Xより
たくさんの方にプレイいただきありがとうございます!
— 風来のシレン公式 (@shiren_spchun) January 30, 2024
製品アンケートを近日中に公開予定ですが、先んじて簡易アンケートを取りたいと思います。
ご協力お願い致します。#風来のシレン6
【 簡易アンケート1】
あなたの年齢は?
全体の50%以上が30代以上
【購入者 簡易アンケート2】
— 風来のシレン公式 (@shiren_spchun) January 30, 2024
『風来のシレン6』購入のきっかけは?
コメントでの回答もお待ちしております。#風来のシレン6
この記事への反応
・ここにも高齢化社会の兆候が…
若い人には合わないのかなあ…
・やっぱワイ世代が一番やってて草
若者よ~ シレンやろうよ~
どんな物も若い娘に人気出れば
必然的に男も集まるから
流行させるなら若い娘狙いしかない。
・冷静に考えたら、6発売時点で19歳の人って5発売時点で5歳じゃないか!
5Plusの発売があったとはいえ、14年の空白はやはり大きい🥺
6から新規シレンジャーが増えることを楽しみにしましょう。
・アンケート結果を見るに、長い間潜伏していた根強いシレンジャーが大勢いらっしゃったんですな。
自分は、原点回帰というフレーズに惹かれて青春時代の楽しかった思い出をまた味わえるかも?と夢見て買いましたが、期待の遥か上の出来でした。開発陣ナイス~
・私30代なのですがやはりドンピシャ世代なんか!
でも19歳までの人もいらっしゃるとは嬉しい!
・このアンケート見ると、やはり30代が多い!
14年ぶりの新作だから懐かしさで復帰されてる方もいるのかも。
とはいえ、もっと若い人にもローグライクは知ってほしいなあ
・意外と40台↑が少ない。
初代や、トルネコやってた世代は、40台↑のハズなんだが。。
その年代のゲーム人口が減ってる!?
・ユーザーの高齢化問題。新しいユーザーをどんどん取り入れる必要があるとこれを見て思う。
最近の若者はこういうローグライクゲーは馴染めないんかね?


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
時間が腐る程ある無職のゴミ共
今から水戸黄門を視るんだ
ゴキブリもおっさんばかり
ファミコン世代はおじいちゃんになるんか?
その方がコスパ良いし
ポケモンも高齢化してるし
名前は知ってるが やってことないシリーズ
PSPで遊んでみるか
たまには通電してな
20代後半だろ
つまらんなぁ
死んだら終わりのローグライクなんか受け入れられるわけないだろ
死んだら異世界転生して最強スキルで俺TUEEEEEできるシレンなら流行るよ
パルワールドの1件から知ってたwスイッチなんか持ち上げてんのはオッサンばっかり
ゴキの豚変化いただきましたー
世代によって受け取り方が違うんだろう
そうだよ、ワイまだ40代だけどもうすぐ孫できるでな
ニシくん、また負けたんかwwwww
子供「ポケモンなんかオッサンしかやってない」
10%て…w
若者はグラブルリリンクやってるよw
今の若者にはなかなか受入れられないと思うぞ
シレンなんて、アラフィフの俺が高校生の頃に遊んでたゲームやぞ
🐷「オッサン言うなや、気持ちはまだ子供や」
倍速でやってちょうどいいくらいだわ
YAKUZA然りバイオ然り
「こんなのは〇〇じゃない!」と騒ぐのは120%ジジイだからな
シレンは27%だけど😅
任天堂? ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そもそも性能とかグラフィックに興味無い時点でオッサン丸出しなんよw言葉の端々からバレてないとでも思った?w
PSPCメインのFF14が多い順に20代30代10代、スイッチがメインのDQ10が多い順に30代40代50代だったかな
それがSwitchの強み
任天堂こどおじな
年寄りは任天堂の方が多かったからな
イラストレーター使ってステマする任天堂
ゲーム内容の面白さで勝手にバズりまくってる龍が如く
そもそもFFに粘着して叩いてる時点でオッサンなんよなwなぜなら粘着してる時点で「FFの全盛期を知ってる」って事だからw
新規の内の割合とユーザー全体の割合比べてどうする
スーファミ世代だろ
地域によるのかしら
ほんと日本おじさんに特化した戦略とってるそんなことしてもまあ先なんてないからちょっとなに目的かはわからんけど
世界中の若者はPSとかでフォートナイトやらなんやらやってるからなまさに異次元て感じやね日本市場だけ
レベルも1に戻されるRPG
て考えたら
強化したものだな
ファミコン、スーファミ世代の爺さん👴豚だろ
強化したものだな
スーファミで流行ってろ糞ゴキ
あとPSで出てたならシェアスクリーンでフレンドとワイワイ言いながらやれて盛り上がりそうなタイトルなのにSwitchではボイチャすらできねーの終わってるよなと再認識
間違いない
任天堂専用機ですよ💩
おっさん堂ブヒッチ
ローグライクはきついんだろうなあ・・・
プレステ出た頃もそうだったなあ
70%以上だろ
バイトは計算も出来ないのか
今に始まったことじゃないがな
おじいさんばかりだから
94年発売のPS1からのファンで当時中学生でも40半ばだろ
ファミコン世代はそれより10歳以上年上だがな
switchのドットの頃?
おじいちゃんドットのFFはスーパファミコンだよ
どうぶつの森のリセットさんとかも消えたしなー
ドラクエにもそんな印象持つ日がくるのかな。
そらそうよ
SFC後期だから意外と若いのね
おじさんこそ新しいゲームやらなきゃ老いるだけだぞ
フロム信者「ソウルライク?…ええやん」
モンハン信者「狩りゲー?…ええやん」
おっさん「ポケモンライク?…許さん!潰す!任天堂最強法務部ガァー(チギュアアアアアア」
任天堂ユーザーは20代中心だし
仲間が増えてだんだん難易度下がっていくけど、その前に心折れる人が多そう
5chのスレもやたらと勢いあるし…
まだ20年くらいしか経って無いし
Switchは転売商材だからユーザー半分もいないけどな
昨日ドスコイダンジョンをクリアしたけど楽しかったぞ
Xで質問してんだからおっさん多いのはしょうがないだろ
F-ZERO99なんか任天堂が「スイッチなんかおっさんしか持ってない」の絶対知ってるやろwってソフトだもんな
任天堂=チー牛の王💩💩💩
実際は40以上の老人が一番多いだろ
アンケートに付け足せ!
スプラのアプデやら、任天堂のゲームはXで情報出すの多いから、むしろキッズ層はめっちゃ多いで
それ、お前自身の臭いじゃんwww
任天堂は古臭い
古いゲームのリマスターばっかりでるハードの信者の話かな
そもそもがネカマが多いのに信じるバカいるかよwww
小学生の感想文かな💩
具体的に言えないのよ
落ち着けっておっさん!
ごめんね古臭いゲームばかりは要らないんだよね
少なくとも日本のネットでの旗色は最期まで優位になるしそれならやっぱり本社がある本拠地の旗色は総合でどんなに負けてても見栄を張りたいてことなのかも
子供はブヒッチのゲーム遊んでないってよw
これ子供にはとっつきにくいシステムだからな
当時もチョコボから触れた人多かったでしょ
50歳ばかりになるわ
体は大人、知能は小学生の50才豚やろwww
それで?
初代でもうお腹いっぱいなんやわ
10代プレイヤーが10% ほどなんでシレンのがヤバい
40代のしがないおっちゃんだぜ!趣味はゲームとウヨ&ゴキを論破する事w所持ハードはWii、WiiU、3DS、Xbox360、XboxOneで今はスプラとHALO5にどっぷり嵌ってる!スプラはS+、HALO5はオニキス目指して日々鍛錬!norakuro8810までフレ登録お願~い
「は?テイルズオブマイアルやったの?」
「カタクリズムDDAHやったの?」というマウント取られる
老害が通用しない世界があるんだ
答えはそれを食い物にするおっさんが多いと言う事
switchユーザーの年齢層上げてやるwwww
そら高齢化するわな🐵
ぶーちゃん56歳なんだw
へーw
任天堂スイッチユーザー加齢臭くっさ!!
でもシステムはそのままに下手にガワをカービィとかポケモンにすると
子供や発達には無理やからクリア出来ない=クソの低評価と言う地獄が待っとる
それがシレンの魅力というのは間違ってないけど
理不尽死や理不尽難易度は若い子たちに求められてる物じゃないんだよな
妥当だろう
プレイヤーの過疎化や高齢化がすすんだらいずれなくなるジャンル
そもそも新作がこんなに長い間出なかったんだし
シレンである必要もないんだよな
豆狸のバケルが爆死した時の豚「当たり前だろ!俺達はゴエモンをやりてぇんだよ!!」←やっぱオッサンやんw
と50歳代男が公園で小学生に声をかける事案発生
あと1回攻撃貰えば死ぬ状況で攻撃してそうだからな
よく見ろバカ
最期の選択肢は「40歳~」だぞ?
上限無しだ
…この意味がわかるな?
今回言うほど理不尽じゃないぞ
強いアイテムいっぱい落ちてるから道具うまく使えば初見でも最初のダンジョンはクリアできる
スパチュンだってわかってるだろ
ローグライクはハクスラに派生したりローグライトに先祖帰りしたり
最近はデッキ構築型RPGを生み出す下地になったり
進化発展の激しいジャンルだ
Xやなろうの支持層と丸被りで草
こりゃあかんわw
先細りしてる
若年そうにフルプライスでターン制のわからんゲーム買えって無理だな
一番多い層無視して40以上が全盛だと思ってんのか
20代が思ったより多かった
PS5ユーザー>本田翼、吉高由里子、内田敦子、宇内梨沙
任天堂スイッチユーザー>おっさん
ニシくんと松本人志って近い年齢よね
それは経験者の言う「理不尽じゃない」だよ
死んだらアイテムゼロとか今時のゲームの中では十分理不尽
switchは古臭くてイラナイらしくてな
時間が止まる必要ないからね
やってることはエイペックスの方が自然だしスリリング
死んだら全ロス途中セーブロードなしだもんなぁ
いきなり新規のキッズにフルプライスで買えは無理だよ
廃れる一方だろう
いまどきFF最新作なんて言ってもたいしたもんじゃないのに…
キッズからしたらこのゲームジャンルは面白いのか?って感じだろうし
カスイッチと言います(´・ω・`)
フリプとか任天堂の1週間体験番?とかで
過去作を触らせてやらねーと買わないでしょ
キッズ達に面白さを体験させないとダメだよ
あとスマホ買い切り
売る側も新規がいるなんて思ってないっしょ
ニーアオートマタ「nin64はゴミ」←これで切れ散らかしてたオッサン
気軽に遊べるソフトが無いと
面白いのかどうかすらわからんのよ
何歳?
まさか40代とか越えてないよな?w
ドット絵のが良かった
アンタは人間の屑だな
過去の需要を掘り返すしかない
穢れた血ゴミッチ ガレキン
マリ乳望月安田もおっさん
パルに突撃したのとも同一人物だろうな
フリーで有志がゲーム作るみたいのはないのか?
転すらのローグライクでも作ったら良い
なんかダンジョンが出てくる漫画なんだろ
そんだけあれば幼稚園児も成人だからな
ディアボロの大冒険は
実は偉大なソフトだったと言う事だな
無料で遊べたから新規が増えた
今までが全部おじゃんになって発狂が醍醐味みたいなアピールするのが悪い
格ゲーで(無駄に)難しいテク・コンボやゲーセンリアルファイトをドヤ顔で語る無自覚ネガキャン野郎と変わらん
やたらPSを敵視するのって初代PSに覇権取られたのがトラウマだからでしょ?w
24🦏
釣りで釣れるヤツな。懐かしいなw
このゲームが無理なだけでACとかは新規開拓できてたろ
ゲーミングpcニキになりベセスダ大好きおじさんにでもなってるはずだ
ずっと任天堂に留まってたなんて信じられん
売り方ミスって完売しちゃってるしな
どう考えてももっと生産するべきだった
35才
20代っていってもほぼ30に片足突っ込んでるよ
おじいさんしか買わないよ
松本人志(60歳)<ピクミン面白え~っ!
Elonaだろ もうすぐ続編が出るぞ
「気軽に」の部分が「無料で」って意味ならそれが当然の基準と考えて
「金取んのかよ!? くそったれ! 」になるのが今のカジュアルなお客様やぞ
スマブラ、スプラトゥーン大会は臭いと苦情出るぐらい
加齢と風呂入ってない豚ばっか💩
現実から目をそらすな
おっさんのPSコンプレックス
┃ . ┃ ∧∧
┗┯┯━┛ (゚Д゚;)
/任|| ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄|\ (| |)
| ノ-||___| .| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
((( (6 . : )'e'( : .) .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
ノ`‐-=-‐ 'ヽ .| TSUTAYA | |
任天堂の方が歴史長いし
死角から石を投げてくる卑怯さは同じ
加齢ハード任天堂スイッチ
そうだよ
マリ乳望月安田もおっさん…ファミ通の前身は「ファミコン通信」
PS5は独身高齢が多い
今だったらハデスみたくアクション要素多くして道具はショートカットで使うとか色々出来そうなのに延々と同じことやってる
人柱になれよ
おっさんのPSコンプレックス
あ、在ニシ的にはサビでしたっけw
トルネコ世代とは違う。
買って確めてる分アンケートに答えたオッサンの方が偉いわ
そら分母が少ないんだからこういう数だけ調べるとこうなる
同世代でやってる奴も特にいなかったし
やったことないジャンルのナンバリングタイトル6作目を急に10代がやるわけない
宣伝に金かけてたならまだしも知る人ぞ知るぐらいの感じでしか宣伝してなかったし
新規が入りずらい
特に無いしな
過去作やってるのと変わらん
なんや結局キレイなグラフィック羨ましかったんやなw
なぜリアル系のを出したよ
そこはアニメ調のタイトル上げろよ
シレンにハマったことある人ならマジでおすすめ
そんなもん任天堂界隈だけやwモンハンワールドなんて今でも若いユーザーが入ってきてるソースはYouTubeの配信
この世代のタイトルはもう無理よ
シレンにハマったことある時点でオッサン
たしかに
あんだけ売れりゃ新規増えなくても続くでしょ。開発費安そうだし。
それのなにがアカンのや
面白いけど、ぶっちゃけ過去作で十分
それまではファミ通で伊集院のコラム読んで気になってはいた
なにこれって感じだし
ファミコンの東海道五十三次を今のキッズにやれと言うようなものだよ
無茶が過ぎる
おっさんどもの発狂でFF16の記事コメント「8000」
アニメ調って言っても任天堂のは古臭さいぞ
ソニーが出資してる『PROJECT MUGEN』とかレベルなら分かるけども
おっさんしかプレイしてないのにストーリーは幼稚園向け
悲しいねぇ
アイテムポチポチ弄る猶予なんてないしモンスーンなら秒で4ぬ
それかタルコフやってみないか?50代よ
お前はやらなきゃいいだけだろ
わざわざ楽しいって言ってる人を煽る意味ある?
ローグライクからそのサバイバル要素がオープンワールドゲーに移植され
マインクラフトで結実した
Xですよお爺さん
「ホントに」売れてりゃぁな?w山下じゃなくて
はちまのコメントする暇はあるのに?
ディアブロはハクスラじゃね?マイクラもローグライクじゃないしサンドボックス
やめとけやめとけ
元々ここは煽りあいするような奴らしかおらんから煽ってくる奴構うだけ無駄や
おっさん向けスイッチソフトも枯渇して今後のラインナップ真っ白やんw
ディアブロもマイクラもキャラロストするよ
2月以降に発売されるソフトは買いません
シレンやれは無茶だよw
冗談でしょうっていうレベル
はちまでレスバトルは対戦ゲーだもんな
なんか昔の古いゲームの続編が出たらしいね
ぐらいの認識でしか無いよ
ま.んこ二毛作「産ませてよ!」
人志松本「よろしい、俺の子を産め」
ローグライクなんて存在すらしられてないよ
あれが最高峰すぎる
その後新規の為を思ってかシレン3でレベル引き継ぎとかやってクソゲー化&ハード変更とかしたからほぼここでリタイア冬眠だろう
PSソフトの場合「古臭い」
任天堂スイッチの場合「原点回帰」「古き良き◯◯」
フォートナイトやってるんだから装備ロスくらいで心折れるようなキッズ達じゃないだろ
それと同じだよ
古いゲームやれよと言っても無理だ
死んだらレベル1からとか理解出来んだろう
拾ったアイテムを活用するゲーム性はそのままでアクション要素も入れてくれ
延々と同じことの繰り返しやめて新しいことしないと新規は入ってこないぞ
おっさんたちが「俺らが好きだったモノよもう一度!」みたいなノリで出して来たヤツって大抵スベるよな
結局既存作品の模倣&再生産的な性格が強くなる
豚のエフエフ病が始まった
20年前の話
今はソシャゲの対人前で1000回でも10000回でも遊べる
日本だぜここ🤣
まーた脳死で「FFガー」が始まったのでぶーちゃんの完全敗北の断末魔ですね
それをするならシレンの看板降ろして完全新規タイトルにしたほうがいいやろ
シレンファンからは間違いなく叩かれるし新規ファンはタイトルで敬遠する
グラブルはマジでおすすめだな
モノリスの高橋から
「いつもゼノブレイド2を遊んでくれてありかとう!」
とメールが来てビビった〜
これもそんな感じ?w
何十年前の話だよ
PS以降のヤツはリバイバルも受けてるな
影響元がスーファミ以前のコンテンツは寒い結果になりがち
どうしたごきぶり?
そんなにぶるぶるふえちゃって?
✕ボタン連打で進行できるゲームじゃないと無理
意外に若いな。
そりゃ笑うわなw
Switchって未だにスーファミみたいなゲームやってんだねw
あ
任天堂界隈はな
子供と老人にはちょっと難しいのかな
6やってみて分かったけど過去作と大して違いないしこのまま7出しても同じ事繰り返しのジリ貧だわ
5から新作が10年以上かかったのもぶっちゃけ大して売れてないってことだし延々と老害ファン相手するより名作に寄せたアクション化してハデスファン釣った方が売れそう
本当は40とか50やろw
ドット絵サイコーとか言うのその世代やろ
それで良いじゃねぇか
こういう国内専のあまり売れないタイトルは稼げないから進化もしないよ
システムは進化しないのにグラフィックはクソ化するという
例えばHD-2Dっていうグラフィック表現があったじゃろ?アレ普通のUnreal Engineなんだけど
あれブーちゃんが「任天堂スイッチならではこそ可能になったグラフィック表現」だと思ってた時はやたらと持ち上げてたくせに
オクトパストラベラー2やライブアライブがPSマルチになった途端豚も持ち上げんようになったじゃろ?w
🐷ちゃん、PSはおっさんばかり言うてたけどブーメランっすなあ
これは2、30代が支えてるけど
5が何回もplusを移植してsteamにも出して50万いったらしい
いつものだが買わぬ💩
シレンは1000回遊べる!と謳ってるが何回も何回も同じような面攻略を繰り返すだけだから体験として新味が無くなっていくし、結局飽きが早いんだよなあ
緊張感なり戦術性を味わえるカジュアルなゲームなら既にsteamに溢れてるしな
10年以上かけてようやく50万か…ゴミやんけ
元々ニッチなジャンルだからね
新作のナンバリングが14年出ないぐらい
装備品やアイテムは持ち込み可のダンジョンで使えるぞ
アスカなら6に出てきたぞ
こんなこと言ってるんだから、お察しよ
突然なんですかこれ→ホームフィード(期限切れ)&急に早くなてる瞬間移動したかとおもったぞ!
こいつら将来コンシューマーに来る気がせんわ
そりゃおっさんになる
まぁ正直に答えるかは知らんけどwww
なんか若く見せたいみたいだしww
実際俺の甥っ子はスマホ持ってからはCSは触ってないな
永遠ににゃんこ大戦争やってる
PS4あげたのに・・・(´・ω・`)
グラブルリリンク買って良かった♪金の使い方間違わないで良かったw
この前小学生がPS4やってる動画話題になったけど
おっさん&おばさんは反応遅いからなアクションRPG苦手なんだぜwwwww
個別の話ししても無意味だろ
そりゃやってる人も当然いる
かわいそうに・・・
ドリームキャストやってたセガ信者みたいな人生になっちゃうぞ・・・
普通のゲーム機ならアカウントの情報からそんなの丸見えで
アンケートなんか必要ないんだ
今は高解像度当たり前だからな
4Kスマホ有る時代出しSwitchなぞ鼻くそだわなwwwww
それくらい今回は手抜き
そもそも等身がおかしい
社会人にこういうゲームはきつい
しかもソウルゲーよりも失うもの多いし
ブタがパルワールドの間違いだろw
まあ十数年ぶりの新作だから若い層には馴染みのないゲームでもあるから致し方ない
新しい物好きで権威主義的なユーザーが多いPSに移植しなくて良いからSteamだけでも出してくれ
オプションでマス目表示オン無かったっけ
ローグライクなら、世界的見てもシレンよりハデスの方が有名よな
ニシくんのメイン層なのに
いやマス目ありもまた気持ち悪いしさ
なんか昔よりやりにくいんよな
スマホですら見えなくなってくる年齢がSwitchなんてやらんわ
PSは高齢キモヲタのみ
娘に子供が出来ましたかw
ただそんだけの話だなw
Switchの1月随一の目玉タイトルがおっさんばかりだった記事で何を言ってるのやらw
そういやSwitchはレトロばっかりだったなw
20〜30くらいだな
やっと自分で働いて本体買えるくらいになる頃はそんくらいだからな
龍もステマだよ正直言ってね
脳が凝り固まっててアップデートしてない知識のおる?
高齢キモヲタ層はパルワールドに殺害予告出してるポケ信の独占やろw
新陳代謝するんですよwちゃんと買う側とやる側も一致してる
子供の玩具から始まり、まるでお気に入りの毛布手放せねえ幼稚なガキがそのまま大人になったみたいな任天堂界隈とは違ってなw
90年代の全盛期にやってた世代がほとんどみたいだし
まあそんなもんだろう
PSで出たら俺がシェアスクリーン使ってでフレンド達とあーだこーだ言いながらやれるから必要
シレンのリピーターもほとんど居なくなって案の定まったく売れてないってわかっちゃうね
大方以前のシレン一切やってない初心者が騙されて買っちゃったんじゃねえかなw
ってか若者層にアピールできないならスイッチの意味なくね?
バケルとかリマスター地獄とかSwitchはそういうもんやんけ
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWW
スイッチは老若男女に支持されている
小学生だってカスイッチは嫌だよね
周回ならソシャゲがある時代にもう必要ないんだよ
萌えキャラもいないしw
妄想で語りだしたでw
🐷が回答して🐷が発狂
何というマッチポンプでしょう?
64のリクとかキララ周りくらいでいいから
強化というか弱体化というか
死んだら全ロストするので何度も遊べるのが売りだが、娯楽が多い現代にそんな暇潰しする時間はない
たぶん任天堂からなんか出せと言われて引っ張り出したのだろう
逆やw
反射神経の衰えきったブーちゃんはローグライクみたいなゲームで十分なんやw
やはり高齢者だったのだな。たとえとかやたら古いし
そういうのしか出ないのが今のSwitch
何度も遊びたいと思わない
でもそう云うのハズしたらゴミみたいなインディーゲーしかないじゃん
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
自己紹介はいらんよ知ってるから
メイン層は40代だと思ってたけど、30代の方が多いのって意外
普通に考えてサバ読んでるw
そういうコピー品はいくらでも出てるけど売れてないだろ?
ブランドwが大好きな日本人らしいじゃん
そんなに売れてないよ
なんで嘘付いたの?
トルネコ、チョコボ、ポケモン
はい、論破
全部ブランドで草
ブランドだけじゃ売れないでしょ
帰ってきた名探偵ピカチュウさんを見てください
物申す!!って鼻息荒い擁護動画あげてるらしいけど、ジャンルの好き嫌いや初見勢の評価なんて
千差万別なんだから別に構わんだろうと思うわ…。まぁなぜか普段PS叩きしているチャンネルほど
両手上げべた褒め状態なんだけどな。
ついでに思ったのだが…なんで任豚って「東方Project」のローグライクあったのガン無視するんだろうね?
ブランド物でもこれが一番新しいのにw
誰も望んでないのに帰ってくるから…
パルワールドの件で暴れてるのって古参だろ
そう考えるとスイッチユーザーって40代以上の可能性大じゃね?
これどういうことだいニシくん
老人にだって娯楽は必要なんだわ
ドラファンZのほうがまだ綺麗
嘘だと騒ぐ20・30代ってほんと中国人や韓国人の思考とそっくりだよな
開発側もプレイヤー側にもダメージ入ってるじゃねーか
根本のゲームデザインが今の時代に合ってないと思う
だから2009年を最後に新作が出てなかったのでは
前に何かで見たんだから、嘘なわけないじゃんと思って調べたら
マジで100万本どころか、20万本行かないぐらいだったわ
本当にすまん。
今更Fateのベタ移植貰って何故かPS相手に勝利宣言してるような界隈だからなw
終わってるわほんま…w
求められてるのも原神や崩壊
ゼルダやポケモンとかの本格的なフルプライスゲーが売れてないの見るに
真面目にスイッチって新規層ほぼ消えてみんな他所のハードに流れてるよな😭
グチグチ言ってないでスイッチ買ってやってよ
間違いなくこのままじゃ龍8どころか、ケチ付けてる鉄拳にも負けるぞ?
ソニーのサードパーティは拡大して
SONYと任天堂にもう差は無くなっている
国内はむしろスーファミ時代の国内中小タイトルまでPSが手に入れた
スイッチの中小軽視が解決できない限り国内大手でもサードパーティは限界にきてる😔
3DSまではちゃんと人気あった世界樹の迷宮も爆死してるし
妖怪ウオッチも死んだし次はこれ
サードからしたらスイッチって一体全体何なら売れるのかマジで解らない状態だろうな😓
ファンが離れない優秀なシリーズってことだよな
いや現実問題、今の任天堂ハードじゃどんなに成功してもWiiUレベルやろ?
もう未来見えてんじゃん
ソニーにファミ通とCMって得意分野でさえ占領されるしかねーじゃん
実際シレンがGTAやモンハンのように1000万本売れるのか?逆立ちしたって無理なのくらい分かるでしょ?
ハード性能競争に手が出せないんじゃ、どれもWiiやWiiUの続編でしか無い🫢
離れないのに爆死してるのか…w
スイカもマリオの映画もあれほど流行ってるアピールしてたのに今じゃ誰も話題にすらしてないよね
電通にお金を払って「話題にしてもらう期間」が過ぎたら誰も語らなくなるのが任天堂の流行り物の特徴だからね
そしてそんな袖の下すら貰えない弱小IPは話題にすらしてくれないのが今の任天堂👍
こんな市場で10倍の値段の買い切りゲームが売れるわけねぇわな
そのスイッチ版はたった1万5000本しか売れなかったからなぁ
なんのために一生懸命媚びたのかわからんな
アホすぎる…
パルに未だに文句付けてるのなんかまさにそれよね
何か革新めいたものを生み出せてるわけでもないくせして他所の代物にケチを付けるばかり
一時期の富野監督みてぇな奴らばっかり
スイッチマルチ入れると開発費が6割増って例のアレがマジなら
ファーストすら外注に頼りきりの任天堂はそのうちそ!すら出してくれなくなるだろうに
だが工作費は絶対に削れない…とw
間抜け過ぎる😅
PS1直撃世代が任天堂ハードみたいなものにいつまでも固執するわけねぇっての
任天堂だけで30近くなっちゃったおじいちゃんくらいだろ
つまり還暦間近
いや高校生でも大学生でもバイトして買えない金額じゃねえだろ
中学生からハードは自分で買ってたわ
確かにそうだな
我慢とか努力とか社会人になっても嫌いだもの
お前が思い浮かべてるのはローグライトだろ
ローグライクとしてはこんなもんだよ
Switchの限界だろ
全てを早く動かそうとすりゃグラ以外の性能が必要になるんだから
まだ売上出てないやろ
まあAmazonのランキングを見るに、爆死は有り得ないがな
うわもうそんなに盛っちゃったのかよ
次世代も出る出る詐欺工作真っ最中だし、今後ますます異常な数字になってくんだろうな
日本の人口超えてみせろよ
まぁサターンゲーを移植できる程度の性能もないのは確かだよ
むしろ世界はそういうゲームばかりだと思うが?
だからSIEがシングルゲーを作ることに意味があるわけでさ
何が見えてんの?
キッツ
三倍満くらい行ってるな
幼稚園児と小学生低学年でアレだけ低下圧力あるのに平均があれじゃどう考えても……だろ
受け入れろ爺さん
吉高由里子ゲームやるんか
読点の位置からして無理だと思うわ
だからFFやドラクエは期待が年々薄くなってる
新規ユーザーが欲しいなら結局アイデアだして新規IP作れってことだな
買ってるのおじいちゃんばかりなのにパケ前提なの?マジで限界集落だな
画面内に何が表示されてるかも理解できないよ
任天堂ハードに固執するおっさんはその程度なんよ
しないよ
豚の世界では構文が歩いたり喋ったりするんだな
ハデス2が出るんだから素直にそっち遊ぶだろ
FF16なんて対局にあるようなタイトルじゃね
遊んだことないから知らんだろうけど
元祖は60過ぎてるな
聞く必要もないアカウントに紐づいてるからな
ネットに繋ぐことさえしないSwitchじゃ分からんのだろうけど
まぁ、そうなるわな。調べたら初代はスーファミのゲームらしいし
※ベースとなったローグは更に古い
それが任天堂依存症です
40でも孫がいる連中は多いしな
PSってファミコンよりも古いのか。スゲー
それに引き換えニシくんは仕事もせずに親の年金か生活保護でゲームを買うのだしな。情けない
ポケモンも20年以上は昔のゲームになるらしいな
ニンテコンダーJINも涙目だろコレ
誰もやってない
普通10代25までくらいがメイン層じゃん
多いからまあ楽しめてないんだろうね
ffは若年層が入ってきてるけど?これとは違って
あり得ないとかお前の願望はどうでもいいんだよ
トルネコの大冒険は上手くドラクエの世界観として落とし込みが凄かった
、
海外のインディ5おかイラスト風のキャラゲーあるし出来そうなんだがなあ
鳥山の絵でトルネコ復活頼むわー。世界観はドラクエが良いんだよ
海外のインディ5おかイラスト風のキャラゲーあるし出来そうなんだがなあ
鳥山の絵でトルネコ復活頼むわー。世界観はドラクエが良いんだよ
ファミコン世代任天堂おじさんに比べられてもな
おいおい、ニシくんはいくらマリオとスイッチの色が韓国旗と同じとはいえ韓国人の真似はするなよ🔴🇰🇷🔵
ファミコンで育った連中だしな。自ら発達障害者になった惨めで哀れな人々だよ
最初から誰もいない
任天堂で売上出るの任天堂独占してるタイトルだけだからなw
PSとか他ではマルチのソフトも上位に来てる
工作ありきのマッチポンプ市場なんだろ?w
自社のゲームだから他社にロイヤリティ渡さなくていいから、いくらでもでっち上げられるw
有機ELッチが一番売れてる設定にできるくらいなので、WiiUになることは少なくともありえんよw
それにしても任天堂が真っ当に勝負してると思ってんの?w
そんな勝負!してたらとっくのとうに潰れてるw
ステマの自作自演と責任逃れで今までやってきてる会社だぞw保険がなきゃ身動きも出来ねえ腰抜けの卑怯者よw
一番売れてる!と言い張っても日本に来て可視化出来るようになるとコナンに速攻殺されてたなw
しかもマリオの方から平日に公開したコナンにゴールデンウィーク公開で奇襲したにもかかわらずw
そしてスラムダンクにも完敗w
任天堂ゴールドポイントとやらで交換出来るらしいから240円ですらない
無料ですw
ドラクエは糞ハード独占でしかもリストラ敢行すりゃそりゃ期待値さがんだろw
売上右肩上がりになってるのでFFの心配はいらないよ🐷w
桐生社長からも高クオリティ(当確FF)に絞るとお墨付きも戴いているからなw
いい加減FF16が1000万届いたら諦めて○○してくれや
ボケ老人のうわ言にはもううんざりですんでw
親が子供に買い与えるゲームじゃないし、子供が手に取るようなゲームでもない
金出す層とやる層の不一致クソワロタw
山下さん
FFは新陳代謝が活発な方でしょ
初心者には安価的な意味もかねてリトルノアをおすすめしたい
そら俺も50くらいになるわな
初代はテーブルマウンテンしかクリアしとらん
10代はそもそもローグライク自体を知らない人が多い
ビジュアルがウケないのか、それともこさんが多すぎるのか・・・