レーザーでスペースデブリを除去 スカパーJSAT新事業
記事によると
・スカパーJSATは、社内スタートアップ「Orbital Lasers」(オービタルレーザーズ)を設立し、レーザーで宇宙ごみ(スペースデブリ)を除去する事業など、衛星を使った宇宙事業を開始すると発表した。
・オービタルレーザーズは、スペースデブリ除去事業として、回転しているスペースデブリを止めるペイロードの開発・販売を行なうDTB(Detumbling)事業を2025年度に開始する予定。2029年度には、スペースデブリを除去するサービスとしてADR(Active Debris Removal)事業を開始する予定。スペースデブリをレーザーで除去する衛星の事業は2020年6月に発表しており、実現すれば世界初としている。
・加えて、衛星ライダー(LiDAR)事業として、高精度な地表面情報の取得・提供を行なう地球観測事業も計画している。これは、スペースデブリ除去のレーザー技術をさらに活用・発展させて衛星に搭載するもので、実用化されれば民間事業者として世界初の事業になる見込み。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いつぞやかベンチャー企業の取材で見たなw
人工流れ星も生み出せるんだっけ?
・今のうちにやっとかないと手遅れになるね
・プラネテスな時代だなぁ
・面白そうだけど、近隣諸国からクレーム入りそうなサービスだな。
・スカイ・スクレイパー略してスカパーってか?
・ゴミを処理するのはええが、装置販売だけじゃ経営成り立つんかなぁ?
・NETFLIXで宇宙のごみ掃除屋の韓国SF映画を見たことあるけど ほんとにこんな商売ができるとは・・
・こっそり武器に転用出来るようにしておきましょう。
・名目上は宇宙ごみ処理だが、、出力を上げることでじつは!
プラネテスみたいに回収するわけじゃないのね・・・


競争激化で宇宙進出できなくなるぞ
出力が低いと爆破しても質量自体変わらないのだから悪化する
サテライトフォール
バカなのこいつ?
おっと手が滑ってアメリカの軍事衛星を掃除しちゃった
わざとじゃないの
ある舐めんなガキが
依頼もその方が来るやろ
あいつらに金出せさせて除去させろよ
一番まき散らかしてる中国がカネなんか出すわきゃ無い
中露がまき散らかして日本の税金で掃除
ざけんじゃねーぞ
細かくするだけじゃ意味なくない?
アホかwwwww
キッズは寝てろwwwお前の昆虫採集とはちがうんだよwwwww
どれだけスピード出てるとおもってんだよwwww
大気圏に落とせば燃え尽きる
一個づつ落としてたら数百年かかるんじゃね
回収なり消滅させなければスペースデブリ撤去の意味ないぞwww
PS5ダイレクト State of Playまであと
4時間!
破壊しても四散してデブリの数が増えるだけなのにな
速度が落ちないのに軽くなるから絶対落ちてこない
無視してねーよ
ものすごく苦労してモニターしてる
武器としては中国がすでに実用化してる
実験でデブリを馬鹿みたいに増やしやがった
これで利益出ないよな?
わざわざツを大文字にしてまで悪口を書きたくて書きたくてしょうがないの
すっげえアワレな人生だな・・・
減速させて大気圏で燃やして残骸は海洋に落とすんだろ
出力あげても無理です
空気を突破するのは容易ではない
かなり前に宇宙ゴミを「網」でキャッチ、デブリ回収衛星が実験成功って記事出てるみたいだな
イギリスの実験っぽい
今の時代はGPSで使う衛星壊せば経済麻痺するんですよわざわざ地上焼く必要なんて無いんですわ
国
スカパーは防衛省と取引しているから
日本の防衛通信衛星は大体ここの管轄
実際成層圏では人工衛星の部品が元ではないかと思われる、金属の微粒子が見つかってるし
夢があって良い世界
どういう原理かしらないけどレザーで捕まえて重力に引っ張られる層まで押し込んで、あとは自然に重力で落下して大気摩擦で塵化なんじゃね?
速度低下狙う必要無いでしょ 用はレーザーで高度低下するほど押し出す力あるのか?じゃないの?
消されるのは人類の進化に何一つ貢献もせず悪事ばかり働いてる某国々だろ
大出力レーザーを宇宙に上げるって遙か昔アメリカが宇宙防衛構想でぶち上げてたと思うがそれを民間レベルでやるってことか??ww
月か極方向に大規模発電施設でも置かないと出力足りないんじゃねえの?
何時間も超高速で移動するちっこいゴミにレーザー当て続けてってなら数百万個あるのに間に合うのかね
動画のように目で見て判るレベルのものを制御するって無重力だとしても光波じゃ厳しいんじゃねえかなあ
無理だろw
光で物は押せないだろ
動画見てみなよ
初めに物体の回転運動をレーザーで止めて、次に静止してから地球側におして行く動画説明
だからどーゆー原理でレーザー使用なんだろうって疑問書いてるわけよw
???
文系の妄想ってことか
磁力でも使うんか?
表面を蒸発させて推進力を得るくらいしか思い付かん
放射線なら質量があるから押せるか
出来もしないこと言って出資を募るだけのパターンか?
どんなレーザーだよwwwwwwwww
国際衛生連盟に参加して協議の上で軌道確保しているから大丈夫
音で物が押せるように光でも押せる
波だから
レーザーに圧はないぞ
A,違います。低出力レーザーでデブリの速度を落として衛星軌道に漂う極小デブリを大気圏に落として焼却
これだけの宇宙のゴミ掃除屋さんです
衛星軌道に漂うスペースデブリは速度が落ちると徐々に地球の重力に引っ張られて落下
後は摩擦熱で燃え尽きるので安心安全なのです
事業を始めるにしても成果に対する報酬はどこが支払うんだろ
このジジィこぇぇぇ
レーザーで表面を蒸発させて、その推力でずらすんだよ
敵の情報偵察衛星落とすって意味だろ
サテライトキャノンかなんかと勘違いしてる?w
光で物おせるぞ
何かで見たけどほんとにレーザーで出来るのかね?
実際に見たこと無いからぴんとこない
ごみ処理ならもっと低出力でいけそうだね
時速数百キロで周回してる物体を地球の引力圏まで押し出す力ってどのくらいなんだろ?それがレーザーの威力で可能って事がわからないわ
重力と遠心力で均衡がとれているだけだから僅かな力でもそれが崩れて地球の重力に引っ張られるんじゃね
そんなに遅い速度の衛星あったらすぐに落ちるわ
秒速8km 時速28800km
せぺぇせでべれ
細かく分裂したデブリは余計に厄介な気がする
さすがひとつ上野オトコだな
そりゃ音は空気の振動だからだアホ
真空では音しないだろ