ラジオが好きで色々聴くんですが、有吉弘行さんのラジオだけ、面白いんですけど聴いているだけで戒律を破っているような気持ちになってきて聴けなくなりました
— 沙門シコウ (@shi_ko_u) January 31, 2024
有吉さんのラジオに狩野英孝さんが出た時に「祝詞ってどうやんの?w」と振られても「いや絶対ダメです!よく言われるんですけどノリとかで絶対出来ないんで!ふざけたりしたら絶対ダメなんです!」と断っていて、こうあるべきだなぁと思いました。当たり前なんですが、意外と出来ていないことが多い。 https://t.co/qchKlhHXmP
— 沙門シコウ (@shi_ko_u) February 1, 2024
有吉さんのラジオに狩野英孝さんが出た時に
「祝詞ってどうやんの?w」と振られても
「いや絶対ダメです!
よく言われるんですけどノリとかで絶対出来ないんで!
ふざけたりしたら絶対ダメなんです!」
と断っていて、こうあるべきだなぁと思いました。
当たり前なんですが、意外と出来ていないことが多い。
ちなみにこの後、有吉さんは無理強いすることもなく「へー、そうなんだ」と感心気味に流していて、かっこいいなと思いました。
— 沙門シコウ (@shi_ko_u) February 1, 2024
その後のゲスナーがひどいもんでしたけど(笑)
本当に恥ずべき過去があって、出家したての大学生の時、サークルの宴会で先輩に「お坊さんになったんでしょ?wお経唱えてよ!」と振られて、断りきれずにお経を唱えてしまった事があります。先輩方は大笑い。
— 沙門シコウ (@shi_ko_u) February 1, 2024
ああ言う事をするから、お坊さんが軽んじられる。若かったとは言え、恥ずべき事でした。
この記事への反応
・年末に御朱印を書いてる狩野さんの写真が流れてきて、
テレビ等では見ない神妙な面持ちで正座して書かれていて、
こんな一面もあるんだなーって思いました。
・英孝ちゃんはしっかり神主さんですよね
・「ノリと」かで絶対出来ないんで!
うまい!
・狩野英孝は根はめちゃくちゃ真面目ですからね
・お互いの信頼関係あってのやり取りかなと思いました。
しきたりを重んじる狩野さん、深入りしすぎない有吉さん、
悪ふざけしかしないゲスナーであのラジオはできています。
アシスタント?機能するはずないです笑
英孝さんはこういうところで
ちゃんと線引くから信頼度高いな
有吉さんもムッとしないのが良い
ちゃんと線引くから信頼度高いな
有吉さんもムッとしないのが良い


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
有吉とか普段しょうもない事でキレてるけど何がいいんだクソバイト🥴
年上女房(元)をDVする、グズ英孝😁
エイコーゴー
女子高生(当時)と淫行する、グズ英孝😁
🐕💨💩
ただ興味ないだけのをかっこいいと解釈すんなよ
女にもそこそこモテて不祥事あっても立て直せるんだから勝ち組よな
俳優としてもカス
歌手としてもカス
このクズは何としてもカス
ドギー・クルーガーをバカにするな😡
父親が急死した、グズ英孝😁
うるせぇなうんこ食ってろ!
そのカスの半分にも満たない年収のお前はなんて言う生き物なんだろ?
「インドの牛乳屋さん」「パーフェクトラブ」は
マジでゴミ😁
コイツ早く死なねぇかな😁
コイツ早く死なねぇかな😁
出来れば苦しんで苦しみぬいて
死なねぇかな😁
バーニャカウダ
不倫や浮気も悪いことだが一応普通に付き合ってるけど
口説きもせずヤリ目的の女遊びはそれ以下なんでは
根が真面目すぎて、近寄ってくる女の頼み断れないんだよ。全員のデートの誘いに全部断らずに対応してた結果8股になった。人が良すぎる究極系。
祝詞だけ聞かせても寒々しく安っぽい
神事だの法要だのは舞台演出の原点
奇跡や神威は特定の場所、時間、限られた人数内でしか起こらない
本当に不快だった
不慮の事故や凶悪事件に巻き込まれて
4にますように(祈り)🙏
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
これぞまさに「こだわり強めの繊細なお客さん」って感じだわ。
松本との違いはそこかな
馬鹿にするのは論外だがそこまで神聖視するものでもない
麺かため油抜き野菜ニンニクマシマシ
でもそういうとこ好きよ
このナルシストオカマ野郎
マジで早く死なねぇかな😁
苦しんだ末の死を願う😂
それは人が良いとは言わない
嫁を裏切ったわけだし
結婚しないのに付き合うのは全部ヤリ目やろ
コイツ早く死なねぇかな😁
だが同時に「信仰」を盾に、他者の基本的な権利を侵してもいけない
そこが良いんだよね
単純に配信者として面白い
ディスってんのか 褒めてるのか w
声優がテレビに出ても同じこと思うわ
「○○の声で○○のシーンやって~」とかやらされてるけど
アニメは映像があるから完成するのに声だけでは微妙な空気になる
そりゃあ厳かな浮気なんてないからなw
なんつーか無意識に一般人を見下してないし芸能人みたいなレベルで自分を特別とも思ってない感じ
どっちかと言うと褒め言葉?
厳かな婚姻を破壊する行為だがな
しっかり神主さんだったら不倫・8股・未成年淫行なんてしない
い、祝詞…
神社にテンガ置いてますかとか賽銭箱にションベンしても大丈夫かとか最高に笑える回だったわ
クラウン乗り回して腕には金ピカのロレックスしてスーツはオーダーメイドどこにありがたみがあるんだよて話し
単に興味が無いだけで、その後ゲスナーとかいうファンネル使ってる屑だろ
偽善者は馬鹿だから、そんな事も理解できない
多分それで怒られて学習したんでしょ
一夫一妻制はキリスト教から出来たもので、神道の神様たちは愛する女性をたくさんもつのが普通だからある意味しっかり神主さん
こいつ嫌い
上島さんとの絡みとか面白いよ!
最近なぜか出てくれなくなっちゃったけど
神道は日本の法律を守らなくていいってこと?
おいそれと軽々しく扱うべきではない代物よ
同じ不祥事仲間だろ
まあ狩野は育ちの良さが良い方向に向いてるのもあるけど
方向性が違ったら大違いだろw
おまえ自分の物を盗んだやつに盗むのも与えるのも方向性が違うだけで変わらんだろ
とかいわれたら納得すんのか
ゴミ
祝詞は呪詛というか、神様への頼み状みたいなものだな
だから適当な事言ったら危ないのは確か
逆張りガイジしかいないはちまも大概だけどな
死んだ魚の目してるお前に言われてもねぇ
狩野はモテてやらかし
松本はモテなくて組織犯罪レベルの女漁り
追求された際のそれぞれの反応
法的な部分は知らんが一般大衆の反応は違って当然なレベル
神主です!😡
どこが?
コイツ馬鹿なんじゃない?
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
民法と刑法を混同しないように