←俺が劇場版SEEDに頼んでたもの
— しもへいへ🍤 (@Chihiro4834) January 26, 2024
→実際に出てきたもの
これオタク特有の誇張とかじゃなくてマジで超特盛だった。
ガンダムオタク達は今すぐに明日の予定全て蹴って観に行った方が良い。
これちょっとでもネタバレくらってたら本当に致命傷だった。
本当にありがとう...😭#ガンダムSEEDフリーダム pic.twitter.com/9qgWAjGOgb
←俺が劇場版SEEDに頼んでたもの
→実際に出てきたもの
これオタク特有の誇張とかじゃなくてマジで超特盛だった。
ガンダムオタク達は今すぐに明日の予定全て蹴って観に行った方が良い。
これちょっとでもネタバレくらってたら本当に致命傷だった。
本当にありがとう...😭
#ガンダムSEEDフリーダム
個人的に歴代ガンダムで最高傑作ってくらい良かったです。
— ∠魔王のぶなが∞(™️R︎)🌈🍤 (@740Gintoki) January 26, 2024
SEEDシリーズが好きでよかった、ガンダムが好きでよかったって思える作品でした。
個人的に歴代ガンダムで最高傑作ってくらい良かったです。
SEEDシリーズが好きでよかった、
ガンダムが好きでよかったって思える作品でした。
往年のSEEDファンには絶対事前知識ゼロで観てほしいですね...記憶消してまた観たい...
— かのか (@kanokamaru) January 26, 2024
わかります...!
— しもへいへ🍤 (@Chihiro4834) January 26, 2024
終始興奮、鳥肌立ちっぱなしでした😭
この記事への反応
・実際に出てきたものを食い切るどころか
後日もう一度食したいと渦巻いてるのが今の私の心境です。
・わかる。有給使って観に行った価値があった
雷降りクリア版も買えたから大満足
・なんならこれに餃子とチャーハンが付いてきましたね!
・チャーシューマシマシ、ニンニクマシマシだよw
・分かります
本当にこれ
マジで分かります
ワイも観ました!!
「キラ、アスラン、シンのファン
みんなそれぞれ安心していいぞ!」
とだけ言っておきます!また観たい!
「キラ、アスラン、シンのファン
みんなそれぞれ安心していいぞ!」
とだけ言っておきます!また観たい!


豚のエサにしか見えんもん
やっぱ小室か浅倉大介しか良い曲は書けんわなwww
今日見てくるわ
頭空っぽにしてみるヤツ
風のうわさで中の人が自分のキャラの不遇さに泣いたって言うから心配してたわ
ステラ好きは見ない方がいい
モロに既存の物を流用するのを想定してる感じ
デュエルとバスターとか新規で作らないとトリスタンばりのクソキット化するからマジで勘弁
君に愛はあるのか?愛だああーー!
こんなのどこが最高だ?
顔、肩、足とよーく見たらほぼ新規デザインやろ
これで旧キット使い回してたらキレる
もう、笑いっぱなしだったな
シンがアスランをボコボコにして
キラとシンがキスして終了やと
ハッピーエンド
それがSEEDじゃん
覚悟はある。僕は戦う から2年ぐらいでもう この戦いは終わりが見えない と飽きてて面白かった
キラとラクスが浜辺で種死OPの全裸シーンのオマージュやって青KANエンドや
マリューのご懐妊からの結婚式
両澤千晶の構想はすでに出来上がっていたとか言っていたけどな
形にしたのは脚本も書ける福田己津央だろうけど
0080のが数倍は面白い
解放しすぎだろ
小室とか言うと年代がピンポイントで分かってしまうぞ
そっち方面に振り切ったかって感じやったわ
気持ち、否の意見の方が良かった点悪かった点を的確に書いてる感じがしたわ。
シナリオで勝てないからってそう呆れるなよ
ただなんていうか ガンダム としてみるなら駄作かな後半あれだから好み別れる
逆シャアとかF91とか0080とかが好きな人には合わないかもね
SEEDが好きって人には間違いなくガンダムで一番の映画かな
正直観たいのと違ったけどキラとラクスから宗教臭さが無くなってたのは良かった
特に後半な
いや前半はともかく後半は種本編と比べても何か違うって感じやったけどな
記事タイトルそこ伏せ字にして意味あんのか??
20年以上経って受容出来たからか今回絶賛出来るオマージュだった
だが福田の娯楽映画としてみるならこれで正解だと思う
結局SEEDはこの夫婦のオ〇ニー作品でしかないからね
SEEDは一応ファーストに似せたから悪くなかったけど
デスティニーからは完全なる蛇足でしかないもん
と思ったら管理人、見に行っていたんかいwww
そこの所どうなん?
見に行ったバイトが記事にしたのでは
宇宙世紀が好きな人にはちょっときつい
めっちゃガンダムのシーン多いで
その結果が二郎🐷
戦闘シーンは多い
なんなら市街地戦から始まる
俺はUCのが好きだからスルーしとくか
ガノタは超嫌いそう
「最高傑作」て書くのは炎上商法だろうな
そういうの嫌なら無料配信待ちでいいと思う
言いたい事は分かるけど、尺の全く違うTVアニメと劇場版を比べるのはどうなん?
比較なら他の劇場版ガンダムと比べるべきでは
アスランが出てくる所は笑いっぱなし
これはあるかもな
ガンダムと言えば陰鬱で誰かしら犠牲になってって言うのを期待する側面はあるからそう言うのは無い
終始有能だったね
新作のロボットアニメ?ならブレイバーンでも見とけば?
>>84
核攻撃で何十万もの市民が一瞬で溶けるシーンを執拗に描写してるのに?
ガンダム見に行ったらアニ豚の餌が出てきたって意味やろ
水星は若い世代をターゲット層にした作品だったけどSNSでネタにされるくらいで終わったからねぇ…
あんな見た目になってたけどめちゃくちゃ有能だったよ
ターゲットじゃないで諦めて
無料で+大盛り+餃子+炒飯、とでも言えばいいわな
それも、若者くらいしか喜ばんし
往年ファンはおっさんだから「そんなん食えねえよ」となるし
つまり例えが悪いw
シンシリーズの時も口揃えてツイートしてるやつ大量にいたな。クソつまらんかったけど。
アグネスは空気
本編しか見てないヤツは未だに種割れが何なのか理解もしてないしいつになったらタイトル回収すんだよ
ただの後付けじゃん
ついでにキラを物理でボコボコにしたりと活躍しかしてない
ランダムの特典小説
アスランカガリの話と、アグネスとルナマリアとシンの話の2種類だったけど
圧倒的に後者がハズレで草も生えない(後者だった)
フリーダム要素は回収されたぞ
詳しく
実際、ジャスティスだったから負けたのも草
不味そうなラーメンが出てきたって見えるけど
いやまじで
いやわかるよ?
最後までSEDしとけよ、何ギャグに走ってるんだよって言うのは
まぁイモジャの装備よりデステニーの装備の方が相性良かったし・・・
キラに一番ダメージを与えた男
ズゴックの中からジャスティスが出てくる
実質ズゴックとメイリンだけでAA組救出してるガチで一番活躍してるわ
アスランはスケベ
ファンは見に行こう🏃
ジオングはでない
アスランは破廉恥
実質リガズィやし
アスランがストフリに乗る
あの内容ならズゴック売ったほうが良かったかと
ライジングは最初の活躍とボロボロでもある程度戦ってたからいいとして、イモータルは難しいな
あいつ生身でも強過ぎるよ
後ろ回し蹴りまでかますこたぁなかろうに
あいつ生身でも強過ぎるよ
後ろ回し蹴りまでかますこたぁなかろうに
シンに負けたのはイモジャのせいとか言われたしなwww
純粋に褒めたいならその例えの方がしっくりくるね
元の方は皮肉に見えなくもない
でも負けヒロインじゃん
間違いなくガンダムで1番興行収入稼ぐだろうし
やっぱりガンダムは種シリーズが偉大やなぁ
独立組織だし条約批准してないんじゃね?
出るまでのイライラタイム辛かった
ツッコミどころは多いけど、とにかく作画もめっちゃ動くしファンサービスも多いし2時間満足して観れる内容だった
敵からも最強だと思われてたし実際今作迷ってない上にカガリとの仲も順調だから普通に最強だったしな
メイリンってヒロインだったのか?
条約破ってなんぼの世界だざ
アスランが敵に心を読まれる対策としてカガリの全裸の妄想してた
あと指輪
レクイエムで一瞬で市民が焼かれるシーンもあったって言ってやれよ
火達磨になってからビームに飲まれる感じの描写
暇だったんやろうなってw
そんなレクイムを数秒耐えて跳ね返すアカツキってどんだけやねん
20年間で裾野を拡げてきたコンテンツだったか
キャラデザ古臭い云々はもはや何の関係もなかったな
アスランが圧倒的に正論なのにキラを庇ってアスランに殴りかかるが流れでキラに殴られるところも笑えただろ
それ以外は良かった
なんで最後ギャグアニメにすんだよ・・・
あそこまで強過ぎるデスティニーが見れて大満足
マーズヘルベルト殺す必要なかった
そこでブレイバーン進めるとか鬼かな?
でも心が読める相手にマークデスティニーで無双してたからファフナーでもあるよ
正直、大体アスランのせいでは?
やっぱり飛鳥真先輩は強かったんやなって
アレやるならそうとう覚悟持ってやらないと駄目だから今骨のあるアニメクリエイターっているのかね?
監督は富野高橋クラスじゃないと
まあ種は元から評判良いけどね
劇場版で完結できて良かったな
晩節汚さず済んだし汚名返上やね
キラとシンは関係出来てるのにシンアスランは仲悪いのリアルで良かったわ
キャラの口パクを実際の会話に合わせた口唇の動きにするためだと思うけど
桑島の新キャラと種死でドムに乗ってた女がパイロット
前者は裏切ってルナマリアにやられ後者は中盤で撃墜されてルナマリアのゲルググに乗り換え
割とショックだったわね・・・
ミネルバの確執あるしなぁ
ガンダムヲタはそこら辺が全盛期だろ?
ガンダムはとりあえずTMファミリー起用しておけば文句なんて出ない
プロヴィデンスの存在感のほうが圧倒的だった
CG戦闘でめっちゃ高速で動くけど、種シリーズでよく使われてるハッタリ効いた止め演出も健在で、うまく手書きとCGが融合してたから戦闘シーンが本当に見応えある。劇場で見てほしい映画
あとはどのキャラも大事に描いてるのがいいね。2時間の尺の中で
後で手のひら返しがお約束なんだからこれで良い
前半のシリアス感を出すために仕方がなかったかも
既存キャラでも死ぬんか?はでかい
でもこの二人が死んでつれぇ…
マジで中盤から笑える
映画評論家は当てにならない、特にロッテンは当てにならない
ジャスティスとデスティニーはまだしもフリーダムは本当やばそう
フォーマットが1つ前や
終わりはあるよ
ガンダムをAI化して、全自動でAIガンダムが戦う。(要はスクリプト化)
キラとかアスランのイケメングループは女の子といちゃいちゃしながらコタツでミカン食べながら笑って過ごして、レイだのラウルだの老け面は、ラスクが開発したAIガンダムの類をずっと相手して疲弊していく
これがSEEDの世界を終わらせる唯一の方法
要はアホの相手は、コンピューターにさせるって事
整形?
元々治そうと思えば治せたけど自分を戒める為に残してた
オッサンども哀れだわ
種死の後だから何でも輝いて見えるのさ
デュランダルはキラとかラスクの情報を吸い上げて、自軍の情報として共有してたけど、実際はキラやラスクが出した答えは、環境や計算式、から始まってキラ自身の個体など、あらゆる条件が与えられた上での答えなので、吸い上げて活用した所でただの念仏ぐらいにしかならないはずだし、無意味。意味があるとするなら他人と同じ仕草をしてからかうくらいの意味ならあるかもしれないけど、そうゆう事ならキラも含めて誰でも出来るしヤッパリ価値は無いかむしろ自己表現が封じられる分、墓穴をほってるように思う(ミーアなど)
あそこはあくまで映画としての評価だからな
ユーザースコア高くても批評家評低くなる時はだいたいそう
あと観る前と後でパンフレット買いたかったけど
行列が長すぎてあきらめたわ
これ後でチケットとか持っていけば
購入できるのかしら
あと左のラーメン頼んで右のが出てきたら怒るわ
これ言うやつ、上手いと思ってんのか。例えとしても下手だし面白くもないぞ
映画は良かったぞ
水星最終回<直後の種劇場版告知だったからなSNS反応。
すなわちキラ君グループはガンダムの自動AI化とパペットマペットプランを宣言すればいい(パペットマペットプランとは…相手の仕草を本人の前でトコトン真似るだけの徴発行為、リアルでやると精神病院行きになるので要注意wあくまでもアニメの世界の話)
ガンダムってオッサンが見るものと思ってたわ
おもしれえ
ゴミが出てきたってことか
SEEDの爆発的女性人気知らんのか?
当時は日夜キララクアスカガ派にわかれて大論争だったで
アップのところなんてたらこ唇にしか見えん。ラクスが特に酷かった。
フレアが生きてたくだりは衝撃だった
去年今年アーマードコア6辺からヒット続いてるな
皆が二郎好きだと思うなよ?
んじゃその神作品教えて
メタスコア好きそ~
ホビットとかキモい要素盛りだくさんなのだな
Gガンのがよっぽど面白い
ああいうシンとデスティニーが見たかったんだよ
Gガンも好きだけど、今回であっさり超えたわ
まぁ好きにしろ
でもここまでイッちゃってると苦笑いで流せたわ
逆にアスランとカガリは素直に良かったねと思えた
ひぐらしでかなりアレだったけど保志総一朗さんのキラ大丈夫だったのか…?
俺も泣いたけど、あまりにもおバカ映画すぎて他の人はどうなんだと思ってたら絶賛の嵐だからな
本当にSEEDが好きでたまらん奴にしか向けてない映画なのに、まだこんな残ってたんだと
一時期、どこかの投資家が深海で潜水艇ごと爆縮起こしてなくなった時、圧壊とかアッガイとか叫んでた病気のヤツいたけど、運営もその口かね?
少しだけクロスボーンも出てくるよね
一瞬だけど
今はコロナで、ガンダムコンテンツも警戒されてるからね
ガンダムがカニならアナザーガンダムはザリガニみたいなもんで名前が似てるだけ
よって観ない
読解力なさすぎやろ
画像だけ見ると嬉しい事なのか嫌がらせなのかわからんな
金落とすのはファースト世代だよ
SEEDは結局は中国人だより
パトオペもPC版にフリーダム入れてるだろ
そういうことだよ
これ
戦争がどうとか国家間の情勢がどうとかそういう考察するような話じゃない
前半ボコボコに叩きのめされた主人公チームが後半ボコボコに敵を叩き返して悪いやつみんな吹っ飛ばしてハッピーエンドのすげえ気持ちよくなるスーパーロボット大戦だった
読解力なさすぎ
ラーメン食いに行く話はしてないぞ
喩えって分かるか?
占い師になってたよ
本当の戦争とは……人の憎しみとは……みたいな鬱屈とした話で始終突き進むぐらいなら爽快に敵を蹴散らしてハッピーエンド迎えるエンタメの方が見てて楽しいんだわ
福田己津央にできて富野由悠季にできなかったこと
まだそういうアンチのデマ信じてる奴いるのが驚き
20年前からなんにも変わっとらんな
興行収入で勝負しような✋😏
エクバの配信してるYouTuberとかの名前が入ったガンダムとか出してほしい
妻とか子どもの名前でもいいよ
シナリオでも圧勝なんだよなぁ
ぶっちゃけ展開は、まぁですよねぇのお馴染みパターンだから神!とはならんけど、seedって元からこういうもんだし、こういうので良いんだよをそのまま映画にしましたって感じだったな。
ガンダム見ると魔術師か何かのレッテル貼られそうで、無理
それだけはないw
なんだあの人が死ぬだけのつまんないアニメ
ガンダムってロボットアニメなのわかってる?戦争の悲惨さを伝えるアニメ()と勘違いしてない?
安彦良和「すいませんでした」
フレアは生きてるってうわさあるけど、本当に生きてた?
※はちま民は逆張りしかできません。
多分だけどお前妄想と現実の区別ついてない……
そんなレビューサイトないもん……
でも結局
下品な笑いでしょ?Www
はちま民「ギクッ」
お前が読解力なさすぎ…ってコト。
高橋はともかく富野はダメだろ
ラーメンだけ頼んだらニンニクマシマシとかチャーハン餃子とか付いてくるって嫌がらせじゃん
やったぜ!!😆
はちま民のこと?
顔に傷があると、宗教的に生贄のターゲットにされるから、脚本的な修正だと思う
まぁお前に許しを請う必要もないんですけどね
シード世代ってアラサー後半じゃねーかw
同人っぽい絵が俺には無理だったわ
嘘松
いらね
それならガンダムである必要も福田である必要もなくない?
F91だな
草生やしながら言うことかw
当時メカのクオリティが高くて驚いた
今回も多分凄いんだろうけど足が重い
感性が乏しいのぅw
そんなに女がいるなら映画館に女目的で行ってみるわ
ガンダムでなければ受け入れた奴多いだろうね
ファースト世代はもう60超えたジジイばっかで終活してるよ
金落とすのはSEED世代
中華関係なく今一番元気なガノタ世代だな
それでもどうかと
俺の知る限りでは、エクバの配信者なんかもチン◯ーチン◯ー叫びながら元気にゲームやってるイメージなんだけどW
書き込んで1秒と経たずにハート6増えてて草
いいや、いる
種時代元々ギャグだぞ?画太郎並みにな
敵の読心能力をカガリのエ.ロ妄想で乗り切ったのは笑った
それな
COVID-19ネタか?
戦争的なの求めるならやめとけ
厳しいかも
でも両澤味が抜けて、福田味が濃くなってるからワンチャンあるかも
暇人乙
ジャスティスだったから負けたんだって負け惜しみかと思いきや、まじでそうだったからな
運命に乗り換えたとたんにシン強すぎる
たがいらぬ
ガンダムって初代からずっとオモチャの販促アニメだぞ……
あんな道楽アニメを戦争アニメと勘違いしてたのか?
釣りかな
書き込んで1秒でハート12はさすがに連打しすぎ
意外と誰も見てないと思う
どこを見ても、どこを切り取ってみてもひどく理屈っぽくて退屈で
物語終盤のモビルスーツが活躍する所だけ面白いやつだったはず
あれは多分アニメ自身はほとんど誰も見てないと思う、後付のコンテンツとかで知っていくパターン
あれ50話近くあるやつ全部見るなんてかなりの暇人だよ
ただでさえ、グフだのゴックだのアッガイだのくそ盛り上がらない戦闘がちょくちょく…
どこを読んでるの?
お前さっきからハート連打し過ぎや
基本ヘルメットにマスクだから、安保闘争とかにインスピレーション受けてる可能性ある
え?わからないのにコメントしてるの?
最後ギャグにしたの不満が出すぎだな
あとラクスの無駄なパイスー描写
ガンダムってオモチャの販促アニメだよ
戦争かどうとかやりたいならそれこそガンダムである必要がない
つまりアラフォー?
0080……?
釣りにしてもレベル低いな
中身ほぼ男だった件
ガノタの中でもそっち系の人だから
全く見当違いのノイズ
悪いのは読解力じゃなくて例えの写真やろ
必死過ぎて草
ひぐらしもだったけど
ギャグがギャグですまなくなってきたからなのか、それともまじで最初からギャグじゃなくてガチだったからごまかそうとしてるのか何なのか、動機はあるはずだよな
皮肉って分かるか?
まーたぶーちゃんが脳内レビューサイトの話してるよ
楽しみだわ
昨日ならちょっとした祭り気分が味わえたのか・・・
心が読めるんじゃなくて、ただ単に人が嫌がることをしているだけで…
その反応を心が読めるとか言ってるだけのような気が…
アカツキが跳ね返したんじゃなくて、もともと敵が自分に向けてビームを撃ち抜いてて、アカツキは電磁波妨害で敵のOSを狂わしてるとの噂は…
まんまん満足
一本満足
エクバーー
ズゴックでビルドファイターズトライ第1話のネタやるとは思わんかった
フレアっていたっけ?
ドスケベなアスランでクソワロタあれ
filmarksは好評多目だけど映画ドットコムは結構われてるから、みてるとこによるんでない
ラクス推しすぎて序盤見てるの辛いって話周りからかなり聞くんだが
あくまでも暇なだけ
ガンダムなんて
アスランが想像したカガリの裸に対する反応見たら心読めてるってわかるだろ
頭大丈夫か?
弱くたって3人集まれば…
これがリアルの世界
ケツでしゃべるラクス
作ってる方も、首相が暗殺されたり、コロナが流行ったりで社会のストレスが高くなってきて、日和ってる
芸能人とかも普段はきついこと言ってても、いざ自分にきついストレスがかかり始めると、突然卑下とか初めて、社会の怒りを懐柔するのと手法は一緒で、社会にストレスを与える手法で金を稼ぐならちょくちょく卑下を挟んでいかないと、実際は危険なんだと思う
ほんとそれ。
争うだけ無駄よ
若干どころか精進料理とジャンクフードぐらい違う
音楽とVITAでゲーム化されたからそれなりにGK多いだろ
ぶーちゃんと被っているの富野信者の方だろ
まあでも向こう側の生まれた経緯考えたら有効打ではあるんよな
ありがとうお髭様
もうスーパーコーディネイターはシンさんやろ
デスティニーは大事だよ
特にテロメアが短くて、若くして老け顔になるレイとか出てくるし
20年前の女子は今はオバサンだろw
この映画の客が20代の女子が多くて驚いたってことだww
1、水星の魔女から入った若いファンが流れてきた
2、当時から若い女性に受ける要素を持つ作品なら、そりゃ今も若い女性に訴求するだろ
好きなのを選べ
なお俺の両サイドはおっさんだ
お祭りガンダムが好きならいけるかも。
ただし序盤はかなり苦痛。
腐女子の選ぶ最高傑作のガンダムだね
マジでシンはアスラン嫌いなんだなと思った
というかライフリもイモジャも噛ませ犬過ぎるわ
3. 親がSEEDの円盤を持ってたので娘も見てた
良くならないわけ無いわけで
映画界特有の案件記事だね
宗教的なキャラだしね
GKはファーストだろ?バトオペとネクストで答え出てる
ガンダムはもう懲り懲りだわ
水星みた女性ファンが気になって見てみたらキモすぎてつまらんという流れだな
自演乙w
敵が大人だったのは両澤さんのおかげだったんだなってわかった。
ラウとかデュランダルとか
ストーリーとかどうでもよくて巨大ロボが好きなら可だが内容クオリティ求めるなら鬼太郎見た方がいい
俺はSEEDアンチで逆シャアやF91が好きだけど最高傑作になり得るんだな
「全部載せラーメン」で例えてる特徴ありすぎるチー牛
アンチには向かない、アンチ目線で見たら例えどんないい作品でもフィルターかかってしまう
SEEDのストーリーが好きだった女子層には批判されそうだと感じたけどな
プレイバーンとかを喜んで見てる層向け
盛大なネタバレやめてやれや
ラクスの真似盛りすぎやったな
ミーアとフュージョンでもしたんかってなった
胸盛りすぎ
ロボ好き向けだよなこれ
【悲報】乙骨カップル。死亡。【呪術廻戦】
【悲報】乙骨カップル。死亡。【呪術廻戦】
【悲報】乙骨カップル。死亡。【呪術廻戦】
【悲報】乙骨カップル。死亡。【呪術廻戦】
【悲報】乙骨カップル。死亡。【呪術廻戦】
ストーリーはあってないようなものだったな。
某所で「SEED同窓会としては100点、ロボットアニメとしては100点、論理性0点」
と評されて納得してしまった
いや、種も種死もうろ覚えだから、もしかしたらラクスもえちちだったかも知れんが
おっさんおばさんにはちょうどいいんやでー
元々低年齢層むけだから話なんておまけだよ
福田のせいでカネだしてくれなかったんだからさ、当時のサンライズは○ソ
ミーアの分まで生きてるって事だろ( ; ; )
アスランとカガリがヨリ戻してるからチャラのはず
イザークも出たし
おじいちゃん、、、、可哀想に、、、
あきまんも言っていたけど福田と嫁の稼いだ金でのガンダム全体への貢献はむしろ土下座レベルだろう
ネットのガノタの方がつくづく恩知らずだったわ
休載だから早バレにもならん
普通に賛否両論やん
まあ配信とかされたらその内見るわ
本当に面白かったらめっけもの
映像なかったらそういう声のおっさんいるなぁとは思った
そういやグリッドマンユニバースも序盤はひたすら退屈で、後半は一斉にいろんな新ロボット?が出まくって消化しきれない感じだったなぁ
テレビ版の時点でもう面白くないけどね
デスティニーはもともとシン用に調整したって言ってたしジャスティスは乗りにくかったんやろな
そんなもんなんでもそうだよ
逆シャアもダブルオーもそうだよ
意味ならお金稼げるしファンはグッズなりで楽しみ増えるから意味はある
続編なんてなんでも蛇足だよ
ZもZZもそうやん
水星より戦闘シーン少ないガンダムって存在せんやろ
これはほんとに思った
SEED本編ではアスランとのコンピプレーが結構あるだけに
種割れは深掘りしなくてもいいんじゃないか?
人類の1段階上に行けるっていうなんかすげー感でもいいと思う
そりゃあんだけ大ヒットしたらそっちに注力するでしょ
あくまで商売なんだからその判断は間違えてないと思うよ
カレンみたいになってたのは面白かったなw
残念ながらその髭フォトントルピードで死ぬけどな
シンは嫌いな元上司のMS捨ててデスティニーに乗ったら途端に何でも出来るスーパーマンになったし悪霊召喚したし
2人ともメンタルが万全ならキラより強いポテンシャルあるもんな
昔から言われてたけど正に汚いファフナーだった。
逆にあっちは綺麗なガンダム種って言われてる。
結論:ファフナーは感動、ガンダム種は痛快
アイツだけ実はコーディネーターじゃなくて竜宮人じゃないかな、遺伝子を弄られたんじゃなくてフェストゥムの因子を組み込まれた可能性アリよ、さもなきゃSDP発動出来る訳ない