Xより
なんか焦げ臭いし、外騒がしいなって思ったら隣の家火事でワロタ。眠剤飲んでいたら間違いなく冗談抜きで僕は死んでいた pic.twitter.com/Kjrlb4UwyO
— ゆのれい (@Yunolay) January 26, 2024
— ゆのれい (@Yunolay) January 26, 2024
マジで命の次に大事だと思うPCを置いて逃げてきたが、命には変えられないしなあ
— ゆのれい (@Yunolay) January 26, 2024
さようなら我が家… pic.twitter.com/gEZP4dTOa0
— ゆのれい (@Yunolay) January 26, 2024
隣家、全焼
— ゆのれい (@Yunolay) January 26, 2024
僕の部屋の電子機器だけでも数百万、ソフトウェア含めてたら一千万以上の被害額
— ゆのれい (@Yunolay) January 26, 2024
形は残っているので、流石ヘーベルハウスと思ったが、父が自分が立てた家に火が燃え移るのを唖然として見ていて同情しかなかった
— ゆのれい (@Yunolay) January 27, 2024
寝てないので、仮設の避難所で一旦寝ます。ご心配ありがとうございます。全部は返信出来てなくてごめんなさい
— ゆのれい (@Yunolay) January 27, 2024
この記事への反応
・普通に可哀想
・隣の家から燃えたんか…損害賠償エグそう
・失火責任法で重過失じゃないと賠償無理やで
・トリックで仲間由紀恵が住んでたアパートに似てる
・ワイは火事に備えて外付けHDDにバックアップ取って車の中に置いてるで
これでワイのオカズコレクションも守られるってわけや
・ガチの炎上はNG
・命あっての物種とは言うけど、実際無くなると割り切れんよなー
・中学生の時同じ状況になったな
隣の部屋のおばちゃんが煙草の火の不始末で全焼寄りの半焼
主な物は無事だったけど衣類は焦げ臭くてダメだったな
辛いより放心状態よね
あと何してくれてんのって悔しさよ…
いろいろと痛ましい光景だ…
本人が睡眠剤を飲んでいなかったことが不幸中の幸いかな
本人が睡眠剤を飲んでいなかったことが不幸中の幸いかな
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


俺がこうなったら命絶つしかねえよ
すぐに持ち出せるノートPCが良い
ゲームはPC5でやればゲームデータもセーブも守られる
PCとPS5の組み合わせがベストチョイス
PCやら服やら全部燃えるのはしんどいな
こういうのがあるから集合住宅とか隣家が近い所は嫌だわ
自分のミスで燃やしたんならまだしもカスのせいとか終わってる
相手が保険入ってなかったら泣き寝入りだしな
保険が支払われても家が立つほどじゃない
それもすぐに支払われるわけじゃない
明日着替える服もないし風呂もない
生きてるだけで丸儲けっていうやついるけど そういうメンタリティのやつは長生きできるよね
自分だとマジでどう◯のうか毎日考えると思う だって保証一切無しでただ燃やされて何の賠償もされないんだもん火事って
これ賠償とか金無かったらされんやろし
どうすんの
恐ろしいね・・・
ほんとに大事なのはデータだろ?バックアップとっとけよ
クラウドも更新すっか
結構毎晩抱いて寝てるマクラを持って逃げたいなって思う
アパートは全焼した火元で、その裏がマイホームみたいだわ
別の画像では二軒の隙間ビタビタだった
やっぱ一戸建てが最強!!!!
家財を別に入っていれば出るんじゃね?
故意の放火等でなければそもそも賠償自体発生しない
そのための火災保険
マジで人生が狂うレベルじゃん
火元のアホが弁償してくれるわけでもないしなー
見た目だけで調整区域なんてわからん
むしろ見た目だけならこれだけ周囲に建物あるなら市街化区域に見える
屋根の瓦に雪止めが付いてるから雪が積もる地域かもね
大きく写って燃えてるのはアパートで
その隣に家があるんだろう
写真見ると建物間から撮ってる写真もあるから
燃えにくいのはいいが、中途半端に燃えてどう見てももう住めないのに全焼じゃないから保険が全額出ない場合があるからなぁ・・・
別角度の写真だと投稿者の家の右側にアパートの入り口があったので
アパート全体が燃えてる写真の奥に投稿者の家があると思われる
保険金額が適正なら80%の損害なら全焼とみなされるらしいけど、火災保険にかぎらず自動車保険や生命保険なども自分が契約してる保険の内容は確認しておくの大事
さ、さすがに保険入ってるよね?
本人も反射して写ってるな
気が付いてるか知らんけど
そして火事の理由は教えて貰えません。
5万いいねとか羨ましいよ
PC5とはなんぞや?PAC3みたいな迎撃兵器か?
ただ、当時の金額では家は立たないし、暫くは賃貸だろうね
アパートの大家様が火災保険を頂きますので店子には10万円程度渡して終わりでしょ...
状況よくわからんよな
そこに慌てっぷりが表れてるのかもしれんけど
引っ越すだろ
もうこの家住めないだろうし
火元関係なく、家が燃えたら自分の火災保険しか使えない。火災保険に家財補償つけてたら掛けてた額は貰えるはず。火元側の火災保険に近隣見舞金みたいなのつけてたら雀の涙程貰えるかも。
雨戸、シャッターさえ閉めていればな。
一生に一度有るか無いかのイベントだぞ!記録くらいは残すだろう
ただ、Xに載せるのは理解しかねる
だから、貧乏人ほどネット証券でインデックス投資しろって。
アホでも分かるだろw誰でもある誤植だろ。指摘するにしてもまともな内容も書けよだから頭Zなんだよ。
燃えてるのは父親の建てたヘーベルハウスじゃないよな
火元の隣家なんだろう
最初のツイートの家じゃないかな
戸建てっぽいし
隣家の離れてる田舎でも、ソレはそれなりに可燃物が無造作に置いてあるだらしのない草ボーボーなんてよくあるから風向き次第では簡単に飛び火するよ。田舎は防火指定もないからよく燃える家が多いしね。
だから投資しとけって。長期ならほぼ確実に金が金を生んでくれる
これ
安アパートに住んでいるような人間だ
民度も安全意識もたかが知れている
ヘーベルハウスって言ってるのがソレだよ
因みにヘーベルとは気泡コンクリート通称ALC版の事で火を通しにくい材質だ。
とは言え火は壁なんかより窓から燃え移るので雨戸やシャッターがすごく重要。
どうせ百万程度だろ
移ったりはしなかったけどボロだったのがぶっ壊されて綺麗になってたなぁ
来てるじゃん
そんなもんより投資のほうが頼りになる
頭おかしいのかもうどうでも良くなってるのか、どっちだろうな
言ってた消火剤って一体何だったんだろうと言うぐらい使わないよね
(住宅街なら特殊薬品等による化学反応も起こらないと思う)
直ぐに消える消火剤はコストがかかり後始末も大変なので
安価な水を選択してるのかそれとも直ぐ消える消火剤なんて使い出したら
消防隊員の人員削減や予算を少なくされるから使わないかを知りたい
家を建てた父に?
はい侮辱罪
これで今日からお前も犯罪者
どう見てもボロアパートにしか見えないからこの人の家は燃えてる建物の隣の家じゃないの
加害者も賠償できるわけないのがほとんどだし
クッソど田舎県だから秋から冬になるとそこかしこの畑でジジイが何かしら燃やしててそれが原因でこの季節よく火事起きてる
上空から見たら狼煙上げてる?ってぐらいあっちこっち煙上がってるよ
いや別に泣き寝入りて訳じゃないで
全額賠償が無理なだけで色々手立てが官民含めてあるからちゃんと知識ある弁護士なり立てれば元のローンだけで建て直しもある
何かすることで落ち着かせる効果があるんだよ
泣き崩れる人や怒鳴り散らす人見たことあるでしょ?それが撮影X (旧Twitter)に投稿になっただけなんだよ
いや、家燃えたらゲームどころじゃねーよ
中学生みたいな文章
ただ自分で自分の家をジッポで燃やしたあいつにはまだ敵わない
元々の装備そのまま使えない初期消火には適してるピンポイント消火方法だから
薬剤は延焼してたら止めるのには適してるが直接消すのに向いてない
無風かそれに近い状況じゃないと散らばって意味がないのと火災起きてたら熱風が発生してて火元に届かない
放水の中に混ぜてるのが現状
各自で火災保険等は入っておくべき。これ常識な。
そんなのが金持ってるワケないのでやっぱり被害者泣き寝入り。
火災保険貼ってないとこはこういう場合ほぼ100%泣き寝入りになるので最低限の保険は
入ってたほうが吉。
誤植?この短時間に出版でもしたんか?
古民家に住みたい!なんて人はたまに見かけるけどリフォームしても古い配線はそのまま残してる事がある
死ぬぞマジで
インド人を右に
しかも昔は全焼の定義が柱一本でも立っていたら全焼じゃないとかだった気が・・・確かいまは変わってるとは思うが
隣家からもらい火したら一戸建もアパートも関係ない
もらい火したくなかったらぽつんと一軒家だな
法的な責任はないけど当然地元にはいられないから引っ越したよ
補足
責任というのは火事に巻き込まれた家屋への賠償責任ね
被害盛ってんじゃねーよw
出火元はどうみても貧乏な老人の家だし悲しすぎる
汚いボロい家はゴミ、火事、隣人トラブル多いから隣には住みたくないね
今軽く自分の部屋見たが1000万分は余裕であるぞ
貰い火だと保険関係ない
火元の住民が消えて終わり、だから火事の時の逃げるシミュレーションは大事
データはオンラインに保管して、PCやスマホはいくらでも替えがきくようにしたほうがいい。
頭の中はぐちゃぐちゃだろうね。これからの生活をどうすればいいだとか。
もらい火は基本保険降りん
火事起こした人の誠意つってもこういうアパート住んでるんじゃ無理だろうな
一緒に鑑賞する。w
こんなんだから、こどおじは害悪やねん。
少しだけどちゃんと写ってる
「さようなら、我が家」ってポストの画像、下の方に車とバイクがあって、上の方にシャッターがあるの見える
自分の家の車庫から撮ってるんだよ
だからシャッター部分は自分の家
名義は親でも普通は自分の家っていうだろ
お前は友だちを家に呼ぶのに「親父の家にこいよ」って誘ってたんか?
それとも誘う友達がいないからわからんのか
なにもしない方がメンタルやられるだろ
大過失以外賠償責任なしですよ。
寝言は寝てから言えよ
いないからこんなクソサイトに入り浸ってるんやろ。哀れやね
ナイス実況
アパートの玄関側の隣なので、最後の写真の左側に写ってる(煙でほぼ見えない)
誤植w
あたまZ脳かよ
お前みたいなアホが破産するんだぞ
恥ずかしすぎる
チーズ牛丼好きそう
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
東京消防庁が消火に行ってるから町田は… あれ一応エリア内か
でもプロパンガスを見ると葛飾区とかそっち方面じゃね
アパートって事?
ちゃんと過去ログ読んだか?
ちゃんと状況理解して説明してくれてる人いるじゃん。
アパートの裏側の玄関から出火して、その隣接してるのがうちだよ。
正面からの画像ではもう煙で包まれてて見えないけどな