🚨怪盗キッドからの予告状発見!🚨
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) January 31, 2024
▍ついに明かされる、“キッドの真実”――
原作でもまだ明かされていない
“とある秘密”を一刻も早く
ファンの皆様に知ってほしい宣伝スタッフが、
試写会の準備を進めるため
招待状が保管された倉庫へ走ると、
そこには予告状が…。
﹎﹎﹎﹎﹎﹎… pic.twitter.com/wQQWNp1r6D
▍ついに明かされる、“キッドの真実”――
原作でもまだ明かされていない
“とある秘密”を一刻も早く
ファンの皆様に知ってほしい宣伝スタッフが、
試写会の準備を進めるため
招待状が保管された倉庫へ走ると、
そこには予告状が…。
﹎﹎﹎﹎﹎﹎
さらに製作委員会からのコメントも発表!
┋公開直前!SPファンミーティング┋で
たくさんの皆さまと時間を共有できることを
楽しみにしています!👓⋆͛
この記事への反応
・キッドに盗られたんなら仕方ないか……
ファンミーティングも楽しみですね
・ネタバレ対策ありがとうございます!
これは楽しみすぎるわ!
・試写会ネタバレ炎上するくらいなら
怪盗キッドに
試写会を盗まれた方が得策やね
ネタバレ対策のために
試写会をしないって思い切ったな!
そこまでして隠す秘密ってどんなんや
試写会をしないって思い切ったな!
そこまでして隠す秘密ってどんなんや


コナンは新一
いかがお過ごしでしょうか。かしこ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白いと思って書き込んでるの?
滑ってるよ更年期おじさん
え?
ちょっと待って、どういう事?、お又が追い付かないんだけど・・・
たぶん昔から見てる人は忘れてるかもしれないww
種付けに見えてしまった
マジかよ
ズルズル引っ張るだけ引っ張って終わらせる気もないんだろ
そりゃそうだよな、後釜で永続的に視聴率取れそうな番組無いもんなwwwwwwwww
コナンは新一には戻れない
永久に時間が止まった世界で奴らは生きていくのさ
マジでアホなん?これ言ってるアホ
行ける人が限られる試写会と誰でも行ける公開後じゃ全くの別もんだろ
重箱の隅つつかれたレビューされてエアプに拡散されるデメリットの方が大きいって判断か
君どうも宮崎マニア以外には叩かれる要素多かったけど画像すら見せないで材料与えなかったから
金払って観にいかない荒らしを遠ざけることに成功したし成功者だけがとれる戦術
新一の正体は服部やったで
色々不可能なことやってる
普通は子供と遊ぶんすよw
サザエさんとかちびまる子みたいに延々とループして一生完結しないよな
重大なネタバレそのニ
怪盗キッドはアンブレラ社が作った新一のクローン
顔一緒だしまぁバレバレだったけどさ
ワンピースもREDでそういう要素いれてたし
もちろんそれだけでヒットする訳じゃないだろうが
マジでアホなん?これ行ってる阿保
今の時代ネットでSNSあるんやから、人数絞ってもバレるものはバレるっちゅーことやろ
FBIと絡んでいる程度じゃ微妙かと
犯人は毛利小五郎や
オレもこの辺だと思ってる
顔も声優も使い回しだしそれが落とし所でしょ
逆に公開直後にその話題でバズらせるための方策ゾ
クラスの皆には内緒だよ(by石田)
実は双子の兄弟とかじゃ!?
いまどうなってるの?
マジレスすると
しょうもない秘密
て言うかもう
終われよコナン
試写会のネタバレは自衛しようがないから正規のお客さんの楽しみを奪う
公開後のネタバレと同一視するのはアホ
最近漫画の方で今更なのにコナンと似てるやりとしてたし、先祖が同じなんじゃね?とか声も変えてないとかいってたし
親同士が兄弟説は前から出てたな
なるほどなぁ、間に合わなかった言い訳をキャラクターのせいにするのか
アニメなんて見る方もアホやからウィンウィンやな
ネットスラングにも似たネタが実現されるんですか!?!?
怪盗キッドがまじっく快斗の主人公なのは今更だろ
他は独立してるが、
コナンの世界は全作品ミックスはさてるとおもえばいい
コナンはそっちの部分はなかったことになってるのか?
双方親が明らかになってるけど、兄弟や姉妹って感じはないからな
キッド…なんでもありにするからうんざり
平次…さっさと告れだからな
いや宝石の中になんか隠されてて、それ探してとはず
だから成功しても確認後すぐ返してたかと
ヤイバって刀に乗って空飛ぶやつ?
!と?の話みればわかるが、
初代キッドとどちらかが兄弟だとよそよそしすぎるでしょ
母親の方はたまにでてくるだけで空気過ぎる
魔術は赤子ってのが使ってるからそれはない
コラのネタだぞ
赤井家ともつながりあるかな
義務的にやる必要はないね
幼少期を仲良く過ごした前提ならおかしいが
ってさ。
名探偵コナンがクソな理由
推理ものなのに何でもアリなとこ
破綻してる
もうさんざん言われてきた考察だから、俺的には「やっぱりそうだったのか」程度だが
それぐらいなら別にそこまで隠すほどでもないな
コナン映画って全部原作者関わってるだろ
うーん
隠すほどのものかどうかは分からん
普通に映画だけ見る人には、衝撃の事実かもしれないし
なんなら監督の方が作者よりコナンの設定活かすの上手かったりすることもある(こだま兼嗣)
キャラが決め台詞言うたびに、口元に手を当てて感動しましたみたいなポーズしてるやかましい人いてうざかった
一昨年のハロウィンの花嫁も、安室が活躍する時、何回も変なうめき声出す人いたし
同じ料金でも、倍払ってもいいから映画は家で見たいわ
重要な部分は全部映画でいいのでは?
ってかもうとっくにそうしてるのかな?
最低ラインは50倍くらいからだぞ
それだけ金払ってもラインナップ貧弱みたいだけど
かなり迷惑だけど、周囲の座席を全て買い占める方が現実的かも
その手があったか
郊外の廃れた映画館の最終ならほぼ貸し切りで観られるよ
ネタバレを防ぐためと考えたら公開初日に観に行かないと
開始前にもったいぶる必要あるほど?って感じだが
昨今の自殺と関連付けたいのは分かるけどコナンに関して原作者云々言うのは滑稽でしかない
青山剛昌の権力と、20年近く続いてるコンテンツをなんだと思ってるんだ
「ビッグジュエルの大ヒントが出る」と「怪盗キッドがマジで逮捕される」で予想しておく
それでようやくその後の展開からまじっく快斗の連載がスタートして、来年中に完結する
もし仮にそうだったら、俺はコナンを一生応援する
怪盗キッドと黒の組織は直接的に絡ませちゃいけないルールがあるので、望むものは映画では見られなさそうだね
コナン映画なんてそもそも組織滅多に関わってこないけど
そういうののせいだぞ
怪盗キッドって黒の組織に爆破されてなかったっけ?
最近はまともに読んでないから一度原作を読み直してみたいが
100冊超えてるとなかなかキツイな
顔が似てるしな〜
いい歳だから子供と一緒に観て一緒に遊ぶのでは…?
実際ルールとして制定されてるんだよ
アレはパーツにしか使ってないからセーフという認識(アウトだと思います)
基本的に評価が高い回以外は読む必要ないと考えるとわりとすぐに読み切れますよ
コナンの展開を知らぬまま多くの人が死んでいったことを考えると、やはり引き延ばしの長期連載っていうのは考え物ですな
あると思う
生きててももはやコナン本編に登場させづらいし、また原作の引き延ばし要因になりかねないからやってほしくないけど
あと映画勢は黒羽盗一とかいうぽっと出の新キャラ出されて置いてきぼりになりそうだしな
盗一を殺したとされてる連中が烏丸グループと関わりがあるとかで絡ませて来る可能性は全然ある
深掘りした裏設定はいくらでも作れるだろうがな
キッドの秘密なんて言葉は書いてない
明かされる真実だから、まじっく快斗に提示されてる謎のどれかに答えが出るんでしょうけどね
青山剛昌はまじっく快斗終わらせる気あるのかねぇ
おそらくキッドは新一だな
顔一緒だし笑
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
キャラ人気考えるとな