• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
にじさんじENのVTuber・セレン龍月さんが突然契約解除!運営がブチギレ長文を発表「度重なる契約違反と虚偽の言動があった」


にじさんじENのVTuber・セレン龍月さんを
突然契約解除したことで
海外を中心に大炎上中の
にじさんじさんが
本日こんな声明を発表






htuiww


「2024年2月5日に、
当社は所属ライバー「Selen Tatsuki」の契約解除を決定いたしましたが、
これが当社業績に与える影響は極めて軽微であります」







※なお連日大暴落中wwwwwwww
trtyu


  


この記事への反応


   
大本営発表やん

ケロロ軍曹で脳内再生されたわ

勇気ちひろは株価ノーダメやったのに
元々海外投資家が買ってたのか?

  
↑今回の評判悪化で海外事業が怪しくなってきたから
ビジネスの成長性に疑念が生じ始めた


本当に馬鹿みたいな文章で草

日本と海外で反響の差が凄くて草
やっぱり日本人は日本人のVしか見ないんやなって


こんなこと言っていいんか?
あいつ辞めてもうちには影響ないわwって言ってるようなもんやんけ




5日からストーンと
2連続暴落キメてますねぇ…
「軽微」とは?


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CGDD1RBM
アトラス(2024-02-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1







コメント(412件)

1.コイキング投稿日:2024年02月07日 14:01▼返信
仕事見つけたか?お前ら
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:01▼返信
パルワールドに影響ないならどうでもいい
3.プリン投稿日:2024年02月07日 14:01▼返信
いち!!
4.コイキング投稿日:2024年02月07日 14:02▼返信
>>3
あっwあっwあっw👉
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:02▼返信
>>1
弱者男性用ネットキャバクラ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:02▼返信
中国のVチューバーを思い出してください
ほら、別にやめても問題なかったでしょう?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:03▼返信
にじさんは卒業でもアーカイブ残らんことままあるからなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:03▼返信
この運営本当余計な事ばっかりするね
これじゃまた自主退職者続出するんじゃねえか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:03▼返信
よほど腹に据えかねる事してたんだろうなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:03▼返信
誰なの?🐷❓
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:04▼返信
株なんて買ったこともない奴が言ってるんだろうけど
投資家に対するコメントなんてどこもこんなもんだぞ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:04▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:04▼返信
中国を敵に回すから
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:04▼返信
同社が公式サイト上で開設する「攻撃的行為または誹謗中傷行為に関する通報」フォームを通じたファンからの情報提供も機能している。
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:05▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:05▼返信
>>5
FF7リバース体験版凄すぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:05▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:05▼返信
ギャハハハハハハハ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:05▼返信
※11
エニカラなみに頭おかしい上場企業はめったにないぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:06▼返信
すぐ持ち直すだろうから大丈夫


たぶん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:07▼返信
買うなら今やで
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:07▼返信
にじさんじってずーっときな臭いどころか普通にボヤレベルで燃え続けてるのに、そこの株買うとか、情弱だけだろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:08▼返信
やり方が中華企業のやり方なんよ
相手の女も中国人だしチャイナ同士の内輪揉めかよ
それなのにEN売りしててそれみてたバカが必死で運営擁護とかアホクサ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:08▼返信
二次元大惨事。略して
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:08▼返信
「炎上したあのライバーの発言は作り話なのでセーフ」

ずっとこれだけで切り抜けてきた企業やからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:09▼返信
契約し続ける方がリスク高いって判断されただけでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:09▼返信
以下ネットキャバクラ客のイライラコメント
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:09▼返信
株主馬鹿にしてます?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:09▼返信
それくらいリスクがあったって事じゃね?
誰か知らんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:10▼返信
どうせすぐ反発するから軽微
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:10▼返信
「うちは所属ライバーを商品としてしか見てません。一人いなくなってもどうでもいいです」
つまりこう言いたいんだよね?
32.Q投稿日:2024年02月07日 14:10▼返信
星川とフレンさえ居てくれたら何でもいいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:10▼返信
株なんざすぐに戻るんだから影響なんかマジでないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:11▼返信
ノーダメで草
ホロ豚また負けたのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:11▼返信
アイツは消した!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:11▼返信
>>23
このenライバーも中国人だし
もう内部が完全に中国に染まってるんじゃない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:12▼返信
ホロライブ(カバー)と比べたら割高過ぎるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:12▼返信
>>16
シナライブオワコンやなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:12▼返信
昨日の記事だとセレンが一方的に悪い感じだったのに、何故こうなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:12▼返信
どっちの言い分が正しいとかはひとまず置いておいて現状海外で批判されてるのは事実だからな
海外展開ほぼ終わったのは急な影響無いけどじわじわ効いてくるとは思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:12▼返信
株主(このままだと海外事業は立ち行かなくなる。対策は必須。どういう対策をするつもりなのか)
えにから「影響は軽微です」
株主(売れ売れ売れ)
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:12▼返信
※31
だなー。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:13▼返信
株なんか触ったこともないであろう奴らが騒いでんだろうなという感想
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:13▼返信
エニカラに釣られてカバーも暴落してて草
Vはもう終わりやねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:13▼返信
だから社長を変えろと
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:13▼返信
えにからが先がUUUMが先か
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:14▼返信
中華の反発だからなぁ
近日中にも回復するやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:15▼返信
今のところ日本はまだ大丈夫だけど
英語圏はもう終わり
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:15▼返信
さすがにじさんじ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:15▼返信
去年の3月に株価2000円ぐらいだったからそこまで落ちなきゃどって事はないでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:16▼返信
>>1
しなさんじオワコンやなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:16▼返信
ガイジ的には軽微ったら軽微なの!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:16▼返信
株に関しちゃカバーも下がってるからこれが原因では無いだろうけどな
でも海外での嫌われかた見ると対応の失敗は反省した方がいいかと思うよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:17▼返信
にじの記事は伸びない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:17▼返信
日本は全責任を相手にある方向だけど
英語での発表は自分達にも非がある内容だったからな
本音を言った海外の方が炎上
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:17▼返信
V系株は水物で基本ジェットコースターだから影響ない上でこんだけ動いてるんだと思うけど。
大した理由なく100円単位で動くなんて日常茶飯事。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:18▼返信
>>31
替えがきかない人材ではないでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:18▼返信
著作権違反したバカVが悪いのに、なんか外国の連中って著作権とか守らなくていいってスタンスでくるじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:19▼返信
にじさんじは何があっても謝罪とかしない腐れ体質だからなぁw
そら非があるなんて言えないよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:19▼返信
>>39
株価の話だからなあ
仮に会社の言い分が全部本当だったとしてもコイツが居なくなることによる商売への影響がなくなるわけじゃないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:19▼返信
運営がブチギレ長文投下したら嘘だらけだったことが判明して炎上中らしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:19▼返信
これならKSONとこと協力した方がよくないかにじさんじ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:20▼返信
>>53
カバー株は明日決算だから売られ気味ってだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:20▼返信
なんだこの暴落っぷりは!?www
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:20▼返信
>>58
vが悪いと信じてやまない運営信者のにじ信でしたw
いい加減目を覚ませよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:20▼返信
>>34
ノーダメ(大暴落)
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:20▼返信
1つの歯車が抜けたら機能不全になりえるけど、ネジが1つ抜けただけではまるで影響ないわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:21▼返信
業績は軽微なんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:21▼返信
※61
全部本当だったとしてもあの長文は自信のなさの現れと受け取られるだろう
あんなの見たことねぇよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:21▼返信
英文のチョイスが最悪でまた大炎上している
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:22▼返信
>>58
太陽神エニカラ様の言葉は絶対だからな!
信仰心が足りない奴はにじさんじ見る資格はない!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:22▼返信
海外の人気ある奴消えまくってるしな
もう未来ないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:22▼返信
軽微であります!!!!!!!!!!!!
AI生成でもしたのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:22▼返信
コイツの扱いがどうこうより、中国がVに本格的な規制を掛ける声明だしたから、シナと繋がり強いシナさんじの存在意義が危ぶまれてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:23▼返信
極めてKBであります(クソババア)
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:24▼返信
ヘイト企業カバーよりかはマシ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:24▼返信
さ、三本柱・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:24▼返信
今後ますます正しい事より利益の為に行動しそうだな
悪い事と分かってても影響あるから見て見ぬふりとか

そのくせ一般人がちょっとつついたら鬼の形相で裁判やら開示請求やらしそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:24▼返信
たまたま下がってるだけだろ?
勝手に紐づけて貶めてるの草
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:25▼返信
影響が軽微ならわざわざこんな事書く必要もないよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:26▼返信
にじさんじENはもう駄目だろな
問題児ばっかりだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:26▼返信
セレン龍月の稼ぎは大したことなかったからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:26▼返信
ああ大陸のV事業が破滅するからこんな暴落したのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:26▼返信
またDiscordで悪口か?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:27▼返信
なんか日本の労働法的に解雇は違法言うてる人おったぞ
海外も例によって演者寄りな人多いな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:27▼返信
清水鉄平向けコンテンツはオタコムで
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:27▼返信
3本柱として挙げていたENのしかも登録者数80万人というJPと合わせても上位にいたライバーをクビにしておいて業績への影響は軽微は流石に草
にじさんじの大多数のライバーは業績において存在価値無しって公式に認めちゃったんなら、いっそ登録者数100万人未満のライバー全員クビにしても影響は軽微で済むんじゃないの?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:27▼返信
ライバーが何人辞めても軽微な影響であります
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:27▼返信
>>75
ホントに思ってそうで草
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:29▼返信
>>85
もはや正しさどうこうとは別に、
事務所の振る舞いが全部地雷踏んでるからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:29▼返信
vtuberブームそのものが下火になりつつある
工場で野菜栽培してるほうが儲かるし安定する
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:29▼返信
大本営発表っぽくて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:29▼返信
辞めるVtuberには長文でお気持ちして、会社の信用を取り戻さなきゃいけない場面ではたった1文で済ます
立ち回りとしてどうなんこれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:31▼返信
パトラのいた事務所が最強って聞いた
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:31▼返信
>>91
そうやってV界隈そのものの問題かのように拡大すんなよ
個人だろうが事務所だろうが伸びてるところは伸びてんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:31▼返信
株価見る限り効きすぎて言わざるを得なかったように見えるが
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:31▼返信
効いてないアピールは草
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:31▼返信
こういうのって、怒りで売ったんじゃなくて
「やべ、もしかして下がるんじゃね売っとこ」って頭の素人トレーダーのせいなので大して影響なし
反動で元通り
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:31▼返信
※87
極論曲解で脳みそ空っぽなんか?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:31▼返信
大本営発表で草
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:31▼返信
こいつの影響じゃないんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:32▼返信
カバー
2,796 JPY
−98 (3.39%)
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:32▼返信
クビにされたVがクズだったって話じゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:32▼返信
今の時点でどっちの主張が正しいかなんて分からないけどもっと上手いやり方があったよな
長々と理由なんか並べないでやむ無く契約解除になりましたって体をとってればセレンもリスナーも黙るしかなかっただろうよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:33▼返信
※103
VもEN運営も両方クズって感じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:33▼返信
にじ運営ってJPもENも他海外もだけど、どのライバーからも不満漏らされるよな。
IDとかKRはともかくENすら運営はやる気ないってバラされたら海外投資家は引くよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:33▼返信
もちろん株価への影響は予測はできていただろ
それでも解雇に踏み切るってよっぽどろくな人間じゃないということ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:33▼返信
業績への影響だって書いてあるのに株価出すのなんで?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:33▼返信
もしかしなくても英語でコミュニケーションできる社員いないんじゃねーのこの会社w
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:34▼返信
株価は戻るもんだし、そもそも業績で株価は変動するが
資金繰りに困ってるスタートアップでもなければ株価で業績は変動しねえよアホ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:35▼返信
>>103
運営自体にも落ち度はあってそこを隠して長文でセレンだけ悪いみたいに書いたから余計運営不信になってるっぽい
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:36▼返信
パルワールドに手を出してしまったホロライブに未来はないけどね…
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:36▼返信
ホロのホの字も出ない記事でもにじ豚はホロ下げ、ホロモーに必死なのであったw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:36▼返信
>>104
黙るわけないじゃん
客を直に掴んでるのはタレントっていう立場の強さを使って被害者ヅラし続けるのが今後の再スタートに大事なんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:37▼返信
>>112
まだこんなやつ居たんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:37▼返信
にじさんじでは無く支那サンジ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:37▼返信
結局タレント業だし伸び代は限られてる感じするね
やらかしが定期的にあるのもリスク
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:37▼返信
パルの件で🌈使ってホロ叩いてた任天堂おじさんはどうするの?🥴
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:38▼返信
株下がってるやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:38▼返信
>>111
その運営の落ち度ってのも今のところセレン側の主張だからなぁ
クリエイターがえにから非難したらしいがえにからとセレンの間で
そのクリエイターに関するやり取りが正しく行われてなかったみたいなので
クリエイターもセレン側の言ってることを妄信している状態
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:39▼返信
>> 前回記事【にじさんじENのVTuber・セレン龍月さんが突然契約解除!運営がブチギレ長文を発表「度重なる契約違反と虚偽の言動があった」】

このときは会社の発表鵜呑みにしてタレントが一方的に悪いみたいに書いてたのに
1日の間にはちまに何があったの えにから株を安く買いたくて売り煽ってるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:40▼返信
正義はどこにあるかは別として、ENコミュニティを作るのに大失敗したのはえにからよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:40▼返信
自殺未遂起こした人間に
お前が辞めても影響は少ないよと発表する企業 普通にヤバいよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:40▼返信
買い時じゃんw
明らかにあかん奴切っただけでこれだけお買い得な株状況はもうハッピー
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:41▼返信
>>120
>えにからとセレンの間でそのクリエイターに関するやり取りが正しく行われてなかった

それは誰目線の正確な情報なんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:41▼返信
>>120
と運営信者が言っていますw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:41▼返信
でもにじさんじは


クリーンだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:41▼返信
>>121
俺みたいにENのファンなら経緯知ってるしredditも読んでるからエニカラが総スカン喰らってるの知ってるけど、普通の日本人はそうじゃない
それに気付いたreddit民が経緯の日本語翻訳版を作ったから、やっと真実が知れ渡ってきた
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:42▼返信
>>110
決算資料でENのグッズ販売全体の4割ぐらいあるんだけど
業績大丈夫そう?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:42▼返信
自殺未遂起こした人間に
お前が辞めても影響は少ないよと発表する企業 普通にヤバいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:42▼返信
悪手しかささない運営だな
中身の程度がしれる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:43▼返信
毎回だけどファンは演者に肩入れするし
事実だろうと何だろうと運営は悪者にされちゃうね
後から色んな情報出てきてどっシラケするってパターン
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:43▼返信
>>123
運営信者も追加で
倫理こわれるw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:43▼返信
>>120
クリエイターは「エニカラが数か月待っても金払ってくれなくて、かわりにセレンが自腹で払ってくれた」って暴露してるよ
セレンを妄信も何も、直接的にエニカラの被害者
ちなみに一人じゃなくて、何人も同じ目にあってたと暴露してる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:44▼返信
えにから「今日はこれくらいで勘弁しといたる」
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:44▼返信
セレンが悪い運営が悪い もうそんな問題じゃない
自殺未遂した人間に追い打ちかけるような企業ってバレたのがマズい
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:45▼返信
※132
そんなこと繰り返してるから妙な運営信者ばかり残るようになってるのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:45▼返信
>>39
演者がどんどんやめる
お気持ちされる
その上演者のファンがいる事を頭に入れずこんな発表
不安視されてるのはセレンだけの損失というより企業体制では
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:45▼返信
にじさんじのアンチ最低
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:45▼返信
>>132
お前こそ運営信者の鑑や
誇ってけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:45▼返信
タレント業って事わかってないのな
まあアクスタ屋だから新しいキャラ追加すればばかなリスナーは騙せると思ったんだろ
国内リスナーはどうとでもなるが海外リスナーは騙せなかったか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:46▼返信
海外じゃにじさんじ不買運動が始まってて、既にいくつかのショップがコラボ商品の取り扱いを中止する事態になってる
海外展開は絶望的

大してやってること変わらんホロENが世界を席巻してるのに、マネージメントの失敗で二度と海外展開できなくなるとか、もったいないことこの上ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:46▼返信
やってることがセクシー田中さんの作者に対する日テレと同じ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:46▼返信
任天堂に関わるから…
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:47▼返信
>>142
実は1回目失敗してこれ既に2度めなんです
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:48▼返信
>>39
誰が悪いかを抜きにしても
長文で一方的に相手の否を責める行為と火に油を注ぐようなこの簡素な文で運営ヤバいってなるからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:49▼返信
証拠出せぇ!😤
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:49▼返信
やっぱり僕はホロライブのが好きだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:49▼返信
よく知らんが好き勝手やったあげくクビにされて勝手に事故たったって話なら運営に問題ないと思うんだが違うのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:50▼返信
redditでは海外ブランチの責任者が特定されてて、
2023年1月に着任したミュージシャン掛け持ちのマネージメント経験なしの人間ってことがわかってる
なんでそんな奴に任しているのか謎
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:51▼返信
自殺未遂した人間に長文でダメ出ししたり
辞めても影響少ないよと大本営発表するような企業だぞ
目を覚ませよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:51▼返信
運営が悪者になるっていうことの意味は運営が責任を取るってことなんだよ

演者に責任を被せて本当に悪者になってどうする
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:52▼返信
>>23
にじENって英語話せるだけの日本人も混ざってる上に中国人もいんのかよ…
ホロENのマネしたかっただけの劣化版じゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:52▼返信
リスナーと違い自殺未遂に関しては運営側が早期に把握してると思うから
その上でコレ発言できるのはヤバい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:52▼返信
にじさんじアンチ共許さない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:52▼返信
>>67
年間何本のネジ抜けてるんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:53▼返信
>>149
昨年末、セレンが自腹で15Kドル出してクリエイター探しから許可とりから全部全部自分でやって公開したMVを、運営が勝手に削除した
海外のエニカラ叩きはそこから始まっている

二か月叩かれ続けた結果ついに出した言い訳プレスリリースが先日のアレで、滅茶苦茶な内容で火に油を注いで、不買運動にまで発展したのが今

トリガーを引いたのはエニカラ運営側
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:53▼返信
日本語の公式発表は当てにならないから
英語で発表してる方の情報を追ったほうが良い
そっちのが詳しい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:53▼返信
※149
自殺未遂が世界に知れ渡った翌日に
あいつが辞めても株価には影響軽微だぞと発表する企業
タレントを扱う企業として信用されないよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:53▼返信
>>77
もう一本柱😭
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:54▼返信
※157
非公開じゃないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:55▼返信
>>153
何か勘違いしてるみたいだが、ENは英語話者って意味であって、イングランド人って意味じゃないぞ
ホロENだって色んな人種がいる
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:55▼返信
英語スタッフがいないのであるw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:56▼返信
キチガイに関わるとろくなことがないってのは人類共通の考えなのにな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:56▼返信
これからもどんどんタレントが逃げ出していきそうだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:56▼返信
非公開も削除も同じことでしょう
自腹で15000ドルかけたMVだぜ
誰だって怒る
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:57▼返信
どっちにしろ証拠も無いのにほいほい信じてる人怖すぎだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:57▼返信
ニジのENは抜けまくってるでしょ
あんな対応を見てたらこんな会社居たくないって思うよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:57▼返信
>>161
権利確認して再公開します!

って言って二か月放置→いいわけリリース直前に全削除
だから「アレも嘘だったじゃねーか」って海外ニキがキレてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:58▼返信
証拠って何が必要なんだMVは実際に見れては居ない
何が見たいんだよ証拠ってよ、どんな証拠が見たい?
具体的に
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:58▼返信
タレントを大事にしない会社ってのを証明しつづけてるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:59▼返信
※167
とりあえず事実としては
セレンが自殺未遂してたことを世界が知って
その次の日ににじさんじがセレンが辞めても株価に影響少ないぞと発表したってことだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:59▼返信
ようわからんな
坂本杏里とかも自殺未遂やってたけど全然可哀想とは思えんかったから、どっちの主張が正しいかによる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 14:59▼返信
>>167
エニカラに関わったクリエイターとか、現役モデレーターとかが告発しまくってんのよ
モデレーターなんてまだ権利剥奪されてなかったらしく、セレンのチャットルームで「dokibirdのチャンネルをフォローしてくれ!」って言い出す始末
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:00▼返信
演者と喧嘩して視聴者を敵に回してまで自分たちの正しさを主張する運営は
自分たちが存在することだけが目的に見える
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:01▼返信
※169
そんなこと聞いてなくない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:01▼返信
>>173
どっちが正しいかは関係無くボイコットしてるのが多いから、かつてのアイドル部みたいに大ダメージは確実
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:02▼返信
えにから控えめに言ってサイコパスだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:02▼返信
※173
運営の発表するタイミングと内容がクソすぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:02▼返信
実際んとここんなんで株価下がるもん?
米の早期金利下げはなさそうだからグロースは下がるとかじゃないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:03▼返信
>>176
非公開じゃなくて削除だよ、って言いたかった
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:04▼返信
海外でのVってもうオワコン扱いなのにそんな影響出るんだね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:04▼返信
よくわからんて人は海外の公式発表とか
ニキのコメントを見てくれば良いんだよ
googleレンズぐらい誰でも入れてるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:04▼返信
セレンが悪いとかじゃなくえにからの言動が問題なのでは
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:05▼返信
※157
なんでエニカラの許可はとらなかったん?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:05▼返信
ずっと中国にいたからどうこう言ってるとこみると
そもそも国際的な事業なのに中国の活動のままやろうとして他の人の言うこと聞かなかったんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:05▼返信
どっちの主張が正しいか分からないと中立気取りながら運営は信じるてV側はウソと決めつけ
運営信者バレバレだぞw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:05▼返信
>>180
全世界で不買運動されてる上に、クリエイターに報酬支払わないことがバレたから、海外に仕事依頼することもできない
もう二度と海外展開はできない
何ならこのクビの仕方はカナダ法に背いてるから訴訟リスクもある
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:06▼返信
着ぐるみレンタル会社が
我々はVtuber育てられます!

と言ってからのこのありさまだしな、そりゃ株価下がるやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:06▼返信
わたしはにじさんじを信じるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:07▼返信
何十人も脱退してるえにから側に何か問題があるんやろなぁって思われるのは仕方ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:07▼返信
これチャート見ると丁度いい調整売りに使われてるんだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:07▼返信
>>185
そもそもだよ、勝手にエニカラ所属のvTuberを名乗ってMVの発注できるわけねーじゃん
どうしてエニカラの許可を取れてないみたいな発想に成るのか
俺は君の頭がわからんよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:07▼返信
>>185
本当に許可とってなかったのかも不明だから、それはなんとも言えんけど、
エニカラに許可とろうとしても何か月も音沙汰なしがザラらしいから、待ってられんかったんじゃないの
元々もうすぐ辞める予定だったから
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:08▼返信
買い時ィィ!!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:08▼返信
ニジサンジはEN事業を辞めちゃうかもな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:08▼返信
何故わざわざ火に油を注ぐのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:09▼返信
むしろ買い時ではある
今の時代は生身の女よりもうアニメとかVが広告担うことになってきてるから市場拡大していけばさらに伸びる
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:09▼返信
>>151
辞めた本人に勝手にワーワー言われるから詳細釈明
株価に影響するから株主に説明

普通では
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:10▼返信
これ年始の値に戻っただけだよ
年始から上げてその分戻っただけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:10▼返信
自殺未遂した人間に対して
お前が辞めても株価への影響少ないぞと発表できる運営のサイコパス具合が怖い
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:12▼返信
因みに件のMVの作曲者は、2022年8月にエニカラに許可済みと発言してる
「エニカラに」許可済みと
だから運営の発表と矛盾している
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:12▼返信
※199
自殺未遂を知ってたかどうかで話は変わるね
タレントを扱うマネジメント企業なんだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:12▼返信
>>201
自殺未遂した、も含めてVの言ってる事本当かよって普通に疑っちゃうんだけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:13▼返信
>>199
結局その説明も釈明も信用を取り戻すどころか失ってるよね
それが答えよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:13▼返信
運営に信頼が無いのは人気な奴がもう何人も自ら辞めてるからだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:14▼返信
※204
その証拠を出してからなら発表してもいいけど
世界中に知れ渡った翌日にすることじゃないね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:14▼返信
>>202
それが本当ならもう嫌がらせでしか無いじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:15▼返信
>>204
片方に不信の目があるからそう思うのでは?
両者疑ってるよ俺は
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:15▼返信
今年は何人辞めるかな~?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:15▼返信
>>204
MVにかかわった海外クリエイターたちのXとか追ってくれば良いんだよ
エニカラの対応に怒り心頭でセレンの発言を裏付けてるよ
断片過ぎる日本語だけの情報を追うから変な認識に成る
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:15▼返信
※193
意味分からんくて怖い
大体この手の事って事務所に許可取らずに勝手に好き勝手やった結果だと思うんだよな
芸人の闇営業みたいなもんよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:15▼返信
オワ惨事
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:16▼返信
こんな逆ギレみたいな短文を会社から正式に発表するなんてスゴイわね
まさかはちまの記事タイトルそのまんまとは思わなかった
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:17▼返信
※204
でもお前MVの件については運営のウソ鵜呑みにしてんじゃん
英語読めないから自分で調べられないか
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:17▼返信
>>211
そのMVの中に未許諾の素材がある、って話だから
MVそのものの許可どうこうじゃないんじゃないの
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:17▼返信
にじさんじ信者「そもそも自殺未遂自体嘘なんじゃない?」
さすが運営と信者は似てるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:17▼返信
ぶっちゃけ今までも大物辞めていったけど
実際何の影響もないじゃんw
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:18▼返信
>>79
2日連続で5%を越える下がりが偶然ねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:19▼返信
言うてここの株価100円以上の上下は普通にあるやん
勝手に結び付けられても…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:19▼返信
もう終わりだろうなぁ
権利意識の薄い日本人の感覚が外国人にも通用すると勘違いしちゃったか
しかも支払い遅延があったとされるアーティスト張本人が、実際に支払い遅延したのは運営の方だと表明て…
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:19▼返信
>>217
るしあで鍛えられてるからな
Vの発言を全部信じたらアカン事は
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:19▼返信
どっちが正しいかはわからんが、クリエイターだけじゃなくFPSやプロゲーマー界隈もセレン側についたな
EAすらセレン側
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:19▼返信
※219
キッズは知らんだろうが株は上がるのゆっくりで下がるの一瞬だから大体w
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:20▼返信
今年の一月だけ上げてただけで去年に比べたら落ちた分も全然だしまだ上ですやん株価
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:20▼返信
>>222
ホロモーw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:21▼返信
>>223
パルで配慮した任天堂がいるから!
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:21▼返信
いくらなんでも運営下手くそすぎんか
わざとやってんのかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:21▼返信
レンジ相場になった銘柄で上がり下がりで一喜一憂とかアホww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:22▼返信
サロメと月ノ美兎の箱じゃん、ショック
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:22▼返信
※216
素材は金出して作ってもらうのに未許諾ってどういうこと?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:22▼返信
>>225
そう思ってないからあんなIR出したんだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:22▼返信
海外の投資家は人権問題とかにすごく敏感だからこんなアホな対応してたらあっという間に切られる
嘘でも、会社はタレントと一生懸命向き合ってなんとかしようとしたけど、本人の著しい問題で契約を解除せざるを得なかったってスタンスを見せないと、問題を解決できない未熟な運営がタレントを投げ出したと判断される
当然海外でえにからに出資したり支援しようとする団体や企業はいなくなる 一部の投資家嫌われる中国寄りのイメージもあるしこれからもっと海外展開が難しくなると思うよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:22▼返信
>>221
アーティスト「お金払ってください!」V「やっべ忘れてた」
アーティスト「じゃあ運営、お金払ってください!」運営「いや、払うのはVでありこっちじゃないんで…」
V「じゃあ私が払ってあげる…」
アーティスト「遅延したのに運営払ってくれなかった!!!!Vが払ってくれた!!!」

妄想ストーリーは無限大
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:23▼返信
>>224
下がり幅トップ20に入ってるぞw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:23▼返信
顔も名前も出してないからよっぽどのことがない限り好き勝手やっても問題ないよな 転生すればいいんだからw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:24▼返信
どんどん新人を入れないとな
辞めていく人数のペースに追いつかないぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:24▼返信
>>231
金払って作ってもらった素材に未許諾のモノも使われた、って事じゃないの?
中身知らんから知らんけど
著作権ゆるゆるのあっちの文化じゃあるある
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:24▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:25▼返信
任天堂のせいでパルワールドもできないのに株価まで下がってかわいそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:25▼返信
えにから脱獄ラッシュになるんかな😭
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:25▼返信
むしろ大物がいるからいつまでも新しいのに客が流れないんだよな
血の流れとしては正しいかも知れん
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:26▼返信
>>237
今新人でも10万言ったらいいくらいだから抜けた分を補うなら30人は入れないとw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:26▼返信
海外の案件はエニカラからかなり撤退しちゃうだろうね
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:26▼返信
>>234
実際仕事を受けた当人達が答えてる事が妄想って…
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:26▼返信
公式がいちいち喧嘩腰の声明出すから納得いかない連中に噛みつかれるんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:27▼返信
>>245
実際を仕事を受けた当人たちが勘違いしてる事もある
運営が払うべきもの、っていう誤認識
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:28▼返信
>>238
妄想で適当なこと書きすぎだよ
中身知らんから知らんけどとか言いながら
〇〇って事じゃねーのってなんだ、さっきからお前
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:29▼返信
損傷軽微!
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:29▼返信
>>248
決めつけじゃなくて、双方の様々な可能性を考えろって事だよ
お前は知らない事に対して片方に意見が寄り過ぎ
ハッキリ言うけど、お前のも全部断片を繋ぎ合わせた妄想だからね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:30▼返信
でもお前らヨットもってないじゃんえにからの勝ち
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:31▼返信
※247
こういう系統の仕事で事務所を通して支払わないなら何のための事務所なんだか
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:31▼返信
むしろこの声明の方が問題になってたりして
「おいおい、これが上場企業が出す文章か?素人が経営してんのか?」って思われたのかもしれん
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:32▼返信
>>250
そんなに疑うなら海外のコメントや発表を自分で翻訳して見てこいってんだよ
双方を聞かないとか言いながら聞きに行く気も
双方のコメントを調べもしねぇで妄想書くなっての
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:32▼返信
はでま文章読めてないの?業績に与える影響って書いてるんだけど?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:32▼返信
>>252
Vは大体各々の個人発注じゃねーの。業務委託だし。
エニカラのVから発注来たからエニカラに請求しちゃったとか
そういう可能性もあんべ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:33▼返信
大暴落とかいうからどんな下げかと思ったら週足三角持ち合いの調整レベルじゃん
せめて抵抗線割り込んでから騒げよ
こんなんで騒いでたら毎月大変だなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:33▼返信
>>247
答えてるの、1人だけじゃないんだよなぁ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:33▼返信
※250
様々な可能性w
こういう低学歴英語音痴がぐだぐだ日本の政治とかも語ってるんやろなあ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:33▼返信
えにからの問題は個々の詳細の正否よりも、マネジメント会社としてこういう自体を避けられなかったことだよ
仕事しろよと思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:33▼返信
Vtuberって裏でめっちゃ仲悪いんだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:33▼返信
>>257
だから影響のない極めて軽微な問題でありますって言ってるじゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:34▼返信
>>254
なんでお前以外誰も見て無い前提なんだよwwwww
妄想を書くな、というとブーメランだぞ

書きたいなら妄想でも良いから
双方を疑ってどちらかの真偽の可能性を排除するなよww
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:35▼返信
自社タレントを管理出来ないタレント会社
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:35▼返信
株主にどうなってんだと怒られるんかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:36▼返信
※39
内容はどうあれ、ファンと運営の間に対立構造ができてしまっているのがまずい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:36▼返信
ペコラとかよく自腹で書いてもらった言ってるから自腹は当たり前って認識だけど
海外だとその辺浸透してねぇのかもな

268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:36▼返信
エニからに請求するに決まってんだろ
個人発注だから個人に請求してってライバーが個人名義の口座から送金したら
個人名がバレるじゃんセレンって名前で銀行口座を作れると思ってるのか?
中の人の名前や個人情報がバレないように口座はエニカラ経由だろ
普通に考えなよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:36▼返信
このIR出す前に経営陣はチェックしてんのか…?
こんなん見たら誰だって手を引くだろ…頭オカシイとしか思えん
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:36▼返信
※256
だから金の流れはV→事務所→クリエイターだろ
社会経験なさそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:37▼返信
※261
仲いいぞ
元ちーさん早くもセレン中の人の垢フォローしてあげてたし
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:38▼返信
たまにVが衣装増やすけどあれVが金払って発注かけてんのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:40▼返信
>>16
スイッチは?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:40▼返信
>>268
法人口座でやればいいんでないの

>>270
その流れはお前の妄想かもしれん
実際は知らんだろお前も
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:41▼返信
株価より今回の騒動でにじEN全体で登録者が減り始めてる事を気にした方が良い気がするけどね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:41▼返信
>>272
基本的にそう 運営が用意する時もある
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:41▼返信
基本的にV自体の権利は会社にあるのにMVはそのV個人の全額自腹とかあんのか?
で、その動画で得た収益の一部を会社が持って行くの?ありえなくね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:43▼返信
>>274
企業所属なのにわざわざ法人化するのか
お前書いてることメチャクチャなんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:44▼返信
>>278
Vは業務委託だろ…w
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:45▼返信
※277
補助金が出るところもあるが基本的に自腹。
運営が主導していない、配信が主導のものは自腹だよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:45▼返信
>>275
それは元からやろ、この人以外にも今年に入って辞める人いるからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:45▼返信
>>275
影響のない極めて軽微な問題であります
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:45▼返信
カバー曲とかMVとかオリジナルソングも個人の全額自腹だよ
ホロもそうだよ
知らなかったのなら情報に疎すぎだね
個人事業主なんだよ
だからMVとかカバーソング出すの大変なんだ
運営が企画した歌は企業の負担だけどね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:46▼返信
>>224
【株式】ANYCOLORが大幅続落 「NIJISANJI EN」所属ライバーの「Selen Tatsuki」との所属契約解除を発表で
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:46▼返信
ホロで言えばSSSとかは運営が作った歌だよ
あれは個人負担じゃない
カバーソングとかオリジナルソングはだいたい個人負担
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:47▼返信
>>283
自腹だけど事務所から天引きって形だと聞いたけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:47▼返信
中長期でみたら何でもない動きだけどな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:48▼返信
>>281
そうじゃなくて今回の件で今にじENに残ってる人の登録者が解除され始めてるんだよ
人によっては1日で5000とか解除されちゃってる
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:48▼返信
なんか最近UUUM路線ぽさ感じてるけど大丈夫なんかなこの会社
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:48▼返信
>>286
それ自腹やん
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:48▼返信
※278
Vに限らずタレント業ってのは所属事務所と直接雇用関係ではなく業務委託になってることが普通
なので、タレントは個人事業主であり税金の関係上、法人化することはよくある話だ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:49▼返信
>>289
1年で十数人のタレントが逃げ出してる時点で、あまり大丈夫では無いな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:51▼返信
>>278
恥ずかしいねぇ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:51▼返信
にじ豚さんホロのこと好きすぎではw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:51▼返信
すぐ戻るから買っといた方がええで
セール中や
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:53▼返信
>>293
必死にV擁護する奴の知能指数なんてこんなもんだなw
るしあ信者を見てればよくわかるw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:53▼返信
ポンポンタレントが抜ける事務所の株なんか買わんやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:53▼返信
>>241
そうはならんやろ
居心地いいと思ってる優遇組は動かんやろし、個人でやるには知名度ないのもおる

ただ株価は、利益は出ても配当しない事業拡大もできないだと、それなりの値段まで下がるやろな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:54▼返信
>>291
OKじゃあ法人化するとしよう
それって法人登記するってことだよな
ライバーは個人情報を隠して活動する仕事なのに
社長の名前と住所が一般人の誰でも見れるようになっちゃうよ?
誰か社長になってくれる人を探すのかね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:54▼返信
※274
実際のモノを見ずに長々妄想書き綴ってんのはお前だろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:54▼返信
通常、日々の業務やイベント、こういう契約に関することで株価が大きく動くことはないんだが、今回はそうもいかなかったな。
ファイナンス系のメディアにすら、今回の契約解除の影響と書かれてるし。
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:55▼返信
>>300
可能性の話をしているだけだが
お前のはただの決めつけ妄想
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:57▼返信
パルワールド対応で色々見えちゃったところにこれだからな~
やっぱり自由が確保されてないと窮屈なんだよ
あとは所属多すぎてコントロール不能になってる所が不安視されたんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:58▼返信
>>299
法人登記した事あるやつなら
一度は誰もが通る道だから
どうしたらいいかぐらいわかるだろ…w

それを聞く時点でお前はアホなんだよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:58▼返信
まあ、ここの仕事しても誰が支払うかもはっきりしない
所属タレントにちゃんと説明してないし、教育も出来てない
諸々の問題解決しないまま契約解除して問題無いと言い張る

えにからと仕事したくなくなるには十分だよね...
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:59▼返信
解散してもよその事務所にすり寄ったりしないでな~w
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 15:59▼返信
株価は過剰反応で動いてるだけで
業績への影響は軽微だから
すぐ戻すよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:00▼返信
無念の内に散った競走馬を侮辱した呪いだろこれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:00▼返信
まあ去年十数人抜けてんだから、後一人くらい抜けても影響は軽微だよなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:00▼返信
>>304
一般的な職業と配信者は違うんだよ
ライバーは本名や顔をバレるわけにはいかないんだ
普通の法人化みたいにはいかないんだよ
お前が考えてるのは一般人が普通に法人化する場合の事だけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:00▼返信
まだまだこんなもんじゃない
ここからがほんとうの地獄だ

312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:02▼返信
今年は何人脱獄するのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:03▼返信
>>310
それVtuberとか関係なく
偽名の漫画家イラストレーター作曲家等々
名前バレ住所バレしたくない偽名のクリエイター全てに言える事だからw
尺度が狭過ぎるwwww
普通にバレを回避する方法で法人化してるんでwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:05▼返信
にじはグッズ売上、人気的ともに男Vがメインだから女Vなんかいてもいなくて影響ないってのが運営の本音だろうね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:05▼返信
いたくねぇし とかいきがってるようにしか見えないな・・・w

しかしタツキの首長すぎじゃね? このガワおかしいだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:05▼返信
会社住所は賃貸に電話と机でも置いときゃ良いけど
本名を隠して法人を作るってようは名義貸しして社長に成ってくれる人を探せって事だろ
アングラじゃねー?違法じゃないけどわりとリスク有りすぎてる話だ
法人口座作れなんて簡単に言う人はろくでもない
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:09▼返信
>>313
法人化してる漫画家なんてほとんど居ないけどなぁ
漫画家のほとんどは出版社に原稿を買ってもらうって形で商売してる
まさか一般的な漫画家はみんな法人化してると思ってたか?
もしくは本名を晒してない職業はみんな法人化してるとでも思ったか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:10▼返信
※304
所属事務所あっても法人口座でやるのが誰もが通る道とか言ってる方がアホだと思うが
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:11▼返信
以前から信用を失い続けてきた結果
海外のファンがクリエイターも巻き込んで大爆発した
KR、ID潰してENまで潰すのか
運営がマジでゲーム部レベルで演者を軽視してるのがよく分かるわ
そりゃ辞める人が後をたたないわけだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:13▼返信
ペコポン侵略は順調であります
手始めにエニカラーという会社を使って世界中のペコポン人を洗脳するであります!
いつもの失敗パターンじゃん軍曹
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:14▼返信
>>317
法人化する必要が無い漫画家はしてないんじゃね
逆に何で「みんな法人化してると思ってたか?」なんて発想になるのが不思議
「殆どいない」はお前のただの妄想で、調査した事すらないでしょ。

俺は大勢いるのか、少数なのかは知らん。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:16▼返信
>>318
登記するのに名前住所どうしようかって悩むのは誰もが通る道、と
Vtuberは誰もが登記するので通る道、をごっちゃにしてるあたりかなりのアスペ
段々会話がキツくなってきた
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:19▼返信
ENは完璧に終わったということだけはわかった
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:20▼返信
ちなみにここまでは前座で本番は明日の中の人の配信です
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:20▼返信
このフレーズは使いたいであります
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:21▼返信
※299
そうだね。
基本家族になってもらうが、共同経営者を立てて名義を借りるケースもある。
それに本名が必要なのって法的な手続き、特定商取引、銀行、金融関連なので一般人に公開されるケースは実際にはほとんどない。
まあ、クレジットカードの名義を誤って表示しちゃって本名バレしたようなケースは実際にある。
Vに限らず、ペンネームやビジネスネームで活動している人でも法人化してるケースはあるから、興味があれば調べてみ。
インボイス導入の懸念で、そういう活動している人が本名バレする可能性があるからというのがある
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:21▼返信
これ面白いのがえにから爆散しても爆散させたヤツらもそれなりに不幸になるの
端から見てる分には最高に楽しい
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:22▼返信
>>310
ライバーって会社名を視聴者に出さないといけないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:23▼返信
株主ブチ切れやろこれ、出さないほうがマシだわこんな声明文
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:23▼返信
>>329
影響は極めて軽微であります。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:24▼返信
>>326
登記簿って誰でも見れますよ
手続きに本名を使うとかじゃないんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:24▼返信
両者がそれぞれ主張しあっちゃってどっちが正しいとか証明しにくくなって来てる状況で海外ニキ達が運営と対立しちゃってるんだったら収拾するのはちょっとむずいかもね
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:26▼返信
ひゃっさん 登記簿
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:26▼返信
>>331
まぁ、ぶっちゃけ開き直って実名と実住所で登記しても
社名と本名と住所だけじゃ、それが本当にライバー本人かどうかなんて
他者から見て誰もわかりようもないんだけどね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:28▼返信
>>332
対立してる時点でタレントの管理出来てないし
問題解決したとは言い難い状況で、再発防止策も無いまま契約解除したんで影響は軽微です言われてもな
何終わったみたいな空気出してんだ!ってなるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:28▼返信
>>334
本人かどうかはわからなくても登記簿の住所や名前を調べる人間は出る
ライバーとも成ればね
だから本人が法人化するなんて難しいんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:30▼返信
>>336
まぁ、本人が公表しない限り
ただの視聴者がそのライバーの社名なんてわからないんだけどね
何故か難しい難しい言ってるけど、別に難しくはないんだけどね
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:34▼返信
送金のやり取りした相手から社名が漏れるじゃん
そんなリスクを取るぐらいなら法人口座なんて作らずに
最初っからエニカラの口座でやりとりする方が安全でリスクもない
法人口座で金を払えばいいなんて話が最初からゴミ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:36▼返信
こんな問題しか起こしてない奴を信じてる馬鹿だらけの外人は相手しないほうが良い
っていう教訓になったな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:36▼返信
海外投資家は日本株をダーッと買ってダーッと売る!
この大人買いと大人売りを交互にやって株価を袋叩きにして利幅を確定するんやで?
絶対に負けない戦争ってのはそうやってやるから業績に不信感を与えたら負けなのさ
なのにどいつもこいつも決算情報に嘘八百を書きながら
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:37▼返信
>>339
日本国内は外国人だらけだぜ
背後に気をつけて歩け
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:39▼返信
まあこんな頭おかしいの雇ったにじも悪い
ENは閉鎖したらいいんじゃね?
にじは日本の男Vメインだからなんも問題ない
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:40▼返信
>>339
レイシズム〜
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:43▼返信
底値がわかれば誰も苦労しないのよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:44▼返信
>>314
にじリス女さん、ホロ叩きの為にグラフェスまで荒らすからな…こわ…w
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:45▼返信
にじさんじは今こそレジスタンスしろよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:45▼返信
頑張ってくれ!
お前らが頑張らないと隔離施設がひとつ失われることになるんだ…!
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 16:46▼返信
>>330
大本営発表の末路は悲惨だぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:01▼返信
運営体制どうなってんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:01▼返信
演者のパフォーマンスで成り立ってる人気商売で所属タレントが不満漏らして
卒業者も出まくりのこのタイミングで契約違反でクビにするにしても
いちいち書かなくて良い相手を下げる事まで書いて関係者から反論されたり幼稚なんだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:02▼返信
※346
JPはENとは関係ないからな
企画コラボ以外全く絡まんから別枠扱いだし
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:10▼返信
エニーカラーは信用出来ないし
してはいけない
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:14▼返信
エニーカラー(さまざまな色)じゃなくてブラックだった
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:17▼返信
海外展開はもうダメだろうって評価なのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:18▼返信
6ヶ月で見たら別に特別落ちてるわけじゃないやん
そら極めて軽微って言うわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:19▼返信
>>162
でも純日本人はいないでしょホロEN
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:20▼返信
だって運営の間違いやイジメが問題になったからね
それらについて運営は未だ弁明しない時点で真っ黒でしょ
それが嘘であれば否定すればいいのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:22▼返信
もっと下げてくれていい
買うわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:23▼返信
>>339
やっぱ中国はあかんなって
本国の方ではVの顔晒す方針だし
中国媚びしたからにはこのVも顔出すんやろなあ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:23▼返信
見たけど去年の10月とか12月の方がガツンと落ちてて別にたいしたことないじゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:24▼返信
【募】信用できる箱
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:27▼返信
>>350
そらこのVが元々真偽不明のお気持ち吐き散らしてリスナー煽動してバッシングしまくってたから反論するに決まってる
Vに泣き寝入りさせたら酷いやつ!
でも運営は黙って殴られてろ!
そんな理屈は通りません
普通に訴訟で白黒つけるやろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:34▼返信
全然落ちてねえ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:36▼返信
※57
かなり力のある人材だったのは確か
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:51▼返信
もうぶいすぽに食われてんだろ
くそみたいな運営やり過ぎて先を感じない
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 17:53▼返信
わざわざそんなコメント出すかね
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:06▼返信
あれが辞めても影響ないのはマジ。

下がってるのは周年配信がひどすぎて見切りつけたのが多い。
同接5万にほぼいかなかったからねぇ、、、
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:08▼返信
確かにじENって昔は日本でも人気あったよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:11▼返信
>>350
社長が若いからしゃーない
株価に対して影響が軽微かどうかは株主が判断するから企業からこんなこと言われても困るわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:12▼返信
>>361
ないね
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:16▼返信
同接数万行くだけすごいと思うのだが
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:18▼返信
※365
むしろジャンニーズみたいに男性Vだけやればいいじゃない?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:22▼返信
株価への影響は軽微です→-12%
大本営発表すぎるw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:26▼返信
炎上の内容自体も醜悪なもんだが、このIRを社内で止める人が居ないorチェックする体制が無いことが致命的
バブルに乗っただけの素人が企業運営してるって事が公になってしまったね…
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:27▼返信
>あいつ辞めてもうちには影響ない
裏を返すと、ウチには大したタレントが居ませんって言ってるのと同じ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:29▼返信
セレンとミスタという看板が辞めても軽微なら海外から手を引いてくれよ
リスクしかないんだけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:35▼返信
海外が成長してない会社とか国内よくても買わんわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:36▼返信
3度目の自社株買いまで秒読み突入か
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:42▼返信
世間ではエニカラ運営のいじめで
セレン龍月は自殺未遂を起こしたことになっている
その後監視下の元、事故にあったとツイートさせて

契約解除に落とし込む形で決着しようとしたが反撃にあった
それが今のエニカラ、明日朝10時にセレン龍月の告発配信がある
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:42▼返信
いやてかそもそもなんでこんな発表するんだ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:44▼返信
株を担保に金を借りるとかやってなければ株価が直ちに影響ってのは無いんじゃないの
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:49▼返信
>>380
社長が学生気分だから
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 18:52▼返信
普通にリスクやから切るしかないやろ まあ雇ったやつが悪いが結論になるな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:04▼返信
業績に影響あるかどうかは株主が判断するので

原因究明と再発防止の対策を講じなさい
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:05▼返信
海外で煽りって解釈で拡散されそうだなあ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:11▼返信
産めよ増やせよで適当に増やして相変わらず海外勢の管理全く出来てないんだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:12▼返信
なんで言わんの
会話せんの
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:18▼返信
>>387
そりゃそういう環境下なんだろ
辞めたライバーの一言目が自由がない、だもの
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:21▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:53▼返信
この声明何wwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:54▼返信
にじさんじ最強
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 19:59▼返信
※1 誰やねん
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 20:09▼返信
たった数日の動きで株語る男の人って・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 20:55▼返信
口使わないひと尊敬してる
なら嫌がらせしたらだめでしょ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 20:56▼返信
マネーゲームだからねはちまバイトにはわかるまいて
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 20:57▼返信
はちまのバイトのクッキー☆はハッキングしてる
ニコ生の運営を
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 21:00▼返信
チャート1年で見たら普通で草
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 22:00▼返信
登録者80万以下のライバーなんて価値無いってワケ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 22:03▼返信
にじネタはコメ伸びないよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 22:36▼返信
わざわざ「辞めても影響ない」とか発表するのか・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 22:37▼返信
業績に大きな影響がない事での株価の下降は普通に買いなんだよなぁ
たまに有るボーナスタイム、反騰するか気配見て買い入れすると儲かる確率上がる
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 22:37▼返信
※368
そんな時代はない
そもそも認識すらされとらん
ホロみたいなコラボ企画自体ないやろニジは
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 22:57▼返信
ENはもう終わりやね
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 23:10▼返信
これを出す影響は考えてないようだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 23:11▼返信
※367
あれって毎回同接あんなもんだっけ?
もうホロと競うとか何言ってんのって言われちゃうくらいやったやんあれ
葛葉映らんともう何も出ないやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 00:21▼返信
買い時過ぎる
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 07:59▼返信
思ったより落ちなかったな
感情で手放したアホがいただけで、すぐに戻りそうじゃん
株のこと知らんアホは適当に手放すから大損するw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 08:11▼返信
※274
おいクズ。クリエイター側が、支払者はえにからだったとXで証言出したぞ
何が妄想だ法人化だ馬鹿 てめえは登記の知識だけはあるか知らんけど人間のクズだな 死にさらせ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 11:05▼返信
経営側が演者側に対して色々と酷い仕打ちをしてきたと思われているから、こんなことになっただけではと思った
まあ、特定の演者にとっては天国なのかもしれないが、詳細はわからん
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 11:07▼返信
コイツはライブやグッズでたいして収益出てないからいなくなっても問題ないわとか公式が言い出すのグロ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 11:39▼返信
VTuberって何がいいのかいまだにわからない
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 13:14▼返信
成長の3本の柱の一つだったのにバッキバキに折れてて草

直近のコメント数ランキング

traq