大谷翔平の『寄贈グローブ』で全国の小学校に広がる混乱 “使用ルール”決まらないなか、保護者からの要求がエスカレートすることも
記事によると
・スーパースター・大谷翔平選手からのグローブのプレゼントが、全国の小学校に行き渡り始めている。
・目を輝かせる児童たちの一方で、大事なプレゼントを預かる教師たちのなかには頭を抱える人もいた。
・とある都内の小学校に寄贈グローブが届いたのだが、その学校に通う生徒の保護者は複雑な表情で「先生がたとお話しすると、どうやって使用していくのか、まだ決まっていない部分が多いのだとか。正直、ルール作りに苦慮しているようでした。うちの子が通う学校は各学年5クラスの大所帯なので、平等にみんなで使うのは難しいですよね……。使い方はまだ決まっておらず、まずはクラスごとに回覧する計画のようですが、うちの子もまだ実物は目にしていないようです」と話した。
・とある小学校では、現場の教師たちが頭を悩ませており、「うちの学校の校庭は、そもそも野球は禁止なんです。危ないですからね。バットの持ち込みはもちろん、基本的にキャッチボールもできません。放課後も学童保育に行く以外は、学校に残ってはいけないルールで、校庭では遊べない決まりになっています。どうやって子供たちに大谷選手のグローブを使ってもらえばいいか、職員の間で話し合っていますが、結論はまだ出ていません。このままでは大谷選手のグローブでは野球ができないという事態になりかねない……」と教師が語った。
・こうした“野球NGルール”のある学校は、東京だけでなく千葉や神奈川など、首都圏に見受けられる。
・東京都の教育関係者は「休日に校庭開放があり、軟らかいボールでのキャッチボールならば認めている地域もあります。ただ、例えば東京の板橋区ではキャッチボールとサッカーの時間を設定していますが、時間は1時間限定と制約が多いのが現実です。校庭開放で使用する場合、グローブの管理をするために教師たちの目が必要になりますが、休日までつきあわせるのは現実的ではないでしょう」と説明した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・フリマとか人としてアウトだろう。
野球できなくたって体育館で軽いキャッチボールとかもダメなん?
・せっかくのモノも
管理の出来ない教師の対応で子供の手元に届かないとか
イロイロ事件が起こり続けそうだな
・使用の用途をなぜ子供たちに決めさせないのか?こういうのを考えさせることが教育なのではないだろうか?
・うちの学校はガラスケースに飾ってあって1クラスごと回ってきたそうw
使う感じじゃなさそうね😛
・大人が複雑にしないことを願います。単純に低学年から順番に使っていけば•••と外野は思います。😅
・誰が使っても「ずるい!」になるのでガラスケースに入れて飾るのが一番公平になりそうなの草w
・こんな事も決めれないのか。
・そういや 野球禁止 の小学校も結構あるな。
【【炎上】大分県別府市、大谷グローブを市役所に一時展示!市長「私が見るだけではもったいない」 → 非難殺到】
【【悲報】大谷翔平さんが小学校へ寄贈しているグラブ、ついに『転売騒動』が起こってしまう・・・】
こうなると、飾ったほうが無難なのか…?
だからといって、転売とかは論外だけども
だからといって、転売とかは論外だけども
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
山上徹也「はい。」
この世の誰にも誰かが野球をするのを止める権利はないだろ
なんか見てらんないな。
しかし野球禁止ってなんなんだ・・・
大谷の前では
アスペルガーのイチローがカスに見える😁
打つのは兎も角キャッチボールだめなのな、ボール遊び自体だめなのか
中身はタダのメーカが作った製品で、大谷翔平が使いこんだりサインが入ったものではない。
ちゃんと使ってほしい
そりゃ廃れるわけだわ
大谷が贈ったって言うことに歴史的価値があるんだよ
数十年後未使用で保管してたら価値がえぐいことになる
保管してる学校は大正解なんだよね
決めることの責任を負いたくないだけや
本格的にやると広い敷地がいるから大勢が遊ぶ校庭でやらせられないとか
打球が思わぬほうに飛んで事故るかもしれないとかかな
無能
いい大人がそんな発想もできないの?
それか普段から大変な先生たちの臨時ボーナスにするか
そもそもの話、頼んでもないのにいきなりグローブ持ってこられて有り難がれってのが無理な話
どうせ寄付するなら好きに使い道を決められるように現金ですれば良かったのに
教師を目指すと大学から社会に出ずに学校に就任だしな・・・
飾ったら子供に使わせろって抗議してくるのに?w
そんなことも判断出来ないのか
危ないからと入ってるけど校則作った当時の校長かなんか権力持ってたやつが野球嫌いってだけじゃないか?
グローブなくてもチームに参加できますってした方がよかった
このグローブ騒動で野球人口が増えることはありえない 大谷の好感度があがったぐらいしか意味はないよね
みんなも覚えておこうな
グローブを送られてもどうすんねんは至極当然の反応だと思うよ
学校は別に野球するところじゃないし
乞食じゃねーんだから必要なけりゃ辞退でええやろ?
体力ない子供増えるっていうか体力ない子供育ててるんやな
こんな学校あるか? 大谷憎しで妄想記事じゃね
おじいちゃんの時代とは違うんですよ
希望した学校にだけ配ればいいのに
そうやで、20年くらい前までは放課後校庭で遊ぶななんてことはなかったから今の子は可哀想だと思うわ
責任が取れないなら禁止だろう。学校は空き地や河川敷じゃないんだわ。
野球しろって言ってんだろ
アホくさ
ボール遊び全般出来ないんか?いやな学校やな
危険だから禁止ってアホ丸出しやろ、じゃあ家から出るなやwww
結局どんな使い方しようとも部外者と保護者の非難は避けられないんだよな
只々学校側の職員が不憫でならない
学校で禁止なだけでしょ
そもそも昔から野球やってる子供って習い事でやってるだけ
市営のグラウンドとかで小学生はやってるでしょ中学は部活あるし関係ないね
なんで?
グローブなんだから遊びたい人が使えばいいし、野球でなくキャッチボール用に部屋の隅においておけばいいだろ?
キャッチボール禁止の学校ヤバイと思うぞ
何かあった時に責任が取れないから禁止なんだよ。お前がかんとく
体育で野球の授業あるわけでもないし
短い休み時間で遊ぶにも3個じゃ順番回ってこないでしょ
ゴムボールならまだしも学校によっては軟球禁止の場合もあるし
結局ニューバランスの宣伝目的にしか思えん
保護者側にモンペがいるんだぜ
大谷翔平が悪いとは言わんが送られた学校に文句言うのもおかしいわ
キャッチボールで子供が突き指でもしたら烈火のごとく教師を詰めてくる親を根絶やしにしてくれたら解禁も考えてやるよ
モンスタークレイマーが大量にいる区域なんやろな
キャッチボールに監督いるの?w
それ家の外に子供出したら危険だよw
道具も買い揃えなきゃいけないしそれなりの設備がいるから
どこででもできるものではない
転売とか頭おかしいってのは小学生でも分かるだろ
換金するしかないじゃない
どうにかして自分たちの利益にしようと考えるからどうしていいかわからなくなるんだろ
当然バスケもサッカーも禁止なんだよね
生徒が自主的にやってもクレームくるなら地獄だな、俺なら糞親に反論するけどそれも出来ない現場かねぇ
学校で起きたけがは学校の責任になるよ
子供が勝手に公園で遊ぶ分には問題ないよ
球技自体出来なくて草
教師でそれをやったら最悪、懲戒だからな。
教育制度は野球を拒絶していたのだ・・
そのクラブで使ってた公園には、俺が子供の頃はバックネットがあったんだが、いつの間にか撤去されてたわ
便乗とご都合主義
ボールで怪我させたり窓ガラス割ったみたいなことがあったら普通に制約かけられるで
反論しても終わらないし会社と違って新しい親が毎年入れ替わるんだぜ
何回言えばええねんってなるぞ
野球しろとは言ってない
星新一の物語でありそう
高度な文明を持つ宇宙人が地球にやってきて各国に高度な技術をもたらす。
ある国はそれに戸惑う、ある国はそれで発展する、ある国は技術を独占しようと戦争する
それを宇宙人が娯楽として楽しんでる、みたいな。
う~ん理不尽、まともな人間程病みそう
馬鹿か?
打つよりはあらぬ方向に飛んでいくことないし、小学生の力じゃ誰かに当たっても大けがにはならんだろ
学校側の対応がミラクルすぎるから言われるんだろw
そもそもボールもないんじゃね
じゃあそのボールも一緒に寄付してよってなるわ
学校側は送られてきたグローブのために追加のボール買う金(予算)なんてないぞ
校庭でやんのか?
ボール当たったらひとたまりもないだろ
いじめが横行してそうだな。こういう学校は。
全然違う問題だが
別にそこを叩く意味がわからんな
そういう学校もあるだろ
というか今時学校で野球してる方が少ない
ミラクルではないわ
めんどくさいしそこにさく工数がないだけ
そういう学校も普通にあるだろ
都会は屋上がグラウンドだから球技出来ないとか珍しくないよ。
ネットあっても万が一があるから。
ええやんとか言う奴大体荒らしてる
グローブなんて何の発展性もないし
星新一に失礼
最近は体育でも野球はやらないからな
もう現代はそこまで来てるのか
名前出さずにただグローブ送ってくれりゃやりやすかったけど
「大谷の」ってつけて下手な使い方したら市民から叩かれるところスタートなのしんどいわ
飾ったらお前らフルボッコで叩いてたじゃん
各県が不要なグローブ回収して希望した学校に流せばいいな
それを県に申告できない教師は頭大丈夫なのか?
彼奴らなんか欲しがってたじゃん
処分にもってこいやわ
別に贈ってそれでおしまいだったら問題はなかったんだよ
こうやってグローブの使い道聞いて有効に使えてなかったら文句言う馬鹿のせいで迷惑な代物になってしまった
危ない危ないって軽いゴムボール使えばいいだろ
マジで教師は無能しかおらんのな
じいさんにはわからんと思うけど流行ってねえから
使わないならありがたく飾っとけよ
20代だけど体育で野球やったことなんてないわ
いや発展性がどうこうじゃなくて
上位の存在が授けた何かすごいものを巡って色んな反応を見せるって事を言いたいんやが。
それは関係ない市長が小学校に配る前に飾ったからでしょ
小学校で飾ってるぶんには誰も文句いわんよ
そりゃ禁止してたら流行りようもないやろ
根絶してるわけだし
小学2年の頃のキャッチボールで野球を目指した自分のように今の子らからもメジャーリーガーが生まれるかもしれない、って大谷の願いも受け止められないのは情けないな
一連の教師たちは子供を伸ばす気持ちがなく管理することしか考えてないんだろう
バットもボールも無いって言ってた
なんかリングの呪いのビデオと紙一重だな
教師って案外馬鹿なんだな
で、怪我したら学校がって騒ぐんだろう?wここで擁護してる輩が監督責任おって放課後にでもやらせれば?
今はないんじゃね
なのに飾れとか言い出すのは草
つか、贈られてきた時点で受取拒否しろよ
横だけど、俺は投げて打つとこまでは小学校の時やったな
でもワンチーム作って対戦とかは無理やね
教師の資格がない教師が多いんだな
直接学校に送られてくるんじゃないと思うぞ
少年が祖母を撲殺するのはいつもバット
地域の野球クラブに寄付するとか
頭抱えてないで何とかしたらいいじゃん
県が希望して受け取って各学校に強制配布してるからな
教師も社畜だから県には文句言いませーん希望して受け取った寄贈に文句言いまーす
すり替えるなよ
受け取って配布してるのは県だ
上司に文句言えよ教師どもは
まじで大谷を利用して学校批判してるようにしか聞こえない
グローブ送って周りが有効活用するかまで勝手に期待すんのおかしいわ
学校は野球選手養成所じゃねえし
バットで打つからあぶないのであってキャッチボールだけならできるやろ
要らんなら配布した県には文句を言え
県か希望して受け取ったんだからな
いちいち確認せずにそっとしとけよ
嗚呼・・悲しき日本よ
あわよくば自分の物にしたい汚い大人達が暗躍してんな
じっさい野球をやらなくても子供がグローブを触れるようにしとくだけでいいよ
昔そんなドラマあったな
キャッチボールだけでもええやん?
子ども会なんかでソフトボールや野球をしているなら、そこでも使わせればいい(子供会の事何もしらん教師多すぎるけど) 本当に使い道思いつかない無能なら飾っとけ いちいち週刊誌に文句を言うのが無能の極みなんだよ それなら送り返せ 本当に小学校の教師って子供の国の王さまだよな
県が希望を出して受け取る
県が各学校に配布する
教師くずれが大谷を批判する
ちょっと筋が違うんじゃねぇか?
上司に文句言えないから寄贈した人間に当てつけするなよ
その中に飾ればいいじゃん
君ならきっと松本の人妻(子無し)手配にも抗議して告発してくれたんだろたいなw
特級呪物になるぞ
下手な事したらチー牛が攻撃してくるんだから頭も悩ませるだろ
学校に配布する日が先だからそれまで展示しますって内容ですら攻撃してくるんだぞ
キャッチボールに使ってくれと送ってるのに野球できないと愚痴る学校の頭どうなってん
そんなザマだからグローブ送り付けられたんじゃねえの
キャッチボールくらいやらせろよ
ここまでバカが多いとはな
寄付や寄贈は考えものだな
その子たちに配布するとかあるじゃん。
俺も小学校の同級生が病院送りになった覚えがあるわ
グラウンド占領とよりも野球部員の問題だと思うわ
あいつら軽くキャッチボールしようと言いながらも2~3球投げたら急に本気で投げていいと聞いた上で回答無視して本気で投げてくるし
受け取る相手の迷惑や負担を考えてのことなんだよね
善意を否定するわけじゃないし、立派なことなんだけど
普通に振興財団なりに信託するのが一番よかったのでは
もらえなかった家から不平等だってクレームくるじゃん
大谷が希望を募る
県が希望を出して受け取る
県が各学校に配布する
教師くずれが大谷を批判する
現金にしても同じ事言うやろwwwちょっとは考えろよwww
配布されたの1つの学校で3個とか何だろ?少年野球とかやってる子が4人以上だったらどうするんだ?
地域貢献で負担肩代わりしてやれよって話なんだが?中高校と違って、小学校教師はマジで地獄だからな。
紐つけて頭に被せて防災頭巾にするとか
別に休み時間に使わせなきゃいけねえ縛りなんかないんだから
大谷は子どもたちに野球を普及させたい野望でやっていて慈善事業ではない
ちょっと何言ってるか分からないです
まぁどっちにしても不要から野球禁止されてない近くの学校に、こういう事情なのでウチのも役立ててくださいって渡せばいい
野球以外の使い道なんて考えなくていい
適当に教室の隅に置いておけば良いのにな
キャッチボール禁止の学校は当然昼休みもドッヂボールやサッカーやバスケも禁止のはずだよな?
馬鹿なんじゃないかと
マジであぶねえ、硬式で当たりどこ悪いと骨折れるからな
バカじゃねえのそいつ
うちの中学は昼休み用具倉庫にドカドカっと入れてあるグローブ勝手に持っていってキャッチボールくらいしてたぞ
当然人数分なんてないから早い者勝ちだったが
なんのためにキャッチボールするんだよw
頭悩ますことか・・・?
人手不足だしまともな人はなりたがらない
現場はカリキュラムで手いっぱいでグローブどころじゃねえんだろ
お前マジでいってんの?
一番ぬるいのが小学教諭だろうが 中学教諭は部活で時間潰されたり受験関係で地獄なのは肯定してやる
本当に仕事してねーぞ マジであいつら子供の国の王さまやってるからな
寄贈された大谷グローブがメルカリに転売される光景がマスコミに報じられるまでがワンセット
悲しむ大谷選手を意気揚々と報じるマスコミが目に浮かぶわな
脳みそないんか
慈善なわけーねーだろう
大谷の畜生ぶりをわかってない 強制的に「そうさせるように」振る舞ってんだよ
そもそも野球禁止が多い学校をぶんなぐる為にやってんだぞ、だれが事前といった 嫌なら受け取らなければいい
野球少年の新規開拓なんて到底実現しそうにないな
この例だけでグローブの寄付はダメみたいにいうのもね
小学生の頃は勉強と同じくらい運動やスポーツをやらせる必要があるのに、子供がかわいそうだわ
それでもいいんじゃね
週刊誌にいちいち愚痴るあたりが最高に無能 なんの解決にもならんからな
ましてやフリマで転売は論外
追い詰めて腹切らせろ
アルミホイル巻いてそう
時代が変わってるのはZ世代を見ればわかるだろ
もう善意だろが余計なことはしない方が好いね
教師が子供の道を閉ざすな
ぼく「おまえが希望を出したから届いたんだろうがボケ」
わろた
ただのグローブやw
大谷でなければこれほど話題引っ張れてない
学校単位で貰ってるものだから顧問の一存で部の所有物にするのは問題だけど
現実的には野球部で使うしかないみたいな学校も多いんじゃないかね
そもそもグローブ買えないような家庭じゃ野球続けるの難しい、金かかるから
学校1校1校に聞いてないのでは
多分市が学校の数を伝えて貰っただけだと思うぞ
やきうファンややき豚なら一発でわかる大谷の野球にたいする畜生性って理解されんよな
手段選ばないからな
もし受け取らなかったら保護者からクレームが来たり保護者がSNSでうちの学校は受け取らなかったって拡散されて厄介なことになる可能性もあるし
潰せよ
「うちは野球禁止だから希望しませんでした」でいいだろ
校長や教頭のくだらない賞より見栄えも良いし価値もある
来賓が見えるところに飾っておけば話題性もあるだろ
今時ほとんどの学校が潰れるで
なんでこれで大谷が叩かれる流れになんの?
案件
受け取っても使い道がないと文句言ってたと拡散されるのは厄介なことにならないんですか?
匿名で名前も校名も都道府県名すら出さずに週刊誌にペラペラしゃべる奴の方がグローブより厄介だぞ
だとしたら市が悪いということだな。大谷は希望を募って希望するところに届けることにしていた
じゃあ辞退したら良いじゃん
一時は叩かれるかもしれんが
終わったらもう何もないぞ
頭悩ませてる間もチー牛が攻撃してくるんだろ
早く何とかしないと
やれることなんかいくらでもアルだろうに
わろた
お前自身がグローブより大問題というやつな
校庭で普通にボール遊びできるけど?
ボール禁止なんか都内一部だけなんだが
エアプ消えろよ
そして体育館でビニールボールでのキャッチボールという発想すらないからな申請した意味わかんね
じゃあ文句言っちゃだめだよね
野球ができないなら他の目的で使わせてもらおう
正解がないことなんて世の中にはたくさんあるから答えは出ないかもだけど、それで人それぞれいろんな考え方があるんだなとわかるし、今後の人生の役に立つさ
週刊誌に垂れ込んでるこいつが文句の発信源になってるんですがwwwwww
それを使えるように考えるのが先生の仕事ってギャーギャー言われるぞ現にSNSやまとめのコメントでも言われてるし
それならとりあえずもらっておくのが得策
大谷が小学生の頃は野球には有無を言わさぬ人気があったのかな
ここのコメみれば分かる通りたかがグローブごときで騒いで叩くくらい野球民の民度が低いから
子どもにそんなスポーツやらせたくないやろ
そういう風に処理しよう、有効活用しようと思う普通の教師はゴシップ雑誌に垂れ込まないから気にすんな
押し売りじゃなくて対象は希望者なんだけどね
大谷さぁ、無差別グローブテロは迷惑だからやめろ
何言ってんの?
これでも転売されるよりはマシか…
有名人から寄贈された物を他校に寄付します。全国の学校にある物が、我が校には今後ありません。
で、全生徒全保護者が納得してくれるなら簡単にそうするだろうな
まず1人あたりの道具の必要点数の多さや金額から野球は選択肢として優先度下がりがち
昨今の親がいやがる子供の部活ランニングで投票数1位な所からも総合的に面倒臭い競技ってのが分かる
今回の件にしてもグローブ3つ貰った所で3人しか楽しめないし、結局やれるのはボール追加してキャッチボールだけ
それだったらサッカーボールやらバレーボールを3つ貰う方が学校という単位で見た時は余程嬉しい
なに勝手に売りに出してんだ?
学校の方針にいちいち全保護者の同意なんてとらねーだろw
タイトルに騙されてるみたいだね
記事をよく読めば分かるが文句は言ってないぞ
仮に文句だとしても受け取り決定した上の人間と文週刊誌に句言ってる人間が同一とは限らんし
倉庫に眠らせてまともに使わずにダメにするよりは余所にやるほうがマシや
こうなるとは思いもしなかった大谷くんであった
勝手に送るわけねーだろ希望した学校だけだよ
大谷側の問題だと誤解してる連中がこのスレだけでも結構いることからわかるように、意図的に誤解を招くような記事の構成だと思うぞ
上でもあるように校庭の広さや立地等の問題とかあるからなぁ
他にあるとしたらバットを用いた暴力沙汰があったからとか
そういう可能性はあるから、希望したところにだけ配るようにしている
そら、欲しいって手を挙げたところがそんなこと言い出すと思わんやろ
野球は別に好きじゃないが批判するほうが謎だけれどな
希望した学校にだけ配ってるんですが……
教育委員会なり教育課なりに必要とされる他校に連絡取って
校長に授受証明出してもらって父兄なり教員なり運んでくれる人間に託す。
民間なら受け渡し先見つけたら10分でできる仕事
壺や自民守るためなら平気で捏造記事作る
他の学校に寄贈した事が露見したらそれを理由にぶっ叩くアホが出るのは確実だからなぁ・・・
そりゃ現場と調整もせず一方的に寄付だと送り付けてんだから当然だわ
後は校外に出たボールを拾いに行って車とかと事故った例も無くは無いだろうしな
もしも子供が怪我でもしたら教師たちが「保護管理の責任ガー」とかになるからだろ
ただでさえ激務なのに、これ以上仕事を増やすなってことよ
大谷が寄付したというだけのただのグローブやろ
休み時間などの多数が入り乱れる環境下で学校が管理出来る安全確保の範疇を越えた球技だから
そして同様の理由で学校側が備品として用意してない場合、
勝手に私物を持ち込むなんてさらに有り得ないわけで結果として寄贈グローブの扱いに困る事になる
放課後にコーチ付きで野球教室やってる所ならそっちで使う選択肢はあるけど
保護者の理解得られるかは微妙だろうねえ
一例程度にしかならんが、俺の出た小学校には無かったし
現金なんて配っても教員の懇親会費に充てられて終わりだろ
子供だけが使えるからこそってのを理解してない奴が多いね
小学校はドッチボールとバレーボールとバスケットボールしか使えない感じのとこが多くない?
更に休み時間に使えるのはドッチボールだけ
6学年入り乱れて使うには野球ボールやテニスボール、バットやラケットは危険すぎるわ
どうやっても誰かが文句言うんだろうからな
好きに使えと言ってほっておいたらいつの間にか紛失とかしてそれこそ管理体制はどうなってるんだみたいに文句言われるんだろうし飾っておいても本来の目的と違うと言って文句言われるw
もうどうしろというね笑
そういうチームが独占していて他の生徒は使えない学校があるらしい
好きにしたらいいだろ?
記事をよく読もう
野球が一番人気だった頃は皆黙ってた。今は違う
子無し?
子供を公園で遊ばせたことがあるなら危険性が分かるはずだけど
経験せずに批判するのはやめろ
うちは野球じゃなくてキックベースだったなぁ
むしろ使うつもりだったのか
誰が使うかで大喧嘩になりそうだし、もし変にキズツケでもしたら吊し上げられそうだが
読んだ結果だよ
>大谷翔平の『寄贈グローブ』で全国の小学校に広がる混乱
まるで原因の責任が大谷にあるかのようなタイトルは悪意がある
読んだ結果だよ
>大谷翔平の『寄贈グローブ』で全国の小学校に広がる混乱
まるで混乱の責任が大谷にあるかのようなタイトルは悪意がある
アホか
辞退制だったにしろもらって文句いうことじゃないだろ
人数多い他校にでも譲ればいいだろ
こいつらは何を有り難がってんの?
大谷が買ったものなら鉛筆や消しゴムでも飾って眺めるのか?
普通に学校で買ったグローブと一緒に保管して使えばいいし、使わないならよその学校にあげりゃいいじゃん
何でこいつらはこんなにアホなんだ?
それがポストセブンです
ほんこれ
馬鹿なの?死ぬの?死ねよ
大谷が買ったものなら鉛筆1本消しゴム1個でも展示するのか?
学校にある他のグローブと一緒に保管して好きに使えばいいじゃん
要らないなら他の学校にあげりゃいいじゃん
バカなの?
コンビニアルバイト以下やろ
だったら校庭なんか要らなくね?
体育の授業もプロテクター重装備で受けさせれば?
野球には使えるけど生徒の数に対して足りなさすぎるし
こんなんだったら寄付やめるか、全小学生の数分寄付するかどっちかが良かったのでは
駆けっこやボール遊び禁止みたいな公園があると少し前なら「何のための公園か」って言う奴もいたんだが、時間が経ったらそれすら考えなくなる大人が増えた
ものが考えられなくなるってこういうことなんだろうな
それはあくまでコーチや教師付きの放課後や休日の野球教室だからねえ
休み時間にキャッチボールなんて危ない事やらせられるわけがない
いちいちガキじゃあるまいし
何の価値もねえよボケ
有り難がってるのはお前みたいな野球カスだけなんだよ
自由に使ってボロボロになったら捨てりゃいいんだよ
子どもや保護者はお客様じゃない
校長が勝手に申し込んで現場の教諭が苦労してるんやで
どういう学校か画像で見たいわ
校長のせい
希望した学校に送ってるんだぞ
だからこんな発言が出てくるのがおかしい
教員が転売する気だったとか
校長のせい
大会もバスケだし
大谷翔平もそういう用途で渡したんやろ
乙武でも野球くらいやったことあるのに
体力テストのソフトボール投げも禁止か?
体力テストのソフトボール投げも禁止か?
とはいえ、贈り物を売る、というのは人としてどうかと当然思うが
野球はあたりどころ悪いと骨折するからな
何やってんだか
そんなんありえんしまた捏造じゃん
え?
つか、そのための道具だし
なんで大谷一個人のせいでルール変えるんだよアホか
使えないならゴミの日に捨てろ
アホなのか?
凄いな
なんで貰ったの??
凄いな
貰わないのが一番という
本末転倒っぷりwww
結局これに尽きるのよね
だいぶ前に遠投はアジア人より体格の良い地域でも投げるスポーツをしたことない地域だとかなり低いと聞いた事ある。
ボロボロになるまで使ってあげるのがオオタニサンが1番喜ぶだろ
やっぱバットがいかんのかな
つい最近まで野球禁止の小学校なんて皆無だったんだが、そんなに危ないことあったの?w
そもそも公園と学校は別だろうに
なんで使えもしないグローブを貰った
見てる分にはそこそこ面白いけど自分でやるためのハードルは高い
スーパースター?やきうなんて知らんよ
だんとつビリのチームで好き勝手にやれたらそりゃ個人成績いいだろうよ
大谷が野球できる場所を用意しないのが悪い
ほんとケチ野郎だ😡
いまじゃ公園でもボール遊び禁止なところとかほとんどじゃないの
こりゃ追加でおねだりしたほうが良さそうだな
野球が危ないから禁止とか、チー牛区のチー牛学校はイカれてんなあ😂
転んだら死ぬの?
ほんま危機管理なにそれだったなあ
メルカリか?w
無いわけねーだろw
無作為に送ったわけじゃないのに話の詰めが甘すぎるわ
そういう風潮に一石を投じる良いプレゼントなのにな
本質を理解しない大人たちが子供の遊びを奪ってる
軟式のボールでも1年生の頭とか当たったら大ケガしそうだし
まあ野球に限らずスポーツ用途への現金寄付が良かったのかもな
???学校は公園か?
話をすり替えるな
それなら子どもたちが自由に触れるようにするだけでも良いと思うんだが。
この国終わってるわアホ
竹馬とか一輪車とかキャッチボールのためのソフトボールやハンドボールも
4回小学校転校したけれどこの辺り何かしら遊具あったしやっぱ怪我や骨折もする子いたが禁止と言われた記憶はねえ
野球の怪我だけ問題視されるかね?
それをわざわざ外部に言う理由はなんなんだ?
寄付の主旨わかってる?バカ?
みんなで使えるし
そういう部分を指摘したら大谷アンチ!嫉妬!だったからな
↑
これが一番馬鹿な意見です
大谷のせいで別の授業が削られて、どうでもいい議論する時間に当てられる
お前の家のリビングでやってもいい?
硬いボール高速で飛ばす性質上他のスポーツより外部に危険が及びやすいから市街地の学校とかでは禁止が妥当
学校内でもガラス割りやすくて首から上に当たるとゲーム外の生徒が死にかねんし
なんで野球に限定しないと出来ないんだよ
ホントこの国無能脳死だらけやな
大谷が企業通してボランティアで送ったグローブ、ならフーンって一度眺めて終わりでしょ
大人ですらそうなんだから、小学生なんかマジで「ふーーーーんゲームやりたい」で終わるだろ
その点、サッカーならボール1個さえあればなんとかなるのに
申告制だったのかよ!
だったらこの学校が間抜けだな
案の定出てきたな
批判は全て大谷アンチ認定の野球ジジイ
まーた言い訳ばっかり
じゃ野球ヤッてる学校へ渡せ!
なんで最近はガキのみならずいい大人まで言い訳ばっかりなんだよ!
バスケもサッカーも野球ほど硬いボールをやりとりせんからな
軟式でも遥かに硬いしキャッチボールでもシンプルに危ない
ホントオマエって言いように操られる馬鹿なんだよwどんな教育受けてきたんだよ
マスゴミそのまんまw呆れ果てるわw
それを貧乏根性で貰うだけとりあえず貰っとこうなんて考えるからめんどくさいことになる
それが本来の目的なのにね
どうするか分かんないって、つまりこれアスペだろ
悪意があるのは記事を書いた人間であって学校関係者に向くのは違うんじゃない?
そもそもこの学校関係者が本当に存在するのかも定かで無いし
あと一応言っておくが大谷を批判するつもりは全く無い
えっと・・・君は野球がどんなスポーツか知ってるの?
個人が野球するのは自由だけど
学校でやっていいかは学校が決められる
イミフで草
今の教育現場って子供に何を教えてるの?
ボールさえあればできるサッカーと違って野球は道具が多すぎる
なに資産にしようとしてんだよ
大谷も有難がってもらうために送ったわけでもあるまいし、どこも扱いが大げさすぎるんだよ
俺の時代なら間違いなく飾られてたし、20年後に飾ってあってもその時代の子も見れるだろ
飾るに文句言う奴がおかしいし、おかしい奴に理論で応対するのも無駄
小学校の頃のワイはキャッチボール楽しいなんて思わなかったもん
まずは打ってなんぼよ
なんで複雑に考えるんだろうな
飾るのは論外として普通に使えばいいし、使わないなら譲ればいいやん
キャッチボールだけとかいくらでも出来るでしょ
普通に遊ばせればいいんよ
その学校で使う用途が無いのなら、全校生徒集会でその事を話して、他校に寄贈するとか幾らでも方法はあると思う
日本人はバカ!w
終わりを知らない進撃のバカたち
ほんと糞だな 日本の教員は
これ以外認めたらだめやろ。
無理やりグローブとか言うゴミを送ってくる
ゴキ谷が悪いやろ。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大谷の皮手袋(笑)
こいつの狙いはヤキウを普及させることだから術中にハマるな!
興味ないところでも、送っとかないと差別だとかと言い出すだろこいつらw
貰っても文句言ってるくらいなんだからww
子供に決めさせるとか論外。
何か問題出たら、子供が決めたと言っても確実に教師が責められる。