なぁにこれ・・・
MOA美術館、鑑賞のために反射をほとんどしない謎の技術ガラスを採用していたのですが、透明度が高すぎてガラスがどこにあるのかまるで見えない。嘘でしょってぐらい見えない。この写真も作品の前にどでかい防護ガラスがあります。おでこぶつけてる人が沢山いて面白かったです。 pic.twitter.com/uYg6bxeCZl
— みねるば (@minerva_owl1) January 31, 2024
MOA美術館、鑑賞のために反射をほとんどしない
謎の技術ガラスを採用していたのですが、
透明度が高すぎてガラスがどこにあるのかまるで見えない。
嘘でしょってぐらい見えない。
この写真も作品の前にどでかい防護ガラスがあります。
おでこぶつけてる人が沢山いて面白かったです。
MOA美術館、鑑賞者が美術を最大限堪能できるようあらゆる努力を尽くしていて、本当に居心地がいい場所でした。良い美術館ですね!
— みねるば (@minerva_owl1) January 31, 2024
この記事への反応
・美術品じゃなくてガラスの紹介
・時々、脂の跡があったりして、あっ🤭ってなるんですよね
建物自体も美しいですが、あくまでも美術品を引き立てるに徹しているし、本当に素晴らしい美術館だと思います
・水族館の水槽のガラスにも使ってほしい技術ですね
・高透過低反射合わせガラス…
AGCかと思ったら米国製とは…
コーニングかな…Vitro
すごすぎんかこれ


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
水族館の水槽ってアクリル製じゃなかったっけ?
面白いよね
美術館のサイトどこ見てもなんでMOAなのか書いてない
知らんオレが悪いのか
セクシー田中、逝きまぁす
腕時計とかにも使われてるやん
箱作ってレーザーに反応する気体入れてもいいかもだけど
MUSEUM OF ARTとのダブルミーニングだから敢えてボカしてんじゃないの
フィリピン国籍のガラード・ジョン・デイビッド容疑者(22)ら2人は、2022年、渋谷区道玄坂の歩道ですれ違った竹内正一さん(41)に暴行を加え、死亡させた疑いが持たれている。
竹内さんは男2人と面識がなく、歩道ですれ違った際にトラブルになったという。
2人は「酒を飲んでいたこともあり、ついかっとなってやってしまった」と容疑を認めている。
犯行予告か?通報しとこ
ガラスがあることを分かるようにしているところもあるね。
日本中の美術館 博物館に採用してほしい
特に暗室で照明の強いところ
Mokichi Okada Associationの略じゃなくて
Mokichi Okada Associationの頭文字を冠してMOA美術館と改めた
MOA美術館が正式な名前で、更に財団が由来をアピールする気がない
家族友人に見せるとか個人的にコレクションするとか限られた範囲の事で
SNSに載せるのは個人利用なんだろうかって考えてしまう
こういう良い物ができあがるのは日本が中小の工場の職人さんたちを大事にした結果だよ
サファイアガラスじゃないの?
低反射高透過ガラスはもっと安価でもっと見えないが、、、
米国製みたいだけど?
スゲー
これからはアニメ制作陣が美術館描くときは反射描かなくてよくなったな
行きたかったわ
実際に見てみたいわ
実は全部作り話でガラスなんて何もありませんツリでしたってオチは無いよな?
近くで展示した方がマシ
めんどくせ
ただでさえ魚が激突してお亡くなりになるのに?
世界救世教の創始者、岡田茂吉のコレクションを展示してるんじゃなかったかな
説明がなかったのは宗教色を出さないためだろう
鳥なんて、グレアだろうがノングレアだろうが普通にぶつかるよ。
MOA美術館ってのは
「世界救世教」ってカルトが熱海で運営してる美術館だよ
教祖の岡田茂吉の名前をとってMokichi Okada Association=MOA美術館
世界で200万人近い信者がいて、そのお布施で国内有数の東洋美術を集めてる
資金がヤバくて、アラブの石油王にオークションで競り勝ったりするから美術業界だと超有名だった
であるなら、ガラスに説明文の紙を貼っとけば済む話では?
紙が浮いてればそれで解るでしょ
何もかもが緩いから熱心な人は真面目にやってるがそうじゃない人俺は何もしてないが何も言ってこない
変な宗教が絡んでから行かなくなった
逆にしなくなるだろ
多額の賠償金で追い回される根性ないしなあいつら
いつか事故りそう
世界救世教ググったら自民党議員が何人か関係してて草
やっぱカルトと縁が深いなwww
作品を綺麗に見せたいって理由で採用してる
張り紙なんて邪魔でしょ
やるなら手前の邪魔にならない低い位置に看板立てるくらいかな
そんな勢いでぶつかるならガラス無くても惨事になるだろ
世界救世教から分派した神慈秀明会も教祖小山美秀子から名前を取ったMIHO MUSEUMを信楽の山奥に作ってて
信者から金を搾り取ったカルト教団のやることだいたい同じ
美術品の蒐集や美術館の建設運営に必要な巨額の費用がどこから出てるのか説明できんわな
つなぎ目みたいなのは見えるようにしといた方がいいんじゃないの
一応、新興宗教団体絡みというのを頭に入れといた方がいいと思う
ヒントは足元に転がってるようなもんだね
ばーかwww
ちょっと汚れたら可視化されちゃうからずっと手元で磨いとく必要があるな