なかなかできなかった群馬IKEA
関連記事
【【グンマー】群馬にあるIKEAが俺らが知ってるIKEAとあまりにも違い過ぎるwwwwwww : はちま起稿】
遂に完成した時の様子がこちら
10年前からIKEAの完成を待っていた群馬県民
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) January 27, 2024
サメさんを乱獲してくの良すぎる
こういうニュースだけみていたい pic.twitter.com/nzPzBtlHrQ




この記事への反応
・IKEAのサメって可愛いよね
・やたらグルグル歩いて、買うのは乾電池とランチョンマットだけ
あとフードコートみたいなところ。
家具は引っ越し屋に断られるから見てるだけだし
・一方来てもらえない長野県
・なお広島県
約10年に渡り土地を持ったまま放置し、地価が1.5倍になったあたりで売却
マジでクソ企業
・サメ映画に出てくる強キャラ感ある群馬県民
・1枚目のこの看板が
いつか倒れるくらい
劣化するんじゃないかって思うほど
待つと思ってました
ほんともうできないかと思ってたもんなぁ


群馬のIKEA建設予定の空き地で怪しい業者がサメ売ってるのかと
確保してた土地の売却と撤退を迫られた広島県は新交通システムを作る為だと嫌がらせされたんやで?
なんでトラム(乗り合い電車)の建設に巨大複合施設が必要なんだ広島県
>約10年に渡り土地を持ったまま放置し、地価が1.5倍になったあたりで売却
>マジでクソ企業
逆恨みじゃねえか
地域に魅力がないのが悪い
遊びでやってんじゃねえんだよ
って自分さえおもちゃとマスコット好きな大人だけどなww
山田くん座布団10枚
デカいから抱き枕とか足枕にも使えるし
リビングに転がしておいても可愛いぞ
ハマる人もいるけどたいてい一度行くと気が済むんだよね
そもそもグンマー人はほとんど持ち家だから引っ越しなんてしないんだろ?
報酬が区別無く全国一律だから就職で群馬民に
大人気らしいし
でもグンマーには頭文字Dがあるさかい
その点はマジで素晴らしいね
なお、10年前ならコスパ最強だったイケアのミートボールとローストビーフ
今はくっそ値上げされて気軽に食えない
土地転がし
ドリル優子と福田は不要。次の選挙グンマーの見識が問われる
今の時代に働くなら、外資系以外、ありえない。
日系企業で、低賃金、長時間労働で働いて、何が楽しいのかな?と思う。
更に、パワハラ、セクハラもある。
日本の会社は、外資系に比べると、時代遅れです。
社員の待遇良くてあの価格って
IKEA一体どこ削ってんの?
早々頻繁に行くもんでもない
セットみたいなもんだからな
雑貨食品買いによく行くよ
もう隣にあるんよ
実写OPも撮影地が群馬やしシナジーあるな
君は一度死なないと駄目だな
((i))<やっと出来たっていう。
現地社員募集に時給高いから倍率何十人に一人だったとか
隣のコストコも時給高いから近くは人が集まらないって
周囲にさほど影響ないよ
だって求人なんてもう10年以上は出ないだろうから
ずっと前からIKEAに来てもらいたいと思っているのだが
多分無理なんだろうな
ニトリの本拠地だから
kusoが
サーモンマリネも追加で。
数年前まで400円くらいで食べられたのに、最近行ったら690円になっててびっくらした
今までも何度か値上げはあったけど、昨年前半はまだ490円だったはず…
しかもずっと添えられていたディルとレタスも無くなってた
しかもできてだいぶ経つね(2011年オープン)
イケア(ネイティブ(スウェーデン))やぞ
4月7日までの期間限定オープンって扱いなんで
それ過ぎたら群馬以下のクソ田舎扱いになってしまう
※コストコはあるがIKEA無し(出来ることはない)ド田舎県民
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
でも幸せならOKやw
近場にできたから群馬まで行く必要なくなったからなぁ
もうオープンしてたんだ
それまではイッヌのぬいぐるみがIKEAの代表面してたけどな
いまだにスタバでコーヒー牛乳飲むことに酔いしれられる県民だからドンキですらおしゃれスポット扱いされている。