• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




女性用ビキニの宣伝に男性モデルを起用したところ非難の声多数
1706975166658

記事によると



・近年、ファッション業界では女性用ドレスに男性モデルを起用するなど多様性が尊重され、社会ではジェンダーレスな時代として誰もが着たい服を着たいときに着ることが自由になりつつある。

・そうした背景から、オーストラリアの水着会社は女性用の水着の宣伝に男性モデルを起用した。だがこれは裏目にでたようで、結果的に批判を集める結果になってしまったようだ。

・インスタグラムの投稿には多くの「いいね」がついているものの、コメントはほとんどが同社を批判するものだった。

「女性用の服に男性モデルを起用するのは多様性とは言わない。間違ったやりかただよ。」
「行き過ぎたマーケティング戦略。」
「購入者の対象が女性なら、これは良い宣伝とは言えないのでは。女性用にデザインされた水着を男性が着ても、女性が買いたくはならない。」
「これは男性なの?女性用の水着に男性を起用するなんて、私たちの安全な空間、アイデンティティ、そして今はファッションといったものすべてを男性が乗っ取ろうとしているように感じるわ。」
「男性が女性用の水着を着て、それを女性向けに売り出そうとするのは賛成できないわ。私は10年間あなたのブランドの忠実な顧客だったけど、もうやめるわ。」


・批判を受けたモアナ・ビキニ設立者のカリーナ・イルビーさんは、次のように反論している。
「何年にもわたって男女関係なくすべての身体を称賛し尊重してきました。
いまさら、女性用水着を着た男性が登場しても誰もショックを受けることはないはずです。
ですがこのプロモーションが本当にショックで、怒りを表明しなければならない人がいるのであれば、テイラー・スウィフトの『YOU NEED TO CALM DOWN』を聴くことを強く勧めます。
だって、今のあなたのために書かれた曲だと思いますから。」


・同社は、すべての人を満足させることは不可能だと認めた上で、「誇り高きゲイの男性が自信のあるかっこうをしているこの投稿に満足できないのであれば、スルーするかフォローを外せばいいのでは?」とコメントしている。

以下、全文を読む




この記事への反応



多様性はどこ行った?

よし、じゃあ今度は女性モデルに男性用水着を着せて宣伝しよう。これも多様性だもんね

こうなってしまっては会話は無意味。見限るしかないね。それにしても、今までついてきてくれた客を自ら手放すとは奇特だなあ。

女が買う時の参考にならないじゃん、っていう根本的な問題は無視か?

日本だったら単なるネタ画像として処理されるんだろうが、キリスト教文化の根深い欧米だと炎上しちゃうんだなぁ。それにしても線が細くてなかなかいい男じゃないか。流石モデルだな

そりゃあどんなモデルが着てようがブツ(商品)は同じなんだろうけど...買わせたいブツがメインな筈なのに

女性モデルにも同じの着せて男も着れるビキニとして売ればよかった まあ炎上狙いなんだろうけど

女性用水着っていうのは精神的女性用じゃなくて、身体的女性用っていう根本部分がわからなくなってるんだなこういう連中は

話聞いてほしけりゃ男性用水着を女性モデルが着用してから言え。何の説得力もないぞ。

どんな人にも、って言うなら体格が細めのモデルでメイクも女性的に寄せてるなんてことしないで、毛ボーボーのゴリマッチョゲイのモデル探すべきでは?





せめて女性モデルが着てるやつも一緒に投稿すればいいのになぁ

B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:02▼返信
>>1
イランに逆転負けwwwwwざっこwwwwサカ豚wwwwww週刊誌のせいにしてwwwwダッサwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:02▼返信
AA略
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:02▼返信
世界の嫌なら見るなか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:03▼返信
【ご報告】デカレンジャーは病気により今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:05▼返信
湯葉ち〇こ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:05▼返信
嫌なら見るなのアスキーアートを思い出した
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:06▼返信
思いの外セクシー
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:06▼返信
 
     つ  よ  い  
  
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:07▼返信
きっつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と言おうと思ったが、なんか妙に様になってるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:07▼返信
デブスの黒人使ったモデルの奴も売り上げ減ってるんじゃねぇの
多数派のノーマル相手の商売で少数派にアピールってビジネス的に悪手だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:08▼返信
どういう宣伝しようがこいつらの勝手だし普通に買わなきゃええだけやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:09▼返信
>>1
科学に反してるオレカッケーってか?

文系馬鹿に付き合わされる事自体が逆差別過ぎるだろ!クソ左翼は国から放り出せよ!害悪でしか無い。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:09▼返信
体型が違うのに何の広告なんだ?
男と女は別の生物で骨格から体の作りから違うんだ。精神面で性別なんて変えられないし、いくら肉体をいじっても表面上の一部だけで中身は変える事は不可能。だって違う生物なんだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:09▼返信
思ってたよりたしかに誇りはありそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:09▼返信
stop the look 
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:10▼返信
>> 何年にもわたって男女関係なくすべての身体を称賛し尊重してきました。
>> いまさら、女性用水着を着た男性が登場しても誰もショックを受けることはないはずです。

この論法が成り立つなら二行目何入れてもオーケーだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:10▼返信
女性みたいな見た目してるのにゲイなの?
中身は男で体だけ女性なの???
その場合でもゲイなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:12▼返信
こういう炎上商法でとりあえずPR稼ぐってマーケティングの鉄板みたいになってんのな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:12▼返信
腰のヒモが食い込みすぎて痒くなりそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:12▼返信
俺は賛成するぞ
多様性を重んじるため男の水着を女に着せるパターンも用意すべき
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:12▼返信
きんもー
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:13▼返信
まあ綺麗な方ではあるから見れんことも無いが・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:13▼返信
思ったより似合ってるやん
謎の思想で取り入れるのは結構だけど遊びじゃないんやから肝心の売上は大丈夫なんか?
どうしたって母数は少ないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:14▼返信
それで売り上げ伸びるならいいんじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:15▼返信
そんなにとやかくいうことかねぇ
これはこれでいいんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:15▼返信
これ見て買う女の人はいないだろうし
ゲイだけ相手に商売したいなら好きにしたら良いんじゃないかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:16▼返信
>女が買う時の参考にならないじゃん、っていう根本的な問題は無視か?

むしろそれ言ってた連中のせいで美人モデルは仕事失ってるんやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:16▼返信
でも割と魅力的なモデルだなこの人は
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:16▼返信
普通に綺麗で草
これは誇り高い
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:16▼返信
嫌なら見るなって広告は広く掲示する物じゃないの?
雑誌とかネットで不意打ちで出てきたり
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:17▼返信
これゲイでも受けの方だろうから、そりゃゲイ使おうが女性と同じ見た目してるんだから何も変わらない
本当のゲイのモデル使うなら、攻めのゴッツいタイプか熊のようなモデルを使わないダメだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:17▼返信
>>1
別にいいんじゃない
イヤなら買わんだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:18▼返信
一社独占できるなら宣伝ばっちりだろ
ゲイごようたつ水着
ゲイにだけ爆発的に売れるんじゃねえのwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:18▼返信
※11
ポリコレに迎合した企業すべて赤字になってるな
成功した企業はほぼ皆無あのディズニーですら創業100周年という節目に創業以来の大赤字よ

つまりポリコレは企業及び経済を殺す
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:19▼返信
男女両方のパターンならまだよかったかもね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:21▼返信
でも見た目整ってると思うよ
バズってるし宣伝として正しかったような?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:23▼返信
>>1
オカマもオナベもどっちも生産性の無いただの病人
人権は無い
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:24▼返信
なぜ男性用水着を着たレズモデルを用意しないんだい?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:27▼返信
この広告と同じ属性の人が着るとしたらはみ出うるのかどうかを隠すポーズは悪手では?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:31▼返信
ジェンダーに寄り添う系の会社は、この宣伝手法で多くの人の購買意欲が沸くと思ってるかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:31▼返信
乳丸出しで男性用水着を着用する女性モデルもお願いします!
43.投稿日:2024年02月04日 02:32▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:32▼返信
きっしょあほか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:33▼返信
これに「はい」って返答されて終わったんだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:33▼返信
これちそちそはみ出ないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:33▼返信
キモいから死ね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:34▼返信
需要と供給ガン無視やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:35▼返信
女にも男の水着着せてから言えよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:35▼返信
サムネぼかせるじゃん他のキモいのにも活用してくれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:35▼返信
この水着を買うのは女性が主でゲイはほとんどいないだろ
主要購買層をモデルに採用しない意味はなに?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:36▼返信
ポリコレとかもう流行らねえだろ
あのアメリカだって下火なのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:38▼返信
きれいなゲイだね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:39▼返信
広告に「嫌なら見るな」は無いだろ
だったら全部見たくねぇよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:39▼返信
この設立者もゲイでこのモデルのホモ恋人だから優遇したってことだろうな
ホモ自重しろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:39▼返信
外人だからか普通に女に見えたわw
あちらさんならこんなガチムチの居そうだもん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:40▼返信
嫌なら見るな?
分かりました、じゃあ見ませんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:41▼返信
どっかの朝鮮ウジTVと同じですね
59.投稿日:2024年02月04日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:41▼返信
ゲイって女性の姿に近づきたいもんなのか?
ゲイ(ホモ)って聞くと男のまま同性愛の人ってイメージがあるんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:42▼返信
おねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:43▼返信
珍棒挟んでるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:49▼返信
あの…「普通」のお写真も載せていただけるかしら?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:49▼返信
ペッタンコ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:50▼返信
↑こいつめちゃめちゃエレクチオンしてるw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:50▼返信



おっさんやないかい!


67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:50▼返信
女性が参考に出来ないのは差別だとは言わないの?
というか女性モデルの雇用機会が減らされてる問題は度々言われるけどそこは差別とは言わないの?
あと見たくない広告を見せられたからハラスメントって言わないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:51▼返信
誇り高きゲイw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:52▼返信
美しいからOK
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:55▼返信
LGBT法を作った日本こそ率先してこういうのをやるべきだろ
日本は遅れている
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:55▼返信
でも着てみたいじゃんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:56▼返信
もう笑かしにきてるやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:56▼返信
顔やスタイルは結構いいからこういうのはまだ許せる、ダメなのは豚同然のピザ野郎や全身毛だるまの筋肉オラウータン、そういうのは反吐が出るからNGだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:56▼返信
インスタ見たら妊娠線のある人とか
他にも多様性のあるモデル使ってるから
そういうコンセプトなんだからいいじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:57▼返信
こいつら全員アウシュビッツ送りにできねえのかなあ
社会のゴミだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 02:58▼返信
もっこりどこ行った
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:00▼返信
ケツはまだいいけど
胸の部分が女性が着た場合どうなるかが全く分からないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:02▼返信
そんなことよりも刺青がきっしょいわ。同性愛者よりも刺青してる連中を弾圧するべきや。ホモより不快。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:02▼返信
ゴリラマッチョが着てるのかと思ったら中途半端に芸術的じゃないか・・・
-30点
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:03▼返信
嫌なら見るな!
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:04▼返信
いうてチ〇コついてるんやろ?
あのV字の切れ込みの布でチ〇コうまいこと収納できるのかな
横からボロンしそうじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:08▼返信
キチゲイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:11▼返信
ジョジョっぽくて嫌いじゃないけど客層的には意味あんのか?
ほぼほぼほとんどの人の参考にならんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:13▼返信
女装癖
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:16▼返信
女のホモは喜ぶかもしれない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:16▼返信
結構いけてるやんと思ったワイはそっち系の素質あるんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:17▼返信
これでビジネスとして成功するならいいんだろうがね
販促じゃなくてお気持ち表明に意味はあるんだろうか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:21▼返信
世界がHENTAIになって来たな
良い事だ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:23▼返信
めっちゃ様になってるやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:24▼返信
>>1
黒人はいらない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:25▼返信
アホや、だからガイジを優遇するなとあれほど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:43▼返信
ゲイ人
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:45▼返信
ゲイ?
なんで性自認男性なはずのゲイに女性用下着?
ニューハーフに着させろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:45▼返信
>>18
ゲイは性自認男なはずだよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:52▼返信
よくナニを隠せたな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:53▼返信
身体的男性(精神的女性)が着てる身体的女性水着は、身体的男性(身体的女性)の参考にしかならん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:53▼返信
女性の仕事奪ってるやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:57▼返信
(👄) 嫌なら見るなよ。記事にもするな☒
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 03:59▼返信
俺がニコニコニュースにしたコメントが転載されてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:01▼返信
動画で見たら思ってたより気持ち悪かったわ
出るとこ出たら垢BAN喰らいそうな猥雑さ
とても誇り高いようには見えない
下品
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:05▼返信
>>18
トランスジェンダーのゲイもいるよ
トランスでもゲイでもないシス男性でドラァグクイーンも(少ないけど)いるし
定義はないよ、何でもあり
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:08▼返信
嫌なら見るなは正論だな
他者の目を気にして心にもないことするポリコレは嫌いだが信念を持ってやってるなら尊重する
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:19▼返信
きめえw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:23▼返信
タイのニューハーフ使えよ、美人も多いぞ
ポリコレは嫌なら見なくてもいいのが救いだ
映画で答え出てるだろうけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:30▼返信
何のためのモデルなの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:31▼返信
まー。 自由でいいんじゃね???

ただ、こっちも・・・・「気持ち悪!!!!」と言っとくわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:35▼返信
まぁこれはこれでドラッ.グクイーンみたいでカッコいいけどな
女性が水着買う気になるとは思えんからマーケティングとしてはただの炎上商法でしか無いわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:35▼返信
LGBT的な視点は置いといて「商品の宣伝として」終わってるわ。

そもそも男性用水着、女性用水着ってそれぞれの身体的特徴・シルエットから
デザインされたものなわけでな。 「ゲイ用の女性っぽいデザインの水着」ならともかく
これは単に「女性用水着を着たかっただけの男」でしかない。 似合うわけもない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:36▼返信
>ですがこのプロモーションが本当にショックで、怒りを表明しなければならない人がいるのであれば、テイラー・スウィフトの『YOU NEED TO CALM DOWN』を聴くことを強く勧めます。

いや、お前が落ち着けw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:37▼返信
ま、やりたいようにやればいいよ
こっちだって買いたいものを買うから
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:37▼返信
>>108
そんなことを言い出したらほとんどの女は贅肉ブヨブヨだからモデル体型の女が来ても参考にならない
なら男でもいいじゃんって思うわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:49▼返信
カメラマンの趣味なんじゃ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:53▼返信
聖書に逆らう世界になりつつある
欧米人たちはそれでいいのけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:53▼返信
このモデルは悪くない。水着も着こなしてる
でもそれとこの水着を、このブランドを買いたくなるかは別
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:55▼返信
>>32
さすがに?🤔
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:56▼返信
>>60
これはゲイとちがうね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:56▼返信
ほっときゃいいと思うよ
服がこれで売れるなら続けるだろうし
売れなきゃ継続できるわけもないのだから
自然に淘汰されるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 04:57▼返信
>>108
マジそれな。まぁその分はなんかスポンサーでもいるんじゃない?
119.投稿日:2024年02月04日 05:07▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:23▼返信
ジョジョかな?
121.投稿日:2024年02月04日 05:33▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:33▼返信
普通に似合ってるし綺麗だからいいんじゃね
想像の3倍は綺麗な人でびっくりした
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:34▼返信
これはこれで美しくないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:34▼返信
このモデルならありやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:36▼返信
別に良いじゃん
文句言ってる層はどうせ女だろうが買わない連中だろ
SNSとかでオカマが女物紹介するのそこらの女より視聴者多くて人気だし
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:37▼返信
>>60
英語圏ではゲイは同性愛者って意味で使われることもある
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:45▼返信
>>126
じゃあ男性の同性愛者はなんて呼ばれるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:52▼返信
女の仕事が無くなっていく
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:53▼返信
>>127
ゲイ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 05:56▼返信
>>129
ややこしいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:04▼返信
宣伝になってるかなんて知ったこっちゃないし
勝手にすればいいと思うけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:12▼返信
>>125
お前、五連投くらいしてない?
浮いてるから自演みたいな事やめた方がいいよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:13▼返信
>>130
ゲイはもともと「気まま」「しあわせ」って意味で、次第に性的快楽(不品行)と結びつけられていき
「ゲイ女」と言えば売女を、「ゲイ男」と言えば女たらしな男を、「ゲイハウス」と言えば売◯宿を指す言葉だった
これは本来の意味である「気まま」の延長で、道徳的な制約に縛られないイメージからきている
やがて重んずるべき性的伝統からも抜け出した同性愛と関連づけられ今日に至るゲイ=同性愛という意味になる
ゲイ=男性同性愛者のイメージになったのは単純に母数の関係
男性ののゲイと女性のゲイを区別するためにレズビアンという言葉が作られた
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:13▼返信
>>111
太ってるか否かとかではなく
男女はまず骨格が全く違うから
どんなに美しい男が着ようとも参考にはならないんよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:14▼返信
>>132
初ポスだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:15▼返信
三重のバス会社のイラストの時は女性らしさを否定してたのに、男が女の格好をするとアイデンティティを奪われるとかクッソウケるわw

137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:15▼返信
>>133
はえー勉強になるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:36▼返信
どんな化け物かと観てみたら。意外と悪くなかった・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:38▼返信
美男美女をAIで合成したかのようなモデルですげーかっこいいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 06:51▼返信
多様性の工作失敗したのにまだ続けてるんかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:02▼返信
女性向けは女性に着させろよ・・・これじゃただの変態だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:04▼返信
別に女性用水着を買うのは女だけじゃねえしなw
そういうのがわからない思考停止してる馬鹿相手に商売してないから平気だろww
143.投稿日:2024年02月04日 07:05▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:05▼返信
散々多様性だLGBTだのほざいてたくせに海外のことだと途端に喋らなくなる変態性愛者のクソどもはどこに消えたんだよ。さっさと出てきて多様性だどうだ騒いでみろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:06▼返信
デカマラだけど見た目が女よりも女な男の娘に着せたらどうなるんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:09▼返信
下着業界でも男性客向けに堂々とブラ買えるサイト作るの計画してたからな
商品に性差はあったとしても消費者の性差を限定する必要はないし女性用商品の男性購入者向け男性モデルバージョンをカテゴリー分けして棲み分けすればいいだけだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:17▼返信
勘弁してくれ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:26▼返信
いまだにいるポリコレ馬鹿
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:26▼返信
>>2
あの、政権交代ってコメントに向かって何言ってるんですか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:27▼返信
>>13
科学に反してるだのクソ左翼だの何言ってんの?
俺は政権交代って四文字を書き込んでるだけなんだけど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:28▼返信
>>33
それをなんで俺に言うの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:28▼返信
>>38
俺に言われても知らんよそんなこと
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:29▼返信
ニッチ向けの商品じゃねぇのにこの起用は現実的に考えておかしいだろうに
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:38▼返信
棒が無いからゲイじゃないよね
TS?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:38▼返信
綺麗でセクシー
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 07:51▼返信
毎日慶應大学経済学部の英作文を添削しているけど 日本の子どもたちって無意識に「めちゃくちゃ差別主義者」というのがよくわかる。慶應はそういう人を排除したいのかなと思ってしまうくらい。
157.投稿日:2024年02月04日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:06▼返信
>>117
活動家の目的は商品を売ることではなく、自分達の思想を広げること。ディズニーがいい例で、あの手の連中は会社の売上なんて基本的に気にしない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:12▼返信
アートとしてはアリだけど、女性が着た時どうなるかって参考画像としては全く役に立たんな
そもそも肉体の性別が違うもん
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:13▼返信
プラスサイズは許容されるのにな
購買層はあんなデブ体型してるんか?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:13▼返信
>>51
ディズニーでも、ポリコレなんて誰も望んでいないのに一向に止めない。あいつらの目的は商売ではなく、自分たちの考えを世の中に広げること
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:16▼返信
オタク発狂www

もっと怒り狂って勘違いな指摘しまくれよオタクwww

きっしょw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:21▼返信
オタクはテイラースウィフト聞いてもちんぷんかんぷんだから無意味
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:52▼返信
ホモよ!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 08:54▼返信
小汚ない男かと思ったら綺麗でカッコいいじゃん
ただ、これで増えるファンよりも減るファンの方が多そう
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:10▼返信
多様性と言う言葉で 変態達が喜ぶ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:12▼返信
まず、ゲイとトランスが別物なのを分かっていない件
ゲイは割と男らしさを重視する傾向あるから
女装癖がないゲイなら人によっては抵抗があるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:13▼返信
ポリコレだのBLMだのを支持してた馬鹿どもが最近はちょっとおとなしいのが笑え
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:15▼返信
>>60
確かに、ゲイコンテンツだと筋肉質の雄雄しい人が人気だし
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:19▼返信
adidasが同じようなことやって不買運動されてたような
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:21▼返信
少数派の意見に振り回されて謎の世界線に入ってるのは確かだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:26▼返信
だからゲイは糞なんだよな
自分の主張ばっかりで公共を考えられない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:27▼返信
別にいいんじゃね?
体型の参考にならんから買わないけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:36▼返信
そういう人向けのキャンペーンやらブランドやらならそれでいいと思うけど。
ただの宣伝じゃなくて思想の発表的なのはうんざりしてる人々には逆効果だと思うな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:39▼返信
めっちゃ、ンコ臭そうです。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:44▼返信
ゲイの人に向けたcmですってだけ言えばそれで済むのに、おまえら変われよみたいなのは余計に反発されるだけだわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:50▼返信
見ねぇし買わねぇよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:50▼返信
このくらい美人でセクシーな人ばかりなら何の文句も無いんだが
実際にはおっさんやないかだからなあ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 09:51▼返信
誰だって自分だけのこだわりも性癖も事情もあるけど
それを見せて回るのは違うんじゃないの?分かり合える人を探すしかないのは全ての事でそうなのに
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:15▼返信
女に男性用の水着を着せないのは差別
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:28▼返信
何の意味があるのか分からんw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:31▼返信
誇り高いかどうかは関係ないだろ
183.投稿日:2024年02月04日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:39▼返信
トランス女性とゲイは別物では?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:42▼返信
綺麗すぎるからルッキズムだーってなったんだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:55▼返信
気持ち悪く不快だし、視界に入れたくもないと思うのも自由であり権利だ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:57▼返信
割と美人で全然ありだと思った
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:11▼返信
売上落ちるだけ
まあ極左活動家に寄生されちゃったんだろうね
ご愁傷さまw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:36▼返信
インスタ見たら女性向け水着はスキニーから巨デブ、妊婦さん?まで様々なサイズを紹介していて、その一つとしてトランス女性向けも紹介という感じだったので奇妙な感じはなかった

しかも皮肉なことにトランスモデルが一番美しかったのがなんとも…女性モデルは素人?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:53▼返信
※11
バドワイザーも、オカマをヨイショして売上落としたとかあったなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:56▼返信
IOCが訴えられってたなかったっけ
トランス♀を女子競技に参加させないのは違法?だとか言って
脳にしょうがいあるヤツはパラリンピック出せばいいのに…
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:01▼返信
ゲイって男性が恋愛対象ってだけで女性になりたいわけではないのでは?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:15▼返信
クネクネだからアウト
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:00▼返信
そもそもオーストラリアで海水浴とか天候的にも害獣的にも自殺行為なので何も気にすることは無いね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:06▼返信
誇り高きゲイの男性とか言うわりにゴリゴリに女性に寄せた見た目じゃん
多様性ってそういうことじゃないだろ案件が多すぎる
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:25▼返信
でも結局それ女物だよな?としか思えない
別に男が着てもいいけど女の客が離れるだけでは?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:05▼返信
>>151
キモっ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:05▼返信
>>152
キモっ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:06▼返信
>>149
キモっ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:51▼返信
女性用ファッションを男性が着てもいいけど周りに不快感を与えず見苦しくないことが条件だと思う
多様性云々言ってる連中は完全にズレてるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:30▼返信
なんかこれはこれでビューリフォーぞい
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:43▼返信
※201
均整取れた美しさはあるな・・・
だが男だ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 16:34▼返信
着用した感じがどうなるかを知る為にモデルが居るのに、なぜ違う体型の人を使うのか?商品が主役でモデルは主役じゃない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 16:36▼返信
きたねえなあ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:33▼返信
きもちわる。
206.投稿日:2024年02月04日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 18:06▼返信
>>195
誇り高いゲイってワードなら
ガチムチで男らしい体型の人が浮かぶ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 18:06▼返信
>>192
女性っぽい格好するのは、また別属性だよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 18:08▼返信
ポリコレは人類の恥
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 19:23▼返信
こう言うこといつまでやるんだろう
早く正常に戻って欲しいよ正常に
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 21:18▼返信
>>10
ゲイだから女装するわけでもねえんだけどなぁ
女装したいやつに向けてるならなおさらモデルは女だろうに
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 22:05▼返信
誰もこんな気持ち悪いもの興味無いから
勝手にやってろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:20▼返信
鍛えられてるせいでちょっと綺麗だと思ってしまった…
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 05:31▼返信
【12月23日 AFP】美容院から飛び出し、近くに止まっていた自動車に全力で駆け込む2人の少女──。少女らが駆け込んだのは、強制結婚や性奴隷になることを強いられている女性被害者らを救出し、故郷に送り届ける活動をしている団体の車両だ。この時は、中国からベトナム人の少女2人が助け出された。

 中国では女性よりも男性の数が圧倒的に多く、花嫁や性産業従事者の売買に拍車をかけている。

 彼女たちを故郷へ帰す活動は危険を伴う。救出する側は、復讐(ふくしゅう)しようとする夫や売春あっせん業者、組織的な人身売買ネットワークにも注意を払う必要がある。

 ベトナムの首都ハノイを拠点とする非営利団体(NPO)「ブルードラゴン(Blue Dragon)」は2007年以降、人身売買の被害にあった女性たち約400人を救出してきた。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 16:05▼返信
>>150
キチガイに何言っても無駄よ
キチガイにはキチガイ!ってはっきり言ってあげればいい
キチガイは自分がキチガイだと気づかない、なぜならキチガイだから
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 16:06▼返信
>>38
お前みたいな鼻くそに人権の有無なんか委ねてねえんだよ
死ね鼻くそ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月27日 16:07▼返信
>>90
猿の分際で何を偉そうに言ってんだニホンザル

直近のコメント数ランキング

traq