5Aj2HS1
— ono hiroshi (@hiroshimilano) July 24, 2023
トルコアイスを楽しみにしてきた青年... pic.twitter.com/JAKu12Lyjm
— ono hiroshi (@hiroshimilano) September 27, 2023
トルコアイス屋への逆襲。子ども編。 pic.twitter.com/GHj6LE1Hsi
— ono hiroshi (@hiroshimilano) September 26, 2022
トルコアイス屋への逆襲 pic.twitter.com/XTnAqLsFUG
— ono hiroshi (@hiroshimilano) August 23, 2022
— NO CONTEXT HUMANS (@HumansNoContext) July 12, 2023
トルコアイス屋へ嫌気がさしている子供。 pic.twitter.com/jUAdi23yH5
— ono hiroshi (@hiroshimilano) August 27, 2022
この記事への反応
・俺も子どもン時こんな感じだった気がする。。。
おちょくられたら破壊する気持ちは理解出来るゾ。
でもそれが許されるのは今のウチ
・1回なら許せるけど2回続くとイラつく。
こういうの「ちょっとしたイタズラ」じゃなくて「ただのイジワル」なのよね。
大人が子供を困らせて面白がるの本当に見てられんわ。
・トルコアイスのこれが苦手で行かない
お金払う時同じことしたらどうなるかなw
・大袈裟かもしれんけど、相手が明らかに傷付いてるのに、同じ弄りを続けるヤツは脳か精神の病気なんだと思う。
・この店主はしつこ過ぎる。粘着質の気質を持っているんじゃないか。取れそうで取れないトルコアイスはネタの一つだけど、店主はただ自分の自己顕示欲のためだけに使ってる、子供相手だけに一層質が悪い
・これは…
ちょっとくどい
やりすぎ
人を信じられなくなる
トラウマになるよ
こういう冗談は好きじゃない
・これ最後の最後まで酷すぎる。
こんな小さい子をこんな怒らせて、この歳で怒りで食べ物を踏むとかも普通はしないと思うし、なんだかなぁ。
ぜんっぜん面白くないんだけど。🙄
・トルコアイス屋のパフォーマンスにイラついてるの世界共通なんだ😞
日本だとアイスを渡す時、わざと落としそうになるパフォーマンスしか見たこと無いな
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません


客舐めんなよと
さすが日本の盟友トルコ
どれもしつこすぎなんだよな
いつまでやんだよって
いやー子供が怒り狂っている姿は最高ですなw
犯罪者と思え
注文する前に普通に渡すかクルクルして渡すか選ばせて欲しい
わかる、分かっててもタルいなーってなるけど
陽キャ向けの商売やな
トルコ人の友達もいたしトルコ人がやってるケバブ屋が結構ある国に住んでたけど
あの人たち冗談の加減が本当に出来ないのよ
そういうお国柄だから仕方ないのよ
逆にこっちの冗談もいくらでも乗ってくれる
まあ大人相手なら良いんだけど子供にだけはせめて引き際を知ってくれ
ウクライナ紛争の対応みててもマジクソ
北欧のNATO加盟での対応もこれと同じようなことしてるから
アイスがタダでもらえるって感性も食い意地が悪いな
そしてこれはつい最近のパルの話とリンクするアイス欲しがる子供とこのくそアイス屋の関係がゲームでも起こってしまった客を怒らせてしまったそんなときにくそアイス屋の隣にアイスをすぐ渡す優良店ができてしまった
もう片手で手前に引くように取ると奪えるよ
って国に生まれて良かったと心底思う
何か意外とマジレスなコメ多いんよな
こりゃ年々日本人がつまらなくなってるのも納得だわ
ちゃんとしつけないとテロリストになるぞ
おは埼玉クルド
そう思うなら君が率先して面白いコメント残しなさい
奥の定員が爆笑してるとこが好きやわ
子供の立場になって悲しくなっちゃう人間か、ということだな
なんかここは後者ばっかりが居るみたいだけどw
そういう芸風って知らない人は単純な嫌がらせに感じちゃうもんな
子供がひねくれるぞ
バカはファミマでトルコ風アイス食ってろ
いや、こういうパファーマンスがあるのは良い。それを楽しんでる客もいるわけだし。そこは否定しない
ただ、明らかに楽しめてない、不愉快に感じてる人もいるわけで、そういう客には空気読んで1~2回程度で渡すべきだ
この動画みたいにブチ切れるまでやるのは流石にやりすぎ
手遅れです🙇
大人しか来ない居酒屋と比べるのはズレてるよ
アイス屋は子供相手は加減したれと
子供の頃、叔父から小遣いやるからとセブンスターを買いに
ニヤニヤ顔であれは嘘だと言れれたので、握りしめて草むらに投げ捨てた
イヤな思い出だ
かわいいし
攻略されたらキレるやつ店員もいるしね
売りにしてるパフォーマンスが下手くそだったんだろっていう
これを言う場面が来るとは
ネタはネタとして受け取ってくれる相手にだけやらないと単なるアホのやらかしにしかならない
笑って流してくれる大人相手にやるならともかく、真剣に悲しんでしまう子供に何回もやってんじゃねーよ
パフォーマンスだとしても子供にやるのは止めなさいよ
コーン持たせたり取り上げたり衛生的にもなんかちょっと嫌だし
イラついてる様子を見て周りが楽しむエンタメや
トルコアイス屋が悪いっていうのはお門違い
お化け屋敷のお化けに怖がらせるなと言ってるのと一緒
そうなる前に見極めて楽しい内に終わらせるのが一番だけど
せっかくのパフォーマンスも擦りすぎて不愉快にさせてちゃ世話ないわ
相手の様子見てどこまでやっていいか判断できなきゃただの自慰
ご自慢の売り物のパフォーマンスが泣いてるわ
お化け屋敷は入り口付近でも張り紙なり受付が心臓どうのと注意するが
トルコアイス屋は「これからウンザリするほどの意地悪します」とか事前に知らせてるか?
だとしたら衛生面が気になる
2回目あたりで完全に冷めてるのに何回繰り返すねん。
拗ねてる子供見て笑えるとかお前そうとうキチってんぞ。
本人が笑えてないのならエンタメとは言わん
店側はただの自己中
周囲はイジメを見て見ぬ振りしてるのと同じ
それでもエンタメと言い張るのなら、最後は本人も笑わせろ
そういう配慮がないから不愉快なんだよ
違うな、アイス屋の腕を掴むべし。
骨折る勢いで。
あの年齢から子供にわかれと?
さすがクルド人と同じ連中
捕鯨文化とか、ポリコレ入れてないとまともに作れなくなったハリウッドのように
秋葉のケバブ屋の人も釣銭をわざと間違えたりして遊んでたな
イラついたのかカウンター蹴っ飛ばして怒声上げて店員が謝ってたの見たことあるな
お約束だとしてもやりすぎしつこすぎはよくないわな
アレはアイスを買う店じゃなくてパフォーマンスを観る店だから
トラウマになるぞ
日本人が以上に空気読むのうまいだけ?
何回もやるのはイジメみたいで胸糞悪い
傾向としてどれもしつこくやりすぎ
ペットにストレスを与える類のちょっかいを繰り返しやる動画と同じ不快さがある
こんなもん性加害やん
謝罪会見してほしい
店員はそれが仕事やしせめてもしゃあない
虚実をコントロールしておこりを消す動きで
3度目に渡されなかったら金を払わず帰る
子供が代金渡さない仕返しのやつにはアイス屋が普通にイラついてるやん
自分がやられたら弱いんやな
怖がるために行くお化け屋敷とアイスを買いに来たのにしつこく意地悪してくるトルコアイス屋では同列には語れないよ
あまりにもしつこすぎる
検疫の都合で材料日本に入れれないから
なんかの根っこだったと思う
ってことはパフォーマンス見て気に入らなければ払わなくていいんだよな?
最後まで金払う必要ないな
で気に入らなければアイスとらずにバイバイすればいいだけだな
アイスは売り物じゃないんだから
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
ぶっちゃけ味だけで言えばスーパーカップのほうがうめぇし安いし
そういうおちょくりやろ
他人を笑いものにするのが好きな層とかには人気なのかな
文化の違いだなあ
子供の心を忘れないいい親になりそうだよな
親になれればだけど
1人あたり5分前後も時間かけるとか
商売として効率悪い
お前の遊びに付き合ってるんじゃないんだよってなる
ホンマつまらん国よなぁ…
で、売れてんなら楽しんどるもののほうが多いんやなって納得しよう
しつこすぎるんだよ
普通のアイスで十分だよw
アイス屋じゃなくて子供のほうね
食べ物をあんな風に踏みつける絵が日本の子供だと浮かばないわ
いじってキレられたらジョークわからないやつ扱いするつまんない芸人みたい
海外は不味くてコーンは食わないんだっけか
でもこれ、親側も悪いよ
ちゃんと子供に事前に教えるべきだわ
「あれはお互い楽しむための特殊なやり取りなんだよ。だからやられても怒ったら駄目。楽しめないなら最初から買わないほうがいい」と
まだ子供すぎて理解できないなら、子供の目の前でまず親が買って、それを子供に与えてやればいい
それ見て自分もやりたいと言うなら、流石に切れたりはしないだろう。やらせてやればいい
差別かと思ってよこせやおいって日本語で大声で怒鳴ってたら申し訳なさそうに渡してきた。
あとでこれがトルコアイス屋の流儀と知ってちょっとだけ申し訳ない気持ちになった。ちょっとだけ。
どんな界隈であれ、自分のノリを押し付けて思った反応を貰えなかった時に相手の方にその責任を求めるヤツにまともな奴はいない
不必要な禍根を貯め込んでいつか大損こくタイプ
見つけても買わんとこ。
こういうのやめて欲しい
こいつは素人
二度とやるな
子どもがガチギレしてコーン踏み潰す直前で切り上げるのがプロ
執行対象です
この世は弱肉強食だ勝ち取れなきゃ負け犬のままだ
俺もポン菓子屋の親父が不意ついて爆発さして脅かされてたなぁ
一度キレたらそこでやめてやりゃまだいいのになんでダメ押しするかな
知らなかったらマジで苛つくだけだわ
てか不特定多数がベタベタ触ったコーンとか汚く感じてワイは衛生的に絶対買いたくない
おちょくられたくないなら力づくで奪い取れという精神性
でもトルコに限らず海外ってわりとこんなイメージだわ
銃で撃たれるニュースが放送されるんじゃないかと
ヒヤヒヤしているオレがいる
海外だから成立してるんだろうな
邪魔すぎる
子供のケースは親が馬鹿なだけだし、自分でわざわざ買いに来て切れてるやつとか知能に欠陥があるわ
トルコアイス屋はサービスしてるだけ
悪いのは撮影して拡散させている親だ