• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
中川翔子さん、『龍が如く』に関して記憶喪失になってしまうwwwwww




Xより







この記事への反応

本当に言っとるやんけ

忙しいとかじゃなく忘れてる事もあるんじゃないですか?

ログなんていくらでも残ってるやろ

ログがあることも忘れるんやろ

そりゃ悪気はないやろ

他の人もそうだと思う

毎日記憶なくして新鮮な気持ちでゲームをプレイできて羨ましい

龍が如くの件だろうけど、PSならトロフィー残ってるから公開すればいいだけ





まぁ…忘れる時は忘れてしまうよね?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CGDD1RBM
アトラス(2024-02-02T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CTK75WXM
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(527件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:21▼返信
職場に可愛い眼鏡っ娘がいるんだけど俺どうしたらいいかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:21▼返信
🤸
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:21▼返信
おばさん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:21▼返信
何回擦るんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:22▼返信
内容を忘れることはよくある
有名シリーズなのに遊んだかどうか覚えてないのは
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:22▼返信
記憶だけキング・クリムゾン
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:22▼返信
>まぁ…忘れる時は忘れてしまうよね?

記事被りばっかするはちまバイトさんに言われてもねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:22▼返信
適当な発言するのやめたら?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:22▼返信
✕ 悪気は無い

○ プレイしたことが無い

10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:22▼返信
>>1
早いとこ自首しろよ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
まあええがな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
まあセ◯クスくらいならしてやってもいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
>>7
はちまは10人以上バイトいるんだから記事くらい被るだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
いつもの
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
嫌ならこいつのSNS見るなは正論
わかったか?バイト
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
そのクソ性格でよく結婚できたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
迂闊なこと書くと開示されるぞw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
ファッションオタクバレてて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
どんな内容かは忘れてもプレイしたか否かは覚えてるだろ
虚言癖じゃないなら若年性健忘症の可能性あるから早めに病院行った方がいいぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
>>1
開き直って文句垂れるだけ
ホンマくっさいくっさいマソコやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
昨日の晩飯忘れたわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
>>1
君が悪さする前に転職した方がいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
忘れてたか嘘かとかどうでもいいけど
釈明してるのがガチっぽくて笑える
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:23▼返信
プレイしたことを忘れたんじゃなくて、どんな嘘をついたかを忘れたんでしょ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:24▼返信
21世紀のネット向きじゃない芸能人多すぎ問題
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:24▼返信
嫌なら見るな!    →    見ずに批判
  ↑                   ↓

見てから批判     ←  見ずに批判すんな!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:24▼返信
何か言うとすぐ訴訟をちらつかせるので無視が一番
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:24▼返信
>>21
でも食った事は覚えてるやん
しょこたんは食った事すら忘れとる
まんまボケ老人や…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:24▼返信
悪気がなけりゃ何やってもいいんか!😡
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:24▼返信
こいつネット歴長いのにこういう所ずっと下手糞なままだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:24▼返信
悪気があろうと無かろうと過去にやったり視聴したと言ってるアニメやゲームを忘れて初めてやりますだの初視聴だのと言う奴の言うことなんて信用できないよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:24▼返信
悪気とは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:25▼返信
忘れたくない何気ない日常を残したはずなのになぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:25▼返信
嫌なら見るな論は概ね正しいと思ってるけど今の世の中嫌だから見なかった結果「これ見ないとかアイツは差別主義者だ」って言われたりするからな
例を挙げると認定道作品
嫌いなものを批判しない・近づかないを徹底しても結局受け入れなければ人格否定される現代よ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:25▼返信
頭の病気かも…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:25▼返信
普通なら過去にプレイした事自体忘れててもここまで言われないんよなぁ
言われるって事はそれだけ言われるような事をしてるからだってのに気づかないのかねぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:25▼返信
どんな内容だったかを忘れるならともかくプレイしたことそのものを忘れてるって失礼だが健忘症疑うぞ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:25▼返信
2本もプレイして維新の時はあんだけ桐生さん桐生さん言ってて忘れるかね?
まぁいいけどさ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:25▼返信
職場で勃.起が治まらねぇ…トイレで抜いたらバレるかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:25▼返信
忘れたくないけど振り返ることもないらしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:25▼返信
普通に好きなこと忘れるの病気やろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:25▼返信
ブログでやればいいのに。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:26▼返信
過去はなくならない
過去があるから今のお前の立ち位置があるんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:26▼返信
うっせーなポアすんぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:26▼返信
この人SNSの使い方間違ってない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:26▼返信
>>20
舐めてきれいにするしかないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:26▼返信
嘘だろ?自分でやったゲーム覚えてないとかあるのかよ
実況見ただけとかならまだわかるけど……
普通に脳の病気かなんかじゃないのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:27▼返信
細部を忘れるって事はままあるにしても経験したって事そのものを忘れるのがマジならもう痴呆の域なんよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:27▼返信
SNS見るなとかいうけどこの人のSNSを見てこの件を知った人の方がごく少数だと思うけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:27▼返信
つまらないゲームの事は忘れるだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:27▼返信
記憶に残らない程度のゲームだっただけの話だよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:27▼返信
そんなことあるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:27▼返信
vtuverでもやったゲームのことはちゃんと覚えてるのに、、
ビジネスオタクでもいいけど仕事ならちゃんとやれよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:27▼返信
嫌なら見るなはその通りなんだけど
でも言っとかないとドラクエのときみたいに嫌でも目に耳にすることになるし…
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:27▼返信
自分の飼ってた猫の顔も覚えていない
他人の猫を自分の猫と勘違いしても悪気ないから許してね♪
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:28▼返信
やったことはあるけど内容覚えてないが普通だと思うけどなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:28▼返信
定期的に誹謗中傷を訴えて公表してる人なのに
未だに誹謗中傷が全然無くならないって逆に凄いな
何が彼らをそこまで駆り立てるのだろうか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:28▼返信
そんなんじゃ俺の子は産めないぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:28▼返信
忘れる気持ちはめっちゃわかる
毎日忙しくて新しく覚えることが多いと人間古いことは忘れるからな
これがわからない人は怠惰な日々を過ごしてるんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:28▼返信
>>44
ポアとはどういう意味でしょうか?
A.セッ.クス
B.交尾
C.へっぺ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:28▼返信
いいじゃん。忘れてるなら初代からやり直せば。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:28▼返信
忘れることはあるけど
流石に買うなり話題になるなりすればそういや昔あのシリーズやったわとなるような気もせんでもない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:29▼返信
忘れることはよくある
問題はコイツが狼少年みたいになってることだろ
普段の行いだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:29▼返信
障害者を中傷しないよ
しょこたん頑張って
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:29▼返信
>>60
ポイントアップ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:29▼返信
なんでこんな薄っぺらい人が芸能界でやってこられたのか不思議
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:29▼返信
>>46
女のアソコを舐めると3分でタバコ50本分に相当する発ガン性物質を接種することになると判明
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:29▼返信
誰がこいつに興味あんだよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:29▼返信
いくら忙しくてもプレイしたかどうか忘れるか?ボケ老人ゃあるまいし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:29▼返信
>>29
29話に中川翔子が出るデカレンジャー😁
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:30▼返信



ブーちゃんだってしょっちゅうハイスペックPC持ってる設定忘れてスイッチ版クレクレしてるだろw


72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:30▼返信
動画みただけでやった気になったのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:30▼返信
嘘吐きすぎて自分でもどれが本当かわからなくなってんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:30▼返信
なんだろう自分の好きなのも同じこと言われたら嫌な気しない?
ってブーメランなんだわこいつ…自分だけ同情求めてさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:31▼返信
普段から知ったか発言を繰り返していると本当にやった事なのか、作った設定なのか分からなくなるんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:31▼返信
PSはトロフィーデータ残るんですけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:31▼返信
ゲームの内容を忘れることもあるけど、このゲームをやったかどうかは忘れないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:31▼返信
何気ない日常を残す(振り返る事はない)
今回も「龍が如く」で自分の日常を振り返ればよかったのにな
別にSNSなんて理由なくやってて構わんと思うが、理由付けて続けてるのに理由に沿ってないなら辞めたらいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:31▼返信
>>57
他ならぬ中川が誹謗中傷の加害者になったことが何度もあるからやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:31▼返信
めちゃくちゃピリピリしててウケる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:32▼返信
年始から震災で親に電話するのすっかり忘れていたらお小言を頂戴した
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:32▼返信
嘘の付き方に一貫性がないから嘘松っていう認識はもう変わらないんや
毎回毎回それぞれのエピソードの嘘が変わるから相手にされないんや
昔から好きでした!→やります!→やりました!→時間がなくてやってません!→やったけどデータ消えました!

ガチなら病院に行く案件だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:32▼返信
ツイートする前にツイ検索で過去ツイートチェックすりゃいいのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:32▼返信
やくざゲーとか教育に悪そうw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:32▼返信
こんなおばさんの日記にそこまで必死に文句言う必要あるだろうか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:32▼返信
忘れることさすがに多すぎないか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:32▼返信
自分の猫も忘れるの??
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:33▼返信
名作だった事以外を忘れてもう一度プレイしたいゲームは山ほど有る
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:33▼返信
忘れたくないからSNSに残してるのに
残してるのに忘れてたそんなことも振り返らず覚えてない。とは……
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:33▼返信
自分のやった事日記に書いとけよクソババア
スマホの日記ならワード検索できるから昔やってたことも瞬時に見つかるよクソババア
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:33▼返信
>>68
しょこたんの身体は200万再生されるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:34▼返信
忙しい中ついた嘘をいちいち覚えてるわけがない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:34▼返信
すぐメモする奴って脳が覚えることに慣れないからすぐ忘れるんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:34▼返信
ストーリーとかがうろ覚えなら分かるが
やった事自体忘れることなんてあるか?
FFは6,7,8やったとかドラクエは1,2,3やったとか
どんなに幼少期でも分かるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:34▼返信
便乗したいだけのにわかだから悪意しかないやん
ガチなら脳外科いけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:35▼返信
>>91
体はいいよな
ドラえもんのポケットだけいいみたいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:35▼返信
思い出が少ないやつはガキの頃のしょーもないことも覚えてるんだよな😰
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:35▼返信
写真が自分の猫だか他人の猫だかの判別もできないレベルの記憶力だから仕方ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:35▼返信
記憶力ヤバくね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:35▼返信
>>79
なるほど、つまり叩くのが逆に正義って考えてるわけね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:35▼返信
じゃあ1~5、(維新)、0、6、7の順でやれよ
維新はやらなくてもいいけどやるなら1~5やってからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:35▼返信
悪気はないってだから病気なんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:35▼返信
はなから覚える気なくて草
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:36▼返信
いつもの虚言癖
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:36▼返信
アニメ漫画ゲーム多方向に嘘ついてるから自分でもわけわかんなくなってんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:36▼返信
ネレ島行きな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:36▼返信
ファンなら流石に大まかな事は覚えてるもんよ、
にわかだから忘れる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:36▼返信
またホモが女を叩いてるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:36▼返信
今まで嘘つきまくってきたから何が本当か分からなくなってんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:36▼返信
やった事身体中に入れ墨しとけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:37▼返信
見るなと言うなら公式アカウントじゃない裏アカに記録すれば良いと思うの
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:37▼返信
記憶にも残らないゲームって事だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:37▼返信
>>101
5はもうとっくにやってるぞ
ここまで記憶障害なら少しくらいTwitterで自分の過去ツイート検索くらいすりゃ良いのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:37▼返信
>>56
これな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:38▼返信
上部だけで生きてるからそうなるんだよ
オタクのフリして金稼いでるクソババア
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:38▼返信
声優目当てで適当にゲーム買うようなファンなら忘れることもありそうだが
龍が如くではありえんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:38▼返信
俺だって桐生ちゃんに重症を負わせても病院に連れて行かせなかったし寿司食って回復するんだもの
重病人だって事を忘れてたんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:38▼返信
本人にとってそれとほど価値なかったってことやろ。別に叩くことちゃうやん。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:38▼返信
1と2は無印と極があることも知らなさそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:39▼返信
だからエアプと言われるんやで
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:39▼返信
>>1
パンジーちゃん
俺を好きなのはお前だけかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:39▼返信
🍉中川翔子🍉🐈‍⬛
@shoko55mmts
·
2013年11月1日
龍が如く5は遙編の握手会がおもしろすぎてずっと営業に繰り出していたよ、剥がしがはいるまえになるべく長く気持ちをこめて握手するゲームとかすごかりし
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:39▼返信
>>110
ワロタ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:39▼返信
俺もエンディングまでやってない積みゲーはやったかわかんないのあるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:39▼返信
信長の野望とかヤバいは創造とか大志とかどれだったか買ってプレイした記憶あるんだよでも思い出せない


126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:39▼返信
🍉中川翔子🍉🐈‍⬛
@shoko55mmts
·
2016年12月26日
龍が如くダウンロード中
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:40▼返信
正直好きなシリーズ作品ならやったやってないは明確に覚えてる
ただそうじゃない作品とかで10年近く前ならやったっけな?ってなるのはなんとなく分かる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:41▼返信
>>118
それを価値あるように当時はネタにしてたけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:41▼返信
昔やったゲームのストーリーやギミック全部覚えてるやつなんてもう超能力者や。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:42▼返信
記憶に残らんゲームだったってことだろ
聞いてるか?セガ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:42▼返信
これやったかくらいは断片的に普通覚えてるからな認知症だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:42▼返信
うるせーいいからだまっとけ
オタク産業や文化にかかわってくんな
結婚したんだから大人しく頼むから消えてくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:42▼返信
まだ7外伝やってて8やってないけど
とりあえずナンバリング全部はやっといた方がいいんじゃねーか?
8のためには7と外伝やってる事が前提になるだろうけど
7はまぁ、前作やってなくてもなんとなくストーリーは理解出来るけど外伝はなまじ初代をやってる分
桐生ちゃんなんでこんな事になってんの?ってなりそう。
一応ムービーで6の終盤の事はやるけど孤児院の話は分からないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:43▼返信
消化するって目的で観る、遊ぶとかだと頭に入らんもんじゃね
買ったは良いが興味持てなくてすぐ売ったとかなら印象に残らんことあるし
同じもの二個買ってしまうとかする人いるでしょ
それと同じよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:43▼返信
ゲームは不思議と覚えてるよなぁ
向き合う時間が長いからだろうけど
映画とかは冒頭とか見て、あれこれ以前見た事あるなと思い出すパターンはある
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:43▼返信
記録に残るより記憶に残る作品をそれが任天堂のゲーム作り
SEGAやプレステは数字やスペック表ばかり追いかけているから記憶に残らない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:43▼返信
記憶を消してもう一回ってのが体験できて羨ましい
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:44▼返信
トロフィー公開しつつ「クリアしてるわw」とか言えばいいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:44▼返信
>>119
最新のツイートも主人公変わったのわかってないの明らかだしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:44▼返信
ガンダムSEEDも忘れてたよな確か
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:44▼返信
テンション高めに書いてある割には全然覚えてないんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:44▼返信
やってもねえのに好きですとか適当なことぬかして
全方向に媚び売りまくってるからこうなる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:44▼返信
ツイートして下さいってゲーム送られて来て5分ほどプレシするだけだろうしなしゃーない
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:44▼返信
>>125
街道整備やってたら創造
農民の兵と金で雇った兵を分けて管理しなきゃいけないのが大志
自分の領地発展させてたら戦国立志伝
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:45▼返信
フリで軽い気持ちでアピールだから忘れちゃうの
悪気はないのごめんね~
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:45▼返信
内容忘れるのは全然あるけどプレイしたことすら忘れるもんか…?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:45▼返信
ゲーム内容はともかく遊んだかすら憶えてないのはどうかと思うわ
端から興味のないゲーム買うなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:45▼返信
>>138
ほんそれ
トロフィー見ればやったかわかるのについでになぜ見せないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:45▼返信
>>1
昔の事を忘れるなんて普通にあるわ
過去に「龍が如くをプレイしたお!」ってブログに書いてても、わざわざ見返さないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:45▼返信
>>138
それやれば一発で黙らせられるのにね〜
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:46▼返信
>>7
同じバイトが書いてるならそうだろうけどおそらく違うバイトだから的外れやな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:47▼返信
>>5
記憶に残らないゲームだって言ってるようなもんで普通に失礼だよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:47▼返信
人の猫、自分のものにしちゃうくらいやし相当脳みそにダメージおってるんやろ
可愛そうに…
周りに病院紹介してくれる人とかいないのかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:47▼返信
ログ見たらーとか的外れすぎる
まあ揚げ足取られやすい立場として自衛する意味はあるが別にしないから悪いわけではない
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:47▼返信
覚えてなかったってことは楽しめなかった、つまり興味ないってことでしょ
それでも新作の話題に便乗するから矛盾が出るんだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:48▼返信
買ったか貰っただけでろくにプレイしてないからそら覚えてないやろ。
嘘はついてない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:48▼返信
なんでこんな物忘れ程度のこと騒ぎになってんのかて関連記事見て笑ったそういうことかそらしばらくネタにされるわこういうのに群がるようなネットのチーが一番好きそうなやつやな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:48▼返信
どうでもいいわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:48▼返信
>>139
えぇ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:50▼返信
物忘れっていうか健忘症とかなのでは
プレイしたことがあるかどうかすら忘れるのやばいやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:50▼返信
おまえ常日頃から嘘ついてるから罪悪感もなくなってるキチガイ みんなおまえが嘘つきって知ってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:50▼返信
まあ、1つのソフトを半年くらいやりまくるような人なら当然内容覚えてるだろうがクリアしたら終わりまた違うのクリアしたら終わりでめちゃくちゃやりまくる人は多分覚えてないよ

しょこたんがどうかは知らんが
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:50▼返信
俺もたまにあるから気にしなくていい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:52▼返信
虚言癖おばさん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:52▼返信
主人公が誰かもわかってないだろこいつのツイート見る限り
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:52▼返信
そりゃ覚えてるわけないよな
維新や5を宣伝してくださいという一仕事に過ぎないんだから
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:52▼返信
これだから更年期障害ババアは
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:52▼返信
嘘ついてましたごめんなさいって素直に謝らないで誤魔化すからおまえ嫌われるんだぞキチガイかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:52▼返信
案件でやったことすっかり忘れてたて感じよなただ今まで定期的に龍の案件きててそれでもなお忘れてたのか10年ぶりにきたからこうなったのか知らんけどw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:52▼返信
自分でプレイしたんじゃなくて配信とか人がやってるの見てただけなんじゃないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:53▼返信
やってないのにやったって嘘ついたこと素直に認めればいいのに
そもそもやってないからわからないんでしょ?
もうみんなそう思ってるよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:54▼返信
そんなら「この作品大好き!」とか言って、本当に作品が好きな人たちに擦り寄っていくなっての
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:54▼返信
興味無いものを「面白かったです」っていうのは声優や俳優の仕事だからしゃーない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:54▼返信
作品や作り手にリスペクトないのが伝わるから嫌われるんだと思うよ
忘れた、覚えてない、を失礼だと思わん態度が感じ悪いんだよ
SNSやるならちょっとは考えて忘れたことは調べなよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:54▼返信
8をやる為に今急いで7の続きを進めてるよ
同時に外伝の方もやってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:55▼返信
忘れてしまうほど中身がない感じでやってたんでしょ
普通なら面白いとか気に入ったものは記憶残るし、残らない時点でそこまでっていうぐらいのプレイしか見せられないんだろうw
コイツがまた龍の如くやって感想述べても所詮忘れるぐらいの質のない感想になるんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:55▼返信



ゲームアニメ特化型矢口


 
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:56▼返信
こいつのせいでスマホ版ドラクエ3がアプデしただけでセーブデータ消えるバグあるみたいな感じになってたな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:57▼返信
本当に忘れたんならしょうがないけどこの人の言動は忘れた人のそれじゃないんだよなぁ
この作品好きでいつも読んでます!とかよく言うけど作品ファンからしたらいつも発言がにわかで実際にはやってない事丸わかりなんだよね
今回もそのパターンでしょ?どうせ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:57▼返信
ステマ案件だったんじゃねえの
広告ツイートした内容なんて覚えてなくても仕方ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 12:58▼返信
悪意がないから余計にね
182.投稿日:2024年02月01日 12:59▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:00▼返信
この人に過剰に攻撃的なオタクって…キモくない?(´・ω・`)
底辺が少しでも他人の欠点見つけて有利に立とうとしてるみたい…w
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:00▼返信
>>100
青葉を批判する奴は誹謗中傷してるか?って話やで
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:00▼返信
嫌なら見るなってほんと便利な言葉よな
まずクソみたいなムーブを公共の場に晒すなと言いたい
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:00▼返信
女ってマジで記憶力ないよな。その瞬間瞬間のライブ感だけで生きてるんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:00▼返信
種も忘れてたし中の人が変わったんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:01▼返信
昔読んだ漫画みたいなもん
忘れてるからもう一回読んでも面白い
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:01▼返信
悪気があるとは思ってない。
気が確かかなとか思ってるが。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:01▼返信
わかってほしいじゃなくて謝れよ
他人に共感押し付けるな
もうこの時点で龍が如くの感想や意見述べようが中身のない薄っぺらい言葉にしか聞こえんなくなってるんだよ
ほんと、いじめられる、叩かれる側にも問題あるっていうお手本がまさにコイツだね
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:01▼返信
ガチゲーマーでなければそんなもんだろ
俺ももう昔のFFやドラクエの話覚えてないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:01▼返信
>>183
好きな作品バカにされて怒らない人間なんてこの世にいないんだよ気狂いくん
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:02▼返信
こんな程度で謝らせようとするお前らがこわいわww
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:02▼返信
>>186
さすがにしょこたんみたいなのはそういないと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:02▼返信
>>191
でもやってることは覚えてるじゃん
初見じゃないってことはわかるんだろww
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:02▼返信
ビジネスでアニメ見たりゲームやったりはそんなん根っこじゃ興味持てないんだから忘れるのしゃーない

でもそういうのを「子供の頃の思い出」に繋げるアピールは止めた方がいい
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:02▼返信
そうそう
本当は興味なくても職業柄オタクアピールしちゃうご病気をお持ちなだけで
悪気があるわけじゃない
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:03▼返信
>>188
そもそも読んだ事も買った事も忘れてるんよ定期
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:03▼返信
コイツの虚言癖も相当な病気だけど、コイツを擁護してる連中も頭おかしいのばっかなんよな
こんぐらいとか言ってるけど、今までどれだけの嘘重ねてきたか全部見たら腰抜かすで
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:03▼返信
要はお前らほど暇じゃねえんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:04▼返信
公式に擦り寄って、公式の発信の場で知ったか炸裂させなきゃなんでもいいですよ
仰るとおり御本人のSNS等を見なければ済む話なんで
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:04▼返信
まあこの人がこのゲームのことどう思ってるかとかはどうでもいいけどこの状況はどう取り繕ったところでめちゃくちゃおもしろいからまあしばらくは弄られ続けるやろなw
いやそんな弄りやる奴らは陰湿で意地悪いし悪趣味やなとは思うけどさでもこれはしかたない自分が宣伝に関わってたことすっかり忘れてたとか面白すぎるミスやしな芸能人としては
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:04▼返信
気持ち分かるわ
遊び始めてからあれなんかこれ知ってるぞ???ってなったり
遊んでみたいなーって思って買おうとするとすでに購入済みマークついてセーブデータもちゃんと残ってたり
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:04▼返信
自分も経験あるけど嘘ついてその場しのぎした事って後から何言ったか思い出せないんだよな、体験がないから
体験した事なら忘れてても断片的に思い出せるんだよ
しょこたんがどうかは知らんけど、辛いよこういうのが積み重なると
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:04▼返信
>>191
知能障害レベルじゃないとありえんのよこれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:05▼返信
シリーズ通して遊んでて忘れるとか無いわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:05▼返信
ワイは遊んだゲームは忘れないけど忘れる人もいるのかもしれんからそこは何とも言えん
他人の猫を自分のとして紹介したことは全く理解できんが
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:05▼返信
内容はともかくプレイしたかどうかは覚えてるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:05▼返信
俺もアマプラで観た映画とかしょっちゅう忘れる
観たかどうかすらあんまり覚えてない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:05▼返信
>>193
コイツがなぜ炎上したりよく誹謗中傷されたり叩かれてるのはコイツ自身の問題だよw
そこを理解してないからどんどん敵作るんだよw
日テレと似たようなもんで対応を間違えてるから悪い
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:05▼返信
自分ちの猫かsnsで拾った
猫の写真かわからなくなるぐらいだしな
いや、自分の家に猫がいるかすら
わからんからどうしようもないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:05▼返信
>>193
謝れとは言ってないけどな
謝るべきとは言ったけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:06▼返信
単発ゲーで30年前とか遊んだきりなら忘れても仕方が無いけどいや自分は内容忘れたけど遊んだって事は全部覚えてるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:07▼返信
>>201
なおアリーナ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:07▼返信
当時遊んだって設定で発言はしたけど途中で放り投げてるのなら覚えて無くても仕方が無いw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:08▼返信
>>196
素直ににわかですって認めれば角立たないのにな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:08▼返信
まあ、う○つきゲ○タンの言う事だから…
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:09▼返信
ハリボテ感
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:10▼返信
「やったけど内容は忘れた」はあっても「やったこと自体忘れてた」はなかなかないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:10▼返信
このシリーズはこれやったとか忘れようがなくないか?
買ったけど積んでるゲームすら覚えてるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:10▼返信
学生時代イジメられてた理由がよく分かるよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:10▼返信
セガから宣伝用にソフトは貰ってても積んでんやなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:10▼返信
昔深夜に大学帽子被って浜田とクイズ番組やってたよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:11▼返信
>>220
シレンとかいくつかシリーズ触ってきてGB版も遊んだ記憶あるんだけど
タイトルとか内容ほぼ思い出せねぇわ
箪笥がいたようなうっすらとしたものだけ覚えてるけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:12▼返信
記憶障害だったのか
これで全部解決したな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:13▼返信
自己愛って見栄のために息するように嘘つくから過去発言が矛盾だらけになるけど
これは見本のような例
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:13▼返信
うーん、大学生のころ周りがやってるの見て買ってみたけど結局あんまりやらなかったポケモンがあって、
それがどのタイトルかは覚えてないな
15年ぐらい前
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:14▼返信
触ったのって1と5と維新だけだろそれで忘れるのはやばいな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:14▼返信
>>191
話覚えてないのとやった記憶すら消し去ってるのが同列に思える時点で才能あるよキミ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:15▼返信
まぁこれにキレてる人達って忘れたことよりもいっちょかみばっかりしてるからやったゲーム忘れんだよってことが言いたいんでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:15▼返信
記憶か事実がまじでないってわかって欲しい
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:16▼返信
遊んだのが1だけで他が案件だったのバレるの好き
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:16▼返信
仕方ないわ
俺だって興味ない事はあまり覚えてない
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:17▼返信
やってたら大まかな内容や操作面で忘れることはあっても
プレイしたこあるかどうかは忘れない
嘘ついてたから忘れるんじゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:18▼返信
そりゃ大してゲームとかに興味ない一般人とかなら昔やったゲーム忘れてたりはあるだろうけどオタクタレントが忘れるってのはなぁ
本当に忘れてたならコイツにとって龍が如くは記憶から抹消されてしまうレベルのつまらなさってことになるし弁解して余計に敵作ってるやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:18▼返信
興味のないことなら記憶なんてそんなもんやろ
ゲームのことは覚えてても、aikoが出てた紅白見た?とかいわれても見たかな…どうかな…てなるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:19▼返信
↑事細かな内容は忘れててもの間違いだったわ
大まかな内容は覚えてるわな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:19▼返信
ガンダムチー怒wwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:19▼返信
俺もロックマンの1~8あたりまでのうち、4作品くらい遊んだけど
どれやったかまったく覚えてねぇわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:20▼返信
龍スタにはしょこたん出してほしいわ
恒例のインタビューで「シリーズ全部大好きで~!」とか言うやろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:20▼返信
ゲームでも本でも映像でも内容忘れるは良くあるけどやった事自体を忘れるって事は一度もないけどなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:20▼返信
嘘をついても記憶がないって誤魔化せるのいいね
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:21▼返信
マジで興味ないなら無理やりやらんでええねん
興味ない奴がやっても本人も冷めるし周りも冷めるねん
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:21▼返信
そうなんよ
Xに残ってるから
ポストする前に確認すればよかったのに
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:21▼返信
無双シリーズもやばい戦国か三国かの違いかわかるだけでどれを遊んだことがあるのかまるでわからん
だからサブスクにある過去作をプレイとかしない
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:22▼返信
20年前以上昔にガキの頃にあるていど遊んでたファミコンやスーファミだって
プレイしたやつは覚えてるぞ
日替わりで新しい性格の人種が生まれでもしてるんか
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:22▼返信
6の糞ストーリーで頭が勝手に無かった事になって記憶喪失になったのならわかる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:22▼返信
中川さんが悪いのではなく、PSに記憶に残るようなゲームが少ないだけなのでは?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:22▼返信
何回も楽しめるのは勝ち組
5年後にSEED初見ですって言ってたら
しょこたんも楽しめるしこっちも笑うと思う
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:23▼返信
本体と同時購入したゲームの存在を忘れてるとか、言うほどあるか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:23▼返信
そもそもネットやトロフィーに記録残ってるんだからわかるでしょ
なんでお前よりネットの住民の方がわかってんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:23▼返信
痴呆なんじゃないか
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:24▼返信
ロックマンとか真三国無双とかは
ナンバリングタイトルなのにどれ遊んだことあるかマジでわからん
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:25▼返信
細かい内容はまだしもやったかやってないかはそうそう忘れるものでもないだろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:26▼返信
ナックバージョンのPS4と維新買ったのに何も覚えてないんか・・・w
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:27▼返信
>>247
悲しいことに、大抵は悪いもののほうが忘れたくても忘れられないのよね・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:27▼返信
ロックマンや無双どれやったかわからんっていってる人らは
画面みれば思い出すレベルのやつやろ
しょこたんのは忘れるレベルじゃなくてプレイしてない感しか伝わってこない
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:28▼返信
おまえ…記憶が…
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:29▼返信
※230
自分の好きなもの知ったかぶって語られたらムッと来る感じだと思ってる
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:29▼返信
あまりにもクソゲーだと覚えてない事は結構ある
ただ、プレイしたのが昔過ぎても断片しか思い出せない事ならあるあるじゃないかね?

アニメですら全部観たのに昔過ぎて「もう覚えてないからまた観直したい」って言ってる人は多いやろ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:29▼返信
まーんさんって絶対に非を認めないよね
特にこいつはやばい病気
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:30▼返信
こんなのに食いつく奴ら大丈夫か?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:31▼返信
エルシャダイとか遊んでるはずなのに内容まったく覚えてないわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:32▼返信
そりゃ昔のことなんか忘れるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:32▼返信
ツイート見る限り5と維新は案件だったんだろうなこの記憶力だと手元に持ってもなさそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:32▼返信
数年前に何食べたかなんていちいち覚えてないのと同じよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:33▼返信
>>203
痴呆症
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:33▼返信
「初代からのファンです!!」てニワカムーヴかますよりはるかにマシ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:33▼返信
彼女にとってはその程度のゲームってことだね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:33▼返信
>>忘れたくないなにげない日常はなるべく残しておきたいから
やってる個人的な場所と思ってるので、、

残しておいたのに遡って確認するわけでもなくプレイしたことも忘れてるんだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:34▼返信
実は俺もメタルギア3作くらい遊んだと思うけど
5以外ストーリーどころかどれを遊んだかすら覚えていない
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:34▼返信
>>263
天使が山ほど出てきてつまようじぐらいは覚えてるやろ?

「弟の仇を取るのです」
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:34▼返信
ストーリー忘れるのはわかるけど、プレイしたかを忘れるのはヤバい
仕事の一環で雑にプレイしたのかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:35▼返信
もうやめたれw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:35▼返信
>>266
数十時間もかけるゲームと数十分で済む食事比較すんなし
ゲーム数十分しかやってないならわかる
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:35▼返信
>>266
この場合は食べたことがあるかを忘れてる感じだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:36▼返信
ペットの葬式で金稼いだ人の印象しかない
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:36▼返信
※192
ほら、図星だからキレてるわキモオタがw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:37▼返信
じゃあ個人の場所だけで完結しといてくれないかな
メディアに出てきて嘘ばらまくのやめてほしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:37▼返信
お前らちょっと厳しすぎ
もっと迷惑かけてるまんk叩け
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:37▼返信
わすれててごめんなさいでいいじゃん
こんなみんなも忘れてるでしょ!?なんで私だけ!?嫌なら見るな!!って逆ギレなの
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:38▼返信
このスレしょこたんにDMしとくからお前ら後は頑張ってなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:38▼返信
暇な人と忙しい人の炙り出しになってるな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:38▼返信
俺も5本以上前にやってたゲームの内容なんてざっくりしか覚えてないわ
そんなもんじゃないの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:39▼返信
興味ないから忘れたって言えば問題ないのにね
なに取り繕ってるんだか
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:39▼返信
芸能人だから、単調なほぼゲームのみの人生歩んでる奴とは違って
ゲーム以外の分野で様々な経験してるからやろな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:40▼返信
>>281
それな、SNS向いてない人なんだなってつくづく思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:40▼返信
※284
ざっくりとは覚えてるんだろ
記憶に残ってないのと全然ちがうやん
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:40▼返信
1をちらっとやったくらいは覚えてるんだからここの変な擁護してる老害よりは記憶力あるとは思うw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:41▼返信
>>268
この人はポケモンに関して嘘つきまくってるなら
矛盾だらけなんだよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:41▼返信
龍が如くの新作やりたいな、でいいのにコメント欲しいがために色々足すのがな
292.投稿日:2024年02月01日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:41▼返信
自分の猫も他人の猫ってこと忘れてたしなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:42▼返信
>>242
政治家もな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:42▼返信
加齢で内容を忘れてるというのは良くある
ダンガンロンパの犯人を順に挙げろって言われても忘れてる
だがやった事自体を忘却してるというのは違う症状のような感じがする
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:43▼返信
>>221
それすら嘘だって言われてるよな
事実なら同窓会行かんだろうとか
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:43▼返信
>>286
毎日ちゃんと生きてる一般人と違って適当に生きてるから大好きな作品を遊んだ事も忘れてしまいんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:43▼返信
>>288
ざっくりどころか遊んだ事自体忘れてる定期
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:44▼返信
>>196
有野もやらされてるからSNSで大抵覚えてないと言ってるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:44▼返信
一回病院に行ったほうがいいと思うよマジで
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:44▼返信
粘着質なアンチに絡まれて可哀想
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:44▼返信
しょこたんって学生時代にいじめられてたみたいだけど、こうやって嘘つくからいじめられてたんだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:45▼返信
※295
大抵の人がいう忘れてるってそういう感じだからね
あれこれどっちのシリーズだっけみたいな
遊んだのにこれやったことないわなんて忘れ方はしたことないわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:45▼返信
>>185
見たくなくても目につくんだよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:45▼返信
>>295
ちゃうねん
この人の場合若い頃から何度もこういう同じ事繰り返してるからタチ悪いねん
はちまでもしょこたんで検索すれば山ほど出てくる
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:45▼返信
>>7
記憶以前に知欠やからしょうがない
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:46▼返信
>>138
無理を言うんでねえ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:46▼返信
>>281

人はやましい事があると多弁になるのよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:46▼返信
>>129
昔のほどシンプルで覚えてるけどな
PS2以降になると厳しいね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:48▼返信
自分が今までやったゲームで忘れた事ないわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:48▼返信
なんでもいっちょかみしてっから訳わかんなくなってんだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:50▼返信
相当な数のゲームをクリアしてきたけど、あまり興味ないゲームだとクリアしても忘れることあるよ

龍が如くはシリーズ全作品クリアしてるから忘れることはないけど中川さんにとっては興味ない作品だっただけだろうよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:51▼返信
ほんとにやりたいんじゃなくて案件貰いたいために呟いたんだなってのが透けて見えるんだよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:52▼返信
※312
やったことすら忘れるくらい興味のない作品の新作が気になっちゃったんだな彼女は
じゃあまたプレイしたことも忘れるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:52▼返信
忙しくてもやったことあるゲームは忘れないやろ…

話題に脳死で触れてるだけだからもう何も覚えてないんやろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:53▼返信
1をちらっとやった程度なんだから
8買ったってちらっとやる程度だろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:53▼返信
まあトロフィー見ればいっぱつだよなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:54▼返信
むかし5や維新でいっちょ噛みできたからまた新作発売して思い出したようにクレクレしてるんだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:54▼返信
>>315
本人が言ってるやん
ちらっとやった程度…?って
まともなプレイなんかしてないってことなんだから
すぐに記憶からなくなるなんて当然だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:55▼返信
ゲームだとあまり忘れないが、映画だとほとんど忘れる
気になるから視聴したら見た事あったわみたいな事あるよ
しょこたん多忙だしそりゃそうよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:56▼返信
しょこたん構文
やったことあるor見たことあるのにとりあえず初見を偽る

最近はガンダムでもやってたな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:57▼返信
※319
5と維新はしっかりやって楽しかったらしいぞ
プレイした記憶今ないらしいが
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:57▼返信
本当に人の神経を逆なでるのが上手いね
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:57▼返信
>>302
え?しょこたんっていじめられてたの?
あんな楽しそうに同窓会行ってきたのに?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 13:58▼返信
SEEDは何十年後たってからこれ初見だわになるの怖すぎw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:00▼返信
俺はそんなもんだと思うよ
有名人だから過去記事まで他人に漁られてるだけで
自分の記憶違いは誰も調べないからスルーだもん
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:01▼返信
折角”残して”おいてるんだから新たに発言する前に振り返れば良いだけやんな
1分1秒競るポストでもあるまいしさ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:01▼返信
古参気取って指示厨するくせに忘れまくってるやつってちょくちょくいる
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:02▼返信
昔は嘘ついて知ったかしてたけど今は昔より仕事なくなって暇になったからコンテンツにほんとに触れ始めたってのはわかる
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:04▼返信
内容を忘れても体験を忘れるのは痴呆だぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:04▼返信
お前らいちいちうるせぇんだよ
お前らがいくら上からモノ言ったところで、空色デイズが名曲なことは覆らない
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:04▼返信
>>320
殆ど忘れるならそれはそもそも映画という物自体に興味がないだけじゃね
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:06▼返信
今は把握してるけどサブスク見だして、これ見たわってのが結構あります
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:07▼返信
俺も忘れっぽいから気持ちは解る
杉田智和みたいに何でも覚えてる様なのが凄すぎるんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:07▼返信
>>302
それが嘘の可能性もある
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:08▼返信
※320
俺はゲームも忘れるし映画も5年くらい経てば忘れる
「おっこれ人気あるらしいから見たろ」ってなって、デジャブを感じると思ったら、過去に見たことある作品だったってことあるわ

ゲームは普通にやったことない作品がPCに入ってるのを見て思い出す
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:10▼返信
内容を覚えてないことはあるけどプレイしたかどうかは覚えてるだろ
小学生ぐらいの時にやったぐらいならプレイしたことを忘れも仕方ないけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:10▼返信
ビジネスゲーマー、しょこたん!
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:11▼返信
※334

自分の好きな作品だったらそりゃ色々言えるけど、他人に振られてもそこから深堀って返せるのは本物だと思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:13▼返信
ゲームでは今のところ経験ないけど、映画とかだと似たようなもんが多いからか覚えてないことは結構ある
まあなんにせよ、忘れるってことはその程度のもんだからだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:14▼返信
話題作・流行作を手当たり次第とりあえず食い散らかしてるから記憶に残らんのだろう
にわかやミーハーあるあるだな
だからこいつは好きになれん
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:14▼返信
悪気はないんだ。ただ酷く頭が悪いだけなんだ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:15▼返信
そういう歳ということや
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:16▼返信
見たけど何の印象にも残らなかったつまらんやつは忘れることはあるかなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:17▼返信
俺はむしろ覚えてる人は凄いと思う分、中川翔子は仕方ないと思うけど
「俺は今までのゲーム全部覚えてる。から、中川翔子は間違ってる」
とかいう強引な考え方してるやつ多すぎて凄い。

忘れたことを忘れてる可能性もあるんじゃないの?
もしくは極端にやってる本数が少ないとか、つまらないと思ってもコンプリートするとか
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:18▼返信
作品に対して失礼だろw
しょこたんの歌聞いてる人に聞いたことないって言われたらどう思うか
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:18▼返信
>>272
そのくだり全部ネタになってるPVじゃん
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:19▼返信
40過ぎると普通にあるから困る
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:19▼返信
その程度の思い入れしかないやつが古参やガチオタのコミュニティに混ざろうとするからやん
自分で時限爆弾置いててお気持ちされても
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:19▼返信
プレイしたけど内容覚えてないっていうのはわかるよ
買ったけどプレイしてないから覚えてないっていうのもわかる。買ったんならプレイしろよって思うけど
買ってプレイして、内容どころか買ったことすら忘れてるってかなりヤバいだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:19▼返信
本当にこんな症状出たらハマタみたいに焦って病院に駆け込むやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:20▼返信
その人にとっては忘れる程度の内容だったってことでしょ
このゲーム大好きです~っていっても信用してもらえないってだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:20▼返信
桐生「誓って嘘は言ってません」
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:21▼返信
>>331
すまんが作曲はしょこたんではない・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:22▼返信
知ってるよ
悪気がないから同じ事するし、おかしな事で被害者面できるからね
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:23▼返信
いや、忘れるだろ
あれだけ熱中してクリアしたゲームを初見プレイか?ってぐらい覚えてないやつ結構あるわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:23▼返信
そういう事もある→しょうがないね
そんなんばっか→虚言癖
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:23▼返信
ストレスとかあるんだろうけどそれにしたって忘れすぎちゃう?
ドラクエとかもそのうち忘れちゃうのかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:24▼返信
>>230
謎の方言にキレそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:25▼返信
なんの話題もなしに思い出せないけど、連想ゲームみたいに"龍が如く"っていうワードで"龍が如く5をプレイしたことある"って脳が導きだしてくれるもんだと思ってたわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:27▼返信
>>72
多分これだと思う
動画見ただけなら忘れるのもまだ分かる
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:27▼返信
※354
お前は作曲者だけが歌の価値を決めるとでも思ってるのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:27▼返信
お歳でしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:27▼返信
印象に残らないということや
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:28▼返信
>>13
>>151
バイト全員が重複チェックもできない無能とかヤバイな
引き継ぎもまともに出来てないをだろうし
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:28▼返信
勘違いしてるバカいるけど、ゲームの内容忘れるのとゲーム触った事すら覚えていないのは雲泥の差やぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:28▼返信
>>356
でもプレイしたことくらいは覚えてるやろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:28▼返信
※356
俺もあるわ
熱中させてくれる作品が少ないから大半忘れる
今までやったゲームとか3割くらいしか書けないかも
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:29▼返信
悪気はないから反省もしないし質が悪いわな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:29▼返信
いやさすがに忘れすぎでしょ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:29▼返信
芸能人なんて時間なさすぎてなんでもかんでも広く浅くやるだろうから、覚えてないのも無理ないだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:30▼返信
やったけど話を覚えてないならまだしも、やったこと自体を忘れるのはあんまりないだろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:30▼返信
※367
お前はそうなんだね
俺はやったゲーム(3時間くらいやって投げたのも含めて)思い出せる自信ないけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:31▼返信
>>372
あんまりないけどあるかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:32▼返信
>>372
ほんとにこれ
序盤でやめたとかなら忘れることもあるだろうけどそうでもなさそうだし
過去のファン仕草が虚言だった可能性もあるけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:33▼返信
またひたすら飛んできそうなブーメラン投げたな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:33▼返信
見た映画の何作品かを忘れる=映画自体に興味が無い
とかいう滅茶苦茶な理屈述べてるやついてワロタ

記憶力以前の問題ありそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:33▼返信
まあいろいろやってると辻褄合わなくなるからねえw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:34▼返信
>>373
>あれだけ熱中してクリアしたゲームを
て書いてるんだからやったこと自体は覚えてるんやんけ

あと中川翔子の件は5の遥編面白くてずっと遊んでたーってツイートしてるから数時間で投げたゲームじゃないぞ
ツイート内容が本当ならだがな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:36▼返信
>>373
割と真面目に病院行くのオススメするぞ
70過ぎた年寄りとかならいいけど20や30台でそれだと若年性アルツハイマーも疑われるからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:36▼返信
>>20
私のsns見ないで下さいってwww

だったら発信しなきゃいいだけやろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:37▼返信
実は全てが嘘だった説
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:38▼返信
無害な嘘ならそんなに怒る話でもないだろ

あーやってんなー、って思うくらいで終わる話じゃね
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:39▼返信
※380
やってる本数が多いからね
ご飯思い出せないのと一緒だと思う
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:40▼返信
とりあえず何でもいいから食い散らかす系だと忘れてることはありそう
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:40▼返信
というかこいつ何回やらかしてんだよって感じで
繰り返すって事は全く反省してないってことになるぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:41▼返信
>>383
別に怒ってないよ
やってんなーwを口々にいいあってるだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:41▼返信
※386
そりゃ反省も忘れるんだから当然やろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:41▼返信
>>383
怒ってるというより「こいつマジで頭やべーんじゃね?」って不安や心配やろ
あとはまた嘘ついてんの?っていう呆れ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:42▼返信
それをXとかで呟くなって話では?
中やんアンチではないけど
色んな界隈に失礼になるよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:44▼返信
>>386
だから本人は悪気がないって言ってんじゃん
方向性は違うし殆ど害はないけど青葉と同じだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:44▼返信
これは加齢による物忘れだろ これは
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:44▼返信
お前らのオカンもそのうちボケる
子供のために覚えたswitchとwiiの違いなんて忘れて若かった頃に戻るんだよ
責める必要はない
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:45▼返信
お前らがやったゲーム覚えてるか忘れてるかなんてどうでもいいんだよ

この件の問題点は、過去に「話題の作品(龍5)にハマりすぎてヤバイ」的な発言してたのに

今になってそういうツイートしたの忘れて「龍が如くトレンドだけど、初代だけ少しやったかどうか忘れた」って発言してるから
本当に龍5やってたの?っていうのが問題
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:45▼返信
まー如くシリーズは芸能人も多数出演してるシリーズだから、昔プレイしたけど記憶にありませんとか言ったら先輩たちに失礼になるかも知れんしね
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:46▼返信
※33
マジでこれよな
ログ残ってんのに掘り返しもせず忘れっぱなしで何重にも失礼だわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:46▼返信
内容を覚えてないくらいならわかるけど幼少期のことでもないのにやったこと自体を忘れるとか普通ありえるんか?
手に取って購入して、数十時間プレイして、ツイッターにもいくつも龍が如く関連のツイートして、ブログにも長々と書き込みして
ここまでのことをしたコンテンツのやったこと自体の記憶をきれいさっぱり忘れるとか本当にプレイしたんだとしたら理解できん
プレイしたってのが嘘で本当はまともにプレイ自体してないとかなら理解できるが
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:46▼返信
しょこたんの曲大好き!→数年後 え?しょこたんの曲?なんとなく聴けばわかるかも…聴いたことないけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:48▼返信
>>9
悪意の無い悪が一番邪悪とかなんかの漫画で読んだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:49▼返信
お前らだって
ゲームひたすらやってるとしたら
忘れたことすら忘れてるような作品だってきっとあると思うぞ

DSでやったゲーム覚えてるか?
俺はポケモンと新紋章と桃鉄とシレンとデコトラしかやった覚えないけど、絶対これの3倍くらい他のゲームやってる
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:49▼返信
>>17
まとめサイトまで来るとかそれこそ嫌なら見るなとブーメラン
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:49▼返信
>>394
これな
まあ触ってたとしても話題にするために遊んでたから忘れてるか
エアプなら誰かが遊んでるの見たか、感想も他人にかいてもらったかだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:50▼返信
堀井やジョジョは神だのオタクの限界芸()をしょっちゅうやってるから記憶について言われるんだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:51▼返信
>>362
お前が名曲って言ったから作曲はしょこたんではないと言っただけじゃん
お前が歌手として個人的に好きだっていうならそれはそれで別にいいんじゃない
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:51▼返信
苦しいなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:52▼返信
>>400
少なくともタイトルやらキャラ名やら聞いたら思い出すよ
遊んだかすら定かじゃないってことはない
それも数年に一回新作が出るようなタイトルで遊んだか自体忘れることはない
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:52▼返信
>>58
最強のが◯じ産まれそう
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:53▼返信
元々そういう口してるしな
何言っても信用ならん
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:54▼返信
※354
作曲で曲の価値が決まると思ってるなら
ボカロで聞いてろ
お前がどう思ったろころで空色デイズが名曲なのは変わらない
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:54▼返信
「忘れたくない何気ない日常は残しておきたい」

まるで定期的に記憶のリセットを外部から強制されるかのような物の言い方だなwwww
つーか見返さないなら残す意味もないのがまた笑うんだよなぁ
皆誤解するって、誤解されない努力は全くしないのにそもそも残すだけならチラシの裏で良い以上ほんと何もかもが矛盾しているんだよなこの女
手帳持ちでもない人なんだよね?生活支障出てない?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:55▼返信
疲れて同じソフト2本買ってあったなんてこともあるしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:58▼返信
知らないことも忘れて、知ってるかのように話すのは止めろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:58▼返信
同じ本2回買っちゃう人ってこんなかんじなんかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 14:59▼返信
※406
忘れてることすら忘れてる可能性もあるよね
俺もソフトもはやほとんど消滅したから徹底的に遊んだり印象に残ったやつしか覚えてないので証拠は残ってないけど

もしそれも無いと言い切れるなら、それはあなた自身の話でしかないし、それを他人に「俺が覚えてるからお前が覚えてないのはおかしい」って押し付けられることではない
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:00▼返信
>>400
遊んだ感想をツイートまでしたゲームをやったかどうか分からなくなった事はまだない
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:01▼返信
頭が悪いのか嘘つきなのか性格が悪いのかハッキリしてくれ
いちいち訴えられるのキツイから
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:02▼返信
とりあえずすぐ忘れるのは好きでもないってことでいいか?
もしくはエアプだ
いちいち煽って裁判するのやめなよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:04▼返信
虚言癖がひどすぎて何が本当かわからなくなってるんだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:04▼返信
一回クリアしたゲームだと
内容を所々覚えてるくらいだよ
何度も繰り返し遊んだゲームは別だけども
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:05▼返信
アレが好きです!コレに興味あります!とか言ってれば仕事に繋がる事があるのが芸能人
営業熱心な芸能人は常にアレコレとアピールしてる
だから仕事に繋がらなかった、結果の出なかったアピールなんて記憶に残らない

ただの芸能人あるあるですわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:07▼返信
ゲームの内容を思い出せないのとプレイした事を忘れていることの違いが理解できない奴がいるのは何故なんだ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:07▼返信
※404
「空色デイズが名曲」に対して「すまんが作曲別人」って返答は作曲者だけが曲の価値を決めてると認識してるってことじゃないの?
中川翔子は空色デイズがある以上優れた歌手の一人であることは、いくらにわか商法をしてようが、仮にどんな犯罪をしようが変わらないので
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:08▼返信
>>414
いや、おまえらだって
っていう書き出しだったから俺の話をしただけなんですけど?

「俺が覚えてるからお前が覚えてないのはおかしい」
ってどこから出てきた言葉なのw
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:09▼返信
本当どれも頭だけかじってるんだろうな
普通に遊んでたら細かな内容はまだしも
やったこと忘れるような作品じゃないしな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:09▼返信
お前らと違って会社と家を行き来してるだけのつまらん人生じゃないからな
思い出の数が違うんだから忘れても仕方ないやろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:12▼返信
任天堂こどおじイライラしない
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:15▼返信
>>425
女子大生にファンネル飛ばしたりな
俺には一生経験することなさそうだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:15▼返信
俺もドラクエ11クリアしていた気がしてたのにしてなくて今やってる
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:15▼返信
※425
だから
「龍が如く5が名作」って断言したのに、龍が如くと聞いて思い浮かべるのが初代っていってるのがざわついてる原因なんだよ
どうして龍が如く5が視界に入ってないの?って話

俺らと違って忙しいからゲームにかまけてられないってのは分かるけど、じゃあなんで初代はやったかどうかの曖昧な記憶なのに覚えてて、龍が如く5に言及しなのかってこと
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:16▼返信
>>425
ゲームやアニメが好きを売りにしてるんだから覚えてないと駄目やろwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:17▼返信
※429
で、初代だけ連想するってことは、本当は5はエアプなのに、話題に乗っかっただけで本当はやってなかったの?っていう疑問
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:20▼返信
こいつ擁護してるアホは 中川翔子 虚言癖 で調べてみ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:21▼返信
龍が如くは仕方ねえだろ
どこまで進めたか覚えてる奴1人もおらん
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:22▼返信
虚言癖一覧まとめてるの見ると本当何かの病気なんじゃないかと思う
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:24▼返信
ツイートするくらい楽しんだゲームでも忘れちゃう人なのかもね
それが事実だとして、それならアニメゲームの番組に呼ぶのは止めといたほうがよさそうだな
その時楽しんだのが事実でも、忘れてしまうのでは番組内で魅力語ると誤情報流しちゃうかもよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:26▼返信
龍が如くに限らずあんたいつも記憶なくなってるじゃん
酷い時は存在しない記憶まで出来てるじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:28▼返信
ログあるやろっていちいちツイートする前に自分の過去ツイ見たりするか?
中川叩きたいのは分かるけどさすがにそれは難癖やろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:29▼返信
※433
7だけは寝落ち何回もするほどハマったから覚えてるわ
それ以外は内容なんてすべて焼失した
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:31▼返信
>>438
遊んだことは覚えてるでしょ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:36▼返信
※439
1と2と6と初代はやった
それ以外はやったつもりないが、、、
実はやってるかもしれん
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:36▼返信
日常が嘘だらけ過ぎて何が本当かわからなくなってんの草
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:37▼返信
※440
1と2と6と0と7だわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:39▼返信
他人の猫事件はやばかったよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:40▼返信
まぁでも実際アニソンシンガーとしては貴重だと思うし、オタク文化(ただしキモオタは除く)が世間に認知された功労者の一人だとは思ってるから憎むに憎めないわ
俺の考えでしかないが
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:43▼返信
思い切って有吉反省会とかしくじり先生でネタにすりゃいいんじゃないか?w

いや、それすら狙いかもしれないが、、
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:44▼返信
何でも叩けばいいってもんじゃないよ
これは別にいいだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:45▼返信
重度のかまってちゃんは病気みたいだからな
割と真面目に病気だと思うよこの人
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:47▼返信
どうでもいいドラマやアニメは数年後には忘れることもあるけど
金出して買ったゲームを忘れることは無いわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:47▼返信
>>397
ほんとそれ
例えば興味のなくて強制的にやらされたものやほんの数分触れただけのものとかとはわけが違う
こいつの言ったこと、書いたことが全部本当ならここまで徹底的に忘れられるとかちょっと異常
仕事とか日常生活にも支障がありそうってレベル
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:50▼返信
ビジネスのためであって悪気じゃないもんね
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:54▼返信
ガンプラ買いこんでるの見てなんだかウェっとしたわ
いっちょかみには向かん趣味やろうに
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 15:56▼返信
>>446
アニゲー好きを売りにしてるのに
すぐ中身忘れちゃう人なんだって思われるのは致命的では
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:03▼返信
「忘れてごめんなさい」だろ?この一言だけで良い
なのに「みんなは覚えてるんだ」とかチクチク嫌みたらしい事言うから嫌われるんだよ
普通は遊んだことあるから覚えてるっつーの……
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:09▼返信
学生時代イジメられてたとか言ってるけど、嫌われる理由も何となく察するレベル。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:09▼返信
まあワイもゲームの内容すぐ忘れるけどな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:11▼返信
いや40過ぎたらこんなもんよ、ほんとに
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:12▼返信
自分で買ってないから覚えてないんだと思うよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:14▼返信
この人嘘松ばっかじゃん
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:17▼返信
印象に無いなら忘れるやろ普通にww

誰が怒ってんだ?wwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:30▼返信
他人の猫を自分の猫と紹介してたのも忘れてたからですね
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:30▼返信
単なるゲーム好き、アニメ好きのタレントだったら分からんでもないけど、
あなたはガチオタっていう設定でしょ。きちんと仕事しなさいよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:31▼返信
やったって言うポーズだけだから忘れるんだろ
遊んだゲームの事なんてなかなか忘れられるもんじゃないよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:34▼返信
開き直って、感情論で喚くと
周りが助けてくれて羨ましいね

まぁ、ド忘れすることも人間はあるさ
仕方ない仕方ない
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:40▼返信
内容は忘れるけどやったことも忘れるのはねえよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:41▼返信
面白いって思わなかった漫画アニメゲームは最後まで見たやったのになんかうろ怯えな事ある
この人ワンピ読めないタイプだから如くとかDQN用コンテンツは脳内スルーしちゃうんじゃない
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:46▼返信
まぁ仕事でプレイしてたら忘れるよね
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:49▼返信
何度も何度も言われてるけど内容を忘れたとかうろ覚えって話じゃなくプレイしたこと自体を覚えてないってことをツッコまれてる
それすらわかってなさそうな人たちの頭の弱さもちょっとアレだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:52▼返信
いや、やった事すら忘れるタイトルってあるよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:53▼返信
好きでもなけりゃ興味もないからこうなるってだけでそりゃ悪気はないわな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:53▼返信
いつもの知ったか病だからしゃーない
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 16:54▼返信
普通の人なら「忘れてた」で済まされるだろうけど、
この一件だけじゃないだろこの女は。
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:00▼返信
俺も持ってるゲーム忘れててまた買っちゃったりとか結構やるから人のこと言えない
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:00▼返信
ほら吹き女だからやっぱりなとしか思わない
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:04▼返信
悪気はないんだろうけど、病気なんちゃうかと心配にはなるな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:05▼返信
1から4まで遊んだけど内容は何も覚えてない
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:06▼返信
>>443
どうにも里親が見つけられなくて泣く泣く拾った子猫を保健所に引き渡した女子大生をアカウント削除に追い込んだ件も酷いと思ったな。
この件で過去のいじめ話も嘘なんじゃないかと疑うようになったわ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:06▼返信
興味もねえのに手を出すから忘れんだよ馬鹿だなぁ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:13▼返信
忘れたくない日常忘れてて草
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:14▼返信
普通は内容はともかく遊んだゲームくらい忘れない
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:21▼返信
バイト使って管理してんじゃないの?
481.ま.んこ二毛作vs人志松本投稿日:2024年02月01日 17:24▼返信





嘘つかなきゃ死ぬのかこいつ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:31▼返信
病気じゃん
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:32▼返信
オタク名乗っててそれはないわ
趣味からゲームアニメ外せ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:33▼返信
>>479
それもシリーズの数作プレイしててブログとかで絶賛してるくらいのタイトルならなおさらな
普通は最新作の8気になるなって思った時点でそういえばシリーズのあれとあれプレイしたな…って脳裏に浮かぶよな
チラッとプレイしたことあるだけとかならともかくちょっと苦しい言い訳だよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:38▼返信
確かに忘れることってあるけどこいつの場合それが多過ぎなんよ
しかもそのことについていつも余計なこと言って自爆してる
結局こいつがやってることって自業自得なんだわ
叩かれてるのには理由があるってそろそろ理解しろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:39▼返信
自信満々に全部覚えてるとか言ってるやつの中に
やったことすら忘れてるから全部覚えてるって勘違いしてるやつがどれくらいいるのだろうか
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 17:45▼返信
なんか俺普通に心配なんだけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:07▼返信
こいつの場合人一倍ファンなんですアピールは多くて原作者とかに擦り寄ってくくせに
にわかですら分かるようなのすら分かってないのが露呈したりメーカーに迷惑かけたことが何度もあるからなぁ
害悪ファン以外の何者でもないんよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:16▼返信
嘘を嘘で更新していくタイプの人は自分が過去についた嘘をメモしておかないと
いつの間にか忘れて後から辻褄が合わないことになるよ
これは誰か特定の人ではなく嘘つき全般に向けての話ね
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:30▼返信
自分のSNSを確認してから発言したらいいと思うの
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:30▼返信
>>488
ちょっと前にもYouTubeでガンプラ爆買いっていう動画あげてたんだけど
購入しに行った店が中古屋のまんだらけでその界隈のファンの人たちに叩かれてたな
もちろん当然のようにガンダム好きを自称してる
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:34▼返信
ビジネスオタクなんだから許してあげてよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:35▼返信
いや、、、忘れんだろ、、、
健忘症ならわかるけど。
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 18:43▼返信
ゲームの仕事結構やってるくせに、最初のポストはあまりにもだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 19:03▼返信
これで開き直るのは呆れるばかり
いくつになってこんなこと言ってるんだか
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 19:12▼返信
忘れる?嘘って正直に言えよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 19:30▼返信
悪気がないならええか
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:02▼返信
ストーリー忘れるとかはあってもプレイしたこと自体忘れるって相当やな
一瞬だけやって止めたレベルやろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:03▼返信
一般人ならそれでいいけどそれなりに影響力があってそれは発言に責任とらなすぎだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:05▼返信
虚言壁は一つの立派な病気だから病院行って治療した方がいいよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:08▼返信
まあでもシリーズモノでどのナンバリングをやったか忘れるのはあるっちゃあるくね?
俺が子供の頃やったのドラクエ8だっけ?7だっけ?みたいな
まあこの人の話がそれと同じかは分からんが
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:12▼返信
マジモンの病気で草
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:23▼返信
タイトルを忘れてるのはよくあるが
見て思い出せないのは相当やべぇ
似たゲームなんて他にないから尚更
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:25▼返信
どれが自分の発言なのかわからなくなってるの草
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:29▼返信
>>501
少しくらい内容嫁
そんなレベルじゃねーよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:34▼返信
大ファンですと言ってメインキャラクターの名前すら知らないって言うギャグ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:35▼返信
この人はエセヲタクだからな〜
ホントは一体何が好きなんやろ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 20:35▼返信
>>501
前回の記事と合わせて見ればよりわかるが
そういう話では絶対ない
病気か障がいか、はたまた厚顔無恥な大嘘つきか
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 21:30▼返信
自分の言動に責任持ってない、ただテキトーに言い散らかしてるだけってのが透けて見えるから
叩かれるんやで?
嘘つきは自分がついた嘘を忘れないできちんと設定作るからな?
嘘つきですらない、「(おもしろくもなんともない)テキトー女」なんよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 21:32▼返信
プレイ済なのを忘れてたことも、それを指摘することも別に悪いことじゃないのになぜ争いが起きるのだろう
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 21:59▼返信
ゲーマーを敵に回したら厄介よ
敵と認定した対象は自分の人生捧げるレベルで叩き続けるからね、ゲハ界隈を見てみろよ未成熟な中年や老人が毎日毎日飽きもせず口汚く罵りあってる
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 22:22▼返信
シェンムーは結構覚えてるけど龍が如くは関西弁の人とミニ四駆しか覚えてないな
あんまり極道って身近じゃないから
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 22:31▼返信
もう病気だろ…
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 23:08▼返信
ワイは無印1から飛んでいきなり7やったけど無印1やったことは覚えてたで

ps2の時代だからトロフィーとかはまだ無かったはず
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 23:21▼返信
自分の嘘に攻撃される嘘つき
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 23:49▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月01日 23:52▼返信
もういつもの事すぎて呆れてるだけだからそんな声明出さんでもええやろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 00:02▼返信
ちょっと待て
本人は悪気なく嘘ばっかつきまくってるって事か?
ふざけんのも大概にして欲しい
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 02:50▼返信
嘘をつく人間って記憶を改ざんしてる事あるからな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 05:36▼返信
どれが本当か自分でも分からなくなった
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 08:36▼返信
虚言癖たそ〜wwwwwwwwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 08:55▼返信
10年前にちょっとやったゲーム覚えてる方がすごいって
10年仕事生活してたら、よほど面白いものじゃないものは忘れてる自信ある
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 09:20▼返信
ストーリーは忘れる
それは認める
でもやったかどうかを忘れるのは精密検査を受けた方がいい
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 10:53▼返信
コイツの場合は1度や2度では無い
他人の猫を自分のもの扱いした時点で人間としての信用度は地に落ちている
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 11:38▼返信
人に会ったことも、ゴミのように忘れるんだろうな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 15:37▼返信
しょこたんの場合は桐生さんに惚れたみたいなこと言ってて、これだからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 23:12▼返信
まぁ歳取ったら忘れることもあるだろ

直近のコメント数ランキング

traq