鉄拳8めちゃくちゃ売れたっぽい
Tekken 8 is currently in top 3 top sellers on steam! Something no other fighting game was able to achieve in 2023/24 so far!! pic.twitter.com/fLGta5xWHC
— Drakken (@DrakkenZzz) January 26, 2024
『鉄拳 8』は現在、steam の売上トップ3にランクイン。
2023/24 年にこれまで他の格闘ゲームが
達成できなかったことを成し遂げた

Tekken 8 has already destroyed MK1 all time peak player base on Steam 😂😂😂 pic.twitter.com/HXb2t1BlSC
— Drakken (@DrakkenZzz) January 26, 2024
鉄拳 8 はすでに MK1 の Steam 史上最高プレイヤーベースを破壊しました
モータルコンバットの最高プレイヤー数 38129人
鉄拳8はすでに約5万人
これはマジですごいなぁ。
操作性も初心者に優しくした上に、ゴーストとかよくできてて経験者も満足っぽいしね
操作性も初心者に優しくした上に、ゴーストとかよくできてて経験者も満足っぽいしね


すげーな
それが勝利の合言葉
慣れた初心者が鉄拳も買ってるはず(願望)
って記事見てきたとこなんやが?
恒例のtearランクも作られてないのですが...
楽しみ(´・ω・`)
成功の秘訣はスイッチングハブ
俺もスト6のが圧倒的人気だと思ってた 鉄拳8絶大な人気なんだな 知らなかった
日本で売れてなくても世界で売れてるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外の配信者観とけよwwwwwwwwwww
あ、外国語わからんかぁwwwwwwwwwwwwwwそうかぁwwwwwwwwwwww
バイトはSteamChartsの使い方覚えろよ…
自分の中に評価の尺度を持ってないんだろうな
成功の秘訣は
スイッチングハブ
国産だけど国内より海外人気が高い。
欧州とか海外は安くて日本だけ2割近くボッてないか?
ポケモンキャラパクったくらいで爆売れするなら今頃ポッ拳が鉄拳越えてなきゃオカシイっつうのw
よその記事持ってきてるだけなのに無茶を言うな
【Steam同接比較】
鉄拳8 同接ピーク 49,977
スト6 同接ピーク 70,573
ふつうにスト6の方が同接数多いんだけど
売上はどうだったんだ?
負けてるやん
インディーズ以下のシレンに7000円払うよりマシ
PS3でもう飽きたよ
正直キャラデザでは鉄拳が圧勝だしなあ
スト6の新キャラに使いたくなるの一人もいなかったし、既存キャラも劣化気味だし…
ニシくんの黒歴史ほじくるなよwww
PS5 タルコフ遊べませーんw
ベセスダ遊べませーんw
アウターワールド2遊べませーんw
つかSteamDMMそのた星の数遊べませーんw
なんだいらねーわこのポンコツw ゴキ死ねよ
ブシドーブレード
トバル
新作はよ
バンナムは格ゲーを捨てた
これはチャンスじゃないかセガ
今度はポリコレ無視して乳の揺れ大きくしようぜ
たぬかな
スト6は日本人しかやってない
1900人リストラwww
評判も良い
何十個っていう技が各キャラクターにあるんだよ
やっぱ格ゲーはカジュアルになればなるほどいいのか
日本で求められるのは簡単な操作の格ゲー
海外で求められるのは難しい操作の格ゲー
鉄拳は海外でずっと売れてるよ
1フレームガー 配信者ガー プロガー 他人の褌で自分が凄いとドヤるのがスト6プレイヤー
MSは買収したゲーム会社のリストラで開発力奪うの意味わからんwww
Switch終わったw
ゲーミングPCとswitchがあれば他要らなくねえか?
公式の発表を待てよ
2023年10月のBlizzard社員「朝起きたらマイクロソフト社員になったけど安心してます」→3ヶ月後「朝起きたらノートPCが使えなくなっててリストラされました、ゲームも中止…」
悲しすぎるやろ
Switchってなんか話題になったゲームあったっけ?w
セガだからさ
パルできなくて発狂してたよね?
みんなパルワールドも良いけど、今週から始まるPS5 RPG祭りもよろしくな!
龍が如く8、ペルソナ3リロード、グラブルリリンク、FF7リバース、ドラゴンズドグマ2、ライズオブローニン、聖剣伝説VOM、他
梅原プロ曰く俺等が覇権のスト6らしい
それを「スト6(同接数70,573)」が抜いてSteam格ゲーカテゴリー歴代最高同接数になった。
スト6のSteam最高同接数70,573はその以降に発売した「Mortal Kombat 1(38,129)」と「鉄拳8(49,977)」にも一度も抜かれていないんだけどw
DOAのプロデューサー今コエテクじゃなくて鉄拳に参加しとるで
え~と・・・・シレン?まさに試練のとき!
ゴキブリが持ち上げてたけどいまだに200万くらいしか売れてないんだろ?マジで終わってらw
モンハンワイなんとかももこうなりそうで大受けw CAPCOMも終わりやな
鉄拳は深いゲームだからムズそうだね
この発売から週末休日の期待と不安の手探り感たまらんよね
スタートダッシュがんばぇ~
つかいまだにスイッチを要る要らないって言ってるの?w
もう末期でオワコンハードだよ?w
せめてヴァニラみたいに可愛いく美麗な絵柄で描けばいいのに
すげーな
そもそも格ゲー自体をもう面白いと感じなくなってる
任天堂なんて居なくてもゲート業界は盛り上がる
世界を巻き込んだ壮絶な親子喧嘩だな
まあ馬鹿ゲーではある
ストーリーエンディング面白いの多い
今年中に終わらないよ!
飽きても頑張れw
マジでメリット何一つないんだけど…泣
持ってて良かったPS5
Switch以外のハードが盛り上がってるよなwww
同発マルチは大抵そうでしょ
もう歳なんだよお爺ちゃん
新規プレイヤーがつかないゲーム=新しい発想する開発者も生まれない=化石になる
結局こういうことだろうな
スト6に比べるとだいぶマシ
金持ちは高性能PCとスイッチで結論出ただろw
パルワールドはPCで遊んでますけどw
他は全部PS5だよ
世界基準を理解してない奴はレイオフの意味も知らんのな
ギャグ組のエンディング見るの楽しみだったんだよね
エンディングの為だけに巌竜参戦してくれ
ヴァンパイア―ハンターの超美麗の続編を作ってもらいたい・・・・マジで!ネタじゃなくて!!
スト6は日本人多いからええんちゃう?
プロ目指して海外視野に入れるなら鉄拳だけど
金持ちでもないけどPCとPS5持ちだね
次世代ゲームやってるとSwitchのゲームに金は出せないよw
2.5%がwww
残念だけどDOAは事実上終了
買収した直後で開発中のゲームも1本中止して重要人物もリストラしてるのに??
成功の秘訣はいつだってスイッチングハブ
マルチタイトルなのにPS独占みたいな叩き方で笑うわ
さすが豚やなw
パルワをSwitchにクレクレしてた貧困層はどっちだよw
スト6の所為でポリコレが怖い
スト6の所為でポリコレが怖い
リストラとレイオフは違います
君がコメントするのに使ったインターネットという技術で、検索という行為を行って調べてみようね
スイッチとPS5と同じようなもん
あれゴキちゃんまだ遊んでないの?
あ、ごめごめんw
ps5だと出てないんだよねw
マルチが…マルチが自慢なのにハブられてやんの…wプククッw
パルワ2.5%だから鉄拳Steamはさらに少ないぞ
でもクビなんだろ?言葉遊びで誤魔化してるだけでクビなんだろ??
世界で売れてなんぼよ
日本でからっきしなバルダーズゲートも世界じゃ売れまくってる
もう小国日本は相手にしなくていいよ
はぁ〜!パルワもねぇ、鉄拳ねぇ、オマケに龍もありゃしねぇ♪
実は日本のsteamユーザーはいないに等しい
宗教の問題で🐷は遊んだらダメなんじゃないの?
ポケモンに失礼じゃないの?
任天堂を見限ったの?
やっぱグラは綺麗じゃないとダメだって気が付いたか?
やっぱポリコレのせいで売れなかったんか
国内ではあんなに強い任天堂でも海外比率ほぼ8割だからな
お金貰えるからな
まぁ大学受験レベルの理解力と知識がまず必要とハメコも言ってたから仕方ない
同接の話じゃなくねw?
というか人気ストリーマーがあんだけ頑張ってんのにそんなもんなんだ
どのゲームもそうだけど長く腰据えてやらねば勝てない
個人的にキャラ対で2年費やすとかやってられんわw
でも任天堂はSONYにゲーム売り上げ3倍差で負けてるから去年
今年はティアキンもピクミンもマリオも無いけど大丈夫か?
5倍差くらいで負けない??
レイオフ=再雇用を前提とした人員整理なんて言うけど、
会社から追い出されるのには変わりないし、辞めるなら他の会社で働かないといけない
そして再雇用っても、いつになるかもわからず働いてるなら簡単には戻れない
つーことで結局クビと同じなんだよな
お金出してくれないから無理だよ
どこから始めたの~?
実際は生活しなきゃいけないし再就職でしょ
海外では圧倒的に鉄拳よな
「龍が如く8」はパッケージ版の受注がとても好調だと聞いています。ユーザーの評価はこれからですが,まずは小売り側からは「ヒットしそうだ」と判断されたことになります。
横山昌義氏(以下,横山氏):とくに日本国内は好調です。今はパッケージ版とデジタル版があり,過去の作品とは一概に数を比較できできませんが,パッケージ版の予約数だけで言えば,シリーズ史上「一番」でしょう。
龍が如く8もヒットしそうやな
はちまが言ってるモーコン1の38129人も鉄拳8の約5万人もピーク同接数の話だよw
スト6は70,573人ね
とういか鉄拳8なんてどれだけ売れてんのかピーク同接数でしか今現状わかんないよ
現実見ようよwww
[Bloomberg] 望月崇、古川有希
うおおおおおお、新型ゲーム機がキター!!!
人形にされてたんやろなぁ…
嘘月の虚言信じるとかお前アホだろwwwww
ただでさえ衰退してる格ゲーで朗報なんだからいいじゃないかと思うんだが
前作のリディアソビエスカみたいなのおらんの?
あんなにばら撒いた割には効果は少なかったのかな
鉄拳は適当にしたらボコボコにされる
誰も配信してないゴミシレンが何だって?w
スタヌがやってるんだが?
鉄拳もそうだったけど
一部の人間(都内やら上手い奴ら)による情報やコミュニティの囲い込みがエグいくらいひどかったからね
要するに閉じコン化に自ら進んで行って自滅
で?
古参がいつまでもオレツエーサイッキョー、俺様超キモチーだけやってると
ゲームは先細りしてしまうってわかってるでしょ
新規に楽しさを伝えるを1番にしな
好きなゲームへの恩返しだよ
長い間、楽しませてもらったんだ。自分たちが楽しむのはもう十分だろう
昨日の夜にスト6のバトルハブとランクマッチ行ったけど、なんとなくいつもより人が少なかった気がする
一定のプレイヤーは鉄拳8に流れてるんじゃない?
比喩じゃなく本当に道場が建ってる
一応ホロもやってるけど、ニシくんは裏切り者扱いしてたからなあ…w
騒いでる人間が買わんからなw
鉄拳発売前から結構バトルハブのプレイヤーは減ってる
配信めっちゃあるやろ
スト6は駆け引きより前に正確な入力練習からやり込まないと楽しみ始められない敷居の高さがあるのか
日本でもスト6に便乗して流行れ
えっ?
再雇用の目処付いてたっけ?
こう言うお客様気取りのご新規様はどのゲームにも来て欲しないなぁ…
その点ストリートファイターはコマンドが少なくて覚えやすいからオススメ
どうだろうなぁ
格ゲーやったことないご新規さん増やすっていう目的はスト6が達成してるしご新規さんに相手はそっちに任せてもいいような
既存顧客のマニア向けゲームとして鉄拳はいつも通りでいいかもしれないと思った
ショートアッパーとか当たると浮く技を当ててコンボする
技とか全部覚えようとしなくていい
誰かキャラ別で動画でまとめてくれ
鉄拳8 ハブッチ
龍8 ハブッチ
まあ鉄拳のが海外人気凄まじいからな
それやるとギルティギアみたいに成るよ
人が近寄らない
コンボなら過去作の動画が山ほど有るだろ
さほど変わらん
あれでも減らしたという恐怖
でも君らバンジーがたった100人レイオフされただけで発狂してPSオワタテタイテタイ言ってたよね?
AB1900人+Xboxパケ管理部門レイオフとか撤退確実なんじゃないの?w
コンボはゲーム内で用意されたサンプル参考にすると言ってるだろ
主要技なんて過去作から変わらんよ
コンボよりも変わってない
鉄拳8もそれぐらい見込める感じか
鉄拳8昨日発売して、1日でスト6の売り上げ抜いたとかありえるわけないのに・・発達障害者が多そう
出が早くてヒットorガードで有利取れる技(主に左ジャブ)と
そこからヒットorカウンターでコンボ狙える技(一八なら忌怨拳等)だけで最初はええよ
だから初心者が入り込み安いからプレイ人口が増えたって感じだね
スト6で挫折するのって出したい時に技出せなくて断念する層が多いあれだからね
よくわからん、めくりとか無いのが良い
よくわからん中段は有るが
なるほど。まずコンボと出が早い技か
鉄拳は下段見える日本人いないって海外勢に言われてボコられまくってただろ
うん、ありがとう。スト6みたいに入力訓練の比重が高くないから即格ゲーの醍醐味駆け引きの楽しさを味わえる仕様なんだね
詳しくありがとう。鉄拳8体験版遊んでみるよ。
ポールでヒートしながら崩拳だけ撃てばいいよ
当たられば終わる
スト6やった事無いエアプ丸出しやんけ・・何ここ、格ゲーやった事無いジジイだらけか?
鉄拳も原田さんはときどとかのスト系格ゲーマーと懇意にしてたり、鉄拳8発売直前公式配信でどぐら呼んだりして両陣営仲良くやってんのにね
一部の鉄拳狂信者のストへの嫉妬だけはほんと闇深いわ
今日、トパンガチャリティーっていうスト6の大会を今まだやってるよ
「参加者3000人以上のスト6の大会」だよ 鉄拳8で大会やったら、50人ぐらいしか集まらなそうw
初心者相手なら落葉の方が効くかも
下段→中段の連携だからガードできないまま詰ませられそうな気がする
ダッシュする技を主軸にしたほうが良いのかね
永遠に犬猿の仲だよ
今日、トパンガチャリティーっていうスト6の大会を今まだやってるよ
「参加者3000人以上のスト6の大会」だよ 鉄拳8で大会やったら、50人ぐらいしか集まらなそうw
何がおもろいねんあれ
今やVFの遥か上を走ってる
パルワールドとポケモンの未来を見ているようだ
内蔵ふっ飛ばしたり
頭蓋骨を引き抜いたり出来る所だよ
ありがとう
鉄拳8DL中
シレンはどうしたよ、売れてないのか
【Steamピーク同接数比較】
『鉄拳8』 同接数ピーク 49,977
『スト6』 同接数ピーク 70,573
そうだねw
やめたれw
あんま鉄拳ジジイをイジメんなよ
任天堂依存症が馬鹿にしていた鉄拳が売れるとはな。可哀想に・・・
一方VFは対戦モードすらない手抜き移植とかしてたし
今の地位の差は努力の差だね
PS5を買うといいよ。すぐ遊べる
Switch3のローンチやでw
なぜか参戦してくるVF信www
吉光使って我慢しなよ
龍8にはいっとるから…
Switchでは遊べるん?GBVS
ありがとう。PS5は持ってるからさっきDLして今ちょこちょこ楽しんで遊んでる
スト6より気軽に対戦の駆け引き直ぐ出来てAI相手でも楽しい!
親切に教えてくれた人ありがとうね!
なんか鉄拳8ハマりそう!楽しいわ。
どうやら激安セールとかインジャスティスやバットマンシリーズなどのゲームにバンドルもされてたみたい
今回のMK1も格ゲーで一番売れてるアピールと誇大広告でかなり売れたけどSF6と比べられてかなりブランド価値落としたようだから長期売上ではかなりの接戦になるだろう
鉄拳はよく知らんけど歴代売上見る感じ長い間ストとモタコンの売上より圧倒的に多かったようだね
久々に出たバーチャeスポーツが絵が綺麗になっただけで中身は5FSそのまんま、しかもその後に出たのが3tbのオンライン版と完全新作が全く出る気配がないのが気に食わなかったのでは?
初狩り舐めプされそうだし
それ俺も見た
なんだったんだアレ?
バーチャは超ローポリだから受けた説
バーチャってキャラとか地味じゃん
キャラ数も少ないし
最初は画期的なゲームだったけどさ
あのキャラ達見て初心者が遊びたいと思うか?
スト2はアーケード収益など含めて100億ドル以上稼いでる
これは数年前のモータルコンバットのメディアフランチャイズ収益が総計5billion dollar+アルファくらいだからゲームやグッズや映画とかの全ての収益を足してもスト2の利益に届かないといえば凄さがわかるだろう
まあナムコって感じでリッジレーサー思い出したわ
リッジ新作やりてーわ
はちまが嘘記事載せるのはいつものことだし訂正も削除もしないで垂れ流すのもいつものこと
日本はまず海外に比べてプレイヤー数が少なすぎる
両方遊べばいいじゃん
ジャンルが格ゲーなだけで、操作とか全然違うゲームだから
俺の友人は両方共遊んどるよ
それと同時にswitchの存在価値がなくなるのも大歓迎w
やはりクソハードとマルチしては駄目やな
鉄拳のストーリーモードってエンディングだけじゃないの?
モータルコンバットはわからんw
あと、7の糞長ロードが嘘みたいに8のロードは爆速で快適やね
無言で火山に投げ込んで終わりとかそういうんじゃないんですよ
人間辞めてた平八が悪魔に成ってて死んだと思ったら
神様になってたとかそういう話で良いのか?
ただゲーム中の画面のがムービーより綺麗なのはなんなんというw
女が怖いんだろ
しかもデバイスはほぼアケコン1択だしやっぱ敷居が高い分伸びないと思う
クマやパンダも使えますよ
昔はカンガルーや恐竜も居たしな
UE5使ってるにしては思ったより微妙だと感じたけど
ゲームのグラとしては超絶強化版みたいなグラだよな鉄拳8
【PS5】
・龍が如く8 ・ドラゴンズドグマ2 ・ファイナルファンタジーVII リバース ・ペルソナ3 リロード ・鉄拳8 ・メタルギアソリッドデルタ ・サイレントヒル2リメイク
・モンスターハンターワイルズ ・グランドセフトオート6 ・聖剣伝説 VISIONS of MANA ・グラブルリンク ・ドラゴンボールスパーキングゼロ
【任天堂Switch】
ないんだな、それが
シレンと太鼓の達人あるだろうがw
見た目だけなら昔の自然な顔の方が良かった
色んなのか乗っかってきて
無茶苦茶にされてないか?
FF7後のFF8みたいな感じだな
これは初心者が入り込みやすいね
鉄拳とモーコンは欧米では友達同士で家で遊ぶ需要が高いらしい
なのでオンライン対戦や大会はさほど盛り上がっていなくてもシリーズファンが買って売れているというパターンが多い
平均100個です
問題は続くかどうか
立ち回りが必要な段階に入ると鉄拳は千倍難しいぞ
そして鉄拳は毎シリーズあまりゲーム性が変わらないのですぐ玄人とマッチングする
あーなるほど 即みんな集まってワイワイ楽しめる遊びやすさは鉄拳の方がいいよね
難易度ノーマルで初見でチャプター1の導入ファイトは簡単にクリアできたw
日本じゃ誰もやってないしトッププロが多い韓国やインドパキスタンや中東が多いんだろうな
ハリウッド映画として通用するレベル
スト6と鉄拳比べてもしょうがないしな
どんなストーリーだったの?
【Steamピーク同接数比較】
『鉄拳8』 同接数ピーク 49,977
『スト6』 同接数ピーク 70,573
そうだね、たしかに全く相手になってないねw
色々詳しく教えてくれてありがとう
今アーケードでチュートリアル遊んで結構直ぐ操作できて楽しい
久しぶりにサクサク遊べる鉄拳になってくれて良かった
スト4原人と呼ばれるおっさん共が5の頃からずっと新作叩いてんだよ、ついていけなくなって悔しいから
普通のプレイヤーは鉄拳とスト6が競合しないことくらい誰でもわかるから別に対立しない
人類の存亡をかけたドラゴンボールのセルゲーム方式
え?もしかしてエアプ?w
なお、最風は糞ほども安定して出せない模様
抽象的に言われても面白さがわからないよ
鉄拳のストーリーは本筋も代々かなり荒唐無稽だと思うがw
なるほど嫉妬おじさんが暴れてるのねw
ギースとニーガンで遊びたいんだ
見た目だけでもう開発が日本に目が向いてないのよく分かるわ
ヒョロイキャラだと外人が「ありえない」って叩くからな
3D格ゲーが実質鉄拳以外死んだしな
ただの萌え豚のくせに日本代表するな
やっぱり有名なプレーヤーが多いかはでかい
『鉄拳8』 同接数ピーク 49,977
『スト6』 同接数ピーク 70,573
ストは日本だけで人気で世界だと鉄拳のほうが圧倒的に人気ってのも通用しなくなったからね
記事タイトルだと過去販売してきたsteamの格ゲーで一番本数売れたって意味になると思うが
元々1が知られていないということもあるだろうが、どうやらストリートファイターは3以降何らかの理由で海外で売れるという習慣をつくれなかったようだ
ストリートファイターは知名度やアーケード人気とは裏腹に家庭用市場ではブランドが根付かなかった
ただしストリートファイター6はSteamでの記録を見てもわかるようにこれからさらにIPとして成長して鉄拳の立場も危うくなるだろう
キャラもどうしようもないし
また適当言ってるわ💩
豪鬼がくればとんでもないことになるしその頃には400万本前後は売れてるだろう
そしてキャラDLC2弾や映画、新しいゲームモード追加などで勢いを維持して任天堂の次世代機にも登場したり、だいぶ先にはなるだろうけどアプデやDLC完備の完全版でも出せば最終的に1000万本はこえるだろうな
「peak player base on Steam」もふつうに読めばSteamピーク同接数のことだし、実際に記事の通りモーコン1の数字を抜いてるのは事実。だけど、そもそもモーコンの同接記録を抜いて現在の最高記録のスト6は抜いていないし、なぜかスト6をいないことにして語ってるこのツイートがそもそもおかしい
このうさんくさいツイートも一番うれたなんて言ってない、その時期のセールスランキングでトップ3を取ったのが鉄拳だけとしか言ってない
そらまともにマッチングするわけないわな
鉄拳ってなんでそんなに海外ウケ良いの?
鉄拳8以前からAmazon USAやSteam売上ランクでしばらくスト6に負けてたから数年後には販売本数ではそれほど差がないか下手すると追い抜かれてるだろう普通は同ジャンルでたらブーストかかるだろうにそれがないしコミュニティで不満出てるの見るとグロとかのギミック頼りのモタコンは鉄拳やストリートファイターと比べられるような近い時期に出すべきじゃなかった
ペルソナUとか?
スマブラはあれは格闘ゲームじゃないしな・・・・ただのパーティー殴り合いゲームだし
まぁキャラバランスも滅茶苦茶だしね
中東人気
それはかなりデカい
5のロンチの失敗で海外でもシリーズ自体がボロクソ言われるようになったし6ももっと売れてたはず
今作でかなり挽回できたと思うし次回作はもっと売れるだろうからあとは着実にIP運用すればいい
steam単独は鉄拳かもね
新しいクソ主人公ルークの所為でな
魅力的なって黒人ブス忍者とか?
オープンワールドのブームに翻弄されて一時期存在感無かったけど何とか生き残ったようだな
「参加者3000人以上のスト6の大会」だよ 鉄拳8で大会やったら、50人ぐらいしか集まらなそうw
ストーリーモードも仁なんて華の無い奴じゃなくて全部reinaを中心にすれば良かったんだ
『スト6』 Steam同接数ピーク 70,573 メタスコア:92
キャラクターごとにホラーとかアクションとかドットスタイルとかラノベとかいろんなジャンルあったりするやつ
ゴミやんけ
4Gamer:本日はよろしくお願いします。
「龍が如く8」はパッケージ版の受注がとても好調だと聞いています。ユーザーの評価はこれからですが,まずは小売り側からは「ヒットしそうだ」と判断されたことになります。
横山昌義氏(以下,横山氏): とくに日本国内は好調です。今はパッケージ版とデジタル版があり,過去の作品とは一概に数を比較できできませんが,パッケージ版の予約数だけで言えば,シリーズ史上「一番」でしょう。今だから言えることですが,「龍が如く7」のときはパッケージ版の受注がとてつもなく少なかったんですよ。
嘘つくやつ多すぎ
70,540
all-time peak
5万人が最高じゃないよ?
ちなみにスマブラは3000万本売れてますw
邪魔だから
じゃあ謎じゃないね
あっちはブス祭りだし
実数で教えて欲しい
どこが初心者も遊べるようになってるの?
プレイした感じ初心者救済要素なんてほぼ無いに等しいぞ
次のラウンド開始時にパーツが集まってきて元に戻るのも面白いし
おもろいよね
けど覚えるのがシンドイ
あの、スペシャルスタイルは…?
リュウはあの弱さでも使用率高いから強化したらリュウだらけになっちゃうだろうし難しいんじゃないか
実際ルークって最強クラスなのにケンより少なくてリュウと大差ない使用率だからな
もうGOはねえぞCS2だ
鉄拳にバカにされる要素どこにあるん?
ニシくん頭おかしい?
パケで買うやつなんてほぼ居ないのにパケだけを見てるんだろう
ハード全体で遅延してるのに仮に動いてもストレスしかないだろうに
2Dと3Dでそれぞれとは思えんのかな
昔からどっちも遊んでるけどなぁ
嘘を付いてるのが誰なのか何故なのか考えなくても分かるでしょう?
全てにハブられるために生きているあいつらだよ
全員ニシくんみたいな言い方やめろよ
心外だわ
箱に傾倒してたのに生きてるとか思えるのが凄いな
全部死ぬ呪いに踏み込んだった間抜けを恨め
わいもパッケージ版買ったやで〜
エアプ豚は黙ってろ
当時の海外の反応見る限りカズヤ知らねって人多かったけどスマブラで認知度が上がったんじゃないかな
あとスパイダーマン2も少しだけ
シレンは話題になってないから知らん
良いことじゃん
動画で済ませずちゃんと買われてるってことだ
色々と怪しいなおいw
あれだけ騒いでたスト6より売れてるとかありえんw
スマブラが格ゲーだと思ってるアホ発見ww
FF16を毎日やってて大作ゲーム発売日の金曜は大抵休んでるから間違いない
有給あるなら休んでくれても構わないんだから、休みたければ事前に申請してから休めよ
そういう行為が迷惑だと理解できないから、いい年なのに定職に就けないんだよ
スペシャルスタイルがスト6のモダンシステムだと思ったら大間違いだぞ
リロイしか残ってねえよ
まあギガースはJACK8にほぼモーション継がれちゃったし
三島一美は7時点で故人な上、過去回想編キャラだから出ないだろうけど
カプコン: 2024年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)]
当事業におきましては、当社グループのeスポーツ展開をリードするシリーズ最新作『ストリートファイター6』(プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X/S、パソコン用)を6月に発売し、グローバルに幅広く支持されました。その結果、247万本を販売し、業績向上に大きく貢献しました。→豚「世の格ゲーマーはスイッチで遊ぶことを望んでる、スマブラプロは原因スイッチユーザーなんだから」
vFならかうけど
正直今まで見たゲームの中で最高峰のグラの質感なんだが
色はキレイでジャギとか全く感じねぇんだよな
スイッチ独占タイトルのウルトラストリートファイター2
びっくりするほど盛り上がらなかったよな
対戦ゲーだから海外で売れたところで何も関係ないし
鉄拳のメインユーザーは海外な。
日本人はストばかりや。
お前が国内しか見てないからやで。
世界では格ゲーと言えば鉄拳なんだわ
ストユーザーの嫌いなところは他の格ゲー貶めるところな。
排他的でまじで嫌い。
アホやからな
世界一売れてるのは鉄拳て事実は変わらん
『鉄拳8』 同接数ピーク 49,977
『スト6』 同接数ピーク 70,573
なんで嘘つくの?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
それ日本ていう狭い界隈の話っしょ?
鉄拳の海外人気知らんのか
あとパキスタン、韓国とかで絶大な人気
欧州でも格ゲーの中では覇権やろなあ
マジで日本だけやぞストは
鉄拳はキングって1キャラのトレーラー
だけで300万再生位いってるレベル
つべでtekken8 kingで検索してみ
コメント欄はほとんど外国人だから
コメント欄もほとんど外国人
スト6なんかとは海外人気の桁が違う
それぞれのキャラに固定ファンがいる
鉄拳はキャラ事に固定ファンおるぞ
海外にわんさかな
短期的な記録出されてもねぇ
最終的にどれだけアクティブユーザーが残るかが大事だろう
スト6はすでに県外じゃん
ガンダムがいい。
ガンダムを出せ。