こういう悲劇をなくすため、四川料理の唐辛子は食べないってどんどん広めていこうな。 pic.twitter.com/QypSxLcjOm
— hidaka (@hidaka3) February 5, 2024
料理が出されたら
最初にやるのは唐辛子などのよりわけ
私達中国人は香辛料は食べない
麻と辣が適度に乗った肉だけを食べる
サタノファニ (全28巻) Kindle版 https://t.co/wnRTODxCSi
— hidaka (@hidaka3) February 5, 2024
気になった人は『サタノファニ』を読もう! 悪い奴らに殺人鬼の人格を植え付けられてしまった少女たちによるエロバイオレンス作品だったのだけど、もはやギャグ漫画です。面白いよ。
中華一番極でもマオが言ってましたね pic.twitter.com/xjzleYuTtt
— レオ (@12kgEva) February 5, 2024
ビリヤニを含めて、インド料理を食べるときにホールスパイスを取り除くのと同じことか! https://t.co/1H3YEOgDwH
— NBA 日本ビリヤニ協会@日本最大のビリヤニファンコミュニティ (@biriyanijp) February 5, 2024
この記事への反応
・多分韓国でも一緒だよね。
昔、飲み会で鷹の爪たっぷりの料理(もちろん唐辛子は食べない)が出たときに、
酒のアテにその唐辛子をつまんでいたら
「日本人には負けられません」って同僚の韓国人がマネて唐辛子食い始めたなぁ。
・残してイイんだ😳知らなかった
・そもそも唐辛子美味しくないし、
花椒なんで食べたら口痺れて味わからなくなる
・四川料理の唐辛子は料理に辛味を付けるのと彩り担当だからなぁ。
・サタノファニ!
これを見てから、四川料理の唐辛子を避けるようになった。
今までは、「もったいないから」と無理して食べてた
・もっと早く知りたかった
いつもしゃっくりと戦いながら数本食って
結局「俺は無力だ…負け犬だ…」と苛まれながら残してました
・✖️四川料理の唐辛子は食べない
⭕️四川料理の唐辛子は無理して食べる必要はない
好きな人はもちろん食べてよい。
だいたいメインの具(辣子鶏なら唐揚げ部分)をまずよりわけて食べて、
一通り食べ終わってから
好きな人は唐辛子をつまんでるイメージ。残しても全然失礼じゃない。
by蜀の民の末裔
マジかよwwwww
中国四川の人達、普通に唐辛子
よけてたんかい!
今度からそうするわ
中国四川の人達、普通に唐辛子
よけてたんかい!
今度からそうするわ


俺は俺のやりたいやうにやる
指図すんな
ただ普通に旨くないでしょ唐辛子食ってもw
ただのマイルールでは?
激辛挑戦みたいな特殊な提供はともかく
まあ味噌汁のだしに取ってる煮干しを食うようなもんか?
食えるけど食いたいとは思わんなぁw
でも普通に平気なんで普通に食べますね
最悪
出しとったカツオ節はしょう油まぶしておかかに出来るし
輪切りの小さいやつは食べちゃうけど
痛みしか感じねぇ
日本で流通してる唐辛子は小さくて薄皮タイプ
お前いい奴だな👍
わざわざ無理して食べちゃってたってこと?意思がないの?
その生姜を好んで食べる人もいるし
これなだけなんだよな
別にその土地のルールとかそういうのじゃない
それは食わねえよw
中国人的には皿に残す方が良いって話もあるし文化が違うわ
その唐辛子も避けるって事です
若い人は感覚が違いすぎるので残すと思う
細かく刻んでんのなんて無理やん
では「唐」とは何だ?
食べ方まで指示すんなし。
親にも勧めてみるか
それと一緒だから好きに食えばいい
そういう話じゃないです
なにを思って全なの?作品はまだ続いているよ。
辣子鶏という唐辛子に埋もれた料理の話なら分かるが四川料理は主語でかいな
感覚としては洋食のパセリや刺身のツマ、食用菊を食うか食わないかみたいな話で多くの人は食べないだろな
誰かから聞いた話で書いてるのか?
って言う疑問
そういう時に知ったかぶりをしてしまう時点でダメなんやぞ。俺が相手なら普通に「無知だな」って思ってしまう。
知らない事を知るチャンスでもあるし、コミュニケーションをするチャンスでもある。そういうちょっとおバカなエピソードは相手も覚えて居やすいから聞くことをおすすめする。聞き方によるが。
トリコの方がよっぽど為になるぞ
ていうかこういう食い方って全然伝わらず店とかで普通に辛い料理だしてるよな。
この前脂汗たらしながらマーボー焼きそば食ってたわ。
刺身の菊食ってるようなもんだろw
あれも食ってるバカがいたって事?
店によっては食べないでとか言われた事ない?
そもそもあの国では食事は残すのがマナーとか言う馬鹿な国だぞ
南朝鮮な
え?唐辛子だけの料理とかあるのに?
無理
いうて四川以外にも辛い所の地域あるし意味不明よな
まあエンタメだし民明書房的でもいいけどさw
一緒に食うのが旨いんだろうが
大昔の使用人をそれなりの数抱えている金持ちの家に招待されたときのマナーじゃなかった?
普通の飲食店のマナーや
今はタッパーで持ち帰るのがマナーになった模様
そんなめんどくせえ料理だったとは
雑誌からWEBに移籍したんやで
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
刺身の菊は食用で醤油に散らしたりする
追加で花椒辣醤とかアホほどかけて食う人もいるしな
しし唐感覚で食ってしまう人が多い
日本語読めない人?
ブータン料理食べますわ
仕事中水飲むなとかも学校教育だし
基本日本人はクソ真面目
特に昔のガッチガチの教育受けた人間はね
ココイチみたいに辛さを選べるようにして、唐辛子入りを頼んだやつにだけ入れればいいじゃん
若しくは、メニューに一言注意文を添えるとかな
唐辛子は無理して食べる必要はありません。辛いのが苦手な人は取り除いて食べてください。とか
彩だって言ってるだろうが
食べたいやつは食ってもいいわけだし、柔軟に考えろよ石頭
いいですとも!
本当 カレーに入れた鷹の爪 シチューのローリエ食べないけど 食べても良いよな。
唐辛子食べたンゴ
背景も理由も違うだろうけど日本でもお茶を飲み干さないとかご飯を少し残すとか色々あるよね
菊も食用だし別に唐辛子も好きなら食べたらいい
ただ普通の知能があるなら余程好きじゃない限りわざわざ食べるもんじゃないって一目で理解できるってだけ
麻婆豆腐の唐辛子の中の麻婆ソースをチュッて吸うと周りより一段辛味と風味が強くて結構美味しいよ
当然唐辛子自体は食べないけど
ご飯残していいの?粒も残すなと息巻いてる連中多いのに
比率でも辛い物好きの中国韓国人が多いからな。
唐辛子なんて食べるものじゃない。
まあ中国なんて行かんけど
現地で仕事してたけど現地人はバクバク食ってたぞ
あくまで作者の脳内中国人
韓国人は胃がんが多いんだっけ
俺も成都に出張で行ったことあるけど、やっぱり現地スタッフは普通に食ってた。
火鍋屋でヒーヒー言いながら食べてたら、
隣の席で現地の離乳食終わったばかりみたいな幼児が普通に食ってて衝撃だったわ。
ほぼ唐辛子で可食部少ないけど
お前らはカレーに入ってるローリエとか食うのか?
香辛料は食わないのかよ!そういうの店で教えろよ!
逆に言うと提供時点で取り除いた状態になってないのが違う
キャベツと一緒に食べれば胸焼けがしないんだって悪魔超人のサンシャインが言っていたぞ
ローリエを取り除かずそのまま入ってる店は見たことないからわからんが入ってたら食う人もいそうじゃね
日本の中華を食べるよ
作者は食事風景のデッサンをもっとやった方がいいよ
普通に四川人、重慶人は食べてるぞ
んな事言ったら青椒肉絲はピーマンじゃなくて本場だとクソ辛い青唐辛子なのに食うところ無くなるじゃねえか
調べろよ、ハチカス
何で真似するひつようがある
それは本当ださすが
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
そのまま口にするとか危険すぎるでしょ
そして四川には肛門科が多い
四本足でも机と椅子は食べない
辛い以前に固くて食えない日本人だって食わないぞ
食べようとしたらめっちゃ辛いからやめといた方がいいですよって
適度な硬さになるまで放置する
知らないやつほど、うどんが硬い!って文句をいう
しちゃダメなんてどこにも書かれてないだろ
つべで四川、湖南、貴州の激辛地域の動画みてみ
普通に食ってるから
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
そもそも日本人はお残ししない事を美徳とする習性があるからな
食べるやつは食べるよ
無理して食べる必要がないのは正しい
つーか唐辛子を食べすぎると味蕾が死んで機能しなくなるからね
そうなると辛味を感じなくなる
強いて言うなら「残すと失礼かな」とか「残すともったいない」って考えが入ってきてる可能性はあるけどまぁ、そうだよね
そもそも「中国人は食わない」が普通に嘘だよ
四川行きゃ普通に食ってる。食わない人もいる。
湖南も青唐辛子丸ごと食べる。
「お好みで」ってだけ
四川省行ったけど確かに現地民は食ってた
残してもマナー違反じゃないけど、美味しかったので食っちゃった
ただ現地民と同じ量は無理だな
食べ方が違っても全然おかしくないだろ
っていうかだから獄激辛を辛いって言う外国人多いのか・・・
あれ?これじゃ俺と似たようなもんでは???って不思議だった謎が解けた
だから辛い物が好きならメインの具材と絡ませて香辛料を口にしてもいい
主語が大きい話はちゃんと疑えよ…
食べない人は食べないし、食べる人は食べる。好きにしていいだろ。
刺し身の"たんぽぽ”も別に食わねーだろ。
その通り
ただし知っておくべきなのは料理人は食べさせようと思って唐辛子入れてる訳ではなく香辛料として入れてる
西洋煮込み料理で使うブーケガルニ(ローリエなど)と同様ってこと
また唐辛子に含まれるカプサイシンは大量に摂取すると胃腸に悪い