• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




名画「モナリザ」に環境活動家がスープかける騒ぎ 絵画は無事
1706454549684

記事によると



・28日朝、フランスのルーブル美術館で、名画「モナリザ」に環境活動家がスープをかける騒ぎがあった。

・AFP通信が配信した動画では、2人の女性が「モナリザ」にオレンジ色のスープを繰り返しかけ「健康的で持続可能な食べ物を得る権利と、芸術と、どちらが大切なのか。私たちの農業システムは病んでいる」などと叫ぶ様子が確認できる。「モナリザ」はガラスで守られ、無事だったという。

・ヨーロッパでは有名な絵画を標的にした環境活動家による過激な行為が相次いでいる。

以下、全文を読む




この記事への反応



食べ物を粗末にする奴に「持続可能な食べ物を得る権利」とか語る資格は無い。

こいつらのやってることは全く理解できない。食べ物は粗末にするわ、あちこち汚すわ、それこそやってることが環境破壊じゃねえのか

どのへんが環境活動?

猿には芸術がわからないという実例。

モナリザ、昔見に行ったけどすっごい近くには近寄れないようになってたし、この周りには人がまぁまぁいたんだけど、今はそんな混んでないのかな? よくスープなんてかけることが出来たな💦

側にいたらボコボコに撲る蹴るして「食べ物を粗末にするな!一口の食べ物でさえ食べられない人がいるんだ!謝れ!」って日本語で怒る(笑)

てかさ 何で手荷物検査強化しないの? ガチで美術品守る気があるなら入場制限して手荷物検査しっかりやるべきじゃね?

スープかけるんだったら、戦車や軍艦、ミサイルにすべきだ。 ダ・ヴィンチは環境破壊の当事者じゃない。 環境活動家は自分の自己実現するために罪のないアートを利用している 美術館まで歩いてきたか?





またこんなことやってんのかこいつらは


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:31▼返信
🦍!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:31▼返信
食べ物粗末にしといて何言ってんだこいつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:32▼返信
フランス終わってんなぁ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:33▼返信
なんで芸術作品にそこまでヘイトを向けるのか分からんな
公共機関だから訴えられないと思ってるのかも
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:33▼返信
見せしめに射〇しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:34▼返信
この人たちいつもガラスにかけてるだけじゃん
本物はいねえのか本物は
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:34▼返信
病んでるのは、お前たちだろとw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:34▼返信
プーチンとモナリザって似てるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:34▼返信
環境活動家と迷惑系Vtuberってどこが違うんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:34▼返信
環境お煎してる団体と敵対するのはわかるけどアート敵視する意味がわからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:35▼返信
スジモンやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:35▼返信
食べ物で遊ぶな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:35▼返信
少なくとも、モナリザを見に来た人たちは食べ物を粗末にはしてないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:35▼返信
>>1
こういうのあるからガラス張りとかどんどん見えづらくなるよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:35▼返信
萌えポスターにもこれぐらいしないとフェミさん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:36▼返信
でも君たちにも芸術が何であるかなんて理解できないでしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:36▼返信
自らの主張の為なら世界遺産的な物を汚損していいと考えるのがマジで💩
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:37▼返信
カメラに撮ってる時点で確信犯だろ
無視すりゃいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:37▼返信
エヴァを憎むガノタみたいやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:37▼返信
日本来て恵方巻で食品ロスしてる企業に対してやってほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:37▼返信
もうこういう連中って新興宗教の狂信者よね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:37▼返信
だからってモナリザの絵に罪がないだろ
お前らがやっているのは単なる器物破損テロだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:37▼返信
最低でも主張と手段に関連性を持たせるくらいの知能は持とう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:37▼返信
芸術をやめたら食べ物が増えるのか?
どう関係あるのかまるで分からない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:37▼返信
>>20
あー応援しちゃうかも
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:38▼返信
勃.起しちゃいましてね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:38▼返信
自分が正義だと信じて疑わない界隈は怖い
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:38▼返信
「芸術とか学問とか不要だからみんな農村で働け!」と強制労働させるのを共産党国家はやりがち
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:39▼返信
こいつら殺して良いよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:39▼返信
狂人過ぎるだろ
一生豚箱にぶち込んどけよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:39▼返信
芸術の価値がわかるわけでは無いが
食べ物は粗末にするな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:39▼返信
もう一度世界大戦開始してくれ
クズを大量に処分できる名目できるから
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:40▼返信
芸術敵視するのもわからんし食料の大切さの訴えで食料無駄にするのもわからん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:40▼返信
こういう奴らがいるからガラス越しの遠くからしか見れない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:40▼返信
偶にはこういうキチガイの手首を切り落として罪を償わせてみてはどうだろう
欠損を与えることによって毎日悔いることができるしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:41▼返信
両立出来るだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:41▼返信
パヨクの思考に似てるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:41▼返信
モナリザ燃やせばいいのにアホな奴等だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:42▼返信
食べ物でお腹満たして芸術で心満たせよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:42▼返信
かまってちゃんなだけだろ、ほっとけ
…と、言いたいところだが掃除をする者からすれば
そうも言ってられん厄介な存在だよなぁ…
余計な仕事を増やさんでくれや…
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:42▼返信
絵が厳重に守られてるってわかってるから液体ぶっかけるんだよ
真の講義なら絵その物を破くとか焼くとかするんだよ、腕力で無理なら車とかで美術館に突っ込めばいいんだよ
でもしないんだよ、やったらたぶん世界から殺されるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:42▼返信
環境活動家って自給自足の生活してるの?
環境を少しても破壊する行為してたら率先して自害してほしいんだけど
環境のためならお前がいなくなれば負担が減るのにな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:43▼返信
>>1
斎藤 幸平『「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点。かなり根が深い「想像力欠乏」状態の蔓延』

まぁ日本にもこの手の活動擁護するアホは残念ながらいる。
マルクス主義研究の東大准教授。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:43▼返信
スプラトゥン・アタック
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:43▼返信
捕まえたら、ムショで一生一日12時間ぐらい、持続可能な作物を作ってもらえばええんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:43▼返信
手荷物検査ザルなんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:45▼返信
>>44
精◯をぶっかけなくてよかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:45▼返信
彼らのやってることってしょうもない話題を作って
芸術と疎遠な人々に美術館の存在を思い起させる
プラスの効果しかないんじゃないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:45▼返信
>>41
つまり、コイツ等はビビリって事だよな。
もはや嫌がらせを繰り返すだけ、
環境活動家って名乗ってるだけのビビリ集団
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:45▼返信
🐷がここでやってることと同じwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:46▼返信
🐷スイッチの方が大事やろ、PS攻撃したろ!www
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:47▼返信
こういう頭がおかしくなった奴をどんどん始末していくシステムを
保持しないと社会が乱れるってことだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:47▼返信
な、活動家って馬鹿だろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:48▼返信
野菜がなくなったらまた作れる
モナリザがなくなったらまた作れるか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:51▼返信
白人て定期的に魔女裁判しないと気が済まんのかな
ほんまキチゲー率高いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:51▼返信
こいつらみたいなゴミと絵画なら絵画を選ぶわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:51▼返信
芸術や文化がどうでもいいってなったらもう人類を存続させる意味もないわ
尊厳を捨てただ植物のように生きろというのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:51▼返信
芸術品が一体何をしたって言うんだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:51▼返信
環境活動と絵画の関係性が全くわからん
せめて環境活動しろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:52▼返信
環境のことギャーギャー言うなら最初の一歩として、そもそも人類は文明とテクノロジーを手放すしかなくなると思うんだけど、活動家ってそういう路線にはいかないよね。
結局は環境に悪くても自分に都合の良い物は利用し、気に食わない物だけ排除する連中。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:53▼返信
基地外集団
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:53▼返信
芸術と食料問題を同じ視点で見てる事がまずおかしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:54▼返信
まずてめえらが環境大切にするお手本見せろや
スープぶちまけることが環境に良いのか?
そんなわけねえだろがタコ
肉も魚も野菜も食うの絶ってから主張しやがれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:55▼返信
やっぱり死刑制度って大事だわ
ネズミ算式でおかしい奴が増えてるじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:55▼返信
お前らのやってる事そのどっちでも無くテロやんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:55▼返信
どちらも大切にしていないお前らが何を言うのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:56▼返信
お前らの生活不安定にしてんのは政府やろがい
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:57▼返信
環境を大切にしたいなら大量のプラスチックゴミを産むプラモデルを敵視するべき
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:57▼返信
基地外無敵で目立ったもん勝ちって世界共通なんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:58▼返信
>>42
そこまで言うならそもそも現代文明のテクノロジーを使うのやめれば?って話だし、何でそういう抗議しないの?って話しだからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:59▼返信
食べ物を粗末にする輩に環境を語る資格はねぇ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 01:59▼返信
この手の害悪な連中は即刻射殺していいよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:00▼返信
こんなことしてても金貰えたりするのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:00▼返信
自分たちで食べ物を粗末にしてる所がいかにも白人らしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:01▼返信
環境テロリストかつ文化テロリストとか終わってんな
76.投稿日:2024年01月29日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:02▼返信
モナリザが非公開になる事で得られなくなる収益を損害賠償請求とかしないんやろか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:03▼返信
聖書に書かれてる食材は神が与えてくれた人間の権利だから粗末にしても良いとでも思ってんのか?
神も草葉の影で泣いとるわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:03▼返信
どちらが大切なのか問いかけながら
食べ物を粗末にするなよ
食べ物を大切にしてないやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:05▼返信
こんなんが居るからガラスケースだの何だのが必要になってくるんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:05▼返信
モナリザなぁ。現地のガイドさんが「観光客はみんなあの絵を見たがるけどあの絵の一体何がいいのかわからない」ってこき下ろしてたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:05▼返信
なんで動かなくてCO2も出さない絵にスープなんだよ
脳みそ腐ってんのか
二酸化炭素出さない様に切腹しろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:05▼返信
日本のヘタレ活動家も
少しは見習って欲しいわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:06▼返信
やっぱ活動家って人類の敵だわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:07▼返信
>>81
そりゃ歴史的な価値があるからだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:07▼返信
汚したらちゃんと自分で掃除しろよ
絵は確実に汚れないからプロレスだとか言ってる奴はこの後の掃除する人の手間を考えろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:07▼返信
食べ物で遊ぶなバカども
やっぱ美術鑑賞は日本やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:08▼返信
左翼はまさに蛮族
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:08▼返信
どうせ保護ケースが無かったらぶっかける勇気ない癖にダサい事してるんじゃないよ
セイッ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:08▼返信
※83
この手の「暴力」でゴネて言うこと聞かせようってやつ大嫌い
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:09▼返信
話を聞いてほしいならそれなりの態度を見せろバカどもが
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:10▼返信
こんな人らの主張が正しいわけがないって
確信させる行動
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:11▼返信
健康的で持続可能な食べ物を自らの手で台無しにしているのはなんなのさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:11▼返信
ヒトラー指揮下でこれをやったら確実に銃殺刑だろうな
芸術へのリスペクト凄かったからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:12▼返信
※81
好みなんか人それぞれだろw自分は海外旅行ですら馬鹿じゃねーの?って思ってるよ(大人だから口には出さないけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:12▼返信
コイツらの主張はその時に騒がれている時事に合わせてるだけでしかないから
信念とか一切ない活動屋なだけだよ
前は脱カーボンやヴィーガン連中に乗ってたし今は農家達がデモを起こしてるから農業関係って感じ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:12▼返信
この活動化もやってる事良くないし嫌いだけど
少数派をバカにするはちまも嫌い
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:12▼返信
この手の輩に理解させるために必要なのは言葉じゃなくて苦痛と恐怖なんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:13▼返信
文句はレオナルドに言え
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:14▼返信
流石に射殺して良いんじゃないか?

この間、道路を塞いで交通網を麻痺させて緊急搬送されてた患者とか死んだりして、おっさんがキレて射殺したけど周りからめちゃくちゃ英雄視された事件あったし、やっぱ活動家は射殺する方がいいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:15▼返信
テロリストだから死刑にしとけよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:17▼返信
早くゴミは豚箱へ行ってくださいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:18▼返信
※97
少数派を馬鹿にする×
勘違いした馬鹿な少数派がイキるから馬鹿にされる○
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:18▼返信
ん?
食料問題と芸術って関係あるのけ?

105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:18▼返信
フランス版寿司ペロ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:18▼返信
ビビりと言うか多額の賠償金を払いたくはないからガラス張りになっている展示品を狙ってやっている
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:20▼返信
環境活動家が悪戯をしたら近くにいる奴が必ずボコボコにしてやればいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:20▼返信
食べ物捨ててるの草
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:21▼返信
学のない蛮行をする人間にならない為に
文化、歴史を学べる芸術も含めて教養が必要だという皮肉
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:21▼返信
>>106
展示品を汚すのが目的じゃなくて、捕まってニュースになって宣伝することが目的だからな
ここらへんの主張をニュースにしないことが一番の対策(捕まり損になるので)
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:21▼返信
芸術の方が価値あるでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:22▼返信
相互理解を目指すなら活動家の家も汚物で染めんとな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:23▼返信
普通の人は自分の意見や主張を表現する際に食べ物を粗末にしようとは考えないので人でないものが人として環境を語る資格はないのです
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:26▼返信
>>5
最初の一人になりたいか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:29▼返信
てか、この手のクソ活動家が犯行後にすぐ取り押さえられる所見た事ないんだけど、向こうは活動家を手荒に扱ったらタブーな事でもあんのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:30▼返信
世間にアピールするのが狙いじゃなくて、その団体内で「俺たちはモナリザにスープかけてやったぜ、他の奴とは格が違う」って謎の自慢をするのが目的や
ヤンキーの軽犯罪自慢と同じやつ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:33▼返信
石油王の孫娘がスポンサーやってる団体もあったりしてそっちは美術品が好きなお爺ちゃんに対する嫌がらせ目的でやってたりと
向こうの活動家はめちゃくちゃだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:34▼返信
たちの悪い動物だなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:35▼返信
>>99
デカプリオに言うのか…
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:37▼返信
>>28
真面目にそういう考えの連中だからねこれ

自分達が贅沢できてないし学も無い、だからこそ俺が私がお前等を虐げて贅沢する側に回りたい!支配したい!弾圧したい!

革命家気取りの考えは何処でも変わらん、ムカつく他人の邪魔して常に一発逆転夢見てる
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:41▼返信
>>109
教育しても無駄な層はいる
馬鹿だから教育の勝ちが理解できないんだよ
そんで上手く行かないうだつが上がらない人生を肯定するには…そうだ!活動家だ!ってなる訳よ

マジで底辺のカスがやってるからなこういうの
こいつ等底辺扇動してるのはお遊び気分な金持ちの勝ち組なのにバカすぎて分かんないのよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:42▼返信
人はパンのみに生きるにあらずって誰でも知ってる言葉だと思ってたわ
どうしようもないくらいのゴミ人間だったんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:42▼返信
環境活動家(抗議は環境破壊で行います)
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:42▼返信
絵画を汚した所でその権利は得られませんよ😩
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:43▼返信
こういうのってむしろ美術館側が話題作りのために雇って
万全の防水対策したうえでやらせてんじゃないのか
確実にお客増えるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:43▼返信
こういうの公共物ぶっ壊してイキってたりバイトテロでウェーイして楽しんでるゴミカスと内面変わらんのよ

そういうのが活動家と言う自己発露の手段で俺はお前等とは違うwって感じで悦に浸ってる

犯罪歴を勲章に誇ってるチンピラそのもののそれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:45▼返信
食べ物を無駄にして何言ってんだかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:45▼返信
人々が法に守られる権利はあなたのパフォーマンスより大事だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:46▼返信
こういうのやる連中は余りにも実生活の中で成果が無さ過ぎててな
この私が社会啓蒙に活躍出来たのよwって感じになってるからな


これあれだよ、日本赤軍の屑とかオウム真理教とかとそっくり同じ感じ

コンプレックスの塊だから一発逆転で支配する側に立ちたいってそういうバカがやるんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:48▼返信
だったら食べ物を粗末にするなや!
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:50▼返信
大統領とかにやってこいよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:50▼返信
>>119
単純に面白くねーよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:52▼返信
典型的な活動家してますね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:56▼返信
芸術はその人の人生が詰まってるっていうのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:56▼返信
食い物粗末にすんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:58▼返信
戦場で訴えてこいよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:58▼返信
変な考えに踊らされてるな ワイは問題なく世の中は動いてるから大丈夫やと思うで
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 02:59▼返信
sdgsとかほざいてるバカ共の正体がコレ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:00▼返信
迷惑系や炎上系のYoutuberと同じでニュースになれば売名になって儲かるんだろう
そしてそれを叩く記事で儲けるのもいるから持ちつ持たれつでなくならんわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:02▼返信
歴史的な芸術作品と食べ物の2つに悪影響を与えているからyoutubeはこの動画を削除しないの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:04▼返信
食べ物を粗末にする奴が言うセリフか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:05▼返信
Nゾーン関わるから
穢れた血ゴミッチ ガレキン
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:22▼返信
こういうのって「共感」させて「同志」を募るのが目的でしょ?

世界中に精神異常者認定されてドン引きさせてどうすんねん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:23▼返信
これから美術品はすべてアクリル越しに観るなりで守らんとアカンねえ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:34▼返信
またおかしな人が
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:44▼返信
こういう連中がいるから本物を飾らずにレプリカ置きますって風潮が許されるようになったら
本物の所在を曖昧にしたまま各国の美術館が同時に有名作品(のレプリカ)でお客さんを呼べるようになって
美術館界隈は万々歳ではないだろうか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:53▼返信
お前達より絵が重要だよ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:56▼返信
ものを大事にしないやつが持続可能を語る資格ない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:57▼返信
美術館に迷惑かけて誰が救われるのか知りたいわな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 03:59▼返信
テロ活動とか持続性とは一切無縁で草
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 04:02▼返信
汚せない事知ってて気を引きたいだけの幼児 はちまゴキブリと同類
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 04:04▼返信
自慰環境活動家は早々に大地の肥料になってもらった方が
少なくともこれからそいつが生きる半世紀は地球的に一人分の環境が保全されると思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 04:06▼返信
こういう事で話題作って世間の注目集めないとスポンサー離れるんだろうなぁと
何処も大変だ

いや、真面目に働けや
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 04:17▼返信
顔が活動してる
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 04:18▼返信
これって過激なの?
ただのピンポンダッシュだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 04:41▼返信
一般人からしたらキチガイ扱いされるだけで目立てば何でも良いんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 04:46▼返信
まあレプリカかアクリルでガードしてあるから大丈夫
そんで環境テロリストはタヒね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 04:47▼返信
絵画と環境のどこが関係あるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 04:59▼返信
893の鉄砲玉
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 05:13▼返信
てかなんでこんな獣を放置してんの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 05:13▼返信
おぅロシアから天然ガスを買ってベンツを作ってきたドイツにも環境とやら聞いてみやがれ
162.投稿日:2024年01月29日 05:17▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 05:20▼返信
>>162
あ、環境団体(笑)も中身一緒、って事ね

害獣に人権を主張する権利は無いし、人類が未来のためにそいつらを駆逐する義務は放棄してはならない。って自覚を持とう!って話。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 05:26▼返信
>>162
つか、れいわの山本太郎って中国シンパの団体の中国人の日本弱体化団体の会合とかに出まくってたし、国会で能登半島ガー!ってデマを流しまくってるの、パーティ券自民より害悪なテロじゃない?ミヤネ屋とかれいわや共産党の外患誘致は問題にしないの?

都内某所パーティで、民主政権時代に日本を沈没させるのが私達の義務です!とか東日本大震災前後に朝鮮.人団体が毎週会合を開いてたが?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 05:36▼返信
ブッかけられる絵画には条件が有るんだよ
この連中はちゃんと調べてぶっ掛けてる
ガラスで守られた額に入ってる絵画で絵には保険を書けてるけど額には保険をかけてない絵画
それでいて名画だけ選んで汚してるんだよ
額にも保険かければブッかけられる被害からは守られるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 05:37▼返信
寄付を募るための売名行為だからね
テロ団体とかに指定すりゃ口座凍結でなんもできなくなる
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 05:37▼返信
汚されると美術館としては警備が脆弱だって
PRされてるようなもんだからな
汚れは落とせば良いけど信用は戻らない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 05:47▼返信
コイツらはコレで食べてんのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:04▼返信
なんでこういう活動家ってみんな女なの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:04▼返信
キティガイ、飯を無駄にする。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:14▼返信
こういう輩無条件でコロしてもいい法律作った方がいいだろ
絶対改心しないし、捕まえたとしても暴れるだけだから一回痛い目に合わせないとダメだと思うわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:29▼返信
美術品を汚せば健康になるのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:30▼返信
こういう活動家よりモナリザの方が価値ある
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:31▼返信
構ってもらえないと刃物で刺してくるメンヘラと同じただのキチガイ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:41▼返信
やるなら本当に汚損するまでやりゃいいのんな
ポーズだけなんよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:41▼返信
>>14
ガラスケースに入れてるから安心してスープやらペンキかけてるんちゃう?

剥き出しで展示してたらビビって出来なそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:43▼返信
食べ物を無駄にして環境に悪いことをしているのは環境活動家という皮肉
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:44▼返信
その場で銃殺刑に処すでいいぞそんなテロリスト共は
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:46▼返信
前々から思っちゃいたが、これじゃ文化遺産の破壊活動家だよな。
そもそも芸術作品と環境がどうのって無関係だし
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:54▼返信
まったく関係ないものを犠牲にするテロ行為だわな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 06:58▼返信
食べ物粗末にする矛盾よ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 07:03▼返信
モナリザにぶっかけることで何が改善するの?
他にすることはないのですか
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 07:29▼返信
名画になにかけるか大喜利やってんの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 07:32▼返信
ダニを活かしとくよりは有益
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 07:33▼返信
いっつも女
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 07:39▼返信
食べ物をムダにしたり環境破壊してるこいつら殺処分しとけよ
最近はBLMポリコレに続いて環境テロリストとか
弱者を装った狂者に好き放題されると多くのまともな人が犠牲になるし迷惑
調子に乗らせずに違法行為したカスはわからせないと
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 07:42▼返信
わかってやったんだろうが他の名画に汚物をかけられなくてよかった
グランドギャルリーにはガラスに守られてない大作が山ほどあるしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 07:49▼返信
化学繊維の服着ながら「環境破壊反対」って頭が悪すぎる
まず脱げ。毛皮も植物の繊維も身にまとうな。火も起すな。
自分たちの毛髪だけで服を作り上げてからスタートしろ猿
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 08:07▼返信
で?絵画にぶっかける意味は?もし破損した時金払えるの?
もうコイツ等からの賠償金は木を切り倒す方向にしたらどうか?
今回の賠償は木を千本逝かせて貰いまーす笑
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 08:08▼返信
そんな事してる暇あったらゴミ拾いでもしとけよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 08:10▼返信
この手の連中って捕まってもたいした罰則ないと高をくくってるから
どんどん過激化、直接破壊行動してくるのが見えてるし。
もう美術品はレプリカ展示にして本物は地下倉庫とかに保管してガート
したほうがええんでわ。
多分今年あたりから、絵や展示品に燃料ぶっかけて燃やすヤツとか出てくる
と思う。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 08:11▼返信
環境汚染テロリスト
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 08:14▼返信
器物損壊する権利はどこから生えて来たんや?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 08:29▼返信
要するに「世界で行われてる環境破壊は気にしないのに、紙切れ一枚にはこんな過剰反応するのおかしいよね?」っていうのが言いたいらしい
保護されてるのは承知の上での炎上宣伝が目的だからなんでモナリザ?とかは関係ない、強いて言えば有名だから
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 08:45▼返信
歴史的な建造物や芸術品含む貴重な文化財
これらの意図的な破壊活動は殺人罪より重くしろよ個人の人命より価値あるものだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 08:51▼返信
500年経ってモナリザにぶっかけるのが流行るとはレオナルドダヴィンチもびっくりよ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 08:53▼返信
>>1
環境を思うなら食べ物や飲み物を粗末にするなよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 08:54▼返信
>>2
金儲けしたい連中の集まりだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 09:12▼返信
裁判員制で裁判員100人くらいに増やした裁判で過半数以上が頭おかしいと判断したら死刑にできる制度を全世界に作ってくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 09:29▼返信
食べ物を粗末にして何言うとんねん
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 09:41▼返信
いい加減活動家()なんぞを人間扱いしなきゃいいのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 09:44▼返信
仮に食べ物>芸術だったとしても、芸術作品を傷つけていいわけではない
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 09:55▼返信
>>1
なぜそれが対極なのか…
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 09:57▼返信
>>4
才能ある人間に対する嫉妬もあるだろうな。天性の才能といえば芸術って思いつくぐらいメジャーだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 10:09▼返信
美術品に飲食物をぶっかけたいという欲望を環境活動家という属性を盾にして隠してるヘンタイ集団
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 10:18▼返信
食べ物粗末にすんなよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 10:29▼返信
農業は人類最古の自然破壊なんだが。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 10:38▼返信
美術品に飲食物をぶっかけたら破産するので
安全知っててパフォーマンスでやってるんだろ
くり返してるなら一定の周知効果はあると思われ
賢い
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:05▼返信
ただの犯罪者やん。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:21▼返信
少なくともこいつの存在よりも価値がある絵だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:36▼返信
環境テロリストを支援してるロシア人富豪にしてみればフランス軍兵士が丸腰で死んでくれた方がいい
そうすればアフリカの資源はロシアが掌握してロシア人富豪たちも大儲けという構図なんだ
環境テロリストたちは単なる道化だよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:40▼返信
この活動家をミンチにして畑にばらまけばいいと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:46▼返信
コイツらが身につけている物、所持している物、ここまで移動手段等々全部文明のお陰なんだけどね
芸術も文明の一旦なわけで、それを否定するコイツらは今すぐ服脱ぎ捨てて山野に下れ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:47▼返信
基地外
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 11:57▼返信
言ってる事が人間以下
芸術は人間による美的感覚によるものであり太古の昔より絵で表現されていた、それを見下げ果て蔑むならば既に人ですらない
今すぐ服を脱ぎ家を捨てそのまま山へと帰れ山猿
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:50▼返信
大事なのはモナ・リザと食料であって、活動家は誰も必要として無いんだわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:30▼返信
ガンダーラの仏像破壊した連中とそっくりだね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 13:30▼返信
コイツの伝えたい事がネットを通じて多くの人達に伝わった
だからコイツのやった行動は正しいと言えるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 14:39▼返信
農業システムと芸術の関連性がよくわからん
つまりコイツは何が言いたいんや?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 02:41▼返信
チョコモナカジャンボ

直近のコメント数ランキング

traq