• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

自民党議員・古庄はるとも氏のツイートより








離婚後は原則共同親権であることが自民党内では決まったようですね。
ひどいねぇ。
自民党がそう決めたなら決まりだよね。
離婚イコール共同親権ですって。
問題がある場合は裁判所が決めるんだって。
選択の余地もないってこと。
裁判所パンクするよね。






共同親権のニュース。
わたしは児相からも自治体からも
「早くお子さんをお父さんから離してください」といわれて、
最小限の荷物で母子3人で引っ越したんですが、
この法案通ったらわたしみたいなのも違法扱いになるんでしょうか。
こわい。
奴隷扱いされても、子が虐待されても、
逃げるすべがなくなる…?






  


この記事への反応


   
人間には、いたくない場所から逃げる権利があると思います。
それは虐め、パワハラ、セクハラ、DVなど
人に思考力を失わせる程の苦痛がある場合、自分を守る為に必要な事。
危ないと思ったら、自分が壊れると思ったら逃げろが正解です。
逃げられないのは人権侵害そのもの。
本気で言ってるのかな?


現状、虐待やDVがある場合には
単独親権となる案ですよ!


埼玉の留守番禁止条例もそうだったけど、
反対派が色々理解して増える前に
自分達に都合良い法案通しちゃおうぜ!
ってのが中身と同じくらい糞だなと思った。これも同じ。

  
1月30日に採決を強行しようとしているのは
「法制審議会家族法制部会第37回会議」です。
今回は慎重派の意見を押し切り、
満場一致ではなく異例の「多数決」で採決がなされるとの見通しです。
正式に国会に法案として提出されるのはまだ先で、
日程的にはGW明けが予想されています。


共同親権導入するならDV・虐待の場合は除くなど、
裁判所がきちんと審査する法整備が必要だと思う。
今は法整化ありきで話が進んでる危うさがあって、
とても賛成できないですね。


経済DVで貯金ない親には裁判で雇う弁護士費用が、、

国民の人権を大幅に奪う本当にヤバい法案ほど
大きなニュースの背後に隠して、ひっそりと水面下で進めるもの。
自民党がこれをゴリ押しする理由は
実質的に男親のみに支配力を集中させて
女子供の避難や反抗の自由意志や権利を奪う
→女子供が犬猫同然の扱いだった大正時代の家父長制度まで回帰させたい
ってとこだろうな。





欧米のようにDV虐待親を
法的に厳しく扱う制度が整ってるならともかく
それが不十分なまま採決したらヤバくない?
ええんか?




B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(589件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:01▼返信
あーあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:02▼返信
暴力的なオタクは大喜び!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:03▼返信
じゃーどーすりゃいいのよ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:03▼返信
🔥🔥🔥🔥
💩💩💩💩
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:03▼返信
女は殴る為の生き物
連れ子のガキは酒を買いに行かせる生き物
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:03▼返信
親に叩かれた!とちょっと知識つけた子供の通報が増えますね
子供なんて作るもんじゃないね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:04▼返信
>>1
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ ⠀↓社会のゴミ共⠀ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:04▼返信
これ元は母親の親権が強すぎて父親が親権取れないって実害からスタートしてるのに
そこを省いて別の問題を杞憂で騒いでる所だけ切り取るのは違くねえか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:04▼返信
この手の識者様の指摘って
大体嘘なのが相場だからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:04▼返信
今の母親に親権与えて新しい彼氏に暴行されるのとどっちがマシなの
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:05▼返信
母親の誘拐やらの連れ去りが問題だったからな
共同親権が基本になるのは当たり前、日本だけ狂ってたこの制度
DVとかじゃなくても誘拐側に親権が移るのがおかしかったんだから正常になるのは当たり前
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:05▼返信
居酒屋ではしゃいでるガキ見てると
ビール瓶で頭を叩き割りたくなるよね🍻
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:05▼返信



これが異次元の少子化対策ですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:06▼返信
これって今までは母親優位だったのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:06▼返信
はちまもフェミに媚びたか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:06▼返信
連れ子のメスガキは
年頃になったら強.姦する為に
大事に温めておくよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:06▼返信
そりゃ散々卓球の「サー」の人が暴れ回ったじゃん
国連が子供連れ去りを誘拐だって認定してもサー
国際的圧力がメガネに襲いかかったんじゃね?
あの時「サー」の人が夫に子供返していれば未来はそのままだったかもね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:06▼返信
まぁ連れ去りは欧米からも問題視されてせっつかれてるからな
しゃーないよ
福原愛の件でもう対応からにげられんよww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:07▼返信
若者の未来を断つ それが長寿の秘訣じゃ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:07▼返信
>>15
優位というかよっぽどの問題がないか母親が放棄しない限り母親が親権持つ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:07▼返信
つまりどういこうことなんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:07▼返信
なんだまともになったんじゃないか
まぁ家庭裁判所がくそ忙しくなりそうってのは同意だが
その時は離婚特化の判断機関作ればいいんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:07▼返信
ガンダムチャイナプロジェクトとか言い出した
転売企業バンダイよりマシやろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:07▼返信

現状だとDVやネグレクトが母親で行われていても親権は母親になる事があったから
基本的に共同親権としてDV等ある場合は個別に判断という話じゃないの?

あとよくある話が父親は離婚後子供に合わせてもらえないという話もあるよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:07▼返信
母親にころされた子供たちの事件が多すぎるからな
裁判所パンクしようが子供の命のためにキッチリ話し合え
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:08▼返信
こんな法案あるんか?
目的度外視で極端な例を持ってきてるのでは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:08▼返信
当たり前だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:08▼返信
基本的に共同親権でどちらかに問題がある場合は単独も認めるって書いてるじゃん
子供に取っても親に取っても有益だと思うけどパヨ・バイトは自民党叩きたいだけだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:08▼返信
うーん後進国
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:09▼返信
共同親権じゃないことのデメリットも沢山あるのにそれは無視かよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:09▼返信
子殺しのたびに父親はどうしたってマンさんがうるせーんだから反対する理由ねえだろって
父親にも親権あればどうにかなったって例も多いんだからよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:09▼返信
連れ去りという犯罪行為を見逃してたどころか
推奨していたのが悪いのでは…?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:09▼返信
虐待だDV何て低学歴家庭がほとんどだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:09▼返信
虐待児童終了ならいい事じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:09▼返信
子供殺しメガネ
はよ死ね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:10▼返信
ニュースで目にするの、シングルマザーの連れ子を転がり込んだヒモ男が
あれこれやっちゃうみたいなの多いしな
そういうのが減るんならいいんじゃないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:10▼返信
まんさんに人権を与えた結果が今のニッポンだからな
そら剥奪されるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:10▼返信
ろくでもない親は子供作らないように
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:10▼返信
※33
弁護士が推奨しさらに養育費から報酬ゲットしてるからな
ああいう弁護士もつぶしたいもんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:10▼返信
>>36
はい開示請求
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:10▼返信
でも父親は娘にやましいことをするかもしれないし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:10▼返信
疲れて壊れて子供殺しする母親が多すぎるから
これは良いこと
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:10▼返信
男女平等なんだろ?
共同親権ええことやんか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:11▼返信
まぁ、キックバックで裏金作りに忙しい自民党ですから子供の事はどうでもいいって事でしょう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:11▼返信
だから最初から「こども家庭庁は要らない」と言われてるわけで
税金の無駄どころか税金使った上で害しかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:11▼返信
>>34
そういう偏見はやめろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:11▼返信
糞日本がさらに糞にwww
ざまぁwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:11▼返信
女なんていつも被害者面して表面化しにくいだけで犯罪者だらけだろうからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:11▼返信
>>9
ほんとそれ
まとめサイトってもはやただの煽動サイトだよね
昔みたいにオタクだけでわいわいやってたのと違って煽動利用にされてるだけだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:11▼返信
世界標準は、共同親権なんでしょ? 単独親権は諦めろよ
52.リチャードソンジリス投稿日:2024年01月30日 14:12▼返信
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:12▼返信
離婚したらほぼ確定で母親に親権持ってかれる現状がベストとも思わんけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:12▼返信
ますます少子化が進むねぇ
あ、移民のガキをカウントするから問題ないのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:12▼返信
女性優位なのを変えてちゃんとどちらが望ましいかを判断してくれるんならええな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:12▼返信



    息子をしっかり育てれなかったメガネ
       木村脱獄して殺れや
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:12▼返信
虐待があること自体おかしいのに虐待前提みたいに語られてもな
ていうか虐待があったなら何らかの保護があるんじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:12▼返信
毒親の子が成人しづらくなるだろうから世の中は少し綺麗になるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
そもそも気軽に子供作るなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
これアメリカやらにずっと遅れてるとか言われてたヤツやろ
ようやく是正されたか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
児相や警察は、父親樣を同居中に処罰したがらないんだよ。
あいつら仕事しないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
母親なら虐待しないとでも思ってんの?
連れ去ったほうが虐待親という可能性ガン無視の意見はおかしくね?
今までだとそういう子は完全アウトなのに。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
>>25
母親がごねるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
父親が虐待をするならそれを諌めるのが母親の仕事でしょうが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
家裁調査官も裁判官も児相職員も足りない上に法律も明確では無い
はい、我が国では不幸な子どもは殴られてしんでください
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
>問題がある場合は裁判所が決めるんだって。
>選択の余地もないってこと。
>裁判所パンクするよね。

今までも散々離婚夫婦が親権争って来ただろw
変わらねーから
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
死ぬ子供が増える
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
単独親権で喜んでるのは、子供じゃなくて母親だけだろ

子供は親が二人居たほうが情報的に有利だろ
DVは特別除外が、順当だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
フェ三711バイトの記事か
納得だなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
>>8
共同親権が採血されると人身売買できなくなって困るNPO団体が出てくるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:13▼返信
女が子供を連れ去る事案のせいだろ
福原愛とか典型的な女の子供連れ去りの事案じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
>>70
採決ね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
片親が別居の親になるだけの話では?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
弱者男性のためにエタヒニンとして女子供をあげますから、行政に反抗しないでください
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
どこぞの気持ち悪いNPOが盛大に毒吐きそうなのが最高なんだが・・・
共同親権は当然のものとして、DV親をきっちり罰せられる 子供を救える内容に議論してないところがやばい
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
家裁関係の利権力の拡大が狙いか?
ここの記事数行読んだだけでよくわからんけど
何がそんなにあたおかにさせるんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
>>57
虐待がある場合は普通に単独親権が認められる
それ以外は原則共同親権っていうごく当たり前の法律になるってだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
この法のこと詳しく知らないけど、現法になにか問題があるから変えようってなったんだよね
穴のないルール作りは無理だとしてもメリットがあるから進めてるはず、そこも説明しなきゃ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
虐待してる母親が連れ去るケースもあるんやぞ
だから共同親権にしてまともな父親の権利も考えてるんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
DVや虐待云々ってそもそもこれは「問題ある場合には家裁の判断で単独親権とする事も可能」にできる制度なんだから的外れにも程がある
これまでは母親に無条件で親権が与えられてたせいで子供の連れ去り問題が取り沙汰されてたんだからこれは大きな一歩だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
虐待虐待虐待虐待うるせえな

どうせ拳骨とか飯抜きとか昭和の体罰のこと言ってんだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:14▼返信
>>50
はちまはそっち系との繋がりありますし
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:15▼返信
子供を誘拐して離婚請求し、親権を自動的にもらって
養育費せしめるビジネスモデルが崩壊するからそりゃ反対するわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:15▼返信
偽装離婚してるシンママが補助金不正受給や節税してるのは野放しなのに?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:15▼返信
悪意しかないタイトルやな
叩かれるべきははちまでは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:15▼返信
※65
これなこれからもっと労働人口減るのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:15▼返信
るしあとまふまふ、どっちと暮らしたい?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:15▼返信
>>72
G7で共同親権じゃないのは日本だけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:16▼返信
※87
みんな大好き諭吉
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:16▼返信
>>57
虐待のある家の子供は救われなくていいのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:16▼返信
北斗親権?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:17▼返信
女最低
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:17▼返信
👓「草」
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:17▼返信
>>82
フェミ‗バイトがこういうネタを選り好みして記事にしてるだけだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:17▼返信
そもそも単独親権の今までが異常
シンママが子供放置して男のところに入り浸ったり、新しい男が子供を暴行したり
共同親権なら逃げ場があったのにね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:17▼返信
親ガチャハズレの末路
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:18▼返信
パルワールド公式がプレーリードッグを八つ裂きにします
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:18▼返信
でたでた
いつもの周り整えず罰則から決めるやり方
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:18▼返信
育てられないなら子供作るなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:18▼返信
>>95
逃げ場が無くなるの間違いでは?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:18▼返信
ネグレスト母親から子供を救える法整備を
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:18▼返信
そもそも少子化なんてデマだしな

奴隷搾取を食い止める為に正常に戻さないといけない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:19▼返信
※90
たとえば母親が虐待してる側なのに浮気してて離婚したいから子供連れて
更に父親が虐待してると嘘つく場合がある
そういう母親の連れ去りを防ぐ目的もあるやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:19▼返信
今まで、どんなに母親の方に問題があったとしても親権は母親に行ってたんでしょ
そういうパターンは今回の改正で救われることになるのかなと思うんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:19▼返信
※95
それ問題シンママ調べるより共同親権別居相手が問題ないか調べ続る方が楽なの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:19▼返信
>>95
実の父親が嫌われるような虐待モラハラDV男なら、逃げ場はありません
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:19▼返信
子供からしたら手札は2枚あったほうがいいわけで欧米でも子供が成人するまでにどちらかが経済的困窮になり得る場合鑑みて共同親権を認めてるから子供からしたら得しかない制度だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:20▼返信
離婚=男のDV、みたいなイメージ操作が気持ち悪い
女の不倫で離婚もあるだろうに
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:20▼返信
岸田「よくわからんけどおk!!」 こんな感じやろ国会の議論は
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:20▼返信
虐待されるならいない方がマシなんだけどね。虐待する親から引き離して金だけ強制的に払わせる方が良いよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:20▼返信
※97
間違ってないからジンでどうぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:20▼返信
※15
95%は母親
母親の浮気が原因での離婚でも母親
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:20▼返信
※105
そもそも現状は調べようがないよ
共同親権で面会交流すればそこで発覚するのにね

※106
普通に証拠握って逃げろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:20▼返信
こういうのって実際の被害者である子供とかDV被害者側の親から政府訴えたら取り下げとか出来るんじゃないの?
勝てるかどうかは知らんが
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:20▼返信
まぁ世界標準だししょうがないよねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:20▼返信
>>100
両方クソだった場合は逃げ場はないですね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:21▼返信
まずそんな極例のための制度じゃねえから9割のガキにとっては良い事しかない制度
残りのごく一部の問題あり親のケースはむしろこれがあろうがなかろうがどうにもならんからそもそも話にならん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:21▼返信
>>107
シングルマザーに意見きいて、単独親権の方が良いってことにしてるのずるいよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:21▼返信
つまり増税か
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:21▼返信
>>106
そうじゃない可能性があるから逃げ場があるって言ってんだよ
読解力無さすぎだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:21▼返信
るしあとまふまふ見てたら分かるだろ
自分に都合のいいことしか言わないぞ そういうのを防ぐために裁判しろってコト
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:22▼返信
大人が悪い
そんな親から生まれた子供も社会に出荷するな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:22▼返信
共同親権は賛成寄りだが条件はつけた方がいいやろ
虐待親から切り離せないのはあかん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:22▼返信
>>108
じゃあフェミみたいに女叩きしようぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:22▼返信
全くよくはないけど、国民が選んだ自民党が良いってんなら良いんだろ。
嫌ならちゃんと投票に行くべき。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:22▼返信
>>15
ちょうど母親から親権を取り戻す父親のドラマやってるから見とけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:22▼返信
男女平等で大変よろしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:23▼返信
虐待してればまず児童相談所が親権停止措置に動くからこの杞憂は無意味ってか制度を知らない馬鹿しかしない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:23▼返信
片方の親による子供の連れ去りとかあるから、国も共同親権とかやらざるを得ないんだろうけど...

やってみてダメなところは改善する、みたいになるのかね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:23▼返信
共同親権を基本とする事を悪いように言うけど、
これそもそも今までは親権持ったほうが後々問題があったと発覚した場合でも
親権手放した方は裁判所を通さないと一切手出しできなくなる事が問題だったからでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:23▼返信
もしかしたらいい方向かもだが総理説得する時絶対、これは増税のためのいい説明項目になります
と言ってそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:23▼返信
日弁連から金もらってんのか?それともクソサヨバイトか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:24▼返信
原則なだけで理由アレば単独だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:24▼返信
※123
そのための児相と裁判所
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:24▼返信
DV毒親が連れ去るってのもある事なんで一概にどうのは言えんと思うね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:24▼返信
児童福祉法の改正により適切な未成年後見人が選任されるまでの間は児童相談所の所長が親権を代行できるようになったからこういうクソみたいな心配で制度自体を無くしたい困窮貧者囲ってるクソ野党さんたちは生き辛い世の中になりましたねwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:24▼返信
>>90
虐待のある子供を救うために共同親権にしろって話だろ

お前の頭の中では虐待は父親しかやらんのか?

今ではむしろ父親が虐待する家庭なんて少数派だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:24▼返信
※15
現在は、母親がDVしてても母親優位。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:25▼返信
いじめと同じで虐待も暴行罪とかに名前変えればいいのに
暴行以外の虐待もそれぞれ同様に
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:25▼返信
逃げたら法律に負けるって感じかな?
地獄の始まりだね…。゚(゚´ω`゚)゚。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:25▼返信
アメリカは離婚したら、両親がお互いにすぐ新しい彼氏彼女つくるような国だし、アメリカも母親の単独親権が7割、8割。
アメリカの言いなりなだけの自民党、統一教会のような保守的なキリスト教価値観が理想の自民党だが理想は理想、アメリカですらただの理想なのに。
母親は女になるなとか母親の彼氏が虐待とか言ってる日本の男さんたちはそこら理解してる?それにアメリカは、日本より父親がすぐ妻子放りだして離婚だよ。養育費取り立て厳しいのはましだが、必要に迫られた結果とも言える。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:25▼返信
海外の制度の上っ面しか見ていない
政治家は無能の集まりなのだろうか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:25▼返信
※134
だから人足りないだろって
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:25▼返信
いつもの自民党
正式にはいつもの創価・壺
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:25▼返信
糞みたいな浮気ヒステリーババアに連れ去られた子供を救える法律かもしれんぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:25▼返信
欧米だって法はあってもそれが機能してるとは言い難いからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:26▼返信
>>124
論理的視点で批判する、と言い直せよ
無根拠で感情的に叩くフェミと一緒にしないでいただきたい
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:26▼返信
単独親権にしたいならちゃんと裁判して親権外したい相手のどこに問題があるか明確にしろって事だからな。
悪いことじゃないでしょ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:26▼返信
これができてちゃんと子供が守られちゃうとそれ系のNGOとかNPOで飯食ってる怪しい糞どもがくいっぱぐれるから反対してるんだよね。子供のためじゃなくて自分たちの生活のためww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:26▼返信
>>1
???共同だからこれからは毒親に誘拐されなくなるわけだが
パヨフェミが記事作ってんのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:26▼返信
母親がDVしてても、女というだけで子の親権が母親にいって子が死んでいるのが現状だからしゃーない


DVは別枠で議論するしか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:26▼返信
共同親権推す父親アレな奴だらけだからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:27▼返信
>>143
人手不足で順番待ちなら待つしかないだろ
そもそも児相がサボってる可能性も疑え
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:27▼返信
>>137
加害者は大して育児してない実の父親が多いし
DV虐待はセクハラ・パワハラのようにありふれてるんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:27▼返信
でも、シングル母が子供放置したニュースには離婚した男親にも責任を求める声が多かったよな?
親権がないと介入できないんだからその辺の陳情があった可能性もあるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:28▼返信
今も定期的にバズってる不倫毒親の子供連れ去り離婚訴訟なんか
2年かかってまだ子供全員引っぺがせないとかあるんで
これはこれでいいと思うがね
DV、毒親証明して完全に遮断するかどうかは裁判で決めりゃいいだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:28▼返信
自分達に不都合なことは、合意ができてないからと強行採決使わないのに
こういうことには、すぐ強行採決使うクソ政党
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:28▼返信
>>150
公金チューチューベビーライフやフローレンスは単独親権を推している
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:28▼返信
※142
今って「子供は母親が育てるもんでしょ」って考え方がベースで親権が決まるんだけど、それでええんか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:28▼返信
投稿から4日5日経ってるのにコミュニティノートがついてないってことはこやつらの理解で合ってるってことやね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:28▼返信
そもそも強行採決とか使ってんのパヨクしかいねえけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:28▼返信
※134
児童相談所も一線超えてると判断できるまでは独断では手出しできないし、
裁判所の判断通すならこの案と変わらんやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:28▼返信
結局統一のままじゃねえか
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:28▼返信
>>154
流石にドラマの見すぎだわ
現実世界にそんな無責任な父親はおらん
単純に男を叩きたいだけだろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:28▼返信
>>120
ハートを連打しても、子どもにハートがない父親とは見抜かれますよ
身内に外面は通用しません
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:29▼返信
慰謝料の廃止もヨロ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:29▼返信
女さんが子供殺しまくるのが悪い
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:29▼返信
殺される子供を増やして
少子高齢化に拍車をかけよう
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:29▼返信
一方的に子供を連れて家を出る子供連れ去り問題にもフォーカスせなあかんでしょ
親権は基本的に母親が獲るみたいな悪習をなくすため
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:29▼返信
めちゃくちゃやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:29▼返信
>>154
反論するならソースを出せという原則も知らんのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:30▼返信
この前継父の言いなりで子供殺した毒親糞女なんかも普通に居るんで全然ありだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:30▼返信
シンママ利権で食ってる糞どもだけが反対してますねこれw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:30▼返信
女の場合は男とはDVの種類が違うんだよな
音のやるDVは放置して餓死
もしくは生む段階でトイレで出産し
土に埋めたり捨てる
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:31▼返信
ますます子育て離れが進む少子化どころの騒ぎじゃないな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:31▼返信
連れ去り誘拐してるやつの方が問題だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:31▼返信
だって女さん親権取っても再婚相手に虐待させちゃうじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:31▼返信
>>162
そりゃ児相に訴えなきゃ彼等は動かないに決まってるだろ
他人任せにも程があるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:31▼返信
>>155
養育費払わず、障害児から逃げて離婚し、自分は再婚して幸せ気分なパパたち
女にバレてないわけねえだろ
看護師も介護士も保育士も女だらけだぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:31▼返信
>>152
母親がろくに子供の面倒を見ずに浮気して離婚しても、親権が母親に行くくらいだからなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:31▼返信
しかし虚偽DVの訴えには対応するんだろうか…
問題ありと証拠もなくDV親にされたら結局同じにならないかな…
女は泣けば正義だから不安
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:32▼返信
これ、DVやネグレイトや浮気有責の母親でも、今の裁判だと母親側が親権放棄しない限りは母親側が親権取っちゃう状況に対しての改善策でしょ。
だいたい、父親側がDV等で接触禁止まで行ってる状況なら今でも裁判所で判断だしてるでしょ。
それに親権の判断も加えるってだけ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:32▼返信
離婚した場合今の親権は99%母親になる
というのも「子供は母親が育てるもの」というステレオタイプが司法で定説化されてるせいとも言われてる
父親に全く非がなくても99%
そのせいでいわゆる「貧困のシングルマザー」というのが蔓延もしてる
貧困のシングルファザーとか聞いたことがないのはそもそもそういう仕組になってるせい
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:32▼返信
そもそも勝手に離婚だとして子供連れ去りは日本以外だと誘拐罪で犯罪だからな?
福原愛だって国際指名手配寸前まで行っただろ
基本日本はこの点に関してはおかしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:32▼返信
急に自民がまともになって公金チューチュー側が弱くなったけどどうした?暇空側に拡散されてバレたから日和ったのかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:33▼返信
※180
マリちゃんがいい例だよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:33▼返信
>>154
おそらくその倍以上の数の母親が子供を誘拐したり父親に対する面会拒否とかやってるからこうなってる
父親のDVばかりを言い訳するのは一方的過ぎるんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:33▼返信
※159
女さんもジェンダーロールから解放されるからいいと思うわww
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:34▼返信
>>179
スゲー
偏見にも程がある
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:34▼返信
大体が反対してる奴らは盲目的に母親は子を大事にするはずだとか言う
変な宗教でもやってんのか的な妄想で物事語ってっから終わってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:34▼返信
何でバカ女はDV男は問題にするのに連れ去り女は問題にしないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:34▼返信
離婚しない男でも見ろよニワカ共
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:35▼返信
お前ら福原愛ちゃん叩いてたじゃん
あれキッカケで導入される制度だぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:35▼返信
結婚しなくてよくね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:35▼返信
これは徴兵制来るな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:36▼返信
>>186
麻里ちゃん糞過ぎ毒親で笑えない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:36▼返信
親権とった母親による虐待があまりにも多いからこその措置だろ
なんで被害者面してんの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:36▼返信
※179
養育費って子の監護に関する費用だから監護権をもつほうが負担する義務があんだわそもそも
監護権もないのに金はよこせってのがまかり通ってる今がおかしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:36▼返信
虐待するような親なら親権なんて欲しがらんよ
誘拐って言うけど、両親の子供だから男親にも権利があってしかるべき
養育費だけ払えってのは無理な相談
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:36▼返信
>>179
それは物語の中の話だけだろ
現実世界で探そうとしても天文学的確率だろうなそんな父親
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:36▼返信
そのDVモラハラ選んだのあんただろ
マンさん
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:36▼返信
悪政ここに極まれり
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:37▼返信
めちゃくちゃ偏ったまとめ方でワロタ
むしろ自民見直したわ
単独親権推してる某NPOの悪行が隠せなくなってきたしちょうどいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:37▼返信
DV元夫から逃げたのに、共同親権で子供の住所がバレて、そのまま元嫁の住所もバレるという構図じゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:38▼返信
日本は法に穴がいっぱいの欠陥品なのに裁判所がちゃんと判断できるのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:38▼返信
※201
普段から自分ら女は男を見る目があるとか
信用のない奴とやらなければいいとか偉そうなことほざくわりにはDV食らったりしてんだよ女さんって
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:38▼返信
とりあえずDV男と結婚する事のヤバさを理解しろよ。いい加減に
なんで結婚するまで気付かないの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:40▼返信
そういやはちまは
昨年からXで話題になってる例のNPOの悪事を隠蔽してるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:40▼返信
>>204
DVしてるようなやつには裁判所が判断して親権いかないようになってる
元夫元妻関係なくな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:40▼返信
これ、浮気糞女が母親だからってだけで親権持ってくパターンには有効だよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:40▼返信
実例:元プロ棋士の橋本崇載を見てみろ
親権を巡って喧嘩になって最後には逮捕されたぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:41▼返信
逆ピラミッドの少子化のうちはいいが子供増えたら人手不足で対応おざなりになりそうだな
自民党は異次元の少子化対策で子供増えたら離婚率下がると楽観視でもしてんだろうか
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:41▼返信
あとは虐待なんかは近所や学校とか国民に通報義務を負わせ
48時間以内に安否確認できなければ親を逮捕でいいよ
現状の日本だと訪問しても居留守とか電話にも出ず逃げたらそのままだから
もっと児相等の権限を強くしないとクズ相手に何もできずに最悪の結果になってから警察が動いても意味がない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:44▼返信
日本では単独親権と言いつつ、実質的には「子どもは母親が面倒見るもの」というジェンダーロールに縛られて、9割以上は母親に親権が行く。
DV夫の視点ばかりのまとめだけど、親権を盾に子どもを誘拐同然に連れ去る母親も多いわけで。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:44▼返信
愛ちゃんが暴れまわって結果 単独親権派のおかしさが広まった模様w
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:45▼返信
>>200
身近な福祉や教育の仕事してる人に聞いてみたらどうかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:45▼返信
虐待・DVから逃げられないなら死ぬしかないって子供や親がもっと増えそう。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:46▼返信
政治家がちゃんと仕事したって話じゃないか
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:46▼返信
愛ちゃんが国際問題にしたおかげもあるけど人身売買のベビーライフ事件追求されるのはさすがに不味いってことかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:47▼返信
やったねたえちゃん!
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:49▼返信
これは壺の意向だな
壺は家族について何か教義があるらしく
家族がどうのとか憲法にも入れようとしてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:49▼返信
>>209
DVと虐待は別だと子どもに会い、子どもから住所を聞き出そうとするし
そもそも母子の住所はバレるか、面会の必要があれば遠くには住めない
知り合いを使って家の周りをウロチョロさせる、知る権利がなくても母子が引っ越したら連絡してと頼んでおく等やりようはある
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:49▼返信
既婚者ってこんな話ばっかりだな、離婚率3割だっけ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:49▼返信
親権で揉めるなら離婚でも揉めるだろうから
離婚裁判ついでに親権裁判もできるんじゃ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:50▼返信
親ガチャ外れのガキなんて成長しても碌な事ならんからそのまま殺されてれば良いのはそりゃそう

お前等みてえな出来損ないのゴミとか出来るんだから多少はね?

これは自然淘汰言うんやぞwうひゃひゃひゃwwwご愁傷様www
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:50▼返信
都合の悪い時は海外云々言わないの面白いわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:50▼返信
腐れ縁ってヤツだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:50▼返信
メディアが必死に自民のネガキャンしまくってるけど政権交代は起きないよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:51▼返信
おかんが浮気したのに親権と子供はおかんみたいなのはいかんけど、旦那のDVで子供引き剥がして離婚したいのに、旦那と共同親権とかなめてんのかってはなしやん。
DVする奴は、子供を盾にDVすんねんぞ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:52▼返信
>>216
仮に本当だったとして、じゃあクソシンママの餌食になった子ども達の存在を無視すんの?
そもそも裁判所判断でお前が言ってるようなクソ父親には親権いかねーって書いてあるだろ日本語読めねーのかゴミカス
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:52▼返信
問題が有れば新たに裁判所で親権を争うだけだろ 結局不服なら裁判で争うんだから同じなんじゃね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:52▼返信
シングルマザーの抱えてるロリを合法で食えるのか
たまらん🍄💦
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:53▼返信
今後、ますます親ガチャが重要になってくるわけか
ハズレで今以上に地獄だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:54▼返信
これ、政治家の中にモラハラパワハラの馬鹿がいて
(そもそも政治家はそういう気質のやつが多い)
浮気や離婚で子供や妻に対しての面子だけで
親権手放さない奴が多いんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:55▼返信
>>232
🙅
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:56▼返信
>>222
そこまでしつこいならストーカー被害として訴えればいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:56▼返信
逆にやりやすくなるって事じゃないの
ほぼ母親に親権がいくことが問題なんだし
DV等問題がある場合は当然例外な訳で悪くなる事は無いだろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:56▼返信
クズな父親だったという反省がないし、安上がりに済まそうとして大して身銭も切らないからだろ
あんたが見てなくても子どもはあんたを見てるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:56▼返信
虐待クソメガネ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:56▼返信
まんさんなら男がDVしたってことにして簡単に単独親権奪えるでしょw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:57▼返信
離婚しても親子には変わらん。
実の親子なのに親からもう関係ないと拒否されてもなあということであり
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:57▼返信
まーた揚げ足取りやってるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:57▼返信
総合的に母親の方が明らかに経済力が劣ってるのに優先的に獲得出来てたからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:57▼返信
子供が可哀想すぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:57▼返信
よくもまぁ日本はどんどん悪い方へとむかってしまうんどうか。今の政治家にはまともな人少ないん?
もう良くなっていくことなんてないんだろうな。

なんで強制的に児童保護施設に預けられた子供を虐待してた親が乗り込んできて無理やり引き取っていく現実があるのに。虐待する親にとってはそれ自体がストレス発散のための娯楽になってるんだよ。結局死んでから保護所のせいにしたり、周囲の人が気づかないって言ったりあと何人死んだら・・・・いや変わるわけないか
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:58▼返信
これ離婚理由がなんだろうがどっちがDVしてようが共同親権適用するか、どっちが親権取るかは結局現行のクソ司法動かしてるクソ裁判官だから、まともな父親が無視されてDV母親に親権いくだけで今と全く変わらん気がする
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:58▼返信
まぁ自民党らしい法律だなとは思う
子供がいない俺には関係ないが
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:59▼返信
※207
DVする奴はな、とても外面がいいんだよ
だから結婚するまでは相手に対して「とてもいい人」をふるまう
で、結婚したら妻や子供は「自分の所有物」として扱うようになる
切り替えるんだよ、関係性を
こんなの付き合ってる間はわかるもんじゃない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:59▼返信
おかしいなー俺的のフローレンスの記事でジミンガーしてたパヨクは自民は共同親権反対側だって言ってたんだがw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 14:59▼返信
そりゃあ女が海外から誘拐しまくって来たんだから仕方ないじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:00▼返信
完全にめんどくさくなってるやん
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:01▼返信
チャッキーみたいな子ならいいのにな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:01▼返信
やっぱ怪しいNPO関係で絡んでたのは公明だったのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:01▼返信
今は離婚して母親が連れて行った後に再婚した相手が子供虐待した時に離婚した元父親が子供引き取れないのが
これで離婚した父親が子供引き取れるようになるって話じゃねぇの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:02▼返信
日本は母親というだけで離婚時に優先的に単独親権が認められていた異常国家だからな
それをある程度是正するためにはこういう風に法改正せざるを得ない
DVっていうのは常に夫側だけがやってる訳じゃないからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:02▼返信
>>179
実際には養育費払いきった試しがないらしいぜ女の方はw
イキったところで自分達の首絞めますけど?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:03▼返信
>>45
ほほお怪しげなぽっと出野党はどこからか金が湧いて出てきたと?
やるじゃねえかw
本当だったらねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:06▼返信
>>6
そういう親父から産まれたのがお前か
クズに価値観植え付けられたただのロボットだね君は
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:07▼返信
政治家って日本をどれだけ早く滅亡させるかのRTAでもやってんじゃね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:07▼返信
>>236
知り合いを使ってる段階では証拠がないし、DV夫が公務員や医療関係者だったりコネがあるなら住所はバレるし
田舎なら知り合い使うまでもなく個人情報は漏れるが、調停を起これれば近情や下手したら住所や勤務財政状態もバレそうだ
日本は役所のDV虐待等の対応が遅れすぎているし、警察も然り
あるいは住所もバレていて子を面会させないといけない男で、子どもの父親を、警察に警告させるのはハードルが高い
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:07▼返信
>>247
世界は自民党だった···?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:07▼返信
>>240
証拠がないとなあ?
世の中馬鹿ばかりではないよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:07▼返信
離婚時の慰謝料交渉で親権が取引材料にされる
男が一方的に譲歩することになる
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:08▼返信
んで虐待死させようって事?マジで異次元の少子化対策だな、少子化する為に全力じゃねーか
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:08▼返信
ほんと自民党ってしょっちゅう右左揺れまくってる中道な党だなあ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:09▼返信
この法案に反対なやつは福原愛シンパってコト!?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:10▼返信
自民党クソすぎる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:10▼返信
>>248
その二面性を見極めることができなかったのも本人の落ち度だろ
言い訳すればするほど見苦しい
自分の意思でお相手を選んだ責任ってものはないのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:11▼返信
国際結婚して日本人の母親が子供連れ去りして問題になってるのと関係ある?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:11▼返信
世界だと日本みたいに母親ばかりに親権を優遇させてる国はほぼ無いんだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:11▼返信
これは母親が子ども連れ去る事件の防止だろ
いつも海外デハーって言ってるやつはこれ海外から指摘されてたことなんだから支持しろよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:12▼返信
いやいや共同親権が世界の常識だろう
これに文句言ってるのは元旦那と関わるのが面倒くさい女だけだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:13▼返信
※269
あれはハーグ条約をちゃんと遵守するかしないかの問題なので今回の親権の法改正とは何も関係無い
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:13▼返信
男のDVから逃げることばっかり主張するけど

女が子供を連れ去るケースを無視するなよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:13▼返信
DVより圧倒的に母親が誘拐してるパターンだからこうなるだけの話だろ。福原みたいなのだらけなんだからそこ無視するなよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:14▼返信
そこまでやるなら現行法とかわんねーじゃん
語るに落ちてるぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:15▼返信
>>222
そこまでやるなら現行法とかわんねーじゃん
語るに落ちてるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:15▼返信
>>236
役所が住所を漏らし、被害者は慌ててお引っ越ししてるニュースが時々あるが
日本はいじめもそうだが被害者に保健室登校させたり引きこもりになってもリモートさせたりして、要は加害者を処罰したり監視したりしないし無罪放免に自由にさせるんだよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:15▼返信
※269
日本人どうしでも、同様に母親による事実上の連れ去りが起きているからやろ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:15▼返信
※276
現在は母親側がDV受けていると言いだせば父親側には子供に会う手段がゼロなんだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:16▼返信
ますます東横みたいの増えるなこれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:17▼返信
>>268
そんな父親と面会していた息子はコピーになり、娘もそれが普通の男性と思い込む
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:18▼返信
>>6
殴られる為じゃなくて殴る為なのか
無事、男終了へ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:19▼返信
虐待がーの前に誘拐しまくっていいようにしてきた結果がこれやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:19▼返信
>>278
うちはうち、よそはよそ
出羽守を気取るなら海外に移住すればいい
日本はたとえ加害者相手でも安易に自由を奪うような非人道的な処分はできないんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:19▼返信
これに反対してるやつは父親にばかり言及してるけど
「父親のDVから子ども達を守るためにシンママからDVされてる子ども達やそれで死んだ子ども達や誘拐された子ども達の存在は無視します」ってことなの?
DVの場合は裁判所の判断で親権与えないって書いてあるのに?どういう頭してんの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:19▼返信
>>259
へえ馬鹿に未来が見えるのかな?では未来予測してみろよw
3年後くらいで良いぜ?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:20▼返信
海外では当たり前
日本は子供は女が育てるものとしてほば無条件で女に親権つくのの防止でしょ
DVみたいなのは裁判で親権剥奪も別になにもおかしくない
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:21▼返信
夫のDV被害で離婚した家庭の子よりも、強制的に母親に引き取られて亡くなるなどの不幸にあった子の方が明らかに多かったから改正するんじゃね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:21▼返信
※284
弁護士とかが女性側が有利に離婚するテクニックのひとつとして
DV被害者を装うとかいらん知識を吹き込んでそれを使う奴が増え過ぎて問題がでかくなっただけかも
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:22▼返信
>>286
離婚することになっても子供の相談くらいはできるくらいの繋がりはほしいもんだな
片方は余裕あって片方はないとかもありうるし
子供にとっちゃどうなろうが両親だし
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:23▼返信
そもそも夫・妻どっちにも言えるけど浮気で離婚はともかく親権がなくなるのが異常なんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:23▼返信
>>267
共産党バンザーイwか?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:24▼返信
>>282
非社交的な生活を送らない限りそんなことにはならんよ
人間の一生の中で何人と出会う機会があると思ってんだ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:25▼返信
※291
子供にとって離婚しても父親と母親はいつまでも両親だし
夫からすれば離婚してもいつまでも元妻なんだけど
嫁から見ると離婚した旦那はもう自分とは関係の無いただの他人になるからなぁ・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:25▼返信
福原愛がこの国を動かした
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:26▼返信
>>230
自分は父親=クズとも母親=クソとも思わないし、あなたのようなゴミカスにも何も思わないが、シンママというがその元配偶者も存在しているんだよ。
自分は人間は親でも不完全だと思っているし間違いも成長すると思っているが、クソシンママと言うような人間がゴロゴロいる日本で不完全な父親や母親を見守る度量があるのか?共同親権をやりたいなら、もっとカウンセリングも精神病院扱いではなく一般的にならないといけないし、場合によっては虐待やDV、あるいは犯罪しても立ち直るとか更生するとかを見守らないと難しいだろう。
問題がある親なら親権はないとするなら、アメリカのように子どもは里親か養護施設か養子候補先をたらい回しだぞ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:26▼返信
男が悪いみたいな印象操作する画像を使う時点で信用出来ないねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:26▼返信
>>256
男女とも天引きで良いだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:27▼返信
どっかの女が子供連れ去りなんてしなければ
こんなことにはならなかったのにねwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:27▼返信
>>260
何度も言われているが、警察を動かすのは被害者側の自己責任だぞ
警察だって暇じゃないから重要度が高く取り上げられるかどうかは本人の説明次第だし、
そもそも全部行政や警察に任せておけば解決してくれるって他責思考が余りにも大人気なさ過ぎる
たまには自分で自分のみを守ることも考えなさいな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:28▼返信
女が親権とったけど、女に新しい彼氏出来て子供を放置死または
彼氏が子供虐待する方が多くね?
共同親権なら簡単に元旦那の方に子供移せるからむしろ虐待減ると思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:28▼返信
>>285
加害者野放しが出羽守か
警察関係者も被害者に逃げろと親身になってくれるそうだから、日本は美しく正しい
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:31▼返信
これ(多くは母親側が)連れ去ったもん勝ちをやってきた結果ちゃうん?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:31▼返信
子供いらなくても強制で共同になるの?
おいおい勘弁しろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:33▼返信
>>303
野放しではなく、憲法で何人たりとも奴隷的な拘束や扱いはできないって言ってんだよ

それはたとえ相手がDVの加害者だったとしても、だ

不満があるなら憲法を改正する以外に方法は無い
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:34▼返信
>>294
別居親の共同親権さんたちは、別居親が会いたいときなら同居親の許可や連絡なしで好きなときに好きなだけ自由に会えるようにしたいし
養育費は同居親が用意すべきものだから別居親は負担なし、養育費は¥0でいいって

※ほぼ引用ママのため、共同親権なのに同居親や別居親って何だよというツッコミをこっちに寄越すのはやめてくれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:34▼返信
愛ちゃん聞いてるか?聞いてるか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:35▼返信
>>2
親になればガキどもお仕置きできるから
アニメなら最高やな
現実はオワコンや
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:36▼返信
>>306
もう被害者になるな、処罰されないしDV加害者やいじめ加害者になれと学校で教えるべきだね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:37▼返信
子どもの未来を奪うのが生きる喜びの自民党 亡国日本人滅亡待ったなし
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:37▼返信
もはや少子化のために動いてるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:38▼返信
お前ら風情がなんで子供作れるのか理解出来ない

障害者の毛を抜いた様なもんだろ君ら
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:39▼返信
反対と批判しているのはパヨク
315.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2024年01月30日 15:39▼返信




ギャーッハッハッハ🤣

ガキざまああwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:39▼返信
>>239
岸○「お!何をカバチ言うとんなら!?ワシは翔ちゃんを目一杯可愛いがっとると?」
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:40▼返信
母親のDVや誘拐を無視して父親のDVの話を真っ先にするんだからそりゃ海外で指名手配もされるわな。まず先に日本式で誘拐しまくってきたのを反省しろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:40▼返信
>>312
これ、自公は意図的にやってる気がするんだよなあ
将来アメリカが移民でパンクしそうになった時の受け入れ先として、
移民入れやすいように日本人減らせ、って命令受けてるんじゃないかとすら思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:42▼返信
やっと少しはまともになったなって話でしょ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:43▼返信
花札って感じだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:44▼返信
>>264
記事読んでないキチガイ
やはり青葉か...!
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:44▼返信
それでも自民党に入れてる奴ら
同罪だよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:44▼返信
急に連投し始めたなパヨク
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:45▼返信
>>150
はちまの記事書いてるやつに重度のツイフェミがいるっぽい 
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:45▼返信
とりあえず家庭裁判所は母親が問題起こしても親権は母親有利っていう子供にとって不幸にしかならない理不尽な部分を無くせ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:46▼返信
これ子供連れ去り案件が多すぎて諸外国から突き上げ食らってるのが原因だろ
国民(とくに女親)が親権を舐めすぎただけだ
家裁が単独親権を認定できるなら、そっちでカバーしろって話
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:46▼返信
卓球の子供拐いどうなったの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:46▼返信
このまとめブログって左翼の手下なの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:49▼返信
>>297
むしろクソシンママが子供を連れ去る事案が多くて人権無視って批判食らってるのご存知ありません?
親権手に入れたら好き勝手やる女親が多すぎんだわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:51▼返信
>>328
まとめブログはコメ数が全てだぜ?
つまり風見鶏ってやつだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:51▼返信
>>294
残念ながらDVは多くの場合遺伝してしまうのよw
まだ柔らかいうちの大事なときに歪な親に歪に作られてしまってなw
人間一旦出来上がると形変えるのは至難の技だからなw
物心付いた時にはもう手遅れよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:51▼返信
>>325
普段から子供と接している女親のほうが子供にとっても印象が有利だから、女親に親権が与えられやすいっていうバグがもうね
親の素行の問題よりも子どもの印象のほうが大事っていうのは、子供の意思を重視しすぎて子供の将来を軽んじてるとは思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:52▼返信
サーッ!!!!!!!!


🚗🚸
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:53▼返信
いままで父親だけがゴミのような扱いを受けていたのが無くなるなら良い事だ
母親が子供を連れて逃げたら「非難」
父親が子供を連れて逃げたら「誘拐」とかまかり通っているからな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:54▼返信
🏓🏓🏓「・・・っ!?」
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:55▼返信
父親にだけ(実質)親権ないっていう従来の異常さに気付け
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:56▼返信
なんで女ってあんなに親権欲しいんだろうね
不倫して遊びまわりたいならあげちゃえばいいのに親権取るしそれに与える行政
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:56▼返信
>>233
金の余裕のないシンママだと子供大変みたいだな
当然大学なんか行けるはずもなし
しょうもないところで働いてしょうもない人生送って終わり
ましてやママに新しい男なんてできた日には
子供はどこに逃げればいいんだ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:57▼返信
子供を虐待していた母親が単独親権もってる例も多いのに
問題にならない件
なんで男がDVって決めつけてんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:57▼返信
母親が子供や父親にビンタするのはDVと呼ばれない謎の国日本
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:58▼返信
>>225
下劣な精神剥き出しのお前がまともなはずもなし
なんて無惨な自己紹介よ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:58▼返信
DV受けてる子に共同親権はあかんやろ
DVしたら男も女も親権取り上げでええわ
親権強すぎて養子でも問題になってんのに、日本で共同親権ええんか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:59▼返信
>>340
DVやで
ただしふつうに殴られならそこまで問題視されない
問題なのは巨人の星みたいなガチな暴れ具合や
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:59▼返信
女って都合が悪くなるとすぐ子供を盾にするよね「子供の為に反対!」「子供の未来を守ろう!!」みたいな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 15:59▼返信
統一教会ツボに使った金を韓国から返してもらって裏金政治家から金徴収して全部財源に充てればええやん!
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:01▼返信
>>344
この件に関して子どものことを考慮しないで何考慮すんの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:01▼返信
海外から子ども誘拐するまんさんが社会問題になって隠し通せなくなってきたからね
好き放題やってきたんだから法整備するしかないよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:02▼返信
父親による子供へのDVなんて誤差レベルの話でしかないだろ。何をメインかのように言ってるんだか
9割は母親のエゴによる誘拐だろうに。DVだって母親や母親の彼氏パターンだらけだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:02▼返信
日本の国籍を捨てることを教育していったほうが将来的に幸せになりそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:03▼返信
>>329
クソシンママが子どもを連れ去る連れ去ると言うが、虐待やDV被害者に「なぜ逃げないんだ?嫌なら逃げられたはずだ」と被害者側を叩くのが世間一般のありふれたリアクションだ。
男女逆でも、父親なら子どもを守るために子どもを連れて逃げるべき、避難すべきと責めるだろう。
第三者が安全な立場から、事情も知らずに気軽に避難と連れ去りを区別することが正しいとは今の日本では言えない。
そもそも親権は親の権利ではなく、未成年者の人権を親が一部代行しているような状態で、権利者というよりは責任者に近い。親権手に入れたら好き勝手やる女親というが、そんなに日本はシンママに甘いかな?君を含めそうは思えない。
戦前の日本の父親が子どもがどこに住むか決められたなどの権利があったため誤解されやすいというか、制度が噛み合っていないのかも知れないが。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:04▼返信
>>346
家族間での公平性のある秩序が最優先だろうが
一方的に父親を悪者扱いする今の仕組みはおかしいだろって話だろうが
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:04▼返信
まーた共同親権のネガキャンしてんのかw
特定の虐待などの案件のみ対応する法案なのに、毒親にも人権を与えると勘違いさせて広めるのやめろや。
パヨクのいつもの手だよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:05▼返信
今の親権は母親が有利過ぎて滅茶苦茶だから共同親権は必要だろ
浮気しようが仕事してなかろうが母親ってだけで親権取れるんだぞ頭おかしいからなマジで
DVや虐待が男だけのものだと思ってんのか?母親による虐待なんて父親による虐待より下手すりゃ多いんだぞ
共同親権が必要な件とDV虐待防止の件は別
後者に必要なのは児相の強制力の強化だ

354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:05▼返信
世界的にも共同親権が当たり前になってきてんのに
なんで嫌がってんの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:06▼返信
>>1
虐待児童の息の根止めてて草。救い無し。
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:06▼返信
女割りでまんさんが子ども連れ去って父親に合わせないパターンのほうが多いだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:06▼返信
>>346
横からだがお前が文章読めないだけじゃね?子供の事を考慮してるって意味なら盾って書き方しないだろ
自分勝手な都合を子供を言い訳にしてるって事で子供第一じゃないでしょ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:07▼返信
親権問題は世界と足並み揃えないと
福原みたいに多国籍の方と結婚した場合に面倒なことになるじゃん
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:07▼返信
>>342
問題ある毒親の場合にのみ対応するだけの話やで。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:07▼返信
海外の習慣や文化を日本に浸透させようとするとどんどん日本がおかしくなる

海外の血で日本を汚すなよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:09▼返信
>>360
馬鹿かな?日本の女が汚い血で海外に迷惑かけたんだろうに
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:09▼返信
共同親権は養育費とかが払われなくなる問題とかの対策にもなる
普段から親としての義務を果たすことで責任感をもちやすくなる
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:09▼返信
連れ去りやる親が問題なの分かっててこれ書いたんか、バイト
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:09▼返信
>>350
現実で子供を連れ去る女親が問題視されてるんだわ
思えない、とかいう印象で話を片付けるな
福原愛の件がレアケースとか思ってるなら、お前が海外の日本評を知らないだけだわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:09▼返信
Q,日本の親権の考え方がどうしてこうなった?
A,だいたいは福原愛が悪い
ハーグ条約を締結してない台湾と外交関係が無い事を良いことに好き放題した結果、加盟国から
日本さんよ何してくれてんねん?と外交的に大変に気まずい立場に立たされた
国内(本音)と外交(建前)があまりに違うだろ!とクレームがですね
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:10▼返信
>>14
だろうね。
岸田『子供育てるなら親権両親あった方がいいだろ、なんの法案か知らんがとにかく親権は両親な。』
みたいなノリなんじゃね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:12▼返信
移民政策上どうしてもいるんだろうね
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:13▼返信
ええんじゃないかな?
DV有る無い関わらず子供を拉致監禁して養育費を強請る毒母がいぱーい居るからねw
法の裁きの元、がちゃんと働く(今までは法すら働かなかった)なら善良な父親が救われる可能性ができた良い判断
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:16▼返信
ちなみにDVとかか逃げるために子供を他の場所に退避させることは
既に共同親権を導入してる国でも認められている
もちろん証言だけじゃなくてちゃんとDVがあったこと調査される
嘘をついたら当然処罰される
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:17▼返信
天下一虐待大会開幕
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:18▼返信
サンドバッグJr.
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:19▼返信
>>9
これで男が養育費から逃げられなくなるなら別にいいんじゃないの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:19▼返信
>>364
日本は養育費の額も手当の額もひとり親に対して冷たいとしか言えない。
今までひとり親は母子家庭が主だったし、アメリカなどもやはりそうだが。
君のクソシンママへの憎悪もそうだが、日本の社会全体がひとり親、特にシンママには甘くないのはそうだろう。
それに海外の評判というが、台湾は子は父方のものという考えが強いだけで、アメリカも共同親権は3割以下であり、日本を基準にすると時代が早いか遅いかという時差はあるが、海外と日本は根本的には違いはない。
戦前の日本も嫁は子を置いて出ていけという考えで、子どもが人質だった。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:21▼返信
>>164
横だが
底辺生まれだから親父に八つ当たりでボコスカに殴られるガキだらけだったよ
お袋も殴られて泣いてるだけだしな
底辺の視点では虐待は男のやるもんだな、女は放置はするが危害は加えない
上にもガキは殴るもんだと書き込んでる男っぽい生物居るだろ?
上流家庭の教育ママとやらはテストの出来高で殴るらしいがな、知らんけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:22▼返信
増税メガネ「文句あるやつぁかかってこいやオラァ!!」
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:25▼返信
※9
同意見。現状母親の親権要求された場合が強すぎる。DV・暴行・不倫原因等あっても母親に有意な場合があるからこうなったのと違うのか??
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:26▼返信
>>180
昔は親権は男のものだったんだよ
30年ほど前までは保護者を父兄と呼んだんだ、意味わかるよな?
家から母親追い出して父親に育てられる訳だが子供に不孝が多くてな、それから親権は女に渡るようになったんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:28▼返信
>>200
これはマジだ
支援学校で聞いてみるといい、あそこ生活保護母子家庭多すぎてそれ用の申請用紙を普通に配布するんだぞ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:30▼返信
>>373
シンママが制度的に生活が苦しいことと、男親相手に無法を働いているのは両立することなんだわ
お前は片方しか成立しないと思ってるみたいだけど、現実は違う
実際に対応せざるを得なくなった結果がこの共同親権のお話
根本的に、子供に対してのアプローチが日本と海外じゃ違いすぎるわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:30▼返信
>>329
横だが
ゴミカス呼ばわりは突っ込まんのか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:32▼返信
岸田「奴隷は逃がさない」
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:32▼返信
>>166
慰謝料は払え、無い袖は振れぬを廃止しどんな貧乏人にでも償わせるべきだ
金持ってなくても治験とか色々あんだろうよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:32▼返信
>>336
離婚後父親が親権者になるケースもあるが?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:33▼返信
タイトルだけで分かるわ。叩かせるための偏向的なタイトル付でしょ。いい加減こういうの訴えられればいいのに
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:34▼返信
>>368
本当に子どもを「拉致監禁」してたら捕まるんだが、どこにいっぱいいるって?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:34▼返信
>>199
アホか頭ん中パッピーセットか?
ゴミカスがサンドバッグ手放すかよ、育っちまえば金になるしな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:34▼返信
男女平等だし同じ権利を有しないとね
そこから先は裁判で決着つけりゃいいだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:34▼返信
そもそも親権って女しか取れんやろ
それ変えるなら一歩前進ちゃうのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:35▼返信
>>383
全体の10%って数字は明らかに異常なんだけど、数字は見えないのかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:37▼返信
>>385
今はほぼ女しか親権取れんからな
女が子供に肉体DVや経済DVしまくりでも女の元にしか子供は行かんのだから、合法的な拉致監禁といえるんじゃないか
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:37▼返信
>>385
子供を連れ去って男親に会わせないのを拉致監禁って表現してるだけだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:39▼返信
福原の件が後押しした気がするわこれ
あれ世界中でバッシングされて問題視されたからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:41▼返信
子供ファーストの視点だと共同親権が平均値として一番いい結果になるんだよ
だから世界的に共同親権が当たり前になっていってる
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:41▼返信
>>379
父親と触れ合わなければ犯罪者になるとかゲイになるとか言う保守的な共同親権のお話を、生活が苦しい母親も子どもに無関心な父親も聞かなかったと。
そもそも親権がなくても監護権がなくても、問題なく面会や養育ができるならやれるし、日本は親権や監護権がないなら養育や世話ができない国ではないし、養育費を払わない親でも面会は禁止されもしないし支払いも強制されない。
日本は政府が子どもにも親にも責任を持ちたくない、面倒見たくないだけかも知れないが。
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:41▼返信
福原愛みたいに子供連れ去る女が多くて世界から批判されてるからその対策でこの案になったんだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:42▼返信
矢吹健太郎の離婚騒動みりゃ分かるだろう
あそこまでしないと男が親権取れんとか狂ってるぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:46▼返信
DVや虐待は特例で対応するとして、養育費払わない奴を取り締まるための法案なんじゃないの?
確か最初の数か月程度は払って後は逃げる馬鹿親が多いらしいじゃない
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:48▼返信
親権は母親がとりたがらん場合は何の問題もなく取れるからな
それ含めて10%が父親の親権なら
取り合いではほぼ勝てないってことやろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:48▼返信
>>394
お前マジで自分の頭の中だけで完結してるのな
ハーグ条約に抵触するような無法が繰り返されてきたから、今回対応する羽目になったんだよ
禁止されていなくとも、会えない、会いに行きにくいという状況が繰り返された結果なんだわ
国際婚した女親が離婚して相手の同意なく日本に連れ帰って音信不通ってケースが散々批判されてきたことを知らないのか?
お前の頭の中の世界と現実は違うんだわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:49▼返信
>>397
一緒に居ない、縁も切れてる子供と妻のために金払い続けるとか地獄以外なんでもないと思う
わしの知り合いはそれ払い切ったけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:50▼返信
さすが自民党やん!
さらに少子化進める政策してるし。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:50▼返信
>>398
男から養育費取れるんだから女が親権欲しがるに決まってんじゃん
403.投稿日:2024年01月30日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:51▼返信
養育費は親権取れなかった方が払うんだろ?
こんなもん女が親権掴むに決まってんだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:52▼返信
母親の親権が強いとか共同とかじゃなくて問題のある親の親権を剥奪するだけじゃアカンのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:52▼返信
>>405
だからそのために家裁がいるって話だろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:53▼返信
>>405
共同にするのがフェアやろ
問題があったら公権力が例外処理すりゃええ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:55▼返信
共同親権を認めたくない理由がくだらなすぎる
虐待に関しては共同親権関係なく法律で対処できます
それ以外についてはちゃんと子供の目線で考えてみろよ
子連れ別居なんて親の都合で生活基盤をかえられるわけだし
進学や養子縁組は自分ひとりの思い通りにならなくて気に入らないだけじゃないか
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:55▼返信
連れ去り容疑の福原愛のことを考えれば共同親権こそ必要だと思うんだよね
結局自分の都合の良い解釈してはちまもそれに騙されてるだけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:55▼返信
>>400
そんな考えのゴミのせいで当然の義務で払い続けてるまともな人がバカ見てんだよな
ゴミ対策に税金みたいに強制的に口座からとれんかね?とれれば一人親の所得制限ひっかかって手当も減って財政潤うのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:58▼返信
子供が無事ならどっちでもいいわ
まずは子供が家庭の事を気軽に相談出来て相談内容によっては親の許可なくても即保護が出来るといいんだけどな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:59▼返信
養育費は親権持ってる方と同等の生活レベルおくれないなら払う義務ないから無理だろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 16:59▼返信
>>410
その知り合いのがもがいてる様や憤ってる様を見てきたから安直にそう言うことは言えんわ
相手に問題のある離婚&相手の経済力を理由に親権求めても簡単に拒否されたからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:01▼返信
>>385
海外でちゃんと捕まってるが?日本がおかしいだけだから変えていこうって話でしょ
国際指名手配までされてる行為で欧州では拉致として日本国内外でどれだけ連れ去られてるか調査までされてるぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:02▼返信
こういう時だけ世界では~と言わないんだな
単独親権且つ母親側が圧倒的に強いので、男親を親子の交流から「無条件に」排除しているという現状をグローバル仕様に修正しようとしているだけだぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:03▼返信
虐待親でも祖父母に預けられる養育環境があるというだけで女に親権が優先される現状より
父母双方がお互いを監視できる共同親権の方がいいだろ
某卓球母みたいに直接暴力やネグレクトじゃなく、子供の人権侵害を堂々と行ってる場合もあるしな
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:04▼返信
いつもの反対してる輩が極論でヒートアップして相手されなくなる奴
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:04▼返信
自分がDVされてる女の立場だったら共同親権になるなら涙を飲んで親権放棄するわ
最近子供置いて失踪する母親多いみたいだし親権放棄する女が増えるんじゃね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:04▼返信
>>413
主婦は親権取りやすいからな
経済力は父親が養育費でサポートできるから
子供との関係がいいだけで母親は自動的に親権を取れると言っても過言じゃない
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:06▼返信
母親がどうとか父親がどうとかどうでもいいんだわ
共同親権のほうが子供が幸せになる確率が高い
この結果だけで議論の必要すらないわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:07▼返信
>>418
なんでそこで公権力に頼るという手段が取れない程度の頭なの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:08▼返信
賛成している政治家は自身がDVする立場だから逃げられないように法律改正するのだろう
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:09▼返信
>>404
共同になれば養育費という概念が消えるな
子供はどちらとも半分づつ暮らす事になるし費用も用品も全て折半になるだろうよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:12▼返信
養育費とかいう簡単に逃げれるものではなく
子供の責任は一生負いましょうってことだろ?
いいことじゃん
やっぱ一緒にいないと愛情は育たないよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:12▼返信
>>421
無駄だからな
近くで見てきたんだよ、金と手間をかけて準備しても相手に前科つけれるだけたからな
民事は無い袖は振れぬで逃げれるしな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:12▼返信
福原愛の争い見てて
共同親権って争いの元にしかなってなかったと思った
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:12▼返信
これは日本会議案件
水素水といいナノバブルといい日本の評判落とすのやめろよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:13▼返信
>>321
想像力足りて無いから説明してやるけど、共同親権あるという事は子供に会わせないのは不当と訴えてDV側に会わせないといけないから危険があるって事だろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:14▼返信
>>426
バカすぎでしょ。どう見ても日本の母親特有のゴミクズ精神のせいで争いになってるだけだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:15▼返信
共同親権を悪魔化してるやつの妄想力ヤバいな
虐待やDVなんて男がやったら即捕まるから現状女が9割加害者とかなのに
女が子供を殺しても6割執行猶予でほぼ無罪な国で、せめて夫に監視権を与える事の何が悪いんだよ
まだ隠れて虐待し続けたいとかか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:15▼返信
芸能人のスキャンダルの影で決まる法案
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:16▼返信
>>429
それがどの国で原則になると思ってんの
自分の頭の悪さを反省しとけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:17▼返信
>>427
何言ってんの?
むしろやっと国際基準になったかって安堵されるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:18▼返信
だから親権問題は世界と足並み揃えようってことでしょ
国際結婚も増えてきてるんだから
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:18▼返信
>>425
それむしろ男のセリフだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:19▼返信
>>428
何のために家裁がいるかご存知?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:19▼返信
母親側に有責があっても何故か親権が渡っていく偏りを是正するには良い法案
ようは裁判所や児相の母性優先思想を変えて公平に状況を見ろってこと
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:20▼返信
>>432
バカすぎて会話になってないじゃん。一行目は一体どこへの反応でどういう意味なわけ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:21▼返信
現状でシングルマザーの虐待率が通常家庭の3倍で、
しかも女の犯罪は大事にならない限り示談や揉み消しで罪に問われない事を考えるとどれだけの暗数があるか分からない状態で、
母親が娘の頭蓋骨を陥没させる程に殴って診断書がついても親権が母親側のみとされる状態で、
ちょっと手間をかければ捕まえてもらえる「空想上の最悪の夫」を捏造して「悪い男からかわいそうな女の子を守れ!」じゃないんだよ
かわいそうな女の子は母親じゃなくて娘の方だろ正気じゃないのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:23▼返信
>>346
実母や養父(彼氏)による児童虐待から子供を救うには、共同親権のほうがよいのでは?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:23▼返信
>>425
完全に男のセリフで笑えんのやが
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:23▼返信
>>324
はちまってなんか左翼臭いとこチラチラ見えるよな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:24▼返信
虐待なんて母親親権取ったとこだらけじゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:24▼返信
「共同親権導入までは警察を恐れて子供に近づかないけど、導入後は急に警察を恐れず暴力を振るってくる男がいるかもしれない!」
とか頭の病気だろ
警察を恐れない奴はそもそも今の時点で法律を無視して子供に近づいてるわ
もしかして親権があったら虐待し放題だと思ってる虐待親だったり?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:25▼返信
※438
見ててワロタ
コイツ意味も分かってないのに相手のことバカとか言ってたの?真性のバカじゃんw


446.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:25▼返信
親権を金のために取り合う構図は変わらないし、それがより激化するだけ
悲しいが、本気で子どもへの愛だけのために親権求める親は少数派
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:26▼返信
またパヨ・バイトが印象操作しとるわ


共同親権は必要です パヨクの親権ビジネスをぶっ壊すためにも 貧困シンママをなくすためにも
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:27▼返信
岸田糞だけど 共同親権は評価
ただしサヨクや公明党に忖度してパヨクの利権をのこす骨抜き共同親権になってはならない
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:28▼返信
卓球の愛ちゃんの事例見たら日本のいまの親権がいかに糞かってわかるじゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:28▼返信
割合としてシングルマザー家庭の虐待事件が10件あったらシングルファーザーの虐待事件が1件あってもいいわけで
でも世間で見るのってシングルマザー家庭しかないよね。報道規制でもされてるんじゃなきゃ母親が親権取る方が危ないんじゃないの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:28▼返信
>>430
殺人で6割執行猶予は初耳なんだけどソースは?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:28▼返信
サヨクって本当に最悪で
普段は「海外でわ〜」とか言って切り貼りの情報で日本叩きをする癖に、
単独親権みたいな歪な事だけ日本独自の制度に保とうとするし
虐待されてる娘よりも虐待する母親の方がセ◯◯スできる可能性が高いから
母親に媚びて野放しにしようとするんだよな
心の底から滅びて欲しい
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:29▼返信
>>399
ハーグ条約を守れば、不倫や虐待やりまくりのヤク中犯罪親もパパとママだ。
子どもが嫌だと泣き叫ぼうが連れて行かれるが、それは私の頭の中だけの物語ではない。
最近でも日本人二人轢き殺したアメリカ人がアメリカに引き渡されて監視も外され家族と過ごしているが、日本ですら君にもクソシンママと呼ばれる日本人女性のひとり親がアメリカで現地人と公平に扱われるのか?
現実ではどうだろう
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:33▼返信
>>449
俺もこの記事読んだとき真っ先に愛ちゃんのせいじゃね? て思ったわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:33▼返信
>>445
くだらない自演してないでどういう意味なのかくらい言ったら?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:35▼返信
福原愛騒動がこんなとこまでw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:37▼返信
今まで台湾で暮らしてたら急に母親に日本に連れていかれて父親や姉と離れ離れになって
今度は中国に連れていかれてる子供視点にたつとたまったもんじゃねーなとは思う
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:37▼返信
誘拐を棚上げしてDVがーってのも滑稽。DVしてるのもシングルマザーだろうに
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:37▼返信
フェ〇バイトはほんと思考が偏ってるな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:37▼返信
共同親権が基本になればちょっと旦那がDV気味でも下手したら子ども奪われるってことで離婚を思い留まる嫁さんも増えるんじゃないかな
そうなれば、離婚数も下がるし、なんだかんだで次の子どもができるかもしれない
これが異次元の少子化対策か
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:41▼返信
>>453
守れば、じゃなくてDV親への対処とハーグ条約の遵守は全く別の話
関連付けて必要悪だと訴えてるけど、必要悪の悪影響がでかすぎた結果がこの話

>最近でも日本人二人轢き殺したアメリカ人がアメリカに引き渡されて監視も外され家族と過ごしているが、日本ですら君にもクソシンママと呼ばれる日本人女性のひとり親がアメリカで現地人と公平に扱われるのか?
それは日本がハーグ条約を守らなくていい理由にはならないし、クソシンママを放置して言い理由にはならないんだが?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:42▼返信
>>458
子供連れ去りも一種のDVのはずなのに、女親がやるとDVとは見ないのはなぜだろうね
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:43▼返信
文部科学省の資料では

>主たる虐待者は、実母が20,864件(62.4パーセント)と最も多く、ついで、実父が6,969件(20.9パーセント)、その他(祖父母や叔父・叔母等)が2,946件(8.8パーセント)、実父以外の父が2,130件(6.4パーセント)、実母以外の母が499件(1.5パーセント)となっている。

となっているけど、女の犯罪は全犯罪で4割、子殺しで6割、新生児殺しだと8割が執行猶予でほぼ無罪だし、もみ消される事も多いから、実態はもっと酷いと思われる
さらにシングルマザーだと虐待率が3倍
これで父方の一族という監視係が不要なわけがないんだわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:44▼返信
>>460
でも逆に結婚をリスクと考える理論を展開しはじめる輩も絶対現れるだろうから
結婚制度を嫌う風潮も出るかもしれんな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:45▼返信
つっても現状では子供を母親が拉致しているわけで、それで国際問題にもなっている
岸田のアメポチは気に入らんが、これは間違ってないぞ

日本がおかしいんだから
母親が虐待してても親権認めるしさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:46▼返信
福原愛見てたら当然だと思うわw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:46▼返信
やっと世界と足並みそろうのか
価値観をアップデートしていけ!
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:47▼返信
>>460
それは単独親権で起こる事だろ、正気か?
下手したら子供を奪われる可能性が0%になる代わりに、
離婚後も度々面会の調整をしなくちゃいけなくて面倒なのが共同親権だぞ
共同親権反対派ってこのレベルで理解してないのか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:47▼返信
母親の傾向として子供をアクセサリーだと思ってるし、もう一人の自分かのように扱い自分が実力無くてできなかったのを無理矢理やらせる
虐待しやすいししてるのは断然母親だと思うんだけどね
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:49▼返信
パヨクの大好きな世界ガー!だぞwよかったねw
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:50▼返信
親権をもつことがメリットとしか考えてないわりにちゃんと義務を果たせない親が多いから改善するんでしょ
共同親権なら一人が義務を果たせない状況になってもフォローできる
少子化なんだし子供ファーストでいこうよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:51▼返信
福原愛のような事例が増えたからだろう
ありゃろくに話し合いもせずに一方的な誘拐だもんな 色んな国からクレームきたんじゃないの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:51▼返信
>>468
共同親権に反対ではないけど、面倒なことやいつまでもDV旦那と関わらないといけないなら離婚しても仕方ないってことでどのみち離婚は思い留まるようになりそうだね
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:52▼返信
弁護士が益々儲かりそうだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:52▼返信
>>2
裁判所に信頼なくて笑うよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:53▼返信
共同親権が適用されると虐待し放題とか思い込んでるヤバい奴らって
たぶん虐待の為に親権を欲しがってる異常者だろ
まず親権があっても虐待したら"密室で揉み消されない限り"逮捕なのに
発想が並大抵のイカれ方じゃない
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:53▼返信
これで虐待減るなら良いんでね?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:54▼返信
>>402
養育費って月三万程度やで?そんなもんで子供育つと思ってるんか?
普通に金のためなら子供手放した方が余程安上がりだよ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:54▼返信
二つの親権者が見守るわけだから確実に虐待は減る
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:55▼返信
「単独親権を盾に子供を実子誘拐できないと、親権は恐れるけど警察は恐れない夫にDVで殺される!」

↑まずそんな超特例的な男と結婚しなければ良いのでは…?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:56▼返信
>>471
子供ファーストなのは賛成だな
子供ファーストで行きたいならむしろ親権じゃなくて、子供が権利を選択できる子権制度でもいい

親権問題で振り回されてるの子供だしな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:56▼返信
>>423
別に共同親権自体はいいと思うけど、住むのはどちらかに定めた方がよくない?学校とかどうなるの?夏休みの間だけとか?
自分が子供なら半分父親の家に行けとか言われても絶対嫌なんだが。確実に家汚いし家事させられるし。
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:57▼返信
>>472
ずっと前から来てるよ。報道もされないだけで。北朝鮮の拉致でアメリカに協力要請した時に拉致大国の日本が冗談だろ?と笑われたから何十年も前から海外では問題化してる
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:58▼返信
>>479
父方の祖父母も大手を振って参戦できるし
母方の祖父母や近所の人達も密室でさえなければ参戦できるから
もっともっと監視の目は増えるでしょ
シングルマザーと反社系彼氏というコンビが密室を作るのが一番ヤバいけど、それが防げる
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:59▼返信
>>461
外人にマタ開いた女が悪いで思考停止してないか?日本人男性が一人でDV虐待妻から子どもを連れて逃げても、同じ目に遭うのに
果たしてアメリカの司法は、英語が不自由な移民のアジアン男に公平だろうか?
そして日本人の子どものほとんどは、DVやヤク中や不倫したり育児しなかったのに親気分の親の相手などしたくないだろう。日本人の第三者も悪影響だと考えるだろう。
アメリカ人の子どもは相手してあげているが。
更生やカウンセリングの文化が良いか悪いかは私の頭の中にはないが、今の日本は被害者の泣き寝入りしかないし、加害者はカウンセリングや監視すらない。
それはともかく現実はハーグ条約があるんだから仕方ないし、親だから子どもだから仕方ないよな。子どもが面会を嫌がったとしたらクソシンママのせいだから、クソシンママが悪いしな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 17:59▼返信
共同親権をやるためには男親の育児参加と父子家庭への支援制度、産後女性の仕事復帰等の支援なんかが必須になると思うんやけど……どれも道半ばで十分とは言えない現状、無理矢理やっても社会が混乱するだけなんじゃないかなあ……。
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:01▼返信
これなんのメリットがあるの?
離婚したあと親権だいたい取られる男が子供の親のままで要られるってだけ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:01▼返信
>>483
なんだ結局まんさんの日頃の行いの結果じゃん 受け入れるしかねーな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:01▼返信
>>481
子供に親を選ばせることは残酷っていうのが世界の見方なんだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:05▼返信
DVに苦しんで子ども連れて逃げたい場合は弁護士雇って相手と法廷で戦わないと単独親権は得られないってことかな
経済力が全てを決めるようになるかもな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:06▼返信
なんせ日本国民に人権すらないからな。親権なんて語ったら鼻で笑われますわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:06▼返信
>>487
親権の有無に関係なく今の制度でも親のままやで
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:06▼返信
>>15
家庭内で子供の養育をメインでやってる人間が親権取りやすいからね
育児の負担は母親のほうが多い家庭がほとんどだから母親に親権が行くことが多くなるのは仕方ない

子供が障害児だと父親が親権押し付けて逃げていくケースはよく見るけど、そういう父親達は共同親権になったらどうなるんだろ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:07▼返信
なぜDVと共同親権の話を一緒くたにしたがるのか分からない
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:08▼返信
見出しに悪意あり過ぎて草
子供殺すのは女親の方が圧倒的に多いからええやろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:12▼返信
※15
基本的には母親が優位だね。
親権は、離婚の原因は関係なく、子供にとってどっちが幸せかで考える。
で、一番重要視されるのが子供本人の意思なんだが、父親と母親どっちを選ぶよとなると、大体母親を選ぶわな。
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:15▼返信
※487
でも親権はないからは母親に内緒で勝手に一緒に出かけたりすると誘拐犯にされたりしたわけだろう?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:17▼返信
>>489
というよりは、育児における働いている人間の権利を蔑ろにしないという方向だな
現行制度は働いている親をATM程度にしか見てないし、離婚した親権者もその程度にしか見てない
流石にそれは権利の侵害だろという話
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:17▼返信
※487
離婚調停で、一番もつれるのは親権の問題なんだが、共同親権にすることでそのあたりがかなり解消される。
実際にある話で、夫のDVで離婚したいのに、親権が取られるのが嫌で離婚事態に応じないというのがあったり、単独親権だとどうしても母親優位になるが、共同にすることでどちらも親権を持てるので、もめごとがかなり減る。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:22▼返信
>>485
お前が性差別人種差別主義的なアホだって自白してるコメにしか見えねぇよ?
繰り返すけど、ハーグ条約に加盟した日本としては、制度と条約の背反した現状を改善せざるをえない事態に陥ったから改善することになった、というだけの話
制度の良いところだけ見て、悪いところを見ないのが君の視点
悪いところと良いところを見て、悪いところのほうが影響が大きいよね、と言っているのが俺の視点
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:25▼返信
これって仕方無い
虐待されて育った子供は碌な人間にならないから虐待親に責任取らせるしかない
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:25▼返信
色んな面で子供を一人で支えるより二人で支える方が子供のメリットに繋がりやすい
単純な話だと思うんだけどな
レアケースで否定しても全体的にみてそうなんだから子供を優先しようよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:34▼返信
>>26
子供の命のためなら子供に加害しそうな母親から親権奪える単独親権一択では?

母親の虐待以外にも両親毒親だったり父親から性的虐待されているケースもあるし、親を信用しないで子供の権利や児童相談所の権限を強化するほうが共同親権より確実に子供を守れると思うよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:35▼返信
共同親権になったら引っ越しの制限かかるはずだから何かと不便だろうな
DVから逃げたい場合でも裁判で決まるまで住所を隠すといった避難も難しくなるからその間に最悪な事態にならないとも限らない
結局は裁判所や児相、警察がどれだけ対応できるかによるけど、制度だけ先行して問題が起こるまで何もしないスタイルで行くよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:35▼返信
女って養育費払う側になっても男ほど払ってないぞ
そもそも養育費は監護する側の義務だから別居親が払う法的根拠ないんだってな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:36▼返信
>>503
それは現在見過ごされてる親の権利を守ることと両立できない話ではないよね?
なぜお前らは全てに対して、あちらを立てればこちらが立たずか適用されると思うんだ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:39▼返信
裁判所通すの意味ないだろ
児童相談所に強制権与えてやれよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:39▼返信
強行すんのは良いけどわざわざ悪法を通す意味が分からん
何かの利権なんか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:41▼返信
※505
じゃあ親権を別居親も持つことによって養育費から逃げられなくする魂胆でもあるのかね
払わなければ児童虐待で逮捕だみたいな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:41▼返信
問題があるから別居するわけなんだが‥?
DVだけじゃなくカネに困って子供を通じてタカるとか色々あるだろうに
裁判所もパンクするだろうけど、裁判まで行けない人もいるんだぜ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:49▼返信
DVガー虐待ガーって子供虐待してるのは母親が多いんだよね
なぜかと言うと母親の親権が強すぎるせいで子供を連れていかれるから
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:50▼返信
タイトルは真逆やん
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:53▼返信
卓球の愛ちゃんが子供連れ去ったけどこれで合法だな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:57▼返信
各家庭で問題が違うんだから正解なんて無いだろて
臨機応変に対応できるかどうかな問題だけ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 18:57▼返信
でも現状どれだけ有責だったとしても母親側が超有利なんだから
これで父親側も多少はマシになっただろ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:04▼返信
DVから逃げた母子の例を挙げてる人がいるけど、
逃げた段階では、まだ父親にも親権があるわけで、
その後、裁判を経て親権を外したり、離婚をしてたわけでしょ?
その問題がある家庭においては、何か変わるのか?
そこまで問題ない家庭の場合に、「共同親権」にして裁判の手間を減らしますって感じじゃないの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:15▼返信
>>508
現状が悪法なんだが?頭大丈夫?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:17▼返信
いやだから親権をはっきりさせるために離婚しろって事だろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:20▼返信
※12
これだよな
様々なケースがあるのに無条件で母親有利になるこれまでがおかしかったんだよ
んでこの日本だけの特殊事情を、女さんは国際結婚の場合でもゴリ押ししてきたから
連れ去り行為が海外でも問題になって、世界標準に合わせることになっただけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:20▼返信
※491
俺にはあるけどお前にはないんだなw
南朝鮮猿か?
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:22▼返信
>>1
左翼が利権維持のために阻止しようとしてるやつね
はちまガイジさぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:24▼返信
問題がある場合は裁判所が決める

問題なくて草
女が子供を連れ去る誘拐もあるからな
海外では共同親権が常識
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:24▼返信
やっと時代遅れが一つ取り払われるか
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:25▼返信
またはちまがデマを書いてて草
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:26▼返信
母親特権駆使しすぎて自らの首を絞めただけだぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:32▼返信
誘拐するのは99%母親。虐待するのも母親。そんな状態でどの口で夫のDVがと言ってるんだか
犯罪者予備軍に有利なゴミの現状から少し前進するのを止める意味が分からん
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:40▼返信
兎に角子供減らそうとしてて草
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:40▼返信
これも少子化促進対策だろきっと
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:42▼返信
>>473
うちも旦那と仲良いから共同親権になってもどうでもいいけど、女から見ると離婚という選択肢を選びにくくなるよな。
本当にこの男と結婚しても大丈夫なのか、この男の子供を産んでも大丈夫なのかよく吟味しないといけなくなる。結婚に対して二の足を踏む人も増えるだろうね。
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:43▼返信
>>37
ヘンテコなヒモ男と結婚する女の旦那じゃ
子どもに興味なさそうだし変わらんやろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:45▼返信
安易に導入するのやめないか自民党?
海外で安心できるのは、法的な審査があるからだろ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:47▼返信
左派利権ばっか纏まんなボケ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:48▼返信
犯罪者から子供守るのに反対してるのってそんなに子供に死んで欲しいのかな?
子供が減るとか言ってる意味が分からない。誘拐や虐待できなくなるから子供減るなら女がカスなだけじゃん
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:49▼返信
>>402
払わない奴ばっかりだから
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:49▼返信
今まで女の誘拐犯が暴れまわってたせいやろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:52▼返信
何個かポストを作れるんだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:55▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:56▼返信
※9
なんか弱者救済へ誘導したいマスコミ左翼が騒いでる感じですね。
若草関連というか。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 19:59▼返信
そりゃ子連れのほうが問題になってるからな
子連れの対処のほうが先だってことだろ、普通に
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:00▼返信
女がほざくDVだの虐待の証言が信用できないレベルに落ちただけ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:01▼返信
>>159
昔は男の方が親権とれたけど
自分の両親や姉妹に育児を丸投げしてたのが問題になって女優先になったんやん 
仕方ないよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:02▼返信
さすが壺民党…統一協会の教えの通り
日本人減らしに余念がないな…
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:06▼返信
子供の誘拐と虐待で圧倒的一強の母親から子供の命守れる方向にするのに子供減るわけないよね
子供減るとしたら女が誘拐、虐待できないなら子供なんて要らないってヤバい生物な場合だけでしょ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:26▼返信
これで虐待する母親から子供の命が守られる
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:37▼返信
女を守るから子供を守るに時代が変化したから仕方がないね
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:45▼返信
コメント欄見てたらこれに反対してるやつが内容全然理解せずに自民党がーしてるだけのパヨク連中ってことじゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:50▼返信
相変わらず働き者の無能やんけ
虐待容認するようなもん通すな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:55▼返信
子作りを審査性にすればいい
テストで合格しないと子供を産めないようにしよう
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 20:57▼返信
これが成立すると公金チューチューするNPO法人大打撃!
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:00▼返信
>>88
この記事タイトル、フェミ'バイト臭いな
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:06▼返信
>>541
ちゃうちゃう、父親の折檻が多くて泣くなってしまう子が多かったんだ
マンマン蝉が喜ぶ内容としては父親の再婚相手が、、、という事件が多くてな、継子虐めは男も女もやるんだよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:13▼返信
>>548
少子化超加速
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:14▼返信
めんどいから子供作るのやめよってさせるのが魂胆
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:14▼返信
>>482
実際共同人権の国ではそうなんだが
今週は父親、今週は母親、とね
学校は親に送らせるかガキが泣きながら長距離歩くしか無いわな、親父の汚部屋で掃除するのも仕方ないな
そんな法案なんだからよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:14▼返信
要らん事だけは積極的なんだよ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:25▼返信
>>553
つまり子供も旦那も自分の思い通りにならないなら要らないって事ね。まあそうなっても女がゴミでしたで終わるからいいんじゃない?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:26▼返信
>>555
不幸になる子供と旦那が減らそうって方向性にする事の何が要らん事なわけ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:35▼返信
>>554
個人的には例えば監護してる方が母親だとして、養育費を払えば父親は好きな時に子供達と会えるというのはわかる。
引っ越しだの入院だの再婚だの様々な手続きに父親の許可がいるのもまだわかるが、生活はどちらかに限定してやれよ。
特に思春期は父親なんて煩わしいだけなのに、自分が子供なら半分も親父の家なんて行きたくないわ。この場合、当然子供の意思は当然尊重してくれるんだよな。
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 21:55▼返信
>>492
それは建て前な
現実は親権握った側が圧倒的に強い
とられた側は実質ATMと代わらん
もちろんまともな親の方が圧倒的に多いろうが、そういう手合いには今回の話しは全く関係ない
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:02▼返信
>>529
本来は現行法でも現在の女親による子供への対処は違法
ただ男を泣き寝入りさせてたのをDV男への対策と嘯いてただけ
実際これDVだからな?
良いところだけに目を向けてるけど、泣き寝入りせざるを得なかった男が大量にいるという事を無視してる
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:07▼返信
>>558
それこそ子供の望むがままの現行法のゆがみがさんざん指摘されてるのに
ただ子供の意思を遵守するだけ教育な訳ねえだろ
自分の権利を当然のものだと思うなら、他人の権利も尊重する
それを教育するのが両親の役割だろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:10▼返信
女性の親権が強すぎるから仕方ないね
明らかに不倫をして育児も夫がしていたのにそっちに連れ去られるんだからさ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:29▼返信
>>561
親の都合で離婚するくせに、子供の意思は尊重されないの?
何だそりゃ。何のための法改正だよ。親なら子供の生活を第一優先にするのが大前提に決まってんだろ。そんなんだから離婚されるんだよ。
まぁ言うても成人するまでの話だろ。子供の意思を無視するような親なんて、縁切って二度と会わなけりゃいいだけだしな。
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:42▼返信
※37
まさにそれ。子供が母親やヒモ男に虐待されてても元夫は助け出すこともできなかったのだから。
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 22:55▼返信
これが異次元の少子化対策w
異次元過ぎる・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:16▼返信
>>9
うん、だからこのサイトの意見はそこからわかるやん。
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:16▼返信
これまた外圧じゃね
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:17▼返信
>>493
金を稼ぐのは育児でも家事でもないのは不思議だよな。
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月30日 23:23▼返信
今の親権が女有利すぎな問題があんだよ
女が浮気して離婚してんのに親権は女側に行くのが普通(無条件にほぼ女)なんだよ?
俺の奥さんの妹夫婦がそれだったわ
マジで歪んでんだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 00:37▼返信
なんかDVといえば男親だけ問題視されるけどさ、女親が毒親のケースもあるし、女親の再婚相手がDVするケースだってある
ストーカーで殺人・放火した19歳の子だって再婚相手からDV受けてああなってしまったようなものだし
実父も窃盗犯とはいえDV義父のもとにいるよりはマシだったんじゃないかね
共同親権で虐待児の逃げ道や選択肢が増えるなら賛成だわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 00:46▼返信
DVガーと騒いでるのがいっぱいいるけど、DVなんて特異なケースであって一般的な離婚のケースでは男親が子供に会わせて貰えないと涙をのんだケースが数多くある
再婚するから子供が混乱しちゃうから会わせない、とか、子供に乳親の悪口を吹き込み洗脳して子供が会いたくないって言わせたりとか
知り合いにもいるがほんとかわいそうだわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 00:49▼返信
>>563
子供の感情を第一優先にして親の権利を蔑ろにしていいです、って前時代的な権利意識じゃねぇか
子供に対して養育の義務を負うからこそ諸々の権利も付随する、ということを子供にも教えて実践させる必要があるってだけの話だ
お前は子供の事を考えているわけじゃなくて、他人の権利なんてどうでもいいと思ってるだけ
根本的にこの件における改正とは相容れない考え方だから改めたほうが良いよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 00:49▼返信
母親単独親権でパヨク界隈が金儲けしてるからパヨクは共同親権に反対なんだよな
まずパヨクの弁護士が母親に親権勝ち取るっていう簡単な仕事で多額の報酬をもらう
単独親権で大kの貧困シンママを作り出せば女子供が困ってると称して支援NPOが公金をいくらでもチューチューできる口実が作れる

ぜんぶパヨクの利権なんよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 01:00▼返信
誘拐犯がぶちぎれてて草
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 01:23▼返信
>>572
まぁいいんじゃね。
お前の子供がどうなろうがどうでもいいし。親の権利とやらを優先して、玩具を取り合う子供みたいに行ったり来たりさせとけよ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 02:03▼返信
実際シングルマザーで虐待されて死んだり酷い大怪我負ったりしてる子供がよく報道されてるやん
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 05:25▼返信
またいい加減な記事書いてるなあ。むしろDV親が単独親権得るほうが危険なのに。しかもほぼ無条件で母親が親権得られる。DVでっち上げもあるのに。
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 05:28▼返信
単独親権が弁護士利権になってる現状もあるし福原愛みたいな連れ去りも問題になってる。世界標準の共同親権が当たり前。はちまの記者最近マジでヤバイな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 08:56▼返信
そうやって潰していって良かったことなんて何も無かったなぁて印象
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 09:06▼返信
共同親権なんて外国を見れば当たり前だし
DVとかには親権渡さないって言うなら、これはほぼ無条件に女に親権が渡る現状を変える法案なんじゃねーの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 11:54▼返信
犯罪を法律改正して許可していく自民党は日本の敵
政治テロ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 13:26▼返信
最近は動画が撮られやすくなってるから
母親側が夫のDVを訴えたら実はDVしてたのは母親でしたってケースが大量に世界では出て来てるからな
日本はよりその側面が大きい国なので世界平均よりも女性のDVケースは多いぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 14:33▼返信
家父長制を復活させようとしてるって、思い出か遺言か何かが明治大正にあるんか?時代に逆行してるな…
少子化の解決ってそういうことちゃうやろ

とある党の党是、からすると不思議ではないが…

余り御歴々に議員をさせていると昔のことを思い出してそれと今が違うから、かつ可能だから過半数ゴリ押し採択を繰り返そうとするのかな?知らんけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 17:57▼返信
※396
これが最初に頭によぎったわ。
むしろ母親側に優位になってる現状こそ過剰なジェンダーギャップだろと
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月31日 21:12▼返信
共同親権というと必ずDVがあったらとか言うけど無かったらどうするんだよ。

母親だって必ず親権が取れるわけじゃない。基本的には先に子供を連れ去ったほうが親権を勝ち取る。
共同親権は当然の流れ。

共同親権が認められたあとでも、本当にDVなら子供を連れて出て行っても罪になるわけないし。
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 10:22▼返信
共同親権が問題じゃなくて共同親権を悪用する人に対しての対策を論じるべき
DVや虐待してたというのも捏造されてしまってそうなるケースもある
むしろこういったDVや虐待があっても世の中の司法は家庭内の問題だからで片づけるから凄惨な事件が起きたりする。ストーカー対策も含めても考えるべきなんだけど~ぶっちゃけ法案作ってる人たちが自分たちやその子供がした場合を考えてるから多分厳しい罰則にならないんだよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:50▼返信
今までの親権は母親へ、親権は与えないが養育費は父親が払えという不公平な制度が日本の単独親権だった
月1回もしくは半年に1回父親に預けるという約束も、親権者の母親が会わせたくないと思えば面会拒否するケースも多く、日本の父親の親権侵害はあまりにも酷く、司法も父親親権に後ろ向きだった
だが、この母親親権優先論は海外でも「日本人妻による子供誘拐事件」が問題になり、指名手配・逮捕・収監に至るケースまで起き、事態を重く見た日本は世界に共同親権に向けた法整備を約束した経緯がある
588.投稿日:2024年02月04日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:11▼返信
海外先進国は皆やってるのに日本だけやらないのは
マズイんじゃないの
知らんけどw

直近のコメント数ランキング

traq