Xより
Vtuber事務所『usabit.』の
代表が突然失踪したとのこと
そして、これまでの状況からして
実質的に倒産することになり、
所属していたVtuberらは脱退へ
その事務所の資金が全く無く、
給料も支払われなかったという
【注意喚起】
— 月宮くぅ🌙🦁Favorite公式アンバサダー (@Tsukimiya_Quu) January 27, 2024
所属していたVtuber事務所の社長が失踪した件に関して#usabit#usabitアナウンス#拡散希望 pic.twitter.com/j85sOvKCmz
【注意喚起】
— 二星ぼに🐟💫めざせ武道館! (@BONI_two_stars) January 27, 2024
ご一読をお願いします。
結論からお伝えすると、今後usabit.メンバーは全員フリーで活動を続けていきます。
今後なりすましや本人・絵師以外のアカウントでグッズ販売や依頼募集などを行っているアカウントがあった場合、速やかにご報告をお願いします。#usabit #usabitアナウンス pic.twitter.com/v0BT6aW8Gy
【お知らせ】
— HIRO🔸音楽プロデューサー (@HIRO07542120894) January 27, 2024
私が所属していた
株式会社 usabit.の代表取締役が
失踪したことにより
会社が実質的な倒産状況となりましたので
HIROはフリーのプロデューサーとなります
これからもVtuber業界の未来のために様々なプロデュースして行こうと思いますので応援よろしくお願いします!
【みんなへ、注意喚起と今後について】
— 甘衣あぷる🍎🍭視認性のバケモノ (@amai_apuru) January 27, 2024
このような形でのお知らせとなってしまい、
本当に申し訳ございません。
下記については今後改めて配信でもお話させていただく予定です。#usabit #注意喚起 pic.twitter.com/ma89IYnV9D
配信きてくださって!!!
— 小桃ちび🧸🍒新人VTuber (@SatoBear_) January 27, 2024
ありがとうございました!!!!!
端的に申し上げますと
社長が飛び!!!
事務所が事実上なくなりました!!!
わたしの2ヶ月分のお給料も宙を舞いました!!!
事務所選びは慎重に!!!
2024年、怒涛の幕開けすぎ!!!😂😂😂#usabit #事務所なくなった pic.twitter.com/QNWnsYBWQZ
こちら事実となります。私も10月分以降給与の支払いがされておらず、年末にやたらバタバタしていたのは「どう考えても無理だろ」といった過酷なノルマを課され、少しでも遅れれば罵声が飛ぶ環境で疲弊していたからです。
— 遠野ぐれ(Tono gure) (@10nogure) January 27, 2024
以後私はフリーランスに戻りますが、変わらず仲良くしてくださいね。 #usabit https://t.co/Dl8Blyu4Kw
【お知らせ】
— 壱川 (@_ickw_) January 27, 2024
この度、社長が失踪した為(株)usabit.を脱退して今後は個人で絵を描いていくことにしました。
現在頂いているご依頼はお約束している期限内には必ず納品いたしますが、ご不安に感じられる事がありましたらなるべくご都合の良いようにご対応いたしますのでお気軽にご連絡ください。
⛩️お知らせ⛩️
— 杠葉コハク@Kohaku_VT🎐🦊 (@kohaku5_8_9_) January 27, 2024
この度、代表の失踪という形でVtuber事務所usabit.が解散することとなりました。
語ろうにも色々あり過ぎた...
正直、怒りや悔しさでいっぱいですが、
気持ちを切り替え、引き続き『杠葉コハク』として活動してまいります🦊
わし含め、元usabit.のお仲間たちの応援よろしくのうー!!…
【注意喚起】
— 雨紗(うーしゃ)/新人VTuber (@usha_10181118) January 27, 2024
皆様お気をつけください。
#usabit pic.twitter.com/ZXwjSR3Ekf
ご心配おかけしており大変申し訳ございません。
— 柊しきみ🧹🐺@個人勢Vtuber (@shikimi_hiiragi) January 27, 2024
私が2024/1/31をもって退職予定だった株式会社usabit.の社長が失踪し、事務所が爆散したので今日から個人勢になります!
詳しいお話が聞きたい方もいらっしゃると思いますが、大変申し訳ございませんが、今一度お待ちいただけますと幸いです。…
この記事への反応
・新興Vtuber界隈、勘定も営業もマネジメントめ出来ないタイプの勘違いマンが勢いだけで会社を作って爆散するパターンがあまりにも多すぎる
・株式会社usabit.の社長失踪
金を抜いてた犯人は社長とは限らないけど、横領とかで逮捕案件やん……
記帳されてないのに3期生募集してた時期が重なるし、もっと多くの金を抜くために新しい子増やそうとしてたのかな?
VTuber事務所って、いいところばかりじゃないから、引っかかると大変よね
・社長の失踪とはなかなかヘビーやな〜
事務所解散で個人勢として活動されるみたいだけど、う〜ん。
頑張って欲しいな。
・くぅにノルマ課して達成してきて、これからって時にこんな仕打ち酷すぎる
くぅの頑張り裏切る以上の事して許せない
絶対大きくなってやろうね😭
社長は絶対許さない
・自分の推しが悲しんだり辛い思いしてるの辛い
くぅちゃんはめっちゃ努力してるからそれを裏切られるのはほんとに許せない
私に出来るのは応援だけだからずっと応援し続けるしずっと好き
・1万人目指せ~と小声で言われたと言っていた矢先では?ちょっと怖すぎるんですがね?
・なんつーか、一生懸命夢を追いかける人を下心で利用しようとしてる人じゃなく、Vtuberで何かを変えようともがいてる人が近づいてほしいなと思う。
・ここ、ウチの生配信とか動画の一部を発注してて対応がおかしすぎて切ったとこだわ・・・さもありなん¯\_༼ᴼل͜ᴼ༽_/¯
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


冬川さん…温め合おう…
ヲタの予算も無限じゃないしホロみたいな大手に入れなきゃそういう事もあるよ
しゃーない切り替えてけ
遊んで金儲けとか考えたらダメだ
Vtuberがこの世から消えてもおまえの人生はマシにならんぞ・・・
設立年月日2023年4月18日
設立から1年たたないで倒産とは爆死ソシャゲ並みに終わりが早かったな
結局安定した運営を維持できるのは上位4社くらいの企業だけでしょ
っていうのがめちゃくちゃ多いから規制してやれっていつも思ってる
ホロライブオワコンやないなぁーー😘!
ぺこーら🐰及びVtuberの方々を心から応援しています
そしてこれからも変わらず皆さんの幸せを願うバチャ豚です🐷ぶぅ
お金が絡んでるならなおのことな
必死で反論したかったのに、そんなんしか言えなくてかわいそう
俺なら迷わず晒すわ 給料未払いとか犯罪者やん
知らん奴ばっかりやった……
自覚なさそ・・・
なし崩しだし法的に大丈夫なのか他人事ながら気になる
会社の登記ぐらい誰でも見れるでしょうに
社長の名前や会社の住所ぐらい書いてるよ
情弱のくせにイキるなっての
あおぎり側が受けてくれたらだけど
配信外で元社長の不満を言い合うだけでも
リフレッシュに成るだろうし
実名とかを一方的に晒したりしてないんでしょ
少しは考えて書けよ
感情論じゃこの世界は何も動かせないよ
別に人生に困ってないんだが…
そもそもブーメランだし
やっぱ仲良くしてるのはただの営業だったというのが分かるんだわ
儲け0で事務所ごっこしてただけだな
メンバー同士の中は悪くはならないよ
経営者だとそういうのが分かっちゃうから絶望しちゃったんでしょ。
まさかもう国外逃亡したかな?
最初はホロにじになりたかったでしょww
給料なんぞ当然無給だし、稼げねえならアダルトでも炎上商法でもやらせねえとな
ホロですら1期生は1,2年はバイトしながらずっと配信してたんだよ
少し調べりゃわかる
そんなすぐ利益出しまくる程、伸びるなんて箱は普通じゃないから
誰も売れないんじゃそら逃げたくもなる
ぶっちゃけショボい事務所なら入る必要ないと思う
個人勢でも実力ある人は登録者10万とか行くからな
ただ50万とか100万行きたいなら大手に入った方がいいのだろうけど
利益出せないVtuberってことは自覚しろよ
よくあるよこういうの
そもそも絵師に支払いしてんのかね
労働法違反で刑事罰対象だけど未払い分支払いとかは別に民事でやる必要あるし民事で勝っても相手の資産見つけられなきゃ差し押さえも出来ない。ひろゆきも星野ロミも賠償金逃れてるみたいな発言公にしてる国だし
V業界ピークアウトしてるから影響出始めてるな
検索したら2秒で分かったから晒すもくそもないけどね
今後も増えそうだな
カモられなんかな?
俺は社長見付けても金ねーんじゃね?って思う
半年で運営費すっからかんなってその後不払いしてたんじゃねーかと
ソシャゲみたいにすぐ飽きられてすぐサービスおわってるのと同じなんじゃねえの?
結局同じ構図
株式会社usabit.は、「みんなにやさしく」をモットーに事業をさせていただいています。
ただし、僕や弊社が世の中に提供できることはまだ多くありません。
まずは、手の届く範囲から、そういった思いを込めて所属タレントさん・クリエイターさんのサポートの充実を目的とさせていただいております
↑
資金調達時ネットメディアに社長がしたコメント。夢破れる…
うぉぉぉ!めちゃめちゃお得やんけ!うさびっと入るしかねえぞ!
デカい事務所に所属できないようであれば無理に参入するべきじゃないようには思える
いつ畳んでもおかしくないし
なったなら少し得と思う
シナライブオワコンやなぁ
弱小連中なんかコストばっかで稼ぎ口にならんだろ
広告効果を狙って案件を頼むのに事務所に人気者が居ません!は致命的過ぎた
所属辞めてこれからフリー?
ガワの権利どうなっとんねん。ただの個人勢の寄せ集めか?
大手ならこうは行かないんだろうけど
VTuberは絵のフリをして見た目を偽り弱者から金を騙し取る詐欺師
頑張ってくれ
結局ホロライブが生き残るか
Vtuberが多すぎるんだよな
売れてるのはほんの一部だけで
大半は登録者が1000とかで動画本数500超えてるのが大勢いる
初期にいっきにシェアかっさらった先見の明があったヤゴーの一人勝ちやんね
権利が会社にあるはずだから後でどこかに売られたとこから裁判とかありえる、転生が安牌
これやぞ、アホが投資しろとか言ってるけど途中まで景気よくても流れを読めないアホが最後にナイアガラで破産する御約束
結局地道に稼いで貯金しろって事だよ、たまたま成功した人の裏には無数の屍があると理解しろよ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)