仮設住宅、外見これで中身これは凄すぎるよ。もちろん、自分の家が一番だろうけど、それでも、ドア開けた瞬間沈んだ気持ちが少しでも明るい気持ちになれるんじゃないかと思える明るくて優しい造りで感動するよ。 pic.twitter.com/SriwiHzbk9
— 筋トレ100%マン (@BCAA20000) February 4, 2024
仮設住宅、外見これで中身これは凄すぎるよ。
もちろん、自分の家が一番だろうけど、
それでも、ドア開けた瞬間沈んだ気持ちが
少しでも明るい気持ちになれるんじゃないかと
思える明るくて優しい造りで感動するよ。


この記事への反応
・これは北海道のメーカーが作ったものです。トレーラーハウスのように移動も出来るので必要なところに持っていき用が終わると壊さずに撤収出来るんですよ
・暖かみのある内装ですね
・スゴい!中は木目を全面に出したデザインでおしゃれ😳
特にお年寄りか多いから畳と決めつけず、イスやベッドを置きやすいフローリングというのも優しさですよね(*´ω`*)
・阪神淡路大震災の時、豪華な仮設住宅に住んだ被災者が何十年経っても無料で住み続けようとした事件があってから豪華な仮設住宅は下火になったらしいので珍しいね
・2年という縛りがどうなるかですねぇ
・ここ最近の非常用製品、使用時の精神面ケアがよく考えられてて凄いよね、進化してるんだわね
これで仮設かぁ~マジですげえな


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
近づいて見たらガッカリする類のヤツでは
マジで笑えてくるよな😂
だが仮設住宅や食料・生活用品が豊富になり
立ち上がろうとしてるとムカつくわ💢
もう一度地震起きないかな😁
今度は前回の比じゃないくらいのでかい地震🤣🤣🤣
無駄金を使わんでも人間それでも生きれるんだよ
こういう人、東北地震の被災者で今でも毎月70万近く補償貰えて都市の住宅に無料で住んでる人が沢山いるよって聞いたらどういう風に思うんだろうな・・・・
ぶっちゃけ、あまり冷たくは言えないが、あの地震を体験させた後に、いくら空いてる土地が無いからと、海辺近くに建てるのはどうかと思ったわ
それなら、県外で仕事の手当てが出来るような空き家に住まわせている所もあるんだし、石川の被害のない所にも空き部屋が多くあるアパートとかもあるんだろうだから、国が家賃を肩代わりして住まわせてあげた方がまだいいと思ったんだけどね
あんなの金の無駄じゃないか?って一瞬思ったわ
やはり山本太郎を総理にするしかないな
これに嫉妬するとか底辺すぎるだろ
あっちは民主から自民に政権が移っても
何年もろくな対策してなかったみたいだし
(しかも復興支援金もチョロまかすという)
何年も仮設住宅に居座って住み続けるヤツ出てきそう
快適すぎる仮設住宅はそれはそれで問題だわ
またパヨクが捏造か、最低だな本当に
2年後どうなるかやな
ネトウヨ業者が対応の遅れや台湾の救援断って死者増やした話から
話題をそらすために自作自演してるだけだから
あくまで仮設だからね
神戸淡路でもとりあえずは仮設住宅作ったけど
補助付きで空き家受け入れとか進めて被災者も仮設からどんどん巣立っていった
けど便利なところにありすぎると仮設から出たくないという人も出てきてたから
ボロ屋に住んでた奴が天災で言えなくしただけなのに税金でそこそこの家に住めるのなら嫉妬されて当然屋と思うわ。
俺もこんな綺麗な家に住めるのは羨ましいと思う。あんな半島の先っぽとか絶対嫌だけど。
優秀なら規格をある程度固定して平時の保管は現実的ではないから急造体制を事前調整しておくかどうか
能登半島のゴミ共
被災地は数字上げになるから助けるby自民党
全員に5億円クラスの住宅を建ててやれ
自民党はちゃんと仕事しろ
見た目だけで判断するのやめとけ
うるせぇカス
庭の離れとしておきたい
横だがコンテナハウス持ってるけど普通に住み心地いいぞ。
見た目よりもむしろ使い勝手がいいと思う。上水下水接続してたらだけど。
断熱窓やし
軽いから地震にもつよそう
うちの仕事場の事務所にしたいわ
長く住みたくはないだろう
おまえんとこが震災で家潰れたら同じようにしてもらえるならいいやん
ええやん
タヒね
耐震性とかは知らんけど住むんじゃなく遊び場にする分にはいいだろ
被災者様かよ
被災者が贅沢する必要なんかねえだろ
住むところがない?それはお前が地震保険をケチってた罰だよ
自己責任なんだから国が支援する必要なんて1ミリもないわ
俺らの税金を無駄遣いするな‼️
うちはタワマンだから無理だな~・・・・
竪穴式住居に住めよ
向こうの寒さがどんなもんか知らんけど
多人数だとプライベート無しでよくないよ
ええ…めちゃくちゃ税金つぎ込んだのに?
そこが抜かりなければ長く住める
だから仮設なんやで
北海道のメーカーだから問題なさそう
長く住んでもらったら困るんやけど
自民のコネで作られた半グレNGOが補助金詐欺してる方がよっぽど被害額多い
ここのメーカーの同じ仕様のでシェアハウスしてんの?
嫉妬しちゃう程快適?
>自民のコネで作られた半グレNGOが補助金詐欺してる
それなんて言うNGO?あとこれ嘘だったらとんでもないアウト発言だけどお前大丈夫?まあ何も持ってなさそうだけどw
何でそんな事が言えるんだよ
被災者が悪いわけじゃないだろ
無料だぞ。あとアパート住めなくなるのなら普通に被災証明取って申請したら住めるんじゃね?
仕事なくなったりアパート倒壊したりしたら全然通るぞ。
そのどっちでもない、基本的に困ってはいない奴が申請したいってのは図々しいの極みだが。
元の家がいいに決まってるだろ
ダ◯イワハウスのプレハブとは偉いちがいだな
子供部屋おじさんのくせにマウントとってて草まず一人暮らしから始めようね
寒いんじゃねーの
大雪りばぁねっと
え!?
根付かせないでどんどん空いてる市営住宅とかに割り振るべきじゃないかな
既に議員宿舎とか空き公営住宅使ってる
それでも足りないから仮設住宅な
50%以上が倒壊危険で住居不可の市が数か所あるからな
はあ?
別にいいだろ。住みやすけりゃ。
連結した仮設住宅行きになる
そりゃ仮設だしな。
なんか涙が出て来た
効いてて草
納税すらしてないニートが何言ってるの????
引きこもりニートのくせにw
呪われろ!
財務官僚は喚いてそう。
公務員は停滞した三十年無関係で給料各種手当賞与等全部上がってるからな
末代まで呪われて欲しい。
お前がそうしろよクソニート
生活保護者がエラソーにw
天から金が降ってくる公務員が試算しましたし
全部じゃないだろ
自分のパフォーマンスにしか興味がないよ太郎w
基礎に載せているだけなのかな鉄筋でもさしているのかな
余震でドミノ倒し転げ落ちなんかしたら目も当てられないが
その辺どうなんだろうか
ちょっとした余震で津波きたらまた全部捨てて逃げないといかんやろ
全壊・半壊した建物多いし年取り多いんで家立て直す金も無いだろうしな
家を追われる以外に体験とか見学とか出来ないのかな?
ウォシュレット付きトイレだった気がする
それは了承済みだったはず
コダワリが無ければ住居なんていくらでも斡旋出来る
地元の近くがいいって我儘いう人が多いからやむを得なくってのがほとんど
こういうところ政府支援せな、、
お前頭悪そうだよなw いや悪いからそんなやっすい考えしか思いつかないんだなw
火災で全焼してたり、津波で崩壊されてても自分で探そうって気力がある人は凄いよね。
いうて石川県の都市部なんて3Kでも4万くらいで借りられるわけじゃん?
預金がないわけでもあるまいし、普通に借りりゃええやん
国から支援金も出てるし
1ヶ月経ってもメソメソしてたらやばいと思うがな
東日本で南三陸町にいたが、そんなやつ居なかったよ
社会人になればわかるけど、市営は応募が殺到して空き待ちが殆ど。
おそらく君が払った税金よりはるかに納めている人、この地域で大勢いると思うよ。そうなると君は平時の時にこの人達に何か還元してたのかな?わかるかな?あまり愚かな事は言わない事だよ。
君のような思想の輩が日本にいるのが困るんだよ。
まず君は真っ当に働け。
さもしい考え
頭の悪い子
パフォーマンスかどうか国会の発言を聴いて言うといい。また国会議員が1人入って渋滞を巻き起こしたという極端な思想は持たない方が良いよ。自治体の人達や地方議員の人達の情報伝達と中央で出来ることをリアルタイムに繋ぎ合わせないと、また今回のように対応が後手に回るのよ。
その年が来ると退去しないといけないので
老人は本当に大変と思うわ
賃貸住宅は連帯保証人いるし子供がいないと
なかなか厳しいよな
老後の余生はプレハブ小屋でいいかなって思ってる
抽選だろうけど格差やべえだろうな
ジャーアリストが理由を聞いたところ
待てば待つほど、より良い条件の新築の公団に引っ越せるからだとw
あっジャーナリストねw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
俺より良い家だな!
600万位やで
大きい公園の広場に建てられたけど誰も寄り付かなくなった
家賃も無料だしなw
はちまやってないで、断捨離と掃除しろー
手直ししないと住めない空き家は多い
>>90
顔真っ赤で草
ここはもうスピード勝負だよな・・とにかく衣食住を確保するのが先決だ