• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Steamより



約1400近くのレビューが集まり、
評価が『非常に好評』となっていた

2024-01-28_08h00_04


以下、レビュー要約

スパイクアウトが遊べるだけで1万の価値がある

春日がいいヤツ過ぎる

戦闘で桐生さんに戦う命令を出すのは気が引ける

相変わらずストーリーが面白い

やれることが多く、それら全部が楽しいためストーリーが進まない

助けて
まだチュートリアルなのに遊びすぎてハワイに上陸できない

まだ3時間だが、すでにボリュームを感じている

前作をやってないと没頭しづらいが、ストーリーはとても良い





ちなみに海外からのレビューだと不評がそれなりに目立っていた

原因はこれ



DLCのあり方に不満の声が多かった




この記事への反応

やってるけどこれはガチ

パルが如くは発売されますか?

龍チームはメインストーリー良くできてるからな

今 龍が如く8やってるけど面白い
最初はハワイじゃなくて日本からはじまるのね
春日の現状とか前作のキャラクターとの交流とかが描かれる
まだ日本だけど、本当に唯一無二のRPGだよな


面白いわ
考えないとすぐしぬ


ナンバさん良い事いうなぁ

48949teaw4t9wa8aw





関連動画









非常に好評やん!
今、4章だけど寄り道まっしぐらで全然話が進みません



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CJ51RSS9
セガ(2024-01-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4

B0CSCW65NV
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(430件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:01▼返信
俺は無職ライダーニート
日本に蔓延る社畜共😡
家族犠牲にしてまで働くゴミ共😡
親の脛を齧らない無能社畜😡
正義の鉄槌喰らえ🤛
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:01▼返信
スジモン進化
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:02▼返信
で、売り上げは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:02▼返信
>>1
最高の瞬間とかいう絶対中華が出してる動画つまんねえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:04▼返信
スジモンバトルおもしろい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:04▼返信
龍が如く9ではスジワールドが遊べるんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:05▼返信
7外伝と維新極を予約買いしてたけど、いまだに手を付けられてないので8はセールで買わせてもらうぜ。(高いし)
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:05▼返信
ステマに屈しない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:05▼返信
ナンバさんは戦闘のテンポが悪い所に火吹きやらカラス呼びが更にテンポが悪くなるのが困る
性能はいいけどなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:05▼返信
まあポケモンって結局ミニゲーム程度って事よな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:06▼返信
国内3000万台様のブヒッチじゃ遊べないんや…
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:06▼返信
龍が如くに名越稔洋はべつにいらんかった・・・ってコト!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:06▼返信
パルワールドに勝てましたか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:06▼返信
シリーズ物って途中からやりにくいんだよな
特にこれってFFと違ってストーリーも続き物っぽいし・・・
どこからやればいい?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:06▼返信
みんなもスジモンやろうぜ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:06▼返信
ストーリー面白い?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:07▼返信
>>14
一応最初に今までのあらすじっぽいのやるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:07▼返信
>>16
6のほうが面白い
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:08▼返信
さくら さくら 今、咲き誇る
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:08▼返信
>>16
今4章だけど面白いよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:08▼返信
コマンドRPG路線いつまで続くんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:09▼返信
龍と呼ばれる男は一匹でええんですわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:09▼返信
>>21
何でアクションやめたんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:10▼返信
神ゲーですまんな(´・ω・`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:10▼返信
>>18
俺も6好きで尾道行ったくらいだけど不評だよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:10▼返信
クレイジーデリバリー地味に楽しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:10▼返信
ガチで良いからな、これ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:11▼返信
ハワイってホームレスのたまり場でマフィアみたいなのがいっぱいいるのか
怖くてリアルで行きたくない
物価もくそ高いしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:12▼返信
ハワイの作り込みはガチですごい
NPCの動きとか天候の変化とか
和ゲーでこんな技術力あるとは思わなかった
でも細かいシステムの不満点とかは結構あるかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:12▼返信
ここ最近話題作が多くてマジで時間が足りないわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:12▼返信
>>13
如く8はオフ専用ゲーだからパルとかち合わないんだよ、理解出来る?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:12▼返信
スイッチで完全版
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:12▼返信
スイッチ版はいつ出るの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:13▼返信

Switchハブ牛は名作揃い
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:14▼返信
こういうのシリーズもので作らないでほしいわ
敷居が高く感じる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:14▼返信
セガのステマ記事
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:14▼返信
朝倉をスジモンバトルでボコボコに出来るの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:14▼返信
スクエニは見習ってほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:14▼返信
スイッチの完全版楽し~
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:14▼返信
PCで好評?じゃあPSで売れていないに違いない!
と曲解したぶーちゃんが暴れそうな予感w
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:15▼返信
>>12
いたら新しいこと出来なかったまである。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:15▼返信
>>14
新主人公編だから7・外伝・8で良い
ストーリーを深く知りたいなら0~6までやるべきだけどいきなり7からやっても意外と分かりやすいと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:15▼返信
サブクエで無課金の奴をボロクソに言ってて笑ったわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:15▼返信
>>35
前作やらなくても普通に遊べるがな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:16▼返信
圧倒的に好評以外はクソゲー
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:16▼返信
なおエンディング・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:16▼返信
Steamレビューは2110件あって日本語レビューは34件だから1.61%か
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:17▼返信
まだ発売して2日だしラストのネタバレはNG

やるなら1ヶ月後にしろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:17▼返信
ゲーパスで7やってて良かったわ
めっちゃおもろい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:18▼返信
パルワ大体やったからもうやめたけどやっぱ如くはおもろいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:18▼返信
ゲーム内でスパイクアウトやらせるんじゃなくて
steamとかに箱版の方移植しろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:19▼返信
女キャラ3人を色々ジョブチェンジや着せ替えしつつ早く連れまわしたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:19▼返信
鉄拳と被って金ないからどっち買おうか迷う
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:19▼返信
>>4
YouTubeで見ればいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:19▼返信
噂なんだけど龍が如く8が出来ないハードがあるらしいなwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:20▼返信
>>23
1〜6と外伝含めてずっとアクションでマンネリ化してたから。


57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:20▼返信
>>51
セットゲーの方がお得なのになんで単体を所望するんだろう、貧乏人かな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:21▼返信
バトルがゴミすぎる
アクションに戻せよ
後半同じ必殺しかつかわん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:21▼返信
>>4
7も8もコマンドバトル採用のゴミだろ
ヤクザが交互に殴り合うゲームとかポケモン並に退化しててやる気も起きない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:22▼返信
スイッチ2版待ち
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:23▼返信
良く出来てるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:23▼返信
1~6で一旦止めてアクション寄りのジャッジアイズを作りたかったから桐生は一旦終わらせて7でRPGになった

まぁ、桐生の物語は全部アクションという区分けにしたけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:23▼返信
前作と同じく100時間コースだな、俺はFF7リバースまで終わりそうにないかも。リリンクとP3Rも積みます
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:23▼返信
あれ?
P S 5 い ら な く ね ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:23▼返信
>>2
パルなんかやってる場合じゃなかった😭
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:24▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:24▼返信
>>1
ニンテンドースイッチで完全版
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:24▼返信
好評なのは良いことだが「非常に好評」って別に一番上の評価じゃないよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:24▼返信

あれ?
S w i t c h い ら な く ね ?

70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:24▼返信
話は面白いけど0から6までとは違って、
7と7外伝をやってないと序盤から置いてかれると思うわ
まだマシだけど今後、ナンバリング重ねる毎に
キングダムハーツみたいに複雑化してきそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:25▼返信
>>59
ポケモンも元はカプセル怪獣なので進化したよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:25▼返信
ドラクエがアクション寄りになればコマンドバトルも無くなる訳で
7や8に文句を言っても無駄
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:25▼返信
>>3
まだ不明
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:25▼返信
※57
XBOX版の方のバトルストリートがやりたいってことだろ
内容が違うゲームだよバカなん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:25▼返信
>>65
任天堂依存症も大変だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:25▼返信
>>15
母ちゃんあんたをそんな悪い子に育てた覚えは無いよ?!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:26▼返信
龍8は100時間では終わらない感じしてきたよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:26▼返信
>>10
元はゲームボーイのゲームだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:27▼返信
>>64
お前アーリー価格のパルワールドですら国内20万ポッチしか売れてないのにフルプラのゲームでPS切るとか自殺行為だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:27▼返信
グラブルリリンクのために発売日からストーリー集中して進めてるんだけどそれでも5章だわ
これボリュームやばいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:27▼返信
セガ以下のブランドになっちまった任天堂とスクエニ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:28▼返信
10時間やってるけどまだ3人しかパーティーいないんだがボリュームありすぎだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:28▼返信
>>64
そういうことにしたいのかもしれないけどPS5番が一番売れるからね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:28▼返信
7と8はドラクエをベースにしてるから文句を言うならドラクエに聞け
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:28▼返信
※64
PCも持ってない豚w
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:28▼返信
>>79
で、これはプレステで20万越えるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:28▼返信
※57
なんでってアケ版より息子のジュニアたちのいる箱版の方がやりたいからだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:29▼返信
>>81
SEGAとスクエニは同列
それを下回るのは…任天堂って事になりますね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:29▼返信
PS5いらんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:30▼返信
ストーリー追うだけなら50時間もあればクリアまで行けるみたいだよ?
やっぱり100時間は盛りすぎだったんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:30▼返信
これをクソゲーというやつは人生損してる
龍如はもうRPG路線でいいよ
アクションはキミタクとか別作品でいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:30▼返信

  フリプで遊んだ

  無料ゲーにしてはなかなか面白いねこれ


93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:31▼返信
テキストをポンポンとぶっ飛ばせばどんなゲームでも確かに早く終わるけど、それはまずストーリーを理解出来てるのか?って話になる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:31▼返信
ぶーちゃんのイライラが止まらないでぇ
鉄拳も出てないし仕方ないよね・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:31▼返信
売上パッケで5万本だからDLは40万DLだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:31▼返信
>>90
サブストーリー楽しいのにやらないのは勿体無いでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:32▼返信
ジョブチェンジ解放まで15時間かかったは
ドンドコ島までは20時間
ドンドコ島は超楽しい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:32▼返信
箱版のスパイクアウトよかったもんなぁ
使用キャラ50人近く増えてたよなやりこむと
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:32▼返信
これだけ力入れてもパクリゲーより売り上げ低かったらそりゃモチベーション下がるよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:33▼返信
>>86
むしろ超えないと思っているのが笑える
おまけにこれPS4でも出てるんだよ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:33▼返信
>>95
15万本の間違いだろ。
7が初週15万なんだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:33▼返信
>>86
超えるだろ
まさかパッケージ限定とか言わないだろうな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:33▼返信
8とパルワールドと比較してる奴はあたおか
そもそも比較するようなゲームではない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:34▼返信
ネットイースに行った名越さんいまなに作ってんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:35▼返信
>>103
確かに豚はあたおかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:35▼返信
いいねsteamの総合レビューで高い評価はいいゲームの証拠
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:35▼返信
>>99
パルワールドがいくら売れようが龍とは全く違うゲームなんだからモチベーションの下がりようなくね…?
「あの会社のレーシングゲームが売れてるからウチで作ってるRPG作りたくなくなった」とか言ってるようなものなんだけど理解してる?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:36▼返信
>>99
龍が如くをパクったゲームが本家より売れたらその理屈もわかるが
ポケモンとアークパクってるゲームと比較されてもなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:36▼返信
>>102
パッケージ限定に決まってんだろ
DL数不明なんだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:36▼返信
花輪森永じゃね?って7外伝でわくわくしたのにあっさり死んで草
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:36▼返信
朝倉さん棒読みで草、まぁこの枠はいつもそうだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:37▼返信
またエアプと豚が暴れてんのかよ
Switchの低スペじゃできないから僻んでんのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:37▼返信
なんで名越いなくなってからスパイクアウト入るんだよっていう
これを期にちゃんと移植せんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:37▼返信
King Gnuの人
ストーリー進めていくにつれて演技力上がっていくの笑える
ただこう見るとヤスケンってマジでうまかったんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:38▼返信
>>111
ちょっと後半気合い入ってるの笑う
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:39▼返信
やり始めたがムービー多過ぎね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:39▼返信
鉄拳8と龍が如く8とFF7と続きすぎだろPS5やばすぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:39▼返信
>>112
PCで出来るはずなのに何故かSwitch版を求めたり「もう動画でクリアするわ」とか言い始めるからぶっちゃけ格安スマホしか手元に無い貧乏人かと
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:40▼返信
途中までは面白いけど終盤がクソすぎる5の前例があるからクリアするまでは油断できん
7も5ほどではないが終盤は突っ込みどころが多々あって微妙だったし
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:40▼返信
なぜコマンド式RPGにしちゃったのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:41▼返信
>>119
動画見て感想してるのかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:41▼返信
>>117
全部PCでできるから別に・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:41▼返信
>>120
ジャッジアイズをアクション寄りにするのもあるし主人公も変わるから6と7で差別化したかっただけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:41▼返信
>>120
すまん
控えめに言って最高だわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:42▼返信
ガチでGOTYいけるわ
ほんまおもろいし完成しとる
横山ありがとう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:42▼返信
ストーリーは置いといてサブクエとかミニゲームがクソ面白い
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:42▼返信
Switchシレンが空気でぶーちゃん暇なのかな?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:42▼返信
7は国内40万本だっけ
ハーフミリオン行かないようなタイトルでも
セガにとっては虎の子のIPになってるが
海外売上含めたら8はP3リメイクにも負けそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:43▼返信
メタスコアが良いので気になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:43▼返信
売り上げ売り上げうっせーな
俺が楽しけれりゃどうでもいいわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:43▼返信
>>122
我慢できずに返信しに来るのがもう悔しさの表れよなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:44▼返信
戦闘は位置取りもあるし巻き込みもあるから7よりは今のとこテンポは良い感じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:44▼返信
ヤクザになりソルジャーになり覚者になる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:44▼返信
3~4章でようやく自由行動できるようになってからがやれること多くてヤバい、まだドンドコ島のドの字も見えてないのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:44▼返信
KSONの実写とか要る?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:44▼返信
8はDQ11方式やな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:45▼返信
>>131
俺はすごく悔しいまで読んだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:45▼返信
>>132
同時期のP3Rと比べても戦闘テンポ異常すぎるよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:45▼返信
>>128
P3リロードはデイワンゲーだから無理だろ
買い控え起きる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:45▼返信
買っちゃった人→面白いと思い込むために自己暗示の好評レビューを書く
買えない人→プレイすらできないくやしさで粗探しのために低評価レビューを探し回る

どっちも可哀想な人たち
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:46▼返信
いよいよPS5もコンスタントに遊びたいゲームが出るようになってきた
軌道に乗るまで時間は掛かり過ぎたが
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:46▼返信
みくる嫌いだけどゲーム内だと良いキャラしてんな
棒読みだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:46▼返信
>>133
ソルジャーにはならんけどおぼじゃ様にはなるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:47▼返信
成功の秘訣はスイッチハブ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:47▼返信
セガが最近のスクエニよりずっとまともなRPG作れてるの笑うなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:47▼返信
>>140
その”可哀想”がお前さんのくだらない妄想だからな
買って面白いから好評なんだよ

プレイ出来ない悔しさがあんたの方から滲み出てるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:47▼返信
ゲーパス独占ってそんなにおいしいのかね?
自社のIPを安売りしてるようにしか見えんが
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:48▼返信
>>140
むしろ買ったやつは面白くないゲームはボロクソに言うんだが消費者だからな
馬鹿なん?
149.投稿日:2024年01月28日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:48▼返信
>>147
売れるか心配なゲームにとっては保険になるんじゃね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:49▼返信
>>145
確かに考えてみればそうだよなw
声出して笑ったわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:50▼返信
知らんかった桐生さんもパーティにできるのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:50▼返信
>>145
とはいえ、元ネタはスクエニゲーなんだけどね
ドラクエを主軸にしてる訳だからそれが無きゃ”まともなRPG”すら出来なかったんじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:50▼返信
>>140
お前は主観的な評価すぎるぞ
プレイできない人→Vの実況を見て楽しんでてすごい幸せ
これが真実な、宝探ししてる奴らは単純にキライだからそういう嫌がらせしたいだけよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:51▼返信
コマンドの利点分かったわ
時間経ってから遊んでもすんなり出来る
アクション系だと操作とかをまず思い出さないといけない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:51▼返信
>>148
自分の感性とは合わなかったらsteamは2時間以内で返品できるから
返品してボロクソレビュー書くやつは稀にしかいないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:51▼返信
スクエニおわたw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:51▼返信
プラットフォーム: PlayStation 5、 PlayStation 4、 Xbox Series X/S、 Xbox One、 Microsoft Windows


暴れてる人がどの辺りかわかってしまう…
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:51▼返信
龍8みたいな本番だとゲーパスデイワンとかやらないだけの分別は残ってるみたいだな
ぶっちゃけユーザーが見切り品目当てに持つようになったら目も当てられない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:51▼返信
つか龍が如くって本編がおまけやん
ムービィ見るだけだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:52▼返信
とりあえずイチが前作と変わらず主人公してて最高にカッケェわ
錦の人すげえな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:52▼返信
まだ7外伝はやってないから8を買うにしても後回しになるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:52▼返信
ゴキ「ポケモンは古臭いコマンドRPGだから駄目なんだがーパルワールドサイコー」

ゴキ「如く8コマンドRPG最高なんだがー」

なんだこれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:52▼返信
>>158
全機種確認!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:53▼返信
パルワのせいで全然売れてなさそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:53▼返信
最低限どれやれば8楽しめる?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:53▼返信
>>162
別にやらんでも大丈夫だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:54▼返信
>>163
龍8は古臭くないコマンドだからなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:54▼返信
完全にSteamの時代やな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:54▼返信
>>166
振り返りはあるけど7やってないといろいろきついかも
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:54▼返信
>>163
如くってメインを評価してるのではなくミニゲーム周りが他社ゲーよりかなり良いんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:54▼返信
>>169
日本が全くで殆ど中国やないかw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:56▼返信
>>166
7と外伝は必須やで
どちらもガチガチにストーリー入ってくるぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:57▼返信
>>167
桐生の事とかポケサーの復活も楽しみにしてるから7外伝は必ずやるよ
そうしないとモヤモヤして8なんか出来ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:57▼返信
龍8になるとメイン中国を許容してSteamを持ち上げだすブーちゃんの恥知らずよw
日本でゲームを売るのにSteamが貧弱なのもパルワールドで明らかになった事だろうにw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:57▼返信
>>163
テンポの良さが違うからじゃね、ポケモンは未だにモンスター出してお互いの特性見せ合ってからようやくコマンド選択じゃん?それまでに10秒以上かかるのマジで辞めた方がいいよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:57▼返信
発売直後でレビュー1500件はようやっとる
ただPCゲーで最も斜陽ジャンルなCRPGでも無名ディヴィニティが15万レビューあるんだよね
FF7RやFF15でも2万、3万で止まり、JRPGの不人気ぶりがバレちゃう
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:57▼返信
※83
PS4版の間違いだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:57▼返信
>>163
🐷「ゴキブリは貧乏でPC(全角英数)持ってない&パルワールドはゴキステハブでプレイ出来ない」と言う設定じゃなかったんかww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:58▼返信
>>177
だって日本人はSteam殆どやらないしw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:58▼返信
7の戦闘はコマンドで不満も多かったが8は不満を大分消してる
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:59▼返信
>>173

170-173
ありがとう
7と外伝をまずやってみるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:59▼返信
そういやポケモンって不満点を改善するどころか毎回バグ騒ぎだったな
未だに初代のシステムを使い回してるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:00▼返信
PSは圧倒的に不評
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:00▼返信
戦闘のバランスが良くなってるな
ドラクエ11みたいにただ移動するだけでなく移動する事によってバックアタックとか巻き込みができて面白い
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:01▼返信
龍が如くやったことないけど、これめっちゃ楽しそうw
背景の作り込みも良いね散策楽しそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:01▼返信
PS5は新作多くていいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:01▼返信
またエアプゴキが暴れてんのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:01▼返信
>>182
いろいろスキップでサクっとやっても30時間~かかるけど頑張れ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:01▼返信
>>177
ディヴィニティが無名…?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:01▼返信
龍が如く7・8=大人向けのRPG
ポケモン=子供向けの手抜きRPG
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:02▼返信
1400件…
まあゲーパスで遊ぶタイトルの筆頭だし仕方ないか
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:03▼返信
Switchハブれば覇権。今やバカでもわかること
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:03▼返信
>>181
巻き込みバックアタックとかもそうだし、レベルアップのステアップ幅も上がって強くなったの実感できるしね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:04▼返信
ディヴィニティが無名とか恥ずかしい奴だな日本から出ていってくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:04▼返信
>>186
やるんだったらジャッジアイズ→7→ロストジャッジメント→7外伝→8の順番でやると分かり易いかもな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:04▼返信
今年は更にPS5が売れちゃうw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:05▼返信
>>192
え?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:05▼返信
龍8のバトルは位置取りも重要だからな
棒立ちターン制バトルではない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:05▼返信
評価は最後までやってからストーリー含めてやるもんだぞ
一応ストーリー物なんだからさぁ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:05▼返信
>>197
来年はその更に売れるのが約束されてる、予定通りならだけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:05▼返信
※196
キムタクまで含めるとか鬼畜かよ、おわんねーよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:05▼返信
>>196
ありがと😊
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:07▼返信
コマンドバトルだけどオーソドックスなバトルじゃなくて
キャラの位置によって連携・追撃・巻込み出来て戦略性もあるし
ダウン攻撃やジャストガード決まると気持ちいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:07▼返信
ん?


ゲハでは大不評ってスレが伸びてるんだが?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:07▼返信
>>21
位置取りとスキル発動で面白いらしいというところまではレビューで読んだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:07▼返信
>>200
そうなんだけど、ゲームとして面白いんだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:08▼返信
これも大概会話シーンやら長いけどそれは不満にならんのかな
ムービームービー言う奴あんまおらんね
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:08▼返信
>>33
誰も買わないハードには出ないよ?
9割のユーザーが任天堂専用機として割り切ってるんだからお前もそうしなよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:08▼返信
ジャッジアイズとロストジャッジメントって7や8と関係ないように見えるけどロストジャッジメントの時点で7との繋がりもあるし、ジャッジアイズの方をスルーするってのはあり得ない

深く7~8周りを知りたいなら追加したい作品
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:09▼返信
ジャッジアイズ途中でやめて、俺には向いてないなって思ったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:09▼返信
>>200
まぁいつもどおりなんだけどストーリー進めようとしても脇道それちゃってさ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:09▼返信
>>51
箱には出てたことあるんだ知らんかったわ
でも移植されてないのと一緒だもんなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:10▼返信
>>190
>>195
実際ゲハ民は去年のBG3フィーバーの中でも何も触れれなかったんだよね
俺はBG3もDOS2もやってるから戦闘もラストもDOS2のが楽しいよと書いたが
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:11▼返信
メインストーリーもおもろいけど
笑いあり涙ありのサブクエがマジおもろいんよなw
メインそっちのけでやりこんでまうわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:11▼返信
>>210
ジャッジシリーズは後からでも良くない?あんまりあれヤレこれヤレって言ってると遊びづらくなるでしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:13▼返信
>>216
「○○も含めてやると分かり易いかもな」と「深く知りたいなら」っていう文章すら読んでないの?
別に強要してる訳じゃないんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:13▼返信
>>208
ストーリーはドラマ見てる感覚で楽しいから続いてるシリーズでもあるんじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:14▼返信
>>217
スルーするなんて有り得ないって書いてるじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:14▼返信
不評だった龍6のストーリーだがサイドが面白かったから俺は楽しめた
要はストーリー悪くてもサイドが良ければ全て良しのゲームだな
てか今作おもろすぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:15▼返信
まぁ、7やるなら間にあるロストジャッジメントは外せないしロストジャッジメントだけやって前作をやらないのはおかしい

って話なだけや
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:15▼返信
7の時はアクションに戻せって声が多かったけど
結局RPGのままで正解だったのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:15▼返信
ソニックもどんどん進化してほしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:16▼返信
>>208
如くの魅力ってそこでしょ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:16▼返信
ロストジャッジメントはストーリー後半が苦痛過ぎた
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:16▼返信
いちばん「何言ってんスか?」
マチコさん「な、なんでもない」
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:21▼返信
>>195
少なくともゲーマーを名乗るのはやめて欲しいよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:22▼返信
>>158
ス…スタディア…
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:22▼返信
ハワイ上陸前に寄り道(サブミッション)してステ上げしてないとハワイ上陸後の猛者に苦労する
苦労するとせっかくのワイハーアトラクションとスジモンバトルとマイクラにも苦労する
つまり下積みを積まないと成功は覚束ないって極道の極意も学べる寸法だ
そういう嫌なリアルさがSEGAだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:25▼返信
そういや如く7でひたすら株やるゲームだったな・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:27▼返信
また豚が負けちょるw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:28▼返信
※224
というか少しでもムービーがあると鬼の首を獲ったかのように騒ぎだすのが異常なんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:28▼返信
>>230
アレおもろかったよね。総決算で大金も手に入るし
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:31▼返信
>>230
自分の手持ちにくるお金はごく僅かだけど儲けまくれば十分金策にはなるな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:31▼返信
>>222
正解なわけねぇだろ
ストーリーの評価高いけど不評な部分で挙げられる点がほとんどRPG要素だったんだぞ
だから外伝で性懲りも無くアクションやって茶を濁してんだよ
236.龍8面白すぎ!投稿日:2024年01月28日 11:31▼返信
>>75
誤解なので勘違いしないでください
ポケットトレーナーDXなんて眼中に無いですわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:31▼返信
>>211 私もジャッジアイズは合わないと思ったけど、7はコマンド物なのと、そんなに毒々しい話じゃなかったから楽しめたよ。
勿論、時々はあったけど。
7外伝も結構アクが強かったのに、8はまた結構真っ当な話で振り幅の大きさに戸惑う。
まあまだハワイ行ったまでだからここからキツくなるかもだけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:31▼返信
ゴキは買わないし褒めない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:32▼返信
スパイクアウトで3000円くらいは元取れるのはガチ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:32▼返信
名越稔洋が抜けて良くなったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:33▼返信
>>222
RPGにしたからじゃなくてストーリーの評価が良かっただからなぁ
戦闘システムの評価自体は低めよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:33▼返信
>>235
ストーリーがドラクエというテーマのゲームなんだからそれを抜いた時点でゴミになるだろ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:33▼返信
>>33
Uが如くで懲りた
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:33▼返信
ボリューム多すぎてドグマまでの予約キャンセルしたわ
正直言うとドグマまで終わりそうにない
クソおもろいからコスパもいいしおすすめやで
トロコンするならこれくらいかかるレベル
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:33▼返信
PCとPS5からボコられまくる豚
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:34▼返信
※229
ほぼやらずに行ったけどハワイでそんな苦労してないぞ
まぁ装備は整えたしアイテムは拾いまくってたけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:36▼返信
>>240
Uが如くで任天機では売れない実績を作ればあとはハブれるというゲーム業界最大の発明をした偉人やぞ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:37▼返信
メタスコアも高いしパルワールド絡みでバズったりもしていいタイミングで発売できたなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:37▼返信
>>68
で?
「『龍が如く8』、Steamで『非常に好評』!」

珍しく本当の事しか書いてないが?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:38▼返信
ストーリーの感想は微妙じゃね?
色々見てると外人でも微妙っぽい意見多いし
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:38▼返信
>>222
7のコマンドはテンポ悪いからキムタクやるとアクション良かった
ただアクションは基本キャラ一人だけど8はテンポが良いからパーティーでRPGしてて楽しいのはある
ここまで不満解消するとそれぞれの楽しさがある
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:38▼返信
Uで如くが売れなかった言い訳は後々任天堂が「893ゲーは任天堂に合わないわ」で締めくくったけどな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:38▼返信
面白い上にトロフィーも麻雀とか将棋がないのも良いな
トロファーに優しいわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:39▼返信
龍が如くに麻雀と将棋って一番要らないのになんで無くさないんだろうな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:40▼返信
>>80
リリンク今夜24時からアーリーだぞがんばれ w
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:41▼返信
>>92
???
エアプになりすましたニシ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:42▼返信
>>227
ゲーマーならDOS2で一番満足度が高いラストバトル周りと
BG3で一番できの悪いラスボス戦の比較ぐらいしないとダメだよな
あれ?はちまやゲハ板ってゲーマーいないんじゃね?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:43▼返信
>>253
パチン.コで~とかゲーセンのゲームで〇〇〇スコア叩き出すとかもないしな
7.8は比較的RPGらしいトロフィーで助かる
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:43▼返信
>>99
>>108
つまり「ポケモンをパクったゲームに追い越されてニシくんは悲しい」ってコト!?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:43▼返信
Nをハブればみんな幸せ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:43▼返信
メインストーリーは微妙だろ…今回は
流石になんでもかんでも持ち上げすぎ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:44▼返信
>>254
別に入れてもいいけど景品にほしいやつがあるとふざけんなってなる
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:45▼返信



       成功の秘訣は
         スイッチングハブ

264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:45▼返信
FF16より評価高いんだな
セガは凄いぜ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:46▼返信
豚が頑張って叩きどころ探してて草
シレン買えよ豚😂
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:47▼返信
>>261
だから龍如好きはメインそっちのけでサブばかりやってるから今の時点ではって事だろ
お前みたいにフラゲ野郎の動画で満足してるやつとは違う
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:47▼返信
FF16「アクションRPGです」
ニシ「コマンド式が至高なんだがー!」
如く8「コマンド式です」
ニシ「コマンド式は古いんだがー!」
ポケモン「コマンド式です」
ニシ「チギュァァァアアア!!!」
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:48▼返信
>>264
うんうん
成功した吉田は君の目が潰れるほど眩しくて嫉妬しちゃうよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:49▼返信
>>266
メインが良くてこそだろ
サブだけなら5は当時としてはモリモリだったが結局シリーズ内としての評価は低いんだから
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:49▼返信
事前予約忘れてて予約特典取り逃がしちゃったんで今更定価で買うのもなんだしセールで来たら買うわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:49▼返信
街中にいるレアスジモンとのバトルが地味に楽しいw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:50▼返信
>>269
ハート自演がキモすぎる
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:51▼返信
トミザワ微妙だったけどバラクーダボスんとこで演技見直したわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:51▼返信
>>252
元祖ヤクザカードゲーム売ってるやん…
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:52▼返信
>>252
珍天自身がが元々ヤクザのフロント企業だったくせにな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:53▼返信
>>210
街並みの装飾がジャッジシリーズと龍シリーズで
反映されてるだけだから
ジャッジシリーズをやらないとストーリー細部まで理解できないってわけじゃないと思う。

まあ、6から出てきた大道寺一派がジャッジシリーズでも実は糸をひいてましたってことになる可能性があるかもしれんけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:54▼返信
今7やってるけどボリュームスゲェな…
ミニゲームの数もやたら多くてセガの旧作が丸ごと入ってたり
全部をマジメに遊んだら何百時間とか掛かりそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:54▼返信
>>252
そもそもそれが理由で、名越が持ち込んだのを門前払いしたクセにな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:57▼返信
またパクリゲーが評価されてしまったのか…
終わりだよこの業界
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:59▼返信
そりゃポケモンのパクリだから人気も出るよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:00▼返信
switchからハブられた反社ゲー
任天堂は暴力を認めないよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:00▼返信
龍が如く7が好評だったので8で火がついた感じかな。売れて何より
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:01▼返信
>>281
任天堂が土下座して出してもらったことあるが、売れなかった
当時は嬉しそうに宣伝してたよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:01▼返信
>>247
おもんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:01▼返信
ターン制RPGだからゴキ爺に好評なんだろw
老化で激しいアクションについてこれないからw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:02▼返信
>>281
デジキューブ「……」
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:02▼返信
>>267
あの連中は同じコメントの中でも矛盾したこと言うので一貫性なんて無い
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:02▼返信
>>285
なるほど
だからポケモンはパルワに負けたのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:02▼返信
化石ハードのくせに態度だけはでかい任豚
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:03▼返信
これだけ続編を重ねてるのに売上上がるのは普通にすごいよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:04▼返信
>>285
ヴァリス等のレトロゲーが集まり、ゴールデンアイの配信で喜んでいたスイッチユーザーこそお爺さんでは?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:04▼返信
※289
恐竜の化石なんだが?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:04▼返信
評判良いのはPC版だからゴキには関係ない話題
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:04▼返信
>>267
まあでもFF16よりゲームとして充実してるのは事実
ストーリーも本当の意味で大人向けだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:05▼返信
>>293
日本でPC版が売れないのはパルワールドが証明してくれたんだがw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:06▼返信
1~7までやる必要がありますか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:06▼返信
>>295
パルワで2.5%だからなあ…
フルプライスゲーは1%いってるかどうか…
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:07▼返信
龍が如く8のラスボス
春日:ブライス 桐生:海老名正孝(長谷川博己)
海老名は荒川真澄の子供
三田村英二(成田凌)は裏切る
多々良ひそかの正体は不二宮千歳(伊波杏樹)
桐生は最後車椅子に乗って放射線治療して生きてる
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:07▼返信
ポケモンっていう土台があってこそのただのパクリゲーだからなぁ
オリジナリティっていう観点からみれば糞ゲーでしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:09▼返信
>>299
龍が如く8の話してるんだけど…
ミニゲームに怯えてる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:09▼返信
まだ7も終盤で外伝も途中だってのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:10▼返信
遥がめちゃくちゃ嫌いなんだが8で少しでも出てくる?
桐生も主役の1人と聞いて遥が絡んでくるのでは?と警戒してるんだが
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:11▼返信
ヤクザ纏めてるのがアメリカと組んだツボみたいな話で超タイムリー
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:11▼返信
みっくんが出てるから8やりたいんだけどSwitchで出ますか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:13▼返信
>>302
遥は最高の役どころで出てくる
楽しみにしてろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:14▼返信
FF16「アクションRPGです」
ゴキ「アクション式が至高なんだがー!コマンドは老害しからやないんだがー!」
ポケモン「コマンド式です」
ゴキ「古臭いコマンド式だから駄目なんだがー!パルワールドはアクションで最高なんだがー!」
如く8「コマンド式です」
ゴキ「アクションさいこ、でもこれコマンド・・・チギュァァァアアアーーーーー!!!」
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:15▼返信
>>20
どっちやねん
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:15▼返信
>>306
ネガキャンすらパクリしか書けないのか
どの口でパルワ叩いてんだか
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:16▼返信
>>304
出ません
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:16▼返信
龍が如く3は割と根幹にかかわるレベルでCIA出てくるからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:18▼返信
>>1
龍が如く外伝やってるけどミニゲームやらないと進まないやつだるくて止まってる
あれゴルフのチュートリアル分かりづらすぎるわ

どうせ8もそんな感じじゃないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:18▼返信
>>301
7と外伝やってたら間違いなく楽しめる
近年最高のシリーズものだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:19▼返信
パレカナってやっぱアレカナ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:19▼返信
>>309
ありがとうございます
素直にXBOX買ってきます
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:21▼返信
安心しろwwww無職ゴキブリは今でもPS5買えない無職だからソフトも売れない

絶対にFF16初週33万本を超える作品はPS5にないからwwwwwwwwwwwww

ざあああああまああああ無職ゴキブリwwwwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:22▼返信
このシリーズはすぐセール対象になるイメージ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:23▼返信
>>306
ポケモンは古臭いコマンド式(プレイヤーの介入が出来ない半オート)
龍が如く8はコマンド式(キャラも個別に行動出来る)
何も間違って無いだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:23▼返信
「FFが売れなかったらゴキはダメージを受ける」
この理屈がどうにも理解できない

「DQが爆死したニシくんはダメージを受けてる」って事なのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:26▼返信
1人用のスパイクアウトなんて
4人用のゲームを1人で遊ぶようなものだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:27▼返信
Switch2で出たらやってみようかな
完全版になるだろうし
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:27▼返信
>>314
絶対に買うんだな?絶対に?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:28▼返信
そして話題にもならずに消えていくシレン

シレン!エルシャダイ!マブラブ!バニーガーデン、2024年スイッチ四天王の筆頭だぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:29▼返信
>>320
完全ガンギマリ版が如くになるだろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:35▼返信
遥の扱いはどうだった?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:36▼返信
うちの春日は編集中にドントコ島で11日行方不明になりましたw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:39▼返信
>>314
箱はやめとけ。頑張って貯金してPCを買うのをお勧めする
箱はどうしようもないほど貧乏か360のゲームやりたいやつだけ買う方がいい。ちなみに360には面白いゲームが多いからそれはそれでおすすめ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:43▼返信
面白くなさそう。和ゲーだけしかやってない奴は好きなん?
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:44▼返信
如く持ち出してFF16がーしたところでPS5あればどっちも遊べるから何の意味もないのに豚が必死にFF16がーしてるの馬鹿すぎだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:45▼返信
>>1
遊べないニンテコンダーニシ君は涙目だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:46▼返信
ぶっちゃけPS5より箱の方がいいよ
ゲーパス入れば0~7外伝まで全部出来るからね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:50▼返信
>>326
おまえらみたいな低能ゴキブリはwin11のインストールも出来ない ドライバーの入れ替えっも出来ない
簡単な中学生程度の英文も読めない理解出来ない低能ゴキブリにPCは扱えない
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:51▼返信
>>330
8の為に今から全部追うとかあり得んわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:57▼返信
>>330
全部やってる暇なんてないし、7はストアで1430円なので買ったほうがいい
ゲーパスは月額だしすぐに無くなるが、買えば一生いつでもできる
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:00▼返信
>>330
箱の方がパフォーマンス良いしな
龍が如くやるなら箱一択だわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:01▼返信
圧倒的に好評になってから絶賛しなさい・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:04▼返信
龍はネガキャンしないんだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:04▼返信
>>336
XBOX優先マーケだからでは
誰がネガキャンしてるかよくわかるね
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:06▼返信
>>318
任豚はFFコンプレックスにまみれているので、「FF16は売れていないんだ!不評なんだ!」と思い込まないと精神が崩壊してしまう
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:07▼返信
>>250
マジか7はかなり良かった
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:09▼返信
まだ途中だけど、今のところ
ダントツの傑作と感じる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:18▼返信
PSで遊んでいるこどおじはいないよな?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:18▼返信
>>334
わざわざ如く持ってるアカウント捨ててまで劣化版の箱に移行なんてねーから
つーか最近までプレミアム入ってると如くシリーズとキムタク全部やれたんだが
ゲーパスで配信終了したら全部遊べなくなるぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:20▼返信
全世界2500本前後ぐらい? steam版
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:21▼返信
まぁ…0~極2やって7に飛ぶ、でも良いけどね
ただし真島と冴島の話はちゃんと理解出来ないしハン・ジュンギが誰かとかは6をやってないと知る事も出来ない
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:22▼返信
2時間遊んでも主人公の身の上話ばかりで全くストーリーが進展しない
映画見るかシレン遊んだほうが有意義な時間が過ごせる
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:22▼返信
>>341
パルワですら2.5%しかいなかった日本でPS以外のハードで遊ぶヤツが稀だろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:23▼返信
>>345
8は7をやってる人前提で作られてるからな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:28▼返信
売れたの?
1400本?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:29▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:42▼返信
DLC購入しないとNG+できないからsteamでは外人がレビューを不評にして叩きまくってる
これがなきゃ圧倒的好評になってたんだろうと思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:45▼返信
FF16よりメタクリ高いのなw
もうFFブランドって完全に過去のものなのね
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:46▼返信
7からコマンド式になったんだからシン・日本三大RPGに龍シリーズを入れてさしあげろ
最早FFは落選、DQ・ポケモンは当確線上といったところだろ
まあストーリーが完全に大人向けだから万人に受けないことは間違いないが
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:54▼返信
スパイクアウトは正直ズルいなw
鉄拳8もアーケードモードあるならドラゴンスピリットくらい遊ばせてくれや
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:55▼返信
ゴミッチに移植してやてもいいぜ。
ただしPS2並みのグラでよければなwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:57▼返信
な~んかドラクエでカジノが楽しい!とか言ってるのと同じ匂いを感じる。んならそのものやるわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:58▼返信
>>352
DQ=スイッチ版で爆死
ポケモン=パルワールドに蹂躙される
FFはどっちも無関係なんだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:59▼返信
おまえらゴキブリの殆が無職で今でもPS5買えなく糞虫ってバレバレなんだよwwww無職ゴキブリ恥晒し
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:03▼返信
スパイクアウトはオンラインプレイできる単体版を出してくれ、、
できればバトルストリートも収録で!
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:05▼返信
なんだか露骨にパルワールドの記事を出す
頻度が減ったような気がするなぁ…どしたん?
まだネタはあるだろう? 何かあったのかはちま
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:07▼返信
マンネリでつまらん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:08▼返信
>>1
このゲームの不満点教えて
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:12▼返信
ムービーなんて時代錯誤
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:13▼返信
【特報】セガ、「龍が如く8」のパッケージ版が過去最高の受注状況にあることを明らかに。PS5の好調が背景に
4Gamer:本日はよろしくお願いします。
 「龍が如く8」はパッケージ版の受注がとても好調だと聞いています。ユーザーの評価はこれからですが,まずは小売り側からは「ヒットしそうだ」と判断されたことになります。
横山昌義氏(以下,横山氏): とくに日本国内は好調です。今はパッケージ版とデジタル版があり,過去の作品とは一概に数を比較できできませんが,パッケージ版の予約数だけで言えば,シリーズ史上「一番」でしょう。今だから言えることですが,「龍が如く7」のときはパッケージ版の受注がとてつもなく少なかったんですよ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:17▼返信
で売れたの? steam版
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:19▼返信
評価は金で買えるシナ
独占じゃ無いし糞糞もある
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:20▼返信
そういや名越さんは何やってんだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:28▼返信
>>361
大手の不満点がないゲームって前評判買うの怖いわ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:43▼返信
FFが捨てた楽しさがここに全てある
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:47▼返信
で、お前らゴキは当然PS5版買ったんだよな?
なんでここにいるの?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:51▼返信
2週連続ファミ通売り上げランキング1位がPS5ソフトになるからって豚はイライラすんなよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:54▼返信
>>370
お前らってさファミ通の売上は嘘だってずっと言い続けてきたよなw
何年もw
どうしたんだ?w急に信じる気になったか?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:59▼返信
>>371
ただの聖典弄りだろ、必死に草生やすなよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:01▼返信
>>371
世界で唯一Switchが勝ってたファミ通でさえ負けたという話が
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:04▼返信
>>359
伸びがさすがに鈍ったからな。サーバー落ちてるし
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:05▼返信
>>372>>373
龍が如く8どこまで進んだ?
まさか無職のおっさんゴキブリじゃないよね?w
ゲームも買わずに自分の人生が終わってるからネットでネガティブな書き込みしかできないゴミじゃないよね?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:06▼返信
最近はDL版も多いから、それはファミ通も把握出来ない現実があって確かに意味は無いんだ
かといってソニーやソフトメーカー側に全部開示してくださいってのも無理な話で、
本当にもう意味は無いんじゃないかあのファミ通の売り上げランキングは
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:08▼返信
新作ソフト比較
【PS5】
・龍が如く8 ・ドラゴンズドグマ2 ・ファイナルファンタジーVII リバース ・ペルソナ3 リロード ・鉄拳8 ・メタルギアソリッドデルタ ・サイレントヒル2リメイク
・モンスターハンターワイルズ ・グランドセフトオート6 ・聖剣伝説 VISIONS of MANA ・グラブルリンク ・ドラゴンボールスパーキングゼロ

【任天堂Switch】
ないんだな、それが
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:09▼返信
FF16みたいに都合が悪いと黙っちゃうからね売り上げ本数とか
時代の流れでしょ
はちまとかも以前はファミ通の点数を記事にしてたけど最近はメタクリしかやらなくなったじゃん?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:21▼返信
>>376
パッケージでさえ把握してないからな
とっくに廃業した店がリストにたくあんあるのに、自分のところのエンターブレインの通販は含まない。そもそもやる気がない
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:23▼返信
>>375
BG3なら2章。龍はまだ7をやってる
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:42▼返信
スパイクアウトクソゲーすじてびびった
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:43▼返信
>>76
つまらんなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:43▼返信
>>381
やべゲームやりすぎて言葉もスジモンみたいになっちった
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:45▼返信
>>360
動画勢はね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:50▼返信
>>330
でもいつもの口だけでやってない動画勢だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:53▼返信
8割PS5の売上なんやろな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:58▼返信
ゴキステで出るゲームは工作が入ることがおいしな
当てにならないように思う
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:59▼返信
ゴキステゲーってネット工作に力を入れてると思う
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 16:10▼返信
【特報】NPD「2023年のパケ売上のシェアはSwitchが50%、PSが40%、Xboxが10%」
*DLソフト込みだとPSが世界シェアNo.1
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 16:13▼返信
19章まで来たけど終わりが見えない
ストーリーが全く進まない
レベルも20超えたけど、敵が強過ぎて進めない
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 16:14▼返信
>>379
メディアクリエイトは企業向けに
切り替えちゃったしな
無料で公開してるところ自体が
もう無いんよね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 16:28▼返信
>>387
あ~なるほど
任天堂のゲームは100%工作してる体験談なのね
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 16:31▼返信
スジモン
ドンドコ島
チトセ・バスターホームズ

この三つでそこらの大作ソフト二本分くらい価値ある
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 16:52▼返信
朝倉未来が過去類を見ないくらいの棒
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:00▼返信
>>8
酸っぱい葡萄w
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:07▼返信
>>109
そういうことにしないと負けるからだろ?w
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:12▼返信
>>293
毎度毎度PS含むマルチの新作は大半がPSの売上ですね
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:17▼返信
>>351
どっちも高評価ってだけだよ
ハブられ君w
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:19▼返信
>>368
病気
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:20▼返信
>>371
PSの場合最低値だから
これ言って理解出来ないなら無理
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:21▼返信
>>388
それ旗色工作堂
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:47▼返信
メインはもちろん脇道のボリュームが異常過ぎw
しかも全部面白いという
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:50▼返信
steamキムタク1は全世界2500本
steamキムタク2も全世界2500本
8は?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:52▼返信
steamドラクエ10オフラインは全世界3000本
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 18:27▼返信
>>394
昔の武豊には勝てないな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 18:28▼返信
>>387
片言やめろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 18:32▼返信
>>369
片時も離れずずっとゲームしてたら病気だわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 18:33▼返信
>>362
最先端はシレンだよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 18:35▼返信
>>403
24時間ピークが42,000人だってよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 18:36▼返信
>>327
お前のやるゲーム全部面白くなさそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 18:39▼返信
反社賛美のクソゲー
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 18:40▼返信
>>369
反社ゲーなんか買うわけねーだろバーカ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 18:43▼返信
まじて最高の神ゲーをありがとう
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 19:02▼返信
>>362
最近はお前の大好きな任天堂だってムービー増やしてんのに
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 19:09▼返信
7の先入観を取っ払えば今作の戦闘はペルソナシリーズより面白くなってるかもしれない
動けるようになったおかげで、吹っ飛ばして車に轢かせたり、戦ヴァルみたいにバックアタックしたり
色々狙ってできる
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 19:11▼返信
不満もあるけどそれを補って余りある楽しさに満ち溢れている
寄り道が楽し過ぎて先に進まないのが楽しい

パル騒動を横目にスジモンとかあつ森風とか色々パロってるのも面白い
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 19:27▼返信
3ヶ月後にはゲロパス入り
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 19:29▼返信
>>417
基本サードは早くて1年後だし日本のメーカー入れても北米じゃ意味ない
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 19:34▼返信
>>59
どこかの馬鹿がペルソナ流行ってるらしいっすよで通したんだろうな。いや1作目からコマンドなら1で終わってたわw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 20:59▼返信
7で卒業したつもりだったけどサブスクで無料で
したらバトル以外は龍が如くだった。
なので8は買った。バトル最悪。
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 21:07▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 21:09▼返信
マジで底が見えないし全部おもろい
こんだけボリュームあると、普段と違って明るくて綺麗な雰囲気のハワイが凄くマッチしてるわ。歩いてるだけで楽しい。
神室町や異人町だと流石に長時間歩いても面白くないからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 23:32▼返信
なんで龍が如くにアンチが出てきてるんだ?

全ハードマルチで発売してるゲームなのに
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:16▼返信
PS PCの信者は多神教
任天堂信者は一神教
任天堂のハード以外に出たソフトは異端
他を徹底的に叩く狭く哀れな存在
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:02▼返信
7のコマンド戦闘の不満点がなくなってて面白いな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:05▼返信
>>78
今もだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:05▼返信
>>13
それはパクリのポケモンにいえよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:07▼返信
>>19
京都の三流企業と違ってそんなことしなくても売れるんだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 07:48▼返信
ストーリーは0の方が好き
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:20▼返信
今回の棒枠はアサクラと宇内アナ

おれはもうあいつのことは許したので聖剣伝説のボンボヤジ枠としてシリーズ時々出てきて
メカニック担当してくれたらいい

直近のコメント数ランキング

traq