• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

とある絵師が格ゲーの『スト6』を
初めてプレイし、楽しんでいた

ポストの内容からして真剣に
楽しんでいる様子が伺えていた


t984ewa9tewa


しかし、ランクマ配信した所
ディスられ、心が折れてしまった模様

948tewa94t9w8t498ewa




おまけ











この記事への反応

鉄拳8のスペシャルスタイルをパクればいいのに。
コンボまであるやつ。


こうやってメンタル鍛えていくんだよ
格ゲーはメンタル勝負だからな


配信しなければいい

相手をヘコませることで絶頂できる奴じゃないと生き残れないのが格ゲー
人への敬意なんて持ってたら強くなれない


スト6が原因というよりたまたま悪いユーザーにあたっただけの話じゃん

集団戦は他人のせいにしてメンタル保てるけど個人戦は自分のせいにしかならんから病む

楽しそうにゲームしてるのに水を指してるのは格ゲーアンチだろ

配信はある程度メンタルの強さがないと実際厳しいで
人気配信者でも裏で泣いてる話はよく聞くしな






ほんまこういう事例、今の時代になっても未だにあるんやな…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CQXW5KBP
タカヒロ(著), 竹村洋平(著)(2024-02-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(366件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:01▼返信
時に、君たちの今日の予定を聞いてもいいかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:01▼返信
合言葉はわんぷり
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:02▼返信
昨日もゲーム今日もゲーム
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:03▼返信
スバルにボコボコにされるししろんなんて見たくなかった…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:03▼返信
格ゲー人気を阻害するのも格ゲーマーってな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:04▼返信
エアプ指示厨だらけだから配信でやってもデメリットしかない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:04▼返信
>>1
12時からお前の葬儀に参列予定
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:04▼返信
格ゲー勢なんてそんなもん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:05▼返信
配信する必要がないんだよな…
一体何のために配信したんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:06▼返信
>>4
今そんなことになってるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:06▼返信
>>7
せっかく皆んなで無視してのに
ƪ(˘⌣˘)ʃ
12.ナナシオ投稿日:2024年02月04日 10:06▼返信
>>7
普通に訴えて勝てばいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:06▼返信
>やっぱり配信するんじゃなかった

これに尽きるわ
ゲーム実況はモデレータや信者で防護壁つくっておかないと
disが直撃しまくってメンタルが死ぬ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:06▼返信
雑魚は消えろー!🐷
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:06▼返信
>>1
仕事
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:07▼返信
人前でやるとプロですら自称有識者にボロクソ言われるしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:07▼返信
配信したがるのなんなの
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:08▼返信
初心者「運ゲーw」
中級者「もっと実力を上げないと…」
上級者「運ゲーw」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:08▼返信
>>11
お前だけだぞアホw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:08▼返信
対人ゲーなんてだいたいそんなもんだ
悲しいがやってるとマジで性格悪くなるからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:09▼返信
メンタル鍛えてるんじゃなくて壊れていってるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:09▼返信
>>17
誰も見てないところで一人でゲームやるのさびしくない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:09▼返信
格ゲーが怖いんじゃなくてお前の信者が暴れてるだけ
わざわざ格ゲー好きなやつがこんな得体の知らない人の配信見に行かない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:09▼返信
これ、対空出しましょうとか練習しましょうとかもディスと捕える豆腐メンタルいるからなぁ
つか、配信だけしたいならコメント禁止にすればいいやん
イエスマンからチヤホヤされたかったんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:10▼返信
ほんまこういう事例、今の時代になっても未だにあるんやな…

寧ろ今の時代こそ叩き行為盛んだろ
配信やXに捨て垢でガンガン暴言を直接吐けるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:10▼返信
トレモで出来たコンボが対戦だと出来なくなるはマジで初心者あるある
まずトレモで練習した後はCPU戦で安定して出来るようになるのを目指そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:10▼返信
>>4
プロにコーチングされても負けまくりのししろぼたん<普通にやってるだけでプラチナ2にあがれるスバル
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:11▼返信
>>11
たったの5人でみんなとか
ぼっちには大勢に感じる人数なのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:11▼返信
とある絵師って情報必要?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:12▼返信
俺はモンハンワイルズお前等とやりたいから配信するぞ絶対にな
ソロでゲームするよりわいわいやるほうが好きなんだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:12▼返信
格ゲーなんてやめちまえよ
廃人までやる覚悟がないやつは絶対に廃人ランクに来ると勝てないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:12▼返信
対戦ゲーは民度ゴミだぞ学べてよかったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:12▼返信
>>1
性格悪いクズだけが残る蠱毒
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:13▼返信
>>17
登録者500人で広告収入もらえるようになったし金になるじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:13▼返信
>>27
身内なんだから接待してやれよスバルン
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:13▼返信
一人で遊べばいいじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:14▼返信
俺より弱い奴の配信を叩いていく
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:15▼返信
>>1
夜勤明けで寝て終わり
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:16▼返信
>>27
格ゲーでコーチングなんて無意味だからな
知ることなんて何万通りあるし対策の対策の対策の対策って延々とじゃんけんしあってるわけで局所的に対策を教えてもらったところで自分でなぜそうしてるかを理解してないと1習った1しか学べないんだわ
結局は自分の努力が必要
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:16▼返信
現実はそうなんだけどさ、あまりイキってこれを肯定してると
また格ゲーが衰退するぞw
41.投稿日:2024年02月04日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:17▼返信
廃れた理由
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:17▼返信
>>41
エッチだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:17▼返信
>>1
100円でゲーパス入会したから
ペルソナ3リロード はちま見ながらプレイ
今4月18日 愚者開放したところ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:17▼返信
正直、どのゲームでも対戦系は煽られるぞ
その前提で配信しなきゃ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:17▼返信
格ゲーが一般化しない理由
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:19▼返信
Twitchか?YouTubeなら通報かんたんだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:19▼返信
配信する意味が分からん
そんなに承認欲求満たしたいのか、金が欲しいのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:20▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:20▼返信
俺なんてゲームで気分悪くなりたくないから対戦系やらないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:21▼返信
でもチーム戦だと味方も敵だから注意しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:22▼返信
配信上のアドバイスコメをディスられてると感じてるんだろうな
ニコ生以外はコメント優しいのにそれでも無理なら配信向いてないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:22▼返信
対戦ゲーは頑張っても結果につながらない才能のないやつが続々と心折られて闇落ちして
他のやつも自分と同じダークサイドに引きずり込もうとdisって心を折りにいく負の連鎖
よほど神経太いやつしか残れん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:23▼返信
>>52
どんなゲームでも指示厨は嫌われるっていつになったら学習すんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:23▼返信
そもそもアドバイスコメ自体要らんのよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:23▼返信
どうせ動画勢の名人様だろ上手かったとしてもゲーム自慢とか底辺層の嗜みだしどちらにせよカスだよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:23▼返信
お絵描きさんってしょっちゅうメンタルやられてるよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:23▼返信
大昔からネットってそういう所だろ?
59.投稿日:2024年02月04日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:24▼返信
>>27
スバルの3回目くらいの配信観たけど普通に相手の行動読んで立ち回ってたし、明らかにころね、ぼたんと資質が違った印象
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:25▼返信
年齢制限したら少しましになる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:25▼返信
相手の嫌なこと嫌なことをするのが格ゲーやで
だから格ゲーマーは他人を嫌な気分にさせる思考が身につく
つまり格ゲーやればやるほど女にモテなくなる
それでもあなたはやりますか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:26▼返信
>>54
格ゲーおじ「指示してるんじゃなくて勝ち方を教えてあげてるだけだが?」
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:27▼返信
※1
PCゲームパスでパルワールドやってるよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:28▼返信
>>39
プロゲーマーが格ゲーに大して興味ないストリーマー達へのコーチングで頭悩ませてたな
ゲーム内外どっちの要素も余計な事言わないようにかなり気を遣うらしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:29▼返信
対戦ゲーなんて精神病むからやめとけとしか言えん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:29▼返信
格ゲーに限らずPvPゲーなんて全部そんなもんよ
ただ作品を好きでいたいならランクマなんてやるもんじゃない
それこそ配信でなんて馬鹿が寄ってくるだけだしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:29▼返信
>>60
すばるはやりたいことできてる感じあるな、それなりに対戦してるから自分の弱点もわかってるし対策も出来てるし勝つためのゲームメイクも見えてる
ころねぼたんは技出なかっただのコンボ繋がらねーだので論外
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:30▼返信
村勇者だったけど
一応渋谷新宿秋葉原でも勝率8割いってた時期があって
上り詰めるまで他人に対しての憎しみしかなかったら執念めいたものないと勝てないよなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:30▼返信
>>63
いやー最高にキモいっすwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:30▼返信
メンタル叩かれて強くなれw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:30▼返信
格ゲ配信でよしよししてもらえるとでも思ってたのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:30▼返信
鉄拳8のパクればってコメ草
まともな評価できないやつは黙っててほしい。
ゴミすぎて使えねぇから
74.投稿日:2024年02月04日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:30▼返信
チーム戦だと仲間のせいにして病みポイントを押しつけることができるが
個人戦だと負けた原因が100%自分自身なので自分を叱るしかない
よって、病む
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:31▼返信
>>27
スバルダイヤ2だぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:31▼返信
お前らなど只の便所の落書きに過ぎんよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:31▼返信
なぜ格ゲーだと社不が集まるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:31▼返信
>>50
歳とってからはワイもそうやな
若い時は突っ込んでたけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:31▼返信
指示が嫌なら配信しないでくれよ
マジで下手な人のプレイ見てると血管切れそうになる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:32▼返信
格ゲーwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:32▼返信
初心者がトレモで何十時間何百時間練習しました!とかあんま意味ねぇから
格ゲーなんて体に染み込ませてナンボのゲームなんだから、どんどんCPU戦なり対人なりやれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:32▼返信
※80
いや見んなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:32▼返信
格ゲーとTCGは相手に舐められたら終いだからな
有名プレイヤーであれ相手のミスは煽っていく
なお、自分への批判はブロックする
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:33▼返信
初心者に頼まれてもないアドバイスしにいくやつはせいぜい中の下止まりの負け犬だよ

自分の下は初心者しかいないから望まれてもいないのにいちいち初心者にかまいにいく
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:34▼返信
動画勢()
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:34▼返信
>>80
下手な人が配信は何か意味があると感じてしまうが
アドバイスはしないにしてもそっ閉じやなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:34▼返信
>>76
しゅげえええええええええええええええ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:34▼返信
※63
勝ち方を指示してんじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:34▼返信
スト6やってないけどコメント非表示とか出来ないのか?それか配信のコメントか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:35▼返信
対戦ゲーって、結局、小学生がスマブラを家でお友達とやるようなスタイルが一番いいんやろね。
小学生同士だからそんなに上手くない同士だしいい試合になる。

ネットに繋いだらダメなんやろな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:36▼返信
エアプ動画勢は豚の特性だと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:36▼返信
>>1
配信でコメントしてる奴なんてS自覚ないやつ大半だからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:37▼返信
向いてないことをわからされたってだけの話よこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:37▼返信
新参がヘタなのは当たり前でそんなのいちいち見に行ってヘタなのいらつくとか
小学生相手にそんなこともしらないのかよと知識マウント取りに行くおっさんみたいで惨めったらしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:37▼返信
>>29
ツイートにスト6のキャラの絵を描いてたーみたいな部分あるから絵師って情報がないと、ん?ってなる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:37▼返信
配信者 「えーこれどうやるのー マジで回避の仕方わかんないー助けて~」

コメント 「そこは◯◯するといいですよ」

配信者 「ネタバレすんなやクソが 君ブロックねバイバイ」

コメント 「無慈悲」
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:38▼返信
快適に配信したければ上手くなってからするしかないね
下手なプレー見せたら誰かしらチクチク攻撃してくるで

金儲けの代価として受け入れでもしないかぎり無理ですよ仕事と同じ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:39▼返信
>>94
指示するの我慢できない指示厨がゲーム実況見るの向いてない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:39▼返信
ゲームはシングルか身内同士の共闘ゲーに限る
対戦なんてキチガイしかやらんよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:39▼返信
レジェンドですらコメで色々言われるんだぞ
しかもマスター程度にな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:40▼返信
>>98
だれも見てくれなんて頼んでないが

なんでYoutubeに上手いやついくらもいるのに
ヘタなやつの配信見に行って不平不満垂らしてるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:41▼返信
>楽しそうにゲームしてるのに水を指してるのは格ゲーアンチだろ
これは無いな。中途半端に上手い自称上級者に多い
格ゲーの他、ローグライクなんかも指示厨や自称名人おじさん湧くんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:41▼返信
無名のやつの指示なんてゴミ投げ込まれてるのと一緒だよなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:41▼返信
初心者がジェイミーはあかんか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:42▼返信
>>103
>中途半端に上手い自称上級者に多い

なんで低学歴の人はなんのデータも持ってないのに主観だけで多いとか言っちゃうの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:43▼返信
>>106
ヒットマーク出してて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:43▼返信
誰にも望まれてないだけで指示厨がどこにだって存在するのは知ってるだろうに
どうして下手くそな上にメンタル弱い奴が配信するかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:43▼返信
熱帯しなきゃええやん
せっかくいろんなゲームモードを用意してくれてるんだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:44▼返信
>>106
めっちゃ効いてんじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:44▼返信
※106
ゲームやっててこの意味がわからんならお前はただのエアプだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:44▼返信
指示を聞いてくれる人はすぐに上達する
ムシする奴は一生下手
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:47▼返信
たぬかな見てればよく分かるやろ
格ゲーやってるとまともな大人になれんぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:47▼返信
格ゲー勢は怖いイメージあるな
配信はできんわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:48▼返信
>>113
でもたぬかなトーク力とセンスはあるからなんやかんやで面白い
あんなに炎上したのにそこそこ人気維持して復活するのは相当レアケースよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:50▼返信
プロで一見マトモそうに見えるウメハラでさえキチガイだからなwwwwwマジで自分がキチガイってじかくないなら格ゲーとFPSはヤラないほうが良い

マジでキチガイホイホイだから
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:51▼返信
>>12
雑魚は裁判費用のことも考えられないんでちゅね〜
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:51▼返信
>>115
そもそも人気無かったら炎上すらしないからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:52▼返信
違う違う配信者の適性がないだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:52▼返信
>>115
そんなの見てるのは頭おかしい奴だけだろうけど、そんだけ頭おかしい奴が多いって事でもあるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:53▼返信
配信者の対戦相手を貶したりするのたまに見かける
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:54▼返信
雑魚が格ゲーしたらダメに決まってるでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:54▼返信
ただ上手な程度だと過疎配信にしかならないから
文句つけられる程度には見てもらえてると思うしかない
思えなかったんだろうから辞めといて正解だと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:54▼返信
>>102
配信してて見てくれとは言ってないは無理やろw
100歩譲ってもコメント禁止してれば済む話
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:55▼返信
有名Youtuberにしか指示中来なくね
過疎配信は無風だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:55▼返信
>>113
たぬかなレベルのメンタルがないと無理ってことや
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:56▼返信
お絵描きマンはお絵描きだけしてろっつーの😅
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:56▼返信
配信、コメントも開放してて、ディスられた〜は草やろ
y
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:56▼返信
格ゲーは実力がすべて上位に入って黙らせろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:57▼返信
>>115
炎上する前は過疎配信者だぞ?何も知らないエアプ動画勢おじさん
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:57▼返信
対人ゲームの民度って最悪だよね
99.9%口悪い奴ばっか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:58▼返信
※121
格ゲーとFPSはクズの巣窟だから新規で入るのはやめた方がいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:58▼返信
格ゲーやってる一般人の民度まじで低いからな
初心者の頃はいいけどある程度の中級くらいのレベルになると勝っても負けても暴言のメッセージがよく届くから疲れてやめたわ

誹謗中傷に慣れないといちいち気にしてたら身が持たなくなる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:59▼返信
>>130
鉄拳勢として普通に界隈で有名だったわエアプが
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 10:59▼返信
>>129
でも、プロの配信でもお気持ち上級者がパリィがどうの、モダンがどうのと言ってくるからなw
無くならんだろ、こういうの
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:00▼返信
>>133
届いた事ねえんだけどどんなプレイしてんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:01▼返信
>>134
炎上する前の配信見たこと無い感じだ?ww エアプ丸出しっすねホビット信者おじさん
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:01▼返信
そいつをルームに呼び出して挽き肉にするまでがセットだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:05▼返信
遊びじゃねえんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:05▼返信
俺も配信者になるけどお前等のコメントなんてなんも気にならんのやが
だってコメントしてるのお前等なんやぞw笑いしか出んわなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:05▼返信
動画勢に成功体験与えちゃだめだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:06▼返信
>>133
そもそも格ゲーにチャット機能もメッセージ機能もいらんのになんで実装するのかわからん
あんなもの実装するから暴言が飛び交うことになる
スト6のバトルハブでも全員に見えるチャットで暴言吐いてる奴いるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:06▼返信
>>130
なんやこのおっさん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:06▼返信
>>130
炎上前から見てたおじさんキター!
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:07▼返信
暴言厨はYouTubeで晒してやればいい
OW2は最近ボイスチャットがほぼない、テキストチャットも減って来た
晒されるからだと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:07▼返信
下手くそな自分にうまくて優しい師匠が来てくれると思ったんやろ
そんなんじゃ甘いよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:09▼返信
世の中承認欲求強いやつ多すぎないか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:09▼返信
こうやって人口減るようなことしてる癖に
「新作でない!」とかほざくんだよな
本当に滑稽
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:09▼返信
そもそもね暴言や煽りに対戦もクソもないよ
共闘ゲーだってこいつ使えねーとか煽ってくるゴミはいるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:12▼返信
>>149
FPSは味方に文句言うクズがメチャクチャ多いしな 野良チームだと特に
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:13▼返信
趣味問わず頭キッズな連中はここぞとばかりにマウント取りに来るからなぁ
一々気にしてたらキリがないで
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:13▼返信
クソ雑魚メンタルが対戦ゲーやるなよw
格ゲー関係ないし
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:15▼返信
まあ無視されるより罵倒されるだけマシじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:15▼返信
なら配信すんなよで終わる話やん
全肯定しか無理とか甘えすぎだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:16▼返信
FFありのL4Dで池沼外人にヘッショされて抜けられたのはいい思い出
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:16▼返信
※133
PS3時代はマジで多かったな
勝ったら負け惜しみ、負けたらマウントでひどかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:17▼返信
なんで初めてやるのを配信しようと思った
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:17▼返信
怖いの格ゲーじゃなくて配信だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:17▼返信
FPSとかもっと酷いからな
ピネガキみたいなのがデフォ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:18▼返信
この人がゲーム配信にむいてないだけでは・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:18▼返信
せっかく新規増えてるのにこう言うのほんと良く無いよ。
しかもジェイミー使いでしょ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:19▼返信
>>24
対空出しましょうはかなりのクソコメだと思うわ。
現状出せてないもんを配信中に急に出せるようになるわけないもん。
配信終わりに本人が何が駄目だったと思う?とか聞いてきて対空出しましょうって言うならまだ解るけど。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:19▼返信
ユーザーが醜いとされるゲームをいくつか長く遊んで来たけどスト6の民度の悪さと張り合えるのはOW2、LOLぐらい
これから買おうとしてる人はやめといたほうがいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:20▼返信
対戦ゲームってこういう事になるんよな
ガンダム動物園笑ってた加害者おる?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:20▼返信
リアルゲーセン経験してたら屁みたいなもん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:21▼返信
配信しなければいいってマジでいう人がいるんだから、いじめられたくなかったら学校行かなければいいってのもマジで言われるんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:22▼返信
ゴミプレイヤーばっか
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:22▼返信
出来の悪い子供じゃなく良い歳したおじさんがこうだからたちが悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:23▼返信
対戦ゲームで皆が仲良くなんて存在すんのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:23▼返信
敗因
ツイッターで
イキり発言したせいやな…
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:24▼返信
FPSもそうだけどある程度上位に行かないと民度終わってるんだわ
上の方は1日何百試合とこなすなかでいちいちそんなこと面倒くてやる気も起きんから
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:24▼返信
メンタル弱すぎw
社会人経験ないんか?

173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:24▼返信
底辺はちま民みたら分かるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:25▼返信
配信の文字なんて見る必要ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:30▼返信
>>166
そもそも配信は義務教育じゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:33▼返信
結局こういうのを文化とか言っちゃう古参が一番界隈にとって害悪なんだよね
それユーザー減らす以外になんか意味あるの?って思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:34▼返信
PVPを含まないゲームでも楽しくプレイしたいならオンラインゲームは向かない。

VC垂れ流してる奴の声を聞けば分かるけど、罵声と文句が大半よ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:36▼返信
言われてみればそうだな

視聴者のコメントにディスられたくなかったら、初心者のうちは配信でスト6やらないようにして

ある程度上手くなってから配信してはどうかと思う・・が、「成長過程が見たい」って視聴者もいるから

まぁ・・ご自分の判断でとしか言えない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:36▼返信
下手くそなのが悪い
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:37▼返信
※177
スト6が秀でてやばいって話
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:37▼返信
ディスコメした奴はディスが目的だからスト6が流行ろうが廃れようが関係ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:39▼返信
ふと思い出したけど、
昔「モンハン」でもファンメ?だかゲーム内のチャットで文句言ってる奴の画像あったよな

「学校辞めるぐらいミジメにやれ!!」→「間違えた、マジメだった」って恥ずかしい奴の画像とかw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:39▼返信
スト6に限らずカプコンファンは正当性を持った主張も大人数で取り囲んですぐに火消しに動くイメージがあるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:40▼返信
>>180
スト6はかなりヌルい方だよ ディスりたいだけのエアプの任豚か?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:42▼返信
スマブラやスプラトゥーンは暴言が酷いからね、

特にスプラトゥーンとか味方に対する暴言で問題になってただろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:43▼返信
そんだけ流行ってるんだろな5やってたら言えんで
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:44▼返信
※184
火消し開始
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:45▼返信
絵とかキャラいいな〜って思っても格闘ってだけで怖くてやる気しない
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:45▼返信
>>180
スト6なんて誰の配信見ても平和なもんやろ
ボロ負けしても強キャラで蹂躙したとしても
配信者、リスナーが冷静に反省会してる配信なんて今までのこと考えたら信じられんわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:45▼返信
強くなって黙らせろよ雑魚が
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:48▼返信
※60
その上使ってるキャラ弱い側のキャラだしな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:48▼返信
>>165
練習すらできんかったからな当時は
アーケードモードどころか面白いストーリーモードで強くなれるスト6なんて革命的やろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:51▼返信
>>187
効いてて草w
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:52▼返信
そりゃ単に配信するなら生の意見が来るだけだろう・・・批判コメ禁止とでも書いとけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:52▼返信
スマブラやスプラトゥーンの終わってる底辺民度に比べたら、遥かにマシだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:52▼返信
豚がイライラしてきたな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:54▼返信
無名の任界隈の絵師()
ゴミッチさん悲報続きだから(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:54▼返信
プロからして挑発行為や死体蹴りで不快になる感覚が理解出来ない だってゲーム側で認められてる行為だよ?
俺は挑発より先に殴ってるく世界に居たから何とも思わないからなぁってのがこの格ゲーのプロだぞ
儀礼とか無縁の連中が集まるのが格ゲーFPS
こんなんだからゲームはバカにされるんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:56▼返信
チャット無い対戦ゲーでも
フレンド申請来て見てみたらプロフィール欄にこっちへの罵倒が書いてあったりとか
どんだけ罵倒したいんだよこいつはと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:57▼返信
リアルゲーセン世代からしたら
ホイホイとランクマいく神経がとても信じられないんだが・・・
今のスト6ってソロでもやること楽しくて充実してるらしいじゃん
普通オンライン対戦なんてそれ全部一通り終わらせてからじゃないんか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:58▼返信
>>188
格ゲーキャラは好きだけど格ゲーはやったことないってのがたくさんある
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 11:59▼返信
キチガイに近寄るな キチガイに言葉は通じない ヤクザに違法行為は駄目って説教するのと一緒
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:00▼返信
※193
効いて消火活動やめちまったなww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:01▼返信
1対1はイラつくからやらん
チームで戦う方がまだ良い
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:01▼返信
>>1
仕事中
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:02▼返信
>>195
ガチの犯罪者と比較するのはNG
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:02▼返信
増税メガネ「これはひどい醜い世の中ですね。愚民どもに喝を入れるために増税します!!」
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:03▼返信
見てるとYouTubeの方はブツブツブツブツ言ってる指示厨が結構いる(ガキや底辺がよく見てるので)

Twitchの方はYouTubeの方ほど酷くはない感じ 煽りコメやアンチはすぐ永久BAN出来るし
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:04▼返信
>>204
逆だよ
お前FPSやった事ねえだろ
210.投稿日:2024年02月04日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:06▼返信
※209
他の奴らがゴミってことにして叩けばおっけー
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:06▼返信
ゲーム側も問題行為何か知恵だして啓蒙する気持ちもない プロもキチガイだらけ こんな界隈が更生するわけないよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:08▼返信
※209
逆ではないどっちもイラつくが正解
FPSは味方にイライラして個人競技ゲーは相手の技と自分の未熟さにイライラする
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:11▼返信
>>213
だから暴言はFPSの方が遥かに多いんよな
しかも味方側に

ガンダム幼稚園の民度が最悪なのもこれが原因
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:12▼返信
味方が居るゲームはそいつ自体が弱くて勝手にやられてる分にはまだいいが
利敵行為してる下手糞が居るとかなりきついものがある
棒立ちしてくれてるほうがまだマシっていう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:13▼返信
※200
今は基本即ランクマだね
それくらい人多いしランクシステムがちゃんとしてるから全然問題ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:17▼返信
スーパーファミコンのスト2を皆でわいわいやってたな
皆下手で、難易度のレベル3をやっとクリアした時は歓声があがってた。
あとはバーチャファイターを少しやったくらいしか格闘ゲームの経験ないやw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:18▼返信
というか初心者はランクマ以外まともに対戦できる対人モード無いぞ
初心者サーバーは気付いたら入れなくなるし中級者サーバーは人がいない
バトルハブは奇形アバターで初狩りするの大好きな連中だらけ
なんだけどそのランクマも上級者のサブキャラだらけっていうねw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:21▼返信
どっかの俳優が、以前APEXをプレイした話だったかな・・?
味方に暴言吐かれて嫌になったってニュース記事あったよな

その点、格闘ゲームは1vs1で勝っても負けても自己責任なので、FPS等のチームゲーよりは気楽だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:21▼返信
機動戦士のんちゃん思い出すわ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:21▼返信
バトルセッティングで「同ランク対戦設定」できないの?
opponent's connectionかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:23▼返信
>>215
わかる
下手というか予習してこない奴
初見で飛び込んじゃいけないところに飛び込んでくる
明確に役割と責任が振り分けられるゲームは1人やらかすと崩壊するんだよな
そういう奴がID晒されてるのよく見る
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:23▼返信
エアプほどコメ欄では元気ハツラツだからなあ
「ご指摘ありがとうございます!ぜひ直接ご指導頂きたく、今からカスタムで5先いかがですか?」とか言えば黙るよゲーム持ってないから
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:24▼返信
※218
今作は一度上位に到達すると別のキャラ使っても下限が生まれるから初心者初級者が居るようなランク帯には混じれない
旧作は全キャラランク共通
エアプネガキャンご苦労さまです
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:24▼返信
現状でどうしても同格とやりたいならなんとかマスターまで行ってマスターリーグやるしかないね
まあそこまで行ってもサブキャラ祭りはどうしようもないけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:24▼返信
配信して人来る環境なら、リスナーとやりゃいいやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:25▼返信
5DLC無課金1日1時間程度でグラマスまでいったけど6はやめた(というか格ゲーそのものをやめた)
格ゲーは中毒性とストレスが半端ないからメンタル弱い人は手を出さないほうがいいかもね…
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:26▼返信
大して知りもしないで新規プレイヤー配信で偉そうに講釈垂れる奴はほんとどんなゲームにでも居るからなあ
初心者はそいつの書くことが合ってるかすら判別付かないんだからほんと害悪だわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:29▼返信
辞める口実探しにも聞こえるよね
絵師なら目指すは実写を描けるかだよ
漫画もアニメ画もトゥーン調のゲーム画も
所詮端折られた画にすぎないのだから
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:31▼返信
スト6はこれまでの格闘ゲームと比べると格段に人口が多いから、裾野ほど同格とマッチングするぞ。

コテンパンにやられた相手が実は自分よりほんの少し知識蓄えただけの初心者というのはよくある話、どんなジャンルでも最初の内はちょっとしたテクニックで劇的に上達するからな。
初めて格闘ゲームに触れた人達はがんばってくれ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:32▼返信
基本対人ゲーって強くなるには相手の嫌がることをする必要があるから歪んだ性格のやつが残りやすいのは仕方ないんよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:33▼返信
こんなんだから格ゲーは廃れるんだよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:34▼返信
※224
ニューチャレンジャーで延々初狩りし続けてる奴とか普通にいるぞ
プロフみたらバトルハブ500時間とかやっててランクマ一切やってない奴
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:36▼返信
このゲームすげぇよまじで
どのキャラと当たっても不快なんだもん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:37▼返信
プロが配信でサブキャラ100連勝とかしてウキャウキャしてんのにね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:38▼返信
>>234
他のゲーム殴られて快感な対戦相手なんておるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:38▼返信
鉄拳とどっちがクソ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:38▼返信
そもそも下手の自覚あるなら配信なんかするなよ
どうせ囲いに褒められて気持ち良くなりたかったのが想像と違った反応で凹んだだけだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:39▼返信
対戦要素メインのゲームは少なからずそこに競争が生ずるから
やるならそれ位のストレス覚悟してやらんと気が持たんし格ゲーなんてそれの最たる例
格ゲー生業としてる奴と馬鹿以外は娯楽でイライラしてんの馬鹿らしいって気付く
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:39▼返信
だから格ゲーは廃れる
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:39▼返信
>・こうやってメンタル鍛えていくんだよ 格ゲーはメンタル勝負だからな
>・配信しなければいい

こうして自らジャンルを閉ざされたオワコンに追い込むバカ共www
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:43▼返信
>>237
韓国人の初心者狩りがとんでもなく多い鉄拳8のが1000倍クソ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:44▼返信
当たり前みたいなツラしてザンギガイルダルシム本田ブランカいるゲームが面白いわけないわな
こいつらの存在が格ゲーマーの性根の悪さを体現してる
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:45▼返信
>>241
コメント欄の視聴者に色々言われるのが嫌な人は、配信しない方がいいって話だろアスペ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:45▼返信
格ゲー界隈は基本的に動物園のサル山だから
そりゃウキウキだろうよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:45▼返信
FPSと比べたらぬるま湯。自分の性格が終わってない限りあんま変な奴にからまれない。
寧ろフレンドが10人ぐらい増えたしいいサークルにも入れたわ。ダイヤ以上も普通にいけるようになったよ。
マスターキャラが大分増えた。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:46▼返信
スト6はまだマシな方だよ
ラグ煽り切断何でもありのスマブラなんて民度終わってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:46▼返信
とにかくディスりたくてしょうがない、無職の人生終わってるチー牛おじさん達でしたw

「パルワールド1900万本突破!!」 任豚「チギュアアアアアアアアア!!!!」
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:47▼返信
>>247
スマブラの民度マジ最悪だよな、ガチで小学生のガキばっかだし
イイ歳こいた大人がやるもんじゃねえわコレ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:48▼返信
※233
バトルハブじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:49▼返信
記事のやつ使ってたのジェイミーかよ
わざわざ弱キャラ使ってヘラるとか意味わからんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:55▼返信
駆け引きのゲームじゃ無くなったよね
ラッシュ見てから止めるのとか無理だし
ただのボタン早押し対決ゲーム
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:56▼返信
昔ゲーセンでワザと下手くそにプレイしてウキウキで乱入してきた奴をボコボコにしたことあるよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:56▼返信
ポリコレファイターのキャラが魅力あるとか特殊性癖かよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 12:59▼返信
>>11
ストリップファイター6
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:04▼返信
何が悲しくて格ゲーなんてオワコンジャンルに手出したのやら・・
罰ゲームでもやらされてんのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:04▼返信
あんだけ案件バラまいて新規がどうの言ってたのに同接2万切ったのマジで草
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:04▼返信
鉄拳プレイヤーなんてプロすらこんな奴ばかりだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:07▼返信
鉄拳は3D格ゲーだからやらんけどキャラは良いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:07▼返信
格ゲーなんて嫌がらせが好きで好きでしょうがない奴以外は楽しめないからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:08▼返信
格ゲーのプロ連中も中身は同じで初心者狩りや虐めみたいな事やってた奴ら多いよ
それが自分の飯の種になったから初心者を守ろうとか言いだしただけ
過去を知ってたらこいつらどの口が言ってんだよって笑えるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:08▼返信
嫌がることをすることで勝てるって

まさにコメント欄のネガキャン書いてるようなお前らのことやんwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:10▼返信
>>262
でも孤独死予備軍の負け組しかおらん
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:10▼返信
プロでもオートガードのチート使ってる疑惑が起きるのがスト6だからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:11▼返信
>>256
オワオワ言ってんのって島国根性が遺伝子から消えないおじさんだけだからでは?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:13▼返信
>>249
勝てば良いだけなのに負けるのがまたね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:13▼返信
まあこれが格ゲーが廃れてバトロワが流行った理由だよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:14▼返信
少しでもミスると指示厨がマウント取ってくるから大変だろうね
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:15▼返信
※52
今どきはニコ生以外も厳しいコメント来るぞ
どこ行っても民度はそうかわらん
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:15▼返信
まずその煽りが本当に煽りなのかわからんからな。
いろいろ指摘されただけなのを煽りと言ってるだけかもしれんし。
てか他人から色々言われるのが嫌な奴は配信するな。
特に日本人に多いけど配信者がリスナーより偉いみたいに考える奴が多すぎ。
配信するってのは人前に出て見てる人からリアクションを貰う行為だって事を忘れてはいけない。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:15▼返信
>>261
今やってないのなら大人になったってことだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:18▼返信
そう、勝手にすれば良いのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:22▼返信
格ゲーと言うかVのガワを被ってないとか信者がおらん弱小配信者は
最低でもそのゲームが上手くないと冷やかしが来る配信界隈の問題やね

強いて格ゲーの問題を挙げるのなら負けは完全に個人の自己責任なゲーム性と
プロや廃人のレベルを一般的と思っとるエアプの名人様が特に多いって所やな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:29▼返信
ディスる奴、知識だけはあって格ゲーやってないあるある
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:30▼返信
格ゲー = オワコン
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:36▼返信
今って邪魔なやつブロックできるじゃん
お前のメンタル以前の問題だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:36▼返信
別にどんなゲームでも指示したがる人はいるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:38▼返信
>>244
そうやって楽しみ始めた配信者を追い込むって証明してんのかお前w
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:39▼返信
「耐えられないなら配信しない方がいい」(ニチャァ

配信するしないはお前が決めることじゃねえだろ何様だバァカwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:40▼返信
>>204
負けた時ぜんぶチームメンバーのせいにしてそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:40▼返信
※274
その知識も現役とかから見ると非実戦的やったり状況に合ってない・使い方間違っとるでエアプバレバレなんよね
刃物を持った相手に真剣白刃取りしろとか言う素人やAVでしか見ない様な変態プレイを語るDTみたいな滑稽さよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:42▼返信
>>279
だからこうなってるんですけどね
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:44▼返信
JP使えば猿でも勝てるゲーム
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:46▼返信
配信なんて何やっててもヘタクソとか言ってくる奴いるだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:55▼返信
配信にはそういうリスクがあってそれをNGするなり対策しながら受け入れて配信するんだろ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:55▼返信
初心者かと思ったらこの人のジェイミー、マスターじゃん スト5もやってるみたいだし
初心者で叩かれてるんなら可哀想だけど、そこまでやっててコメントに効くならマジで配信に向いてねえよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:56▼返信
JPってあれ JOJO(格ゲー)のペットショップだろ。 
別ゲーのキャラ組みこんじゃったのはどうかとおもうぜ

あれで無双されたらたまんねーよ。 
ってことで、いずれはナーフ路線だろうな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:57▼返信
スト6は人口まだ多いけど他の格ゲーなんか人口ヤバいからな
衰退しまくってる
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 13:57▼返信
承認欲求満たせなくて残念だったね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:00▼返信
格ゲーてか配信でメンタルやられただけでは?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:00▼返信
>>19
キチガイしかいない限界集落に近づいたやつが悪い
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:04▼返信
昭和じいさんは荒らしコメントしか出来ないから害そのものだからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:13▼返信
格ゲーが衰退するのがわかるだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:16▼返信
対人なんて普通のスポーツでも相手を叩き潰すくらいの気概がなきゃ続かん
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:18▼返信
>>20
酒の話と一緒
性格が悪くなるんじゃなくてストレス負荷がかかって本性が暴かれるだけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:20▼返信
あら?ちょっと前は格ゲーは初心者を凹ませすぎて衰退したから今はとてもやさしく接すよ!って格ゲーマー言ってたと思うんだけど…
この記事への反応のコメント見る限り、スト6成功して人が増えたことでまた逆行しだした?
なんかそう遠くないうちまた「ふえぇ、初心者が参入しないよぉ…」って言ってそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:22▼返信
>>97
配信者ってマジでこれだから笑う
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:24▼返信
記事への反応こコメまで頭おかしくてわらちゃったわ
やっぱこういう輩しかいない界隈なんだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:24▼返信
格ゲーおじ「ワイ君もスト6始めようよ」
ワイ「ええで そのかわりvalo始めてよ」
格ゲーおじ「やらんけど?」
協調性終わってるから1 on 1しかできない模様

300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:24▼返信
>>294
ほー、んじゃ普通のスポーツでもこんだけ排他的に叩くんだ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:25▼返信
>>131
まとめのコメ欄よりはマシな気がする
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:27▼返信
>>150
まあFPSはそうやって他責することで自分の実力不足や負けた事実から目を背けられるからな
格ゲーはどこまでいって自分が弱いという事実が突き付けられるのがきついんだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:28▼返信
>>166
実際その通りだろ
現実は常に自分に対しての優しい環境じゃないからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:40▼返信
>>198
いまどきのプロはそんなん言わんぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:41▼返信
>>280
FPSはマジでこればっかだからきつい
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:43▼返信
>>219
その自己責任が現代っ子にはきついんちゃう?
幼少期から勝ち負けとかの優劣を避ける教育されてきてるし
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:44▼返信
格ゲーはうまいやつが正義って風潮つよいからなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:45▼返信
現実世界の競技モノって絶対的に煽り侮辱行為は厳禁なのに、格ゲーやFPSは煽りや侮辱行為が文化とかプロまでも平気で言い張る狂った価値基準がまかり通ってるからね
そりゃー新規が増えなくなるよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:47▼返信
配信でFPSやったら敵の煽り味方の暴言に加えて配信のチャットからナイフが飛んでくるじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:48▼返信
>>304
本質を誤魔化すだけで梅原がそうじゃんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:49▼返信
まず俺らは何年も他の人が勉強や部活スポーツ、恋愛、資格取ってる時間に
ゲームやってたんだからゲームが上手い、大体どのゲームでも動けるのは当たり前なんだよな
それは恥でもあって偉そうにするもんじゃないよ
昔の廃人は弁えてた
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:50▼返信
>>304
マゴもそうじゃんw
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:52▼返信
メンタル弱いのに対人ゲー配信は向いてないでしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 14:55▼返信
正直アクションでもRPGでもプレイングに文句言う奴は言うよ
格ゲーってジャンルは明確に勝ち負けつくから、負けた時にアレコレ言いたい奴が言いやすいのは否定しないがな
まぁ正直そういう事言う奴等って自分達でプレイしてない、配信見て上手くなった気がしてる奴等だと思うがな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:03▼返信
別に格ゲーに限らずどのゲームでもディスる奴やネタバレ、指示してくる奴が当たり前にいるぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:04▼返信
何試合かに一回ぐらいは相手のコンボから
緊急脱出できる特殊技というかゲージも必要じゃないかコレ?
普通にやってたらコンボがつながりすぎのように見えたんだが。。。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:08▼返信
格ゲーだけじゃないやろ
配信するともれなく変人がやってくるのはもう当たり前じゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:28▼返信
>>5
いや配信せずに一人でやればいいだろ
格ゲーやるついでに承認欲求満たそうとするのが悪い
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:33▼返信
JPとかどんな神経をしてたらあんな性能に調整出来るなと思う
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:33▼返信
格ゲーに限らず動画勢はネットヤクザしかいないからメンタル弱い人はやるべきではないよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:34▼返信
格ゲーは金を稼いでるプロ含め相手を罵り倒してなんぼのジャンルや、スポーツマンシップなんて皆無だしだから廃れたんや
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:35▼返信
トッププレーヤー同士の交流でも冗談とはいえ結構煽りあってるしな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:37▼返信
格ゲーガチ勢はなぁ…たぶん善意のつもりで言ってんだと思うよ?
でも言われてる側はシンドイわな
自分も友達に大会上位入賞みたいのがいたけど
なんか技出す度に「理解できない」「嫌われるスタイル」「俺は気を使って相手してる」とか
延々ディスられて二度とやりたくないと思った
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:39▼返信
格ゲーってアスペ向けだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:45▼返信
格ゲーは無駄に年齢層高いからな
頭おかしいまま育った変なのが生息してる
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:50▼返信
投げキャラにヌッコロされるとファンメ来るもんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 15:52▼返信
ネガキャンで全国放送されるしな
ゲーム趣味って言いにくくなるから辞めてほしいわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 16:00▼返信
そもそも配信勢は叩かれやすい。
勝手に配信してんじゃねぇよボケ。と思ってる層が一定数いるからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 16:14▼返信
>ほんまこういう事例、今の時代になっても未だにあるんやな…

あたりめーだろ
バカ
変わるのはシステムとかルールだけで人の本質は変わらないんだから
自由な発言ができる場ではこんなもんにキマってる
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 16:17▼返信
ただ格ゲーやってるやつは精神面ガキなだけでは笑
メンタルって笑笑
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 16:58▼返信
もう描けないよ
慰めて〜
キモすぎだろお前の発言なんてクソほども興味ないわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:02▼返信
新規はスト6ハマってる人ほど講座動画見ながらトレモですぐ成長していくから、プラチナくらいなら割りとすぐいけるんだよな、ポイントあがりやすいし
「プラチナで停滞しちゃうなんで~;;」って喚いてる配信者に、コメントで詰めが甘い部分をマジ指摘されて発狂してるやつよく見る

そしてそもそも1ヶ月やってもプラチナすらいけない新規はゲーム下手すぎる
そういう奴は「自分はゲーム下手です」って自覚を持って配信しればメンタル保てるっしょ。「新規だからブロシル停滞しても何も指摘するな」は通らない。

まぁここまで書いといてクラシック操作の新規だったら1ヶ月シルバー停滞はありえそう、モダンならありえないんだけどね
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:03▼返信
何故配信などするのか??
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:05▼返信
配信でアンチコメしてる人たちは100%ゲームを触った事もない貧乏人だから気にしない方がいいよ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:10▼返信
相手が嫌がることしていかに勝つが重視される対人ゲームは攻撃性の高いやつが多い。
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:23▼返信
コンボが出ないのにクラシック選択はもはや自己満なんよ。モダンでもレジェンドに行けるんだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:29▼返信
ゲーム配信者の多くに共通するのはめちゃくちゃ口が悪い
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:35▼返信
スト6はスト5でいう最終シーズンのゴールドレベルならマスターまで行ける。
だからマスターからキャラ対どうこうって話になる。
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:37▼返信
クッソ下手な某Vもダイヤまで行ってるし、頭の柔らかいガチの初心者の方がスト6は上達するまである。
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:39▼返信
このひとの投稿を見るにスト6のシステムやゲーム性を理解せずに従来の格ゲーをやろうとして詰まってる感がある
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:43▼返信
メンタル鍛える云々とかゲームなのに仕事やらされてる感…

これがあるから格ゲーは嫌い
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:58▼返信
ボコボコにしてくれいうてるやん
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 17:59▼返信
実力のあるプロゲーマーや、信者が守ってるVtuberなんかの配信を見て民度を期待したらあかん
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 18:02▼返信
>>332
頼まれてもいないのに指摘するやつはただの自己満足
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 18:05▼返信
>>321
スポーツマンシップ()あふれる良い子ちゃんだらけの方がつまんねーだろ
格ゲーが廃れた理由なんて、単に覚えることが多すぎて面倒だからってだけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 18:15▼返信
配信なら相手のid割れてるのん?燃えるやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 18:31▼返信
配信するからやろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 18:37▼返信
ノー・エスケープ
「忖度無し」やぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 18:59▼返信
タグなりコメントなりで指摘いらんとか防衛はしておくべきだよなあって思うわ
ネット初心者でも無けりゃある程度分かるやろ、そういうのの巣窟って
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 19:01▼返信
対戦相手から暴言受けたとかじゃなくてリスナーのアドバイスで凹んだん?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 19:09▼返信
だから滅びた
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 19:36▼返信
対戦ゲームはこういうのあるから絶対やらないわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 20:01▼返信
格ゲーやってるやつはディスらんだろ
やってないやつのやっかみかなんか
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 20:10▼返信
初心者叩くのは初心者だけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 20:25▼返信
>・こうやってメンタル鍛えていくんだよ
>格ゲーはメンタル勝負だからな

昭和生まれの老害みたいなこと言うやんw
いや事実そうなのか?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 21:11▼返信
>>355
こういう暴言吐くのが昭和生まれの老害だからな
上司にしたくない奴のお前が言うな的なやつだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 21:12▼返信
>>351
MMOとの方が面倒くさかったな
取り巻きみたいのとか居て気持ち悪かった
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 21:14▼返信
>>335
自分が嫌がることをされ続けて人生負け続けてる奴が言うと説得力が違いますね
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 21:19▼返信
※1 格ゲー()
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 03:25▼返信
大丈夫承認欲求は並大抵のことじゃ止まらねえ お前は戻ってくるさ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 06:41▼返信
トレーニングでコンボ練習
その後はずっと CPU をやる
コンボが身についてから対人戦
そうしないと勝ちたい気持ちが前に出てプレーがぐちゃぐちゃになる
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 06:47▼返信
配信しなきゃいいだけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:09▼返信
またはちまが印象下げやってんのかゴミが
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:43▼返信
>>336
ゲームなんだからみんな自己満だね
プロでもないかぎり
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:45▼返信
発売日にDLしたけどワールドツアーとバトルハブしかやらなかったからいまだにランクがない
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:06▼返信
スト6じゃなくて鉄拳8にすれば良かったのに

直近のコメント数ランキング

traq